23/08/03(木)21:17:47 ビーズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/03(木)21:17:47 No.1086069082
ビーズリー 月曜に産まれた愛息に捧げる来日初勝利
1 23/08/03(木)21:17:54 No.1086069138
夏の大山。歩くんだ。
2 23/08/03(木)21:18:03 No.1086069194
アカン 強い
3 23/08/03(木)21:18:03 No.1086069195
Wでおめでとうビーズリー
4 23/08/03(木)21:18:13 No.1086069259
パパズリーおめでとう!
5 23/08/03(木)21:18:17 No.1086069287
これもしかして優…
6 23/08/03(木)21:18:24 No.1086069362
ビーズリー! ラーメンとか興味ない!?
7 23/08/03(木)21:18:30 No.1086069412
大山猛歩賞
8 23/08/03(木)21:18:40 No.1086069483
ビーズリー来年メッセになれ
9 23/08/03(木)21:18:50 No.1086069542
普通に勝ったな
10 23/08/03(木)21:18:54 No.1086069580
カード勝ち越しで十分!
11 23/08/03(木)21:18:59 No.1086069620
>これもしかして優… 0点で抑えることができてよかったです
12 23/08/03(木)21:19:03 No.1086069653
勝ち越しヨシ! いやー本当に良かった
13 23/08/03(木)21:19:03 No.1086069656
ビーズリー6回投げ切ってほしかったけど内容は特に文句ないな
14 23/08/03(木)21:19:06 No.1086069673
カード勝ち越し出来てホッとした 明日からが本当の地獄だ…
15 23/08/03(木)21:19:11 No.1086069715
奥さん神戸で出産したんだな カッコいいお父さんを見せられて良かったな
16 23/08/03(木)21:19:15 No.1086069745
島田が久しぶりにタイムリー打って嬉しいよ いやいつぶりだよ
17 23/08/03(木)21:19:22 No.1086069790
新しいマウンドハマってたな
18 23/08/03(木)21:19:26 No.1086069813
近本本当にこの間まで骨折れてたのか???!
19 23/08/03(木)21:19:27 No.1086069820
6回はだいぶ制球怪しかったけどこれだけ三振取れれば全然行けるよビーズリー
20 23/08/03(木)21:19:28 No.1086069824
やっぱオリジナル近本がいると全然違うな
21 23/08/03(木)21:19:28 No.1086069826
いやー… つえぇな阪神…
22 23/08/03(木)21:19:30 No.1086069842
ノイジーも嬉しそうです
23 23/08/03(木)21:19:34 No.1086069870
ニッコニコのビーズリー
24 23/08/03(木)21:19:34 No.1086069876
もうナゴドとか関係ないんだなあとしみじみ思う
25 23/08/03(木)21:19:42 No.1086069939
でもね明日からね
26 23/08/03(木)21:19:53 No.1086070022
あとは広島の敗北を祈るのみよ
27 23/08/03(木)21:19:55 No.1086070029
森下も得点に繋がるヒットは出しただろ!
28 23/08/03(木)21:20:03 No.1086070083
しかし今年の岩崎ガッチガチだなあ
29 23/08/03(木)21:20:04 No.1086070088
>島田が久しぶりにタイムリー打って嬉しいよ なんでスタメン起用なんだよ 俺は信じてたぞ
30 23/08/03(木)21:20:06 No.1086070112
ビーズリーが先発きっちりやってくれるなら随分助かる 秋山はやっぱ昨日ちょっと辛いもんがあったし… バンテで撃ち勝てるのは素晴らしいわ
31 23/08/03(木)21:20:08 No.1086070142
>あとは広島の敗北を祈るのみよ 負けなくなっとる!
32 23/08/03(木)21:20:15 No.1086070190
>でもね明日からね 横浜が今日かなり消耗してない?
33 23/08/03(木)21:20:20 No.1086070237
>これもしかして優… fu2429500.jpg
34 23/08/03(木)21:20:21 No.1086070246
他所が後を引きそうな死闘してる中で淡々と勝てたのは大きい
35 23/08/03(木)21:20:23 No.1086070267
マツダスタジアムまだやっとんかい
36 23/08/03(木)21:20:40 No.1086070385
広島DeNAは引き分けかな…
37 23/08/03(木)21:20:44 No.1086070411
広島横浜の試合展開早くない!?
38 23/08/03(木)21:20:45 No.1086070420
岩の重さは安心しますね
39 23/08/03(木)21:20:50 No.1086070454
ワシはハマスタってだけで勝てる気がしないよ
40 23/08/03(木)21:20:50 No.1086070455
>>でもね明日からね >横浜が今日かなり消耗してない? 新井さんありがとうございます
41 23/08/03(木)21:20:52 No.1086070472
加治屋の一回の球数がどんどん少なくなっている気がする…
42 23/08/03(木)21:21:02 No.1086070553
>でもね明日からね 今日広島で延長する死闘にならねえかなと思ってたら延長にはなったけど…
43 23/08/03(木)21:21:10 No.1086070635
島本もいるし桐敷もいるのか…
44 23/08/03(木)21:21:18 No.1086070700
戸郷9回149球にバウアー10回123球って今昭和か?
45 23/08/03(木)21:21:26 No.1086070761
岩崎そろそろ防御率0点台だな…
46 23/08/03(木)21:21:30 No.1086070796
ニッコニコビーズリー
47 23/08/03(木)21:21:32 No.1086070804
バウアーに感謝しろよ
48 23/08/03(木)21:21:32 No.1086070809
このカード始まる前広島横浜は1-1で三戦目グダグダの引き分けで消耗しろと思ってたらほんとにそんな感じになっとる
49 23/08/03(木)21:21:35 No.1086070831
>>でもね明日からね >横浜が今日かなり消耗してない? 投手はあんまり…
50 23/08/03(木)21:21:36 No.1086070838
>ワシはハマスタってだけで勝てる気がしないよ 割りと美味しい印象だったけど今の横浜だと違うか
51 23/08/03(木)21:21:40 No.1086070874
>ビーズリー! >ラーメンとか興味ない!? カツ丼が好きらしい
52 23/08/03(木)21:21:48 No.1086070930
>加治屋の一回の球数がどんどん少なくなっている気がする… 90登板するためのコツを掴んだか
53 23/08/03(木)21:21:57 No.1086070998
岩の重さは安心できます!
54 23/08/03(木)21:21:58 No.1086071010
バウアーがめっちゃ奮起したので投手陣はそんな消耗してないのが辛い所 いや本当に敵ながらようやっとるわ
55 23/08/03(木)21:21:59 No.1086071014
>>ワシはハマスタってだけで勝てる気がしないよ >割りと美味しい印象だったけど今の横浜だと違うか 今年未だ勝ちなし
56 23/08/03(木)21:22:09 No.1086071089
12回引き分けでうちとほぼ一緒の試合終了って早すぎる
57 23/08/03(木)21:22:11 No.1086071111
作るか…ビーズリーの明日もカツ丼…
58 23/08/03(木)21:22:16 No.1086071154
岩貞なにしてんねん!
59 23/08/03(木)21:22:19 No.1086071180
森下は今日も言うことはない テル今度こそ信じていいんか…?
60 23/08/03(木)21:22:22 No.1086071208
はやくムスコにあいたいです
61 23/08/03(木)21:22:31 No.1086071291
fu2429504.jpg fu2429506.jpg fu2429508.jpg
62 23/08/03(木)21:22:35 No.1086071316
>>加治屋の一回の球数がどんどん少なくなっている気がする… >90登板するためのコツを掴んだか 二度とあってはならない日本記録やめろ
63 23/08/03(木)21:22:41 No.1086071347
このまま最後までカード2勝1敗で終わって欲しい
64 23/08/03(木)21:22:45 No.1086071376
ビーズリー良かったなぁ
65 23/08/03(木)21:22:45 No.1086071377
>>ワシはハマスタってだけで勝てる気がしないよ >割りと美味しい印象だったけど今の横浜だと違うか 金本時代はそうだったけどコロナ期位からずっと相性良くない
66 23/08/03(木)21:22:48 No.1086071397
横浜との驚異の内弁慶バトルは全開で均衡破れてるんだからこちらも破り返さないと
67 23/08/03(木)21:22:48 No.1086071398
回頭からの岩貞ならと思ったらちょっとお漏らしした
68 23/08/03(木)21:22:59 No.1086071467
そろそろ勝てるだろハマスタ 佐藤も目覚めてきたしHR期待する
69 23/08/03(木)21:23:02 No.1086071488
ビーズリーニコニコ
70 23/08/03(木)21:23:04 No.1086071499
マツダ引き分けたか
71 23/08/03(木)21:23:07 No.1086071524
下位が出て上位で返してクリーンナップも仕事するいい流れが出来てるな 打線は水物だからいつも打てるとは限らないけどどの試合でも勝ちが期待できるくらいにはなってると思う
72 23/08/03(木)21:23:12 No.1086071572
うちは危なげなく勝ち広島横浜が1-1-1で3連戦の最終日に12回やってるのでつい笑顔になってしまう 残業しんどかったけど今日はいい日だ
73 23/08/03(木)21:23:16 No.1086071605
>回頭からの岩貞ならと思ったらちょっとお漏らしした ドメさんの画像になった
74 23/08/03(木)21:23:29 No.1086071717
広島引き分けか 横浜戦勝ち越したいなあ
75 23/08/03(木)21:23:35 No.1086071754
岩貞君ね 間空くとすぐ打たれるね
76 23/08/03(木)21:23:49 No.1086071861
今の阪神なんて1番~8番くらいまで気が抜けない程度の打線じゃん
77 23/08/03(木)21:23:51 No.1086071880
ハマスタまず1勝したい!
78 23/08/03(木)21:23:53 No.1086071896
岩崎代役抑えなのにキレッキレ過ぎて凄い
79 23/08/03(木)21:24:03 No.1086071971
できれば23時回ってから終了してほしかったなマツダ
80 23/08/03(木)21:24:12 No.1086072029
>岩貞君ね >間空くとすぐ打たれるね 今日投げさせられて良かったな!
81 23/08/03(木)21:24:16 No.1086072068
マイサン
82 23/08/03(木)21:24:21 No.1086072100
>岩崎代役抑えなのにキレッキレ過ぎて凄い 11球で抑えられて良かったです
83 23/08/03(木)21:24:23 No.1086072120
>岩貞君ね >間空くとすぐ打たれるね まあ打たれるタイミングを点差あるとこで消費できたと思えば
84 23/08/03(木)21:24:30 No.1086072178
バウアー敵ながら見事だが中二日では流石に出てこないのだけは安心
85 23/08/03(木)21:24:33 No.1086072203
>今の阪神なんて1番~8番くらいまで気が抜けない程度の打線じゃん 先発西純だと9番も気抜けなくなるぞ
86 23/08/03(木)21:24:40 No.1086072253
近本インストールされた森下のバットを借りた事でTERUにも何かインストールされたんかな
87 23/08/03(木)21:24:47 No.1086072308
1番近本2番中野3番近本4番大山5番佐藤
88 23/08/03(木)21:24:57 No.1086072380
センキューソーマッチ!
89 23/08/03(木)21:25:14 No.1086072526
やっぱ岩貞はああだよな 忘れるところだった
90 23/08/03(木)21:25:53 No.1086072862
>近本インストールされた森下のバットを借りた事でTERUにも何かインストールされたんかな このままだと全員近本になってしまう…
91 23/08/03(木)21:26:14 No.1086073020
ビーズリーあまりにも性格のよさそうなヒロインだった
92 23/08/03(木)21:26:18 No.1086073047
>1番近本2番中野3番近本4番大山5番佐藤 前川が復活して6番に入ってくれたらワクワク打線
93 23/08/03(木)21:26:27 No.1086073102
ビーズリー奥さん日本に呼んでこっちで出産したのか…すげえな
94 23/08/03(木)21:26:46 No.1086073227
>先発西純だと9番も気抜けなくなるぞ いてまえ打線かな?
95 23/08/03(木)21:26:47 No.1086073235
ハマスタ横浜は嫌なんだけど 今の湿った打線の内に当たれて良かったと思った方が良いかな…
96 23/08/03(木)21:27:44 No.1086073631
ビーズリー後半戦この調子でイニング食えたら来年もあるかもな ていうか契約どうなってたっけ
97 23/08/03(木)21:27:45 No.1086073638
>ビーズリー奥さん日本に呼んでこっちで出産したのか…すげえな 名誉兵庫県民だな
98 23/08/03(木)21:27:52 No.1086073678
ビーズリージュニアは両親アメリカ人の日本産まれってことになるのか
99 23/08/03(木)21:27:59 No.1086073735
6番はこのままローテーションでもええかとは思うが前川はもっと見たい
100 23/08/03(木)21:28:10 No.1086073798
明日からのハマスタだなぁ鬼門は ここでまだ勝てないとちょっときつそう
101 23/08/03(木)21:28:17 No.1086073849
サンテレビのタオルを掲げるんじゃあない
102 23/08/03(木)21:28:51 No.1086074115
>>>加治屋の一回の球数がどんどん少なくなっている気がする… >>90登板するためのコツを掴んだか >二度とあってはならない日本記録やめろ 今日で37試合登板で残り48試合だからもう更新は不可能なので安心しろ
103 23/08/03(木)21:28:53 No.1086074124
ハマスタはとりあえず1勝はしてほしいが勝ち越しできねえかなあ~
104 23/08/03(木)21:28:55 No.1086074146
神戸は外国人には過ごしやすい街と聞くから長く活躍してくれ
105 23/08/03(木)21:29:48 No.1086074579
巨人がまたじわじわと寄ってきてる
106 23/08/03(木)21:29:51 No.1086074603
代役つうかホントはスアレスいなくなって岩崎抑えだったのが去年イマイチだったから去年のCSから湯浅に変わっただけだからなぁ そんで今年湯浅が全然でめちゃ調子いい岩崎が代わりに抑えやってるけど元の形に戻っただけと言うか
107 23/08/03(木)21:29:56 No.1086074640
島田こうやって打撃上げてってくれると本当に助かるんだが
108 23/08/03(木)21:30:23 No.1086074830
>6番はこのままローテーションでもええかとは思うが小野寺はもっと見たい
109 23/08/03(木)21:30:53 No.1086075069
岩の重さは安心できます!
110 23/08/03(木)21:30:58 No.1086075102
見たい野手多いな!
111 23/08/03(木)21:31:01 No.1086075120
あとはもうこれ以上誰も故障離脱しないでくれ…
112 23/08/03(木)21:31:42 No.1086075426
残業だったので退勤中にスポナビ確認してたけどマツダの回数に思わず二度見した 巨人の8回途中で140球にも二度見した
113 23/08/03(木)21:31:54 No.1086075505
>見たい野手多いな! 層が段々厚くなってる兆しが見えてきてたまらんね ファーストとサードが心配ではあるけど
114 23/08/03(木)21:32:08 No.1086075584
近本もだけど森下も勝つために重要な存在になりつつある… こいつが得点取ったり得点の元になるヒット打ったり
115 23/08/03(木)21:32:19 No.1086075666
そういや大竹は陰性で来週普通に帰ってくるらしいね ビーズリーもなかなかだったしこれだと秋山は悪いけど…って感じになりそうだ
116 23/08/03(木)21:32:23 No.1086075701
カード勝ち越しえらい!
117 23/08/03(木)21:33:03 No.1086076016
>ファーストとサードが心配ではあるけど 贅沢は言わないから守備固めで代わりに出れるのが欲しい…
118 23/08/03(木)21:33:12 No.1086076068
大山が歩きまくってるのほんと頼りになるな これでテルが不調期だと困るんだが今は返せる男だ
119 23/08/03(木)21:33:17 No.1086076109
オールスター終わってから全部勝ち越しだっけ?
120 23/08/03(木)21:33:37 No.1086076277
貧打極まってた頃はハマスタならまだ得点が望めるってんで印象悪くなかったな懐かしい
121 23/08/03(木)21:33:59 No.1086076419
故障よりコロナかなぁ 大竹石井前川がそれで離脱してるし広がらないといいけど
122 23/08/03(木)21:34:06 No.1086076463
>大山が歩きまくってるのほんと頼りになるな >これでテルが不調期だと困るんだが今は返せる男だ というか今は近本と森下がいるから下位が打って帰せる状況が出来てる
123 23/08/03(木)21:34:07 No.1086076467
大山はそもそも守備もトップクラスに上手いのが…
124 23/08/03(木)21:34:22 No.1086076568
なべりょが2軍で5タコにされて1エラーなのちょっと…糸原さんがいるけど大丈夫かサード
125 23/08/03(木)21:34:50 No.1086076790
逆に6月の調子の悪さは何やったんや
126 23/08/03(木)21:34:50 No.1086076797
森下のアザラシみたいなホーム突入でちょっと笑っちゃった
127 23/08/03(木)21:34:55 No.1086076825
今年のドラフトは一塁か三塁の若い子が来て欲しいね
128 23/08/03(木)21:34:56 No.1086076828
>ビーズリー奥さん日本に呼んでこっちで出産したのか…すげえな そういう熱意ある助っ人情報に俺はとても弱い どうか長く活躍してほしい…
129 23/08/03(木)21:35:08 No.1086076918
前川も陰性らしいからそこまで長引かんと思う
130 23/08/03(木)21:35:09 No.1086076932
大山の猛歩は五臓六腑に染み渡る
131 23/08/03(木)21:35:32 No.1086077083
長いシーズンそういう時もあるがよく三位四位まで転がり落ちんかったな6月
132 23/08/03(木)21:36:01 No.1086077312
>長いシーズンそういう時もあるがよく三位四位まで転がり落ちんかったな6月 5月に死ぬほど勝った貯金がデカすぎる
133 23/08/03(木)21:36:05 No.1086077352
7月もだいぶ危うかったが なんか森下が覚醒してから上向きはじめた
134 23/08/03(木)21:36:13 No.1086077427
球見れて落ち着きある時の大山さんいいよね… それは前後の森下くんサトテルが調子上がってきたってことでもあるからなんだけど
135 23/08/03(木)21:36:26 No.1086077522
なんだかんだでまだ貯金二桁あるからな…
136 23/08/03(木)21:36:52 No.1086077720
大山地味に最高出塁率狙える位置にいるんだよな
137 23/08/03(木)21:36:56 No.1086077750
厳しいところしか攻められてないのに焦らず四球選べる胆力は凄いよ
138 23/08/03(木)21:37:41 No.1086078120
1番から4番がマジで怖すぎる 3番から5番も怖いし最近は6番も油断出来ない オマケに8番は木浪がいるしそこから1番に繋がるのが1番怖い
139 23/08/03(木)21:37:41 No.1086078121
オールスター明け7勝3敗1分けだから割と調子戻ってるな
140 23/08/03(木)21:38:24 No.1086078499
ホームランはあまり出なくなったけど出塁しまくるから結果的に得点に繋がってくれてありがてえ
141 23/08/03(木)21:38:24 No.1086078500
>厳しいところしか攻められてないのに焦らず四球選べる胆力は凄いよ でも気を抜くと直球振り遅れるようになるんだよなあ
142 23/08/03(木)21:38:52 No.1086078700
>オールスター明け7勝3敗1分けだから割と調子戻ってるな 5番が打つだけで全然違うことが分かる もちろん近本も大きいが
143 23/08/03(木)21:38:56 No.1086078732
なんで調子いいかって近本憑依バグのせいだと思う 3番のおかげで点とって勝てた試合が割とある
144 23/08/03(木)21:39:01 No.1086078783
やっぱり森下の3番定着めちゃくちゃありがたい またどこかで不調の波も来るだろうが今はありがたい
145 23/08/03(木)21:39:11 No.1086078860
オールスターが重荷だった…?
146 23/08/03(木)21:39:21 No.1086078952
交流戦でパ相手に抱えた負け越しだからセに戻ってくればこれくらいはな
147 23/08/03(木)21:39:28 No.1086078994
ビーズリーはこれから1人新幹線乗って息子さんに会いに行くのかな?よかったね!!
148 23/08/03(木)21:40:02 No.1086079259
大山は球上がらん時も四球は安定してるから助かるな
149 23/08/03(木)21:40:15 No.1086079344
ビーズリー今年唯一の残留外国人あるのかな 野手2人は到底残れるとは思えんしケラーは正直活躍の割には高すぎる
150 23/08/03(木)21:40:27 No.1086079431
>オールスターが重荷だった…? 票集めまくってたの考えるとあながちあり得なくもないかもしれない…
151 23/08/03(木)21:41:14 No.1086079784
>オールスターが重荷だった…? オールスター出ないといけなくて休めないからな…
152 23/08/03(木)21:41:31 No.1086079909
>オールスターが重荷だった…? そこから勝ち越してるし気分転換に最適だったのでは?
153 23/08/03(木)21:41:50 No.1086080054
近本憑依バグは最初は笑って聞いてたけど最近は真顔になりつつある マジで守備範囲広いし早いし肝心なとこで打つから打線の勢いが途切れねぇ
154 23/08/03(木)21:42:20 No.1086080291
オールスターでへっぽこだったのはどんでんの策略だった…?
155 23/08/03(木)21:42:22 No.1086080302
>オールスターが重荷だった…? オールスター後に好調だしプラスだった
156 23/08/03(木)21:42:52 No.1086080534
ケラー1億8200万か…貢献度には見合ってないなあ
157 23/08/03(木)21:43:18 No.1086080732
このままシーズン終わりまでいけたら近本バグじゃなくゴールデンルーキー森下クンになる
158 23/08/03(木)21:43:29 No.1086080800
>ケラー1億8200万か…貢献度には見合ってないなあ そもそもどんでんが使わねぇ!
159 23/08/03(木)21:43:31 No.1086080815
>近本憑依バグは最初は笑って聞いてたけど最近は真顔になりつつある >マジで守備範囲広いし早いし肝心なとこで打つから打線の勢いが途切れねぇ なんぼあってもいいですからね
160 23/08/03(木)21:43:40 No.1086080877
>そもそもどんでんが使わねぇ! いやお前そらよぎるやんか
161 23/08/03(木)21:43:43 No.1086080902
木浪ここからまた調子あげてほしいなあ… そしてまたキナチカとか言われて近本と一緒にヒロインに立て!
162 23/08/03(木)21:43:46 No.1086080920
序盤ほんとあれだったのに梅ちゃんはよく取り戻してきたわ
163 23/08/03(木)21:43:58 No.1086081011
>このままシーズン終わりまでいけたら近本バグじゃなくゴールデンルーキー近本クンになる
164 23/08/03(木)21:44:25 No.1086081224
>>ケラー1億8200万か…貢献度には見合ってないなあ >そもそもどんでんが使わねぇ! Bケラー退団したのをこっちのケラーとも混ざっていなくなったと思ってる可能性
165 23/08/03(木)21:44:28 No.1086081241
ケラーは投げてる球は1億8000万だけど大事なとこで使いたくない気持ちはわかってしまうので何も言えない
166 23/08/03(木)21:44:33 No.1086081276
近本のステータスをしたルーキー という夢のような要素しかない単語
167 23/08/03(木)21:44:47 No.1086081379
どんでんが「横浜との戦い方わかったわ」言うてたけどえらい自信だな
168 23/08/03(木)21:44:49 No.1086081403
>木浪ここからまた調子あげてほしいなあ… >そしてまたキナチカとか言われて近本と一緒にヒロインに立て! 小幡使って休ませると直後は大体打つイメージだ
169 23/08/03(木)21:44:54 No.1086081446
ケラーは防御率だけ見るともっと使えよってなるけどWHIP見るとあー…みたいなタイプ
170 23/08/03(木)21:45:09 No.1086081558
よぎるのはもう知らんけど1枠ケラーに割くのは勿体ない気がする 岡留くんもっかい呼ばない?
171 23/08/03(木)21:45:13 No.1086081600
大山がずっと調子安定してるのが本当に助かる
172 23/08/03(木)21:45:43 No.1086081807
まあ本当にいけそうなら使ってるだろうしよぎるんだろ
173 23/08/03(木)21:46:01 No.1086081945
>序盤ほんとあれだったのに梅ちゃんはよく取り戻してきたわ やっぱり不調の投手陣と組んで何とかしなきゃならんのが重荷だったのかどこかいわしてたのか ここまで戻るとちょっと安心した
174 23/08/03(木)21:46:08 No.1086081991
>ケラーは防御率だけ見るともっと使えよってなるけどWHIP見るとあー…みたいなタイプ ボロボロだった浜地以下なんだよなWHIP… 大事な試合で使えない割には使ってる方だと思う
175 23/08/03(木)21:46:09 No.1086081999
ブルワーはいつ来るの?
176 23/08/03(木)21:46:15 No.1086082044
よぎるならよぎるでビハインド酷使すればいい気もするけどその枠はルーキー、と馬場ちゃんなんだよな
177 23/08/03(木)21:46:32 No.1086082156
防御率2.08! 奪三振率9.97! WHIP1.52!
178 23/08/03(木)21:46:33 No.1086082162
森下は厳密には近本のただのコピーではなく 近本が三番に入った場合に期待されている打撃をやってくれてるのよね
179 23/08/03(木)21:46:38 No.1086082212
四球だしがちで計算し辛いのどんでん嫌いそうだからなぁ同じランナーだしてても打たれて出してるならもっと使われてそう
180 23/08/03(木)21:46:43 No.1086082248
2人の近本が外野守ってるから取れる択が豊富なのマジで凄い 内野は神さま仏さま大山様だけど外野は安定感あるわ
181 23/08/03(木)21:47:28 No.1086082590
去年終盤も酷かったからなケラー…
182 23/08/03(木)21:47:49 No.1086082759
ビハインドで場数踏ますならそら半端な助っ人よりは長く使えるかもしれん若手だよなあ…
183 23/08/03(木)21:47:51 No.1086082769
そういえば岡留今日153とか出しててびっくりしたわ
184 23/08/03(木)21:48:06 No.1086082897
バグキャラばっか話題になるけど何気に村上様も頼りになりすぎる…
185 23/08/03(木)21:48:13 No.1086082973
よぎる気持ちはすごくわかるんだがいい時の球は一級品なのがなんとも ムラが激しすぎる
186 23/08/03(木)21:48:27 No.1086083089
内野もなかなかそろってるな サトテルサードは正解だったか
187 23/08/03(木)21:48:36 No.1086083159
イシダイも復帰登板してるし リリーフの方はこのままぐるぐる回すでなんとかなりそう
188 23/08/03(木)21:48:45 No.1086083236
浜地は防御率6.17でWHIP1.33だから大分下振れしちゃってるとは思う
189 23/08/03(木)21:49:10 No.1086083419
森下バグキャラ呼ばわりは酷いけどマジでそうとしか言えないのが酷い 近本離脱イベントからすげぇ都合いいタイミングで覚醒していきなり3番の近本になったし
190 23/08/03(木)21:49:36 No.1086083588
>イシダイも復帰登板してるし >リリーフの方はこのままぐるぐる回すでなんとかなりそう 岩の重さは安心できます!!
191 23/08/03(木)21:49:51 No.1086083704
球の質は間違いないのよねカイル とにかく低めに決まりさえすればほぼ打ちようがないストレートに化けるんだが
192 23/08/03(木)21:50:31 No.1086084060
ケラーはビハインドで出てくるからランナー出してもそこまで印象に残らないけど 勝ちパターンで出て来たら本当によぎるタイプだとは思う
193 23/08/03(木)21:50:38 No.1086084109
Kの方は自分の球を信じてない気がするのよね もっと信じて投げろ
194 23/08/03(木)21:50:49 No.1086084205
ケラーは阪神らしからぬイケメンだから本当はもっと活躍して欲しいんだが
195 23/08/03(木)21:50:52 No.1086084223
よぎるはリリースしたらどっかしらの球団から声はかかると思う
196 23/08/03(木)21:51:16 No.1086084410
クリプラに似てるのがケラーだっけ?
197 23/08/03(木)21:51:38 No.1086084601
ルーキーの方の近本が打つことでコピー元の近本も完全に復活したし佐藤も奮起するようになったし マジでいい流れが来すぎている…
198 23/08/03(木)21:51:59 No.1086084784
春頃は他と比べて外野が不安視されてたんだよな 変わるもんだ
199 23/08/03(木)21:52:35 No.1086085070
梅野は担当の投手全部コントロールゴミだったのは打撃に頭が一切行かなくなりもするわって それでもプロならあの状態はダメなんだけども
200 23/08/03(木)21:52:39 No.1086085108
壁と離縁し近本家入りした森下
201 23/08/03(木)21:53:05 No.1086085313
>春頃は他と比べて外野が不安視されてたんだよな >変わるもんだ いなすぎてサブの大山佐藤やらせた方が断然マシだわって去年だったんだもん… なんか急に渋滞しだした
202 23/08/03(木)21:53:12 No.1086085356
よく考えたら幾ら順位差あると言えど先発2枚落ちでビジター勝ち越し偉すぎるな?
203 23/08/03(木)21:53:26 No.1086085479
そういえばピアース・ジョンソンが結果出てないらしいですよ
204 23/08/03(木)21:53:59 No.1086085706
>よく考えたら幾ら順位差あると言えど先発2枚落ちでビジター勝ち越し偉すぎるな? しかもバンテリンってのがえらいね…
205 23/08/03(木)21:54:09 No.1086085781
青柳さんも坂本がリードするなら調子いいっぽいし マジで不安要素は大山が怪我する事だけだ…
206 23/08/03(木)21:54:52 No.1086086102
第二第三の大山が欲しいから誰かインストールしてくれないかな…
207 23/08/03(木)21:55:20 No.1086086296
>第二第三の大山が欲しいから誰かインストールしてくれないかな… 前川にインストールできると外野埋まっていい感じなんだが
208 23/08/03(木)21:55:29 No.1086086365
>そういえばピアース・ジョンソンが結果出てないらしいですよ あいつは投手の墓場クアーズで投げてるから…
209 23/08/03(木)21:55:54 No.1086086548
大山休んで…といえないつらいというか怖い
210 23/08/03(木)21:56:24 No.1086086781
近本2人いるとこんなにも打線に厚みが増すのか…
211 23/08/03(木)21:56:27 No.1086086807
>>そういえばピアース・ジョンソンが結果出てないらしいですよ >あいつは投手の墓場クアーズで投げてるから… ブレーブスにトレードされてたね
212 23/08/03(木)21:56:45 No.1086086941
二軍での内容加味して⚪︎⚫︎⚪︎が一番いい結果だろうって思ってたから 本当にそうなってびっくりした
213 23/08/03(木)21:56:51 No.1086086986
大山は打てなくても呪いの装備になるからマジで偉い偉すぎる
214 23/08/03(木)21:56:51 No.1086086990
梅野は4月がグロだったけど5月からは例年くらいには打ってるんだな 初動が酷すぎて未だに2割乗ってないけど
215 23/08/03(木)21:57:22 No.1086087214
大山分裂しろ!
216 23/08/03(木)21:57:27 No.1086087254
>>第二第三の大山が欲しいから誰かインストールしてくれないかな… >前川にインストールできると外野埋まっていい感じなんだが 一塁の練習は必須だなぁ…
217 23/08/03(木)21:57:35 No.1086087314
大山物理的に重複しろ!
218 23/08/03(木)21:57:58 No.1086087473
初戦の柳は敵ながらどうしたんだと思ったら前半戦だけで1600球投げてるとか言っててそりゃ疲れるよな…
219 23/08/03(木)21:58:01 No.1086087500
大山の出塁率がなかなかのものになってきた
220 23/08/03(木)21:58:06 No.1086087532
大山の打席で相手バッテリーがずーっと面倒そうに際どい所投げ続けてるの負担相当だろうなと感じる
221 23/08/03(木)21:58:12 No.1086087573
離脱者でてるけどここに帰ってきてくれると思うと上がり目ある
222 23/08/03(木)21:58:27 No.1086087668
>そういえばピアース・ジョンソンが結果出てないらしいですよ クアーズフィールドだから…と思ってたけどトレードだっけ
223 23/08/03(木)21:58:40 No.1086087775
>大山の打席で相手バッテリーがずーっと面倒そうに際どい所投げ続けてるの負担相当だろうなと感じる 佐藤が目覚め始めたからいい感じで相手にプレッシャーかけられてる
224 23/08/03(木)21:59:18 No.1086088060
あとは6番がハマればみたいな意見もあるけどあそこはもうその日良さそうな人ローテーションでいいと思う
225 23/08/03(木)22:00:09 No.1086088456
捕手の7番が穴なんだが なんか時々打つ…
226 23/08/03(木)22:00:26 No.1086088606
井坪くんが見たいわ!一群で見せてちょうだい!
227 23/08/03(木)22:00:27 No.1086088612
PJ今32なのか 思ってたよりまだ若いな?
228 23/08/03(木)22:00:27 No.1086088614
>捕手の7番が穴なんだが >なんか時々打つ… 捕手は打たんでええんよおーん
229 23/08/03(木)22:00:38 No.1086088689
>井坪くんが見たいわ!一群で見せてちょうだい! 来年ね
230 23/08/03(木)22:00:43 No.1086088723
>捕手の7番が穴なんだが >なんか時々打つ… というか見た目の打率がひどすぎるけど最近の梅野はまあまあ打ってる
231 23/08/03(木)22:00:46 No.1086088739
近本離脱もかなりしんどかったがなんとかやりくりでのりこえたが大山だったらと思うとマジで守備練習急務だわ
232 23/08/03(木)22:01:01 No.1086088866
>井坪くんが見たいわ!一群で見せてちょうだい! 今年はスパイチュに任せてプロの身体を作ってもらおうね
233 23/08/03(木)22:01:33 No.1086089103
>近本離脱もかなりしんどかったがなんとかやりくりでのりこえたが大山だったらと思うとマジで守備練習急務だわ いや森下がバグったから何とかなっただけで あいつはあいつで必須レベルの重要な存在なんだよ!
234 23/08/03(木)22:01:34 No.1086089110
大山に頼らなくてもいいくらい内野が上手くなればいい
235 23/08/03(木)22:02:12 No.1086089388
>井坪くんが見たいわ!一群で見せてちょうだい! 高卒1年目なんて下で無双でもしてなきゃ身体作ってたら良いんだよ…
236 23/08/03(木)22:02:13 No.1086089393
>大山に頼らなくてもいいくらい内野が上手くなればいい 今のところ大山さんお願いします!でどうにかしてるからな…
237 23/08/03(木)22:02:36 No.1086089559
そういやスアレスは復帰して元気そうね
238 23/08/03(木)22:03:18 No.1086089886
人権と呼ばれそうな性能したキャラが複数いる…
239 23/08/03(木)22:03:55 No.1086090150
最悪ノイジーにファーストしてもらうか…
240 23/08/03(木)22:04:15 No.1086090308
>>大山に頼らなくてもいいくらい内野が上手くなればいい >今のところ大山さんお願いします!でどうにかしてるからな… すみません投手までそんな感じの送球するんですけど
241 23/08/03(木)22:04:20 No.1086090340
ソシャゲ脳的な考え方はアレだが 大山は素のステータスもヤバいがサポート性能込みで環境とか必須とか言われる人材すぎる…
242 23/08/03(木)22:04:55 No.1086090541
>最悪ノイジーにファーストしてもらうか… 外野だとたまに反応遅くてやらかすから本職の内野ノイジー一回見たいのよね
243 23/08/03(木)22:05:11 No.1086090662
チーム打率は割とセリーグはダンゴなのに失点数が一番少ない阪神が首位だから守備重要よね
244 23/08/03(木)22:06:24 No.1086091206
>チーム打率は割とセリーグはダンゴなのに失点数が一番少ない阪神が首位だから守備重要よね アホほど四球稼いでるおかげで実は得点もリーグ1位だったりする
245 23/08/03(木)22:06:32 No.1086091276
大山ファーストは本当に安定感ある
246 23/08/03(木)22:07:14 No.1086091633
ソシャゲのキャラで例えるのもアレだがアークナイツとかでいうシルバーアッシュみたいな存在すぎる大山… 地力もトップクラスだが守備による貢献によって内野全体の守備にバフかけるサポート能力がイカれてる
247 23/08/03(木)22:07:38 No.1086091825
>大山ファーストは本当に安定感ある 試合見てると魔送球が思った以上に多い…! なんか全部捕ってる…
248 23/08/03(木)22:07:51 No.1086091921
https://img.2chan.net/b/res/1086074118.htm
249 23/08/03(木)22:07:53 No.1086091932
>アホほど四球稼いでるおかげで実は得点もリーグ1位だったりする 打率とHR数は中日とほぼ変わらないのに…
250 23/08/03(木)22:08:06 No.1086092025
>ソシャゲのキャラで例えるのもアレだがアークナイツとかでいうシルバーアッシュみたいな存在すぎる大山… >地力もトップクラスだが守備による貢献によって内野全体の守備にバフかけるサポート能力がイカれてる 加治屋の再配置時間縮めてるの大山だったか
251 23/08/03(木)22:08:36 No.1086092272
>試合見てると魔送球が思った以上に多い…! >なんか全部捕ってる… エラー減った理由の一つではあると思う 去年も近本大山中野がこの時期に消えてエラーがえらいことになった
252 23/08/03(木)22:08:44 No.1086092339
エラーは相変わらず多いんだけどね ポジション固定したおかげで併殺がとれるようになってるらしい
253 23/08/03(木)22:09:09 No.1086092522
>>ソシャゲのキャラで例えるのもアレだがアークナイツとかでいうシルバーアッシュみたいな存在すぎる大山… >>地力もトップクラスだが守備による貢献によって内野全体の守備にバフかけるサポート能力がイカれてる >加治屋の再配置時間縮めてるの大山だったか 実際加治屋は大山の守備のおかげで伸び伸びとプレーできてる って言及してるからそうかもしれん…
254 23/08/03(木)22:09:27 No.1086092663
>外野だとたまに反応遅くてやらかすから本職の内野ノイジー一回見たいのよね ノイジー足は遅いけど打球処理はマジでうまいから内野だと意外といい守備しそうなんだよな
255 23/08/03(木)22:09:45 No.1086092810
というかキャンプの時からエラーはどうでもいいから併殺増やせってずっとどんでんが言ってる
256 23/08/03(木)22:09:53 No.1086092870
阪神中日のホームラン数足しても巨人より少ない
257 23/08/03(木)22:10:01 No.1086092940
大山外す奴は馬鹿とか言われるレベルでこう… 絶対に外せねぇ…
258 23/08/03(木)22:11:04 No.1086093445
>というかキャンプの時からエラーはどうでもいいから併殺増やせってずっとどんでんが言ってる 甲子園でやるとどうしてもエラー増えるからね だからエラーにならないエラーを潰すと試合の流れが断然安定する
259 23/08/03(木)22:11:06 No.1086093459
割とどの球団も欲しがる理想の4番一塁手みたいな感じはある 打撃もいぶし銀が多いけど爆発力あるし
260 23/08/03(木)22:11:29 No.1086093628
阪神優勝バンザァアアアアアアイ
261 23/08/03(木)22:11:37 No.1086093683
併殺失敗とかよくエラーの付かない守備ミスと呼ばれる類のものがガツンと減ったんだと 範囲も広くなって守備指標そのものは上昇したみたいだよ エラーに関してはどんでんもすぐ減るもんじゃないと話してた通りなんだろう
262 23/08/03(木)22:12:01 No.1086093853
>阪神優勝バンザァアアアアアアイ やめろや!! まだ早い
263 23/08/03(木)22:12:02 No.1086093861
――中継ぎから先発への配置転換が生きた。 「そうやなあ、おーん。だから結果が良かったやん、ファームでな、徐々にな、おーん。最初は力んで力んで投げとったけどな、なんかこう、まあね、80から100ぐらいの球数でな、おーん、6回くらいまでいけるっていうな、なんかそういう感覚というか、アレつかんだんちゃうかな、先発としてのな、イニングのな、おーん。目いっぱい目いっぱいじゃなしにな」 怒涛のおーん連打
264 23/08/03(木)22:12:22 No.1086094024
>範囲も広くなって守備指標そのものは上昇したみたいだよ 指標は11位と聞いたけどよくなってるんだ…
265 23/08/03(木)22:12:58 No.1086094298
>>範囲も広くなって守備指標そのものは上昇したみたいだよ >指標は11位と聞いたけどよくなってるんだ… 積極的に取ろうとするからな数値だったりする
266 23/08/03(木)22:13:02 No.1086094329
ゴギゲンだなどんでん
267 23/08/03(木)22:13:07 No.1086094370
>>範囲も広くなって守備指標そのものは上昇したみたいだよ >指標は11位と聞いたけどよくなってるんだ… 比較対象が去年だからな…
268 23/08/03(木)22:13:18 No.1086094457
範囲広がったのはまあセカンドが変わった分が一番…
269 23/08/03(木)22:13:26 No.1086094505
大山はコンスタントに活躍するけど突然爆発するよね
270 23/08/03(木)22:13:39 No.1086094610
>範囲広がったのはまあセカンドが変わった分が一番… あとファーストじゃねーかな
271 23/08/03(木)22:13:41 No.1086094620
>ゴギゲンだなどんでん おーん率で機嫌が良く分かるからな… 機嫌悪いと話切りたがる
272 23/08/03(木)22:14:10 No.1086094828
>>範囲広がったのはまあセカンドが変わった分が一番… >あとファーストじゃねーかな まぁそこは誰も否定しようがない
273 23/08/03(木)22:14:59 No.1086095191
>ゴギゲンだなどんでん 勝った日のどんでんは1番良い席で試合見てる阪神ファンのオッサンだから
274 23/08/03(木)22:15:34 No.1086095471
金本が俺の時に今みたいな活躍しろや! ってニッコニコだったけどもっと誇っていいよ…
275 23/08/03(木)22:15:38 No.1086095501
>>ゴギゲンだなどんでん >勝った日のどんでんは1番良い席で試合見てる阪神ファンのオッサンだから それ言うと負けた日に機嫌悪いのも阪神ファンのオッサンだな…
276 23/08/03(木)22:16:22 No.1086095829
金本時代はちょっと大山に背負わせすぎたからな… 今じゃ押しも押されぬ大黒柱だ
277 23/08/03(木)22:16:49 No.1086096057
>金本が俺の時に今みたいな活躍しろや! >ってニッコニコだったけどもっと誇っていいよ… 矢野も僕が監督のときには活躍しませんでしたけどねって言ってたのは村上だっけな…
278 23/08/03(木)22:17:05 No.1086096173
>大山はコンスタントに活躍するけど突然爆発するよね 毎年ハイパーモード入ってたのに今年はないんだよなあ 慣れて均質化したのかもしれんが
279 23/08/03(木)22:17:21 No.1086096293
大山は昭和顔なのもあってパパさん感ある
280 23/08/03(木)22:17:31 No.1086096384
SRだったのをコツコツ育てて人権URに育てたのが金本だから…
281 23/08/03(木)22:18:12 No.1086096704
ハイパーモードはこれからかもしれんよ 応援しようじゃないか
282 23/08/03(木)22:18:19 No.1086096767
>>大山はコンスタントに活躍するけど突然爆発するよね >毎年ハイパーモード入ってたのに今年はないんだよなあ >慣れて均質化したのかもしれんが というか今の大山が今までで1番理想的な4番してる 守備はもはや何も言うことはないが打撃もありがたすぎる
283 23/08/03(木)22:18:47 No.1086097020
珍しく北條の名前を記事で目にしたけどファームでの数字が寂しすぎて涙出そうになった
284 23/08/03(木)22:19:07 No.1086097161
欲を言うと大山にはホームラン30本打ってほしいな…
285 23/08/03(木)22:21:14 No.1086098146
>欲を言うと大山にはホームラン30本打ってほしいな… ここから30届くペースで打てたら絶対アレできるわ
286 23/08/03(木)22:21:58 No.1086098510
今回みたいな四球選びまくってほかのサポートする形で貢献するし 仙道みたいなタイプすぎる…
287 23/08/03(木)22:22:34 No.1086098795
仙道とかシルバーアッシュとか例えられるキャラで大体わかる 大山のチームにおける重要性
288 23/08/03(木)22:23:27 No.1086099255
近本大山はマジで野手の柱だからな…抜けたら終わる なんか近本生えてきたけど…
289 23/08/03(木)22:23:41 No.1086099359
代表とかには選ばれるような爆発力はないけど シーズンで戦うなら欠かせないような選手
290 23/08/03(木)22:24:11 No.1086099614
>近本大山はマジで野手の柱だからな…抜けたら終わる >なんか近本生えてきたけど… 近本いない時のバグキャラの何がありがたかったかって 守備の貢献度も凄かった面だ…
291 23/08/03(木)22:24:54 No.1086099961
いやほんとに森下取っといてよかった…
292 23/08/03(木)22:25:40 No.1086100372
門別くんは上げないのかな?
293 23/08/03(木)22:25:51 No.1086100455
>代表とかには選ばれるような爆発力はないけど >シーズンで戦うなら欠かせないような選手 阪神そんな選手ばっかりだ…
294 23/08/03(木)22:27:50 No.1086101396
フェンス直撃の当たりも取ってたし 近本(森下)がいる事の外野の圧がやばかった なんか近本(オリジナル)と近本(森下)になった…
295 23/08/03(木)22:30:10 No.1086102560
これで大山増殖バグも出来たらバグキャラ使いの恥知らず集団呼ばわりされてしまう…
296 23/08/03(木)22:32:29 No.1086103703
大山は増えたらイマイチ効果が乗らないタイプのような気もする
297 23/08/03(木)22:38:20 No.1086106686
大山って成績だけ見たら.280 10本の割とノーマルな打者なのに異様なほど警戒されてるな よほど相手から見た印象が悪いんだろうな
298 23/08/03(木)22:42:43 No.1086108870
いいところで打つからな…