虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エース... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/03(木)21:04:21 No.1086062964

    エースが投げて四番が打つ

    1 23/08/03(木)21:04:44 No.1086063122

    甲子園ですか

    2 23/08/03(木)21:04:48 No.1086063163

    これは志願なのか

    3 23/08/03(木)21:04:50 No.1086063172

    いやマジで投げたがりも大概にしてくれ…

    4 23/08/03(木)21:05:03 No.1086063249

    優勝試合レベルの声援だった

    5 23/08/03(木)21:05:06 No.1086063267

    >これは志願なのか そらそうよ

    6 23/08/03(木)21:05:08 No.1086063282

    戸郷いつもありがとう…

    7 23/08/03(木)21:05:11 No.1086063308

    まあ志願なんだろうけど止めてくれよやりすぎだよ

    8 23/08/03(木)21:05:17 No.1086063364

    あっぶね!投げすぎ!

    9 23/08/03(木)21:05:21 No.1086063386

    高校球児じゃんこんなの

    10 23/08/03(木)21:05:21 No.1086063393

    149球って…

    11 23/08/03(木)21:05:26 No.1086063426

    勝ったけど打線に言いたいことは結構ある

    12 23/08/03(木)21:05:27 No.1086063432

    https://img.2chan.net/b/res/1086036514.htm

    13 23/08/03(木)21:05:28 No.1086063434

    勝ったしすげえと思ったけどファンとしては心配になる

    14 23/08/03(木)21:05:28 No.1086063436

    頭上がらないけど流石に心配だって

    15 23/08/03(木)21:05:30 No.1086063450

    全く球威落ちてないから無理はしてないと思うけどケアはしっかりしてくれよ!! お前がいなきゃ優勝は無いから!

    16 23/08/03(木)21:05:32 No.1086063462

    いや150球近く投げて150km連発するならスタミナは残ってるんだろうけどさ…

    17 23/08/03(木)21:05:33 No.1086063473

    まあ戸郷だしいいや

    18 23/08/03(木)21:05:35 No.1086063487

    本物のエースだよお前は

    19 23/08/03(木)21:05:44 No.1086063551

    正直大黒柱だからあまり無理はしないで…

    20 23/08/03(木)21:05:44 No.1086063552

    年間3000球が怖い

    21 23/08/03(木)21:05:47 No.1086063571

    戸郷と岡本の2人がいればいいような試合

    22 23/08/03(木)21:05:47 No.1086063572

    コワー でも岡本2本で試合を決めて偉い

    23 23/08/03(木)21:05:49 No.1086063588

    正直志願で逆転許してたら戸郷もアホとしか言えなくなるからちょっと限度は考えてくれ

    24 23/08/03(木)21:06:03 No.1086063691

    マシンガン継投でリリーフがバテてる? その分戸郷を完投させればいいじゃない

    25 23/08/03(木)21:06:04 No.1086063705

    岡本と戸郷で勝った

    26 23/08/03(木)21:06:05 No.1086063714

    手抜き覚えたのもあって9回で150km連発だから 球数ほど疲れた感じはなさそう

    27 23/08/03(木)21:06:09 No.1086063746

    志願にしたってなあ とにかく無事で居てくれや

    28 23/08/03(木)21:06:09 No.1086063750

    そりゃまあ降りたら即失点して負ける気はするんだけどさ

    29 23/08/03(木)21:06:14 No.1086063787

    岡本の相手正面からすんな…

    30 23/08/03(木)21:06:16 No.1086063810

    >いや150球近く投げて150km連発するならスタミナは残ってるんだろうけどさ… こういうやり方をダルから教わったんだろうなとは思う…

    31 23/08/03(木)21:06:17 No.1086063813

    ちょっとやりすぎ 130くらいにしてくれできれば120くらいにして欲しいくらいだ

    32 23/08/03(木)21:06:17 No.1086063821

    まぁ大勢いない上お前さんたち1点差だからな 中川でも何があるかわからん

    33 23/08/03(木)21:06:20 No.1086063845

    150球近く投げさすな!令和だぞ!

    34 23/08/03(木)21:06:22 No.1086063855

    まあブリブリが下痢便じゃなきゃもっと楽に勝ててたが

    35 23/08/03(木)21:06:23 No.1086063861

    勝ったからいいもののこれで負けてたら

    36 23/08/03(木)21:06:30 No.1086063910

    戸郷がFA権取得する頃に枯れてそうで怖い

    37 23/08/03(木)21:06:34 No.1086063936

    戸郷壊れる

    38 23/08/03(木)21:06:35 No.1086063946

    ウィーラー大喜び

    39 23/08/03(木)21:06:38 No.1086063963

    岡本が発見されてから凄いな いなくなった時はちゃんとどこ行ったのか?って確認するのって大事だわ

    40 23/08/03(木)21:06:42 No.1086063996

    ホームラン以外の得点の仕方を忘れたチーム

    41 23/08/03(木)21:06:44 No.1086064015

    WBCで1番身についたのは力の抜き方なのかな…

    42 23/08/03(木)21:06:51 No.1086064070

    由伸時代の菅野みたいな勿体ないキャリアの使い方にならないと良いけど

    43 23/08/03(木)21:07:07 No.1086064180

    >まぁ大勢いない上お前さんたち1点差だからな >中川でも何があるかわからん 正直今年は大勢も怪しいというか中川のが代理クローザーとして安定してる

    44 23/08/03(木)21:07:08 No.1086064188

    秋広が行方不明になった代わりに岡本が持ってった

    45 23/08/03(木)21:07:15 No.1086064232

    これが4点とかあれば継投いくんだろうけど いや戸郷だとわかんないな

    46 23/08/03(木)21:07:20 No.1086064277

    でも無茶苦茶ハラハラしたわ

    47 23/08/03(木)21:07:25 No.1086064315

    >由伸時代の菅野みたいな勿体ないキャリアの使い方にならないと良いけど 戸郷はクローザーに勝ち消されるとかアホのやることと思ってそう

    48 23/08/03(木)21:07:46 No.1086064469

    中6日ならこれくらい投げて欲しいよな

    49 23/08/03(木)21:07:53 No.1086064542

    >秋広が行方不明になった代わりに岡本が持ってった 秋広は単純にこのカード左先発だったせいだな… つーか途中で引っ込めるなら先発左の時はベンチにしとけよって思う

    50 23/08/03(木)21:08:04 No.1086064615

    3番カジさんが2回出て4番岡本は猛打賞でホームラン2本です さて何点入ったでしょう?

    51 23/08/03(木)21:08:05 No.1086064622

    中川用意してたし志願だろ 二人走者出して代えないの心中しすぎ

    52 23/08/03(木)21:08:13 No.1086064691

    まあ志願だろうけど流石に止めてやってくれや いやまああのピッチング見せられると何も言えないんだけども

    53 23/08/03(木)21:08:19 No.1086064729

    正直肘伸ばしそうで恐い

    54 23/08/03(木)21:08:28 No.1086064801

    今年は戸郷脱力投法覚えてんだろうなとは思うけど それにしてもではあるよ…!

    55 23/08/03(木)21:08:37 No.1086064873

    向こう2試合は120で止めろよ

    56 23/08/03(木)21:08:41 No.1086064897

    最後のあそこで欲を出して岡本さんと勝負しちゃったのマジ助かる

    57 23/08/03(木)21:08:43 No.1086064919

    球数見るとネガっちゃうけどエースと四番で勝つってまた昨日とは違う最高の勝ち方じゃん

    58 23/08/03(木)21:08:45 No.1086064941

    終盤では当たり前のように150連発する辺り出力落ちたんじゃなくて本当に序盤は手抜いて投げてるんだな…

    59 23/08/03(木)21:08:48 No.1086064969

    いくら手抜きしても球数自体はあるからな

    60 23/08/03(木)21:08:50 No.1086064986

    >つーか途中で引っ込めるなら先発左の時はベンチにしとけよって思う もう秋広とは心中でしょ ほんとにスイングだめなら二軍で休ます

    61 23/08/03(木)21:08:53 No.1086065022

    あのHRでスイッチはいったんだろうな

    62 23/08/03(木)21:08:56 No.1086065044

    今日は打たれたとしても仕方ない 戸郷がやりたいようにやらせなきゃ嘘の試合だもん

    63 23/08/03(木)21:09:02 No.1086065077

    正直もう打線が信じられないから勝つには岡本が打つしかないと思ってた 打った勝った

    64 23/08/03(木)21:09:11 No.1086065169

    >中川用意してたし志願だろ >二人走者出して代えないの心中しすぎ あそこまで行って変えたら頭から変えろや!ってなるから 投げさせた時点で心中する以外の選択肢はない

    65 23/08/03(木)21:09:30 No.1086065291

    いつもありがとうございます

    66 23/08/03(木)21:09:36 No.1086065324

    戸郷はナイスピッチングだけど9回変えろや

    67 23/08/03(木)21:09:40 No.1086065343

    >>秋広が行方不明になった代わりに岡本が持ってった >秋広は単純にこのカード左先発だったせいだな… >つーか途中で引っ込めるなら先発左の時はベンチにしとけよって思う わからんでもないが今後を考えると左は打てませんじゃ困るってことだとは思う

    68 23/08/03(木)21:09:41 No.1086065358

    2ホーマー含む猛打賞 坂本以外の神がもう一人いたな

    69 23/08/03(木)21:09:46 No.1086065391

    ありがとうの精神

    70 23/08/03(木)21:09:51 No.1086065430

    戸郷今年前半140でないときあってみんな壊れた壊れた言ってたけど戻したしなあ 原の言う通りほんとに球数どうでもいい投手なのかもしれない

    71 23/08/03(木)21:09:55 No.1086065456

    9安打で得点はソロ2発のみって本当に得点パターンが少ない

    72 23/08/03(木)21:10:02 No.1086065506

    打線が悪い

    73 23/08/03(木)21:10:11 No.1086065599

    実況は令和の時代に!に対して言い過ぎでしょってならないくらいには戸郷投げすぎだった…

    74 23/08/03(木)21:10:14 No.1086065614

    10回無失点でも勝てない人がいるんですよ!あやまれ!

    75 23/08/03(木)21:10:16 No.1086065630

    まあ移動日なしで明日広島だから完投助かるのはそうなんだけどね…

    76 23/08/03(木)21:10:18 No.1086065638

    手抜いて投げようが壊れるのは菅野の時見てるから加減してくれよ また繰り返したらクソバカだぞ

    77 23/08/03(木)21:10:21 No.1086065662

    ベンチ盛り上がってんなぁ

    78 23/08/03(木)21:10:31 No.1086065733

    昨日からそうだけどホームランでしか得点できないのがあからさまなんだよな…

    79 23/08/03(木)21:10:37 No.1086065775

    ダメだった

    80 23/08/03(木)21:10:47 No.1086065844

    和真まだ根に持ってて笑う

    81 23/08/03(木)21:10:53 No.1086065885

    戸郷お前凄いな?

    82 23/08/03(木)21:10:55 No.1086065901

    大城も打ってるんだけどあとがな

    83 23/08/03(木)21:10:57 No.1086065915

    まあ球数が嵩んでしまうのもエースの宿命ではあるんだけど…

    84 23/08/03(木)21:10:58 No.1086065922

    正直菅野の最盛期を彷彿とさせられるから勘弁して欲しい

    85 23/08/03(木)21:11:05 No.1086065969

    バズはすげえよ…いやマジで

    86 23/08/03(木)21:11:11 No.1086066020

    >9安打で得点はソロ2発のみって本当に得点パターンが少ない 梶谷が刺されなきゃなあ… 門脇が選んでればなあ… とか色々言いたくなるけどまあ勝ったしね

    87 23/08/03(木)21:11:15 No.1086066050

    >昨日からそうだけどホームランでしか得点できないのがあからさまなんだよな… だから終盤どうしても一点欲しい時以外でバントなんかやるのは無駄なんだよこのチーム

    88 23/08/03(木)21:11:22 No.1086066100

    >和真まだ根に持ってて笑う 勝手に消える方が悪いのにな

    89 23/08/03(木)21:11:47 No.1086066283

    スレッドを立てた人によって削除されました まあ壊れたら壊れたでいいじゃん どうせすぐ戸郷の代わりなんて出てくるよ

    90 23/08/03(木)21:11:47 No.1086066284

    戸郷に壊れて欲しい人たちがワラワラだな

    91 23/08/03(木)21:11:50 No.1086066303

    名実ともに戸郷が巨人のエースだなと認められたような9回の歓声だった

    92 23/08/03(木)21:12:06 No.1086066406

    (中継ぎは信用ならねぇ!)

    93 23/08/03(木)21:12:08 No.1086066429

    >あそこまで行って変えたら頭から変えろや!ってなるから >投げさせた時点で心中する以外の選択肢はない 無死12塁の時点で同点まで最悪逆転までは覚悟だわな

    94 23/08/03(木)21:12:17 No.1086066497

    お辞儀マシーン

    95 23/08/03(木)21:12:20 No.1086066528

    江川が200球くらい投げて完投してたのいつだっけ

    96 23/08/03(木)21:12:26 No.1086066590

    1戦目糞みたいな早打ち凡打してたのと比べたら今日の打線は球数投げさせてて悪くなかったよ 点取れってのはそう

    97 23/08/03(木)21:12:45 No.1086066732

    岡本さんウルウルきてんな

    98 23/08/03(木)21:12:45 No.1086066733

    戸郷せっかく出て来たエースなのに寿命縮めないでくれよ…

    99 23/08/03(木)21:12:48 No.1086066768

    >戸郷に壊れて欲しい人たちがワラワラだな (戸郷に負けつけられたんだな…)

    100 23/08/03(木)21:13:14 No.1086066942

    >9安打で得点はソロ2発のみって本当に得点パターンが少ない なんかもう全然点が入る気しなかった 4回無得点に終わって5回で同点にされた時はマジで負けたと思った

    101 23/08/03(木)21:13:17 No.1086066964

    今年も二桁勝利到達したか戸郷

    102 23/08/03(木)21:13:22 No.1086066998

    原はチームで勝つで色んな選手出したがる方だから本意ではなかろうけどエースにヘソ曲げられても困るしなぁ

    103 23/08/03(木)21:13:23 No.1086067005

    戸郷はマジで凄いと思うけど美談にするのもよくないとも思う 球数抑えながらイニング食う方法も模索していこう

    104 23/08/03(木)21:13:27 No.1086067035

    >岡本さんウルウルきてんな 塩対応するけど感情はあるからな

    105 23/08/03(木)21:13:43 No.1086067167

    >1戦目糞みたいな早打ち凡打してたのと比べたら今日の打線は球数投げさせてて悪くなかったよ 1戦目は相手投手も考えるとなんであんなことになってんだか意味不明だしな

    106 23/08/03(木)21:13:53 No.1086067265

    今すぐには影響なくても多投は数年後にでも絶対響いてくるから抑えていけよ メジャー志向あるんだろ戸郷

    107 23/08/03(木)21:14:05 No.1086067353

    ピーターズに六回投げ切られたのは誤算だったな てっきり5回で降りると

    108 23/08/03(木)21:14:07 No.1086067377

    どう考えても投げすぎだよな戸郷 18年後には肩壊して引退してるわ

    109 23/08/03(木)21:14:18 No.1086067462

    >>昨日からそうだけどホームランでしか得点できないのがあからさまなんだよな… >だから終盤どうしても一点欲しい時以外でバントなんかやるのは無駄なんだよこのチーム 秋広のバントがいろいろ言われてるけど大城がなまじバント上手いせいで 10回バント成功させてるけど得点できたのが2回という話を聞いた

    110 23/08/03(木)21:14:18 No.1086067468

    バウアー十回無失点戸郷完投 セ・リーグが昭和の野球してる

    111 23/08/03(木)21:14:36 No.1086067635

    >1戦目は相手投手も考えるとなんであんなことになってんだか意味不明だしな 1戦目は割と真面目に采配で流れ悪くなったので 今日の結果見ると3タテもできたなーって勿体無い

    112 23/08/03(木)21:15:00 No.1086067838

    昨日の粘りあれだけ褒めてたのに初回二球目打ち上げる尚輝見て頭抱えてた

    113 23/08/03(木)21:15:09 No.1086067897

    菅野も同じような事言われて壊れたんだよな

    114 23/08/03(木)21:15:09 No.1086067903

    >バウアー十回無失点戸郷完投 >セ・リーグが昭和の野球してる どっちも完投至上主義すね…

    115 23/08/03(木)21:15:11 No.1086067916

    バウアーもかわいそうだと思う

    116 23/08/03(木)21:15:13 No.1086067935

    >戸郷に壊れて欲しい人たちがワラワラだな 球数以外文句つけようのない試合だから水を差したい気持ちが伝わってくる

    117 23/08/03(木)21:15:28 No.1086068022

    >塩対応するけど感情はあるからな 酷い言われようダメだった

    118 23/08/03(木)21:15:38 No.1086068106

    >昨日の粘りあれだけ褒めてたのに初回二球目打ち上げる尚輝見て頭抱えてた とはいえツーベース打ってるから状態は悪くない あれホームランかと思ったんだけどなぁ

    119 23/08/03(木)21:15:40 No.1086068111

    >戸郷に壊れて欲しい人たちがワラワラだな 150球弱はさすがに…って意見を全部アンチ扱いされても困る

    120 23/08/03(木)21:15:41 No.1086068126

    また涙目やんこの爺ちゃん

    121 23/08/03(木)21:15:43 No.1086068147

    >昨日の粘りあれだけ褒めてたのに初回二球目打ち上げる尚輝見て頭抱えてた 尚輝なんも考えてないよ

    122 23/08/03(木)21:15:46 No.1086068170

    秋広は対左でスイングも鈍ってる感じがする ちょっとこんがらがってるのを直さなきゃ

    123 23/08/03(木)21:15:52 No.1086068212

    戸郷すげぇ…すげぇけどケアしっかりやってくれな…

    124 23/08/03(木)21:15:55 No.1086068230

    桑田の中6日130球理論もあるように130までならいいけど 150近いのは打線がなんとかしてやれよと思う

    125 23/08/03(木)21:16:06 No.1086068294

    >>戸郷に壊れて欲しい人たちがワラワラだな >150球弱はさすがに…って意見を全部アンチ扱いされても困る 「壊れてもいいじゃん」とか言ってる露骨な発言のことだと思うぞ

    126 23/08/03(木)21:16:23 No.1086068435

    マジでナイスゲームそのものなんだけどそれはそれとして戸郷大丈夫なの!?ってなる

    127 23/08/03(木)21:16:27 No.1086068461

    >>戸郷に壊れて欲しい人たちがワラワラだな >150球弱はさすがに…って意見を全部アンチ扱いされても困る 全部アンチではないだろうけど雑に難癖つけたいだけのレスもある

    128 23/08/03(木)21:16:33 No.1086068506

    >球数以外文句つけようのない試合 いや…打線もっとなんとかしてほしかったな…

    129 23/08/03(木)21:16:43 No.1086068589

    そもそも球数嵩みすぎじゃない?戸郷

    130 23/08/03(木)21:16:47 No.1086068627

    とは言っても原が殴って投げさせてるわけでもないしどうしようもない

    131 23/08/03(木)21:17:06 No.1086068746

    >秋広は対左でスイングも鈍ってる感じがする >ちょっとこんがらがってるのを直さなきゃ ただでさえ岡本の後の5番になってプレッシャーある上に 先発左ばかりじゃ狂うわ

    132 23/08/03(木)21:17:07 No.1086068773

    壊れてもいいとかのは消してるから触らんでね

    133 23/08/03(木)21:17:19 No.1086068867

    >菅野も同じような事言われて壊れたんだよな 菅野は2年連続デッドライン越えもあったし 去年の戸郷くらいの球数は4年連続で超えてたし

    134 23/08/03(木)21:17:28 No.1086068933

    マジでエースと四番の二人で勝ってしまった

    135 23/08/03(木)21:17:30 No.1086068952

    >そもそも球数嵩みすぎじゃない?戸郷 ギアチェンジ覚えちゃったので…

    136 23/08/03(木)21:17:30 No.1086068956

    秋広はたまにバント指示で怒りゲージを貯めないとダメなのではないか?

    137 23/08/03(木)21:17:32 No.1086068962

    >そもそも球数嵩みすぎじゃない?戸郷 まあイニング数自体は極端に多いわけじゃないからそれはそう

    138 23/08/03(木)21:17:53 No.1086069132

    菅野は壊れたとかの前にもうベテランだからなぁ

    139 23/08/03(木)21:17:55 No.1086069145

    戸郷はWBC後から明らかに変わったからな

    140 23/08/03(木)21:18:01 No.1086069183

    >そもそも球数嵩みすぎじゃない?戸郷 六回まで100球いってないしかさんでないぞ

    141 23/08/03(木)21:18:35 No.1086069451

    梶谷大城も頑張ったのに点に絡めんかったな ていうかボーク取れよ相手の外人の牽制

    142 23/08/03(木)21:18:55 No.1086069585

    フォークpだからイニング投げられない!とか言われてたのが去年の時点で普通にストレートとフォークのツーピッチでもイニング食えるようになって 今年に至ってはダルスライダー教えてもらったことでイニングイーターと化した

    143 23/08/03(木)21:19:02 No.1086069642

    まあもう投げてしまったのは仕方ないから次とその次くらいは無理にでも変えるんだぞ

    144 23/08/03(木)21:19:17 No.1086069757

    みんな忘れてるけど菅野は今年34歳だし坂本も今年35歳なので 通用しなくなって引退でもおかしくない年齢ではあるんだよな…

    145 23/08/03(木)21:19:19 No.1086069777

    秋広はしっかりコース投げ込むのが徹底できる相手には何もできんな 余計な球振ってカウント不利にしてるし

    146 23/08/03(木)21:19:35 No.1086069886

    球数抑えるにはカットやツーシームみたいな動くボールで打たせて取るのが理想なんだけど戸郷とは相性悪いんだっけ

    147 23/08/03(木)21:19:49 No.1086069985

    まあ打線爆発のおかげで勝てた勝ちも今年は多いからね戸郷ちゃん

    148 23/08/03(木)21:19:49 No.1086069989

    志願登板ってダメだすると投手のモチベーションガタ落ちしたりするから扱い難しいよな…

    149 23/08/03(木)21:20:17 No.1086070204

    本当に秋広は原の左右病が再発する前にどうにか左打てるようになってくれ

    150 23/08/03(木)21:20:38 No.1086070364

    原のマシンガンやめさせて中継ぎの疲労少なくさせて 戸郷が志願せずとも中継ぎにお任せしますという環境を作ってくれ

    151 23/08/03(木)21:20:42 No.1086070401

    戸郷は見た感じで疲れてないのがまぁ凄いよね

    152 23/08/03(木)21:21:02 No.1086070557

    >本当に秋広は原の左右病が再発する前にどうにか左打てるようになってくれ むしろ一年やる体力も怪しいし左を理由にスタメン落とす日があっても良いわ

    153 23/08/03(木)21:21:02 No.1086070561

    ただ戸郷に関してはずっと壊れる壊れる言われてるからなぁ 壊れないんじゃね?

    154 23/08/03(木)21:21:05 No.1086070578

    最近の戸郷の球数が 143-112-109-120-127-149で平均126.7球 途中にオールスターもあるしたぶんヨシ!

    155 23/08/03(木)21:21:26 No.1086070766

    >原のマシンガンやめさせて中継ぎの疲労少なくさせて >戸郷が志願せずとも中継ぎにお任せしますという環境を作ってくれ じゃあマシンガンしなくても抑えられる中継ぎになってくれ

    156 23/08/03(木)21:21:28 No.1086070774

    >秋広のバントがいろいろ言われてるけど大城がなまじバント上手いせいで >10回バント成功させてるけど得点できたのが2回という話を聞いた 大城の基本的な打順考えたらその後誰が点取ってくれるのって話だからな

    157 23/08/03(木)21:21:30 No.1086070790

    >ていうかボーク取れよ相手の外人の牽制 塁審ちゃんと見てんのかね

    158 23/08/03(木)21:22:20 No.1086071184

    秋広は規定打席に余裕出てきたら一回左相手には休ませるんじゃないか

    159 23/08/03(木)21:22:24 No.1086071223

    ギリギリボークじゃないらしかったけどまぁボークに見えるよね

    160 23/08/03(木)21:23:07 No.1086071520

    そもそも基本脚遅いのが多いから塁進めたところで単打や半端なゴロとかフライだと帰ってこれねえシチュエーションが多いのよ

    161 23/08/03(木)21:23:10 No.1086071555

    丸と中田というクリーンナップ候補がどうにもならない以上 秋広に託すしかないのはわかるがそろそろ疲れや研究と対左という弱点もあって 替えたくなってくる頃なんだよな…

    162 23/08/03(木)21:23:19 No.1086071631

    >秋広はしっかりコース投げ込むのが徹底できる相手には何もできんな アウトローをしっかり踏み込んで対応しないとな 手だけで対応だと飛ばんし

    163 23/08/03(木)21:23:27 No.1086071695

    正直足がホームの方に流れてるように見えたなピーターズ

    164 23/08/03(木)21:23:39 No.1086071786

    >そもそも基本脚遅いのが多いから塁進めたところで単打や半端なゴロとかフライだと帰ってこれねえシチュエーションが多いのよ いいですよね 大城のドタドタした走り方

    165 23/08/03(木)21:23:53 No.1086071895

    メンディーがダメならピーターズもダメだろあれ 黒人差別かよ

    166 23/08/03(木)21:24:19 No.1086072090

    大城がバントするシチュってランナー岡本とか中田が多いし後ろ下位打線だしでそりゃ点取れねえよ

    167 23/08/03(木)21:24:22 No.1086072112

    横浜引き分け

    168 23/08/03(木)21:25:00 No.1086072405

    ってことは同率の3位?

    169 23/08/03(木)21:25:04 No.1086072435

    >そもそも基本脚遅いのが多いから塁進めたところで単打や半端なゴロとかフライだと帰ってこれねえシチュエーションが多いのよ むしろ今だと岡本大城くらいじゃねえの 中田は代打に回ったし

    170 23/08/03(木)21:25:58 No.1086072898

    >横浜引き分け 矢崎島内はもし明日投げれば3連投だな むほほ

    171 23/08/03(木)21:26:02 No.1086072930

    本当はダメだけど…!若林落球の世界線もちょっと見てみたい…!

    172 23/08/03(木)21:26:21 No.1086073070

    >名実ともに戸郷が巨人のエースだなと認められたような9回の歓声だった 実際熱くなったよテレビ観戦だけど 2アウトとはいえ23塁は生きた心地がしなかった WBC決勝の戸郷を思い出した

    173 23/08/03(木)21:26:31 No.1086073129

    もうちょい対左スタメンは検討要だな

    174 23/08/03(木)21:26:39 No.1086073186

    引き分けは一番おいしい展開だな 阪神は勝ったけど

    175 23/08/03(木)21:27:32 No.1086073548

    >本当はダメだけど…!若林落球の世界線もちょっと見てみたい…! 見たくねえよ!しばくぞ!

    176 23/08/03(木)21:27:36 No.1086073583

    丸は膝をしっかり治してCSに備えてくれ 行けたらだけど!

    177 23/08/03(木)21:27:44 No.1086073629

    >本当はダメだけど…!若林落球の世界線もちょっと見てみたい…! 追い方怪しくてダメだった

    178 23/08/03(木)21:28:12 No.1086073818

    >本当はダメだけど…!若林落球の世界線もちょっと見てみたい…! (ビンタ)

    179 23/08/03(木)21:29:17 No.1086074338

    まあ中田がかなり不振だしあんまスタメン変わらんかもだけど ウォーカーを対左スタメンとかで使いたいかなとは思う

    180 23/08/03(木)21:29:30 No.1086074434

    オコエ上がってきたし併用を考えてもいいかもしれない

    181 23/08/03(木)21:29:58 No.1086074654

    岡本は監督の一声でなんでこんなに変わるん 今日は思い切りおにぎり食べていいぞ!

    182 23/08/03(木)21:30:06 No.1086074700

    バルちゃん出番なさすぎてぶっちゃけ枠の無駄だからウォーカーと変えて欲しい

    183 23/08/03(木)21:30:10 No.1086074731

    岡本さんは偉いよ あの勝負どこで思い切って振り抜けるんだもんね

    184 23/08/03(木)21:30:22 No.1086074809

    スレッドを立てた人によって削除されました 秋広はやっぱり確変だったな BABIPって大事なんだな

    185 23/08/03(木)21:30:24 No.1086074831

    まあ明日は右先発だし

    186 23/08/03(木)21:31:23 No.1086075269

    中継ぎが休めてありがたい

    187 23/08/03(木)21:31:25 No.1086075285

    言うて三年目だしな しかし5番を打つからには左攻略頑張れ

    188 23/08/03(木)21:31:28 No.1086075317

    内野はもう弄りたくない 対左で差し替えるならウォーカーあたりで後はまあ夏の長野にロマンを追い求めるか

    189 23/08/03(木)21:31:32 No.1086075349

    毎年30本クリアしてくれる4番ありがたすぎるな

    190 23/08/03(木)21:31:45 No.1086075450

    明日は横川だから今日勝てて本当に良かった ノムスケ相手なら打って勝って欲しいが

    191 23/08/03(木)21:32:08 No.1086075591

    実質150投げてるのに岡本以外味方がいない

    192 23/08/03(木)21:32:44 No.1086075851

    キャリアハイあるな岡本

    193 23/08/03(木)21:32:51 No.1086075913

    >毎年30本クリアしてくれる4番ありがたすぎるな 今年は去年より打ってほしい時に打ってくれてる気がするね

    194 23/08/03(木)21:33:29 No.1086076213

    >今年は去年より打ってほしい時に打ってくれてる気がするね 単純に打率が大違いだからな

    195 23/08/03(木)21:33:30 No.1086076217

    >実質150投げてるのに岡本以外味方がいない 結構打ってはいる タイムリーにならない

    196 23/08/03(木)21:33:40 No.1086076299

    岡本のホームラン見返してたらその後の若林がびっくりするくらいクソみたいな三振をしてた アキヒロコールを返せ

    197 23/08/03(木)21:33:55 No.1086076388

    梶谷と大城は頑張ってたよ

    198 23/08/03(木)21:34:20 No.1086076558

    オスナがちょっと心配な走り方していたなあ なんでもなければいいが

    199 23/08/03(木)21:34:34 No.1086076692

    >今年は去年より打ってほしい時に打ってくれてる気がするね 殊勲打ぶっちぎりだよ 当然今日のも追加

    200 23/08/03(木)21:34:35 No.1086076698

    尚輝も球数稼いだしデカいのあったしこの調子で行って欲しい

    201 23/08/03(木)21:35:05 No.1086076887

    4番までが絶好調だけど秋広が落ちてきたからそこで止まっちゃってるかな

    202 23/08/03(木)21:35:08 No.1086076921

    今日は秋広ブリが完全かつ的確に打線切ってたからね

    203 23/08/03(木)21:35:14 No.1086076963

    ブリンソンが今日はあかんかったなあ

    204 23/08/03(木)21:35:19 No.1086077000

    秋広のアウトコースへの対応よくわかるんだよな すげえ遠く見えるから振りたくないけどとられる 振らなきゃいけないんだけど逃げる球は振りたくない そこで迷ってるとストレートに振り遅れる

    205 23/08/03(木)21:36:33 No.1086077565

    しかし梶谷絶好調だな あの盗塁は見事すぎる

    206 23/08/03(木)21:36:38 No.1086077607

    内角苦手そうに見えないけど左投手の内角は軽く振っちゃうね秋広 一発出れば何か掴むと思うんだけど

    207 23/08/03(木)21:36:40 No.1086077624

    >ブリンソンが今日はあかんかったなあ まあ思い切って振ってはいるけど全部ミスショットなのよな しかもチェンジアップが全く見えてない

    208 23/08/03(木)21:37:06 No.1086077845

    >しかし梶谷絶好調だな >あの盗塁は見事すぎる 怪我なく今年を乗り切ってほしいね

    209 23/08/03(木)21:37:27 No.1086077993

    >>ブリンソンが今日はあかんかったなあ >まあ思い切って振ってはいるけど全部ミスショットなのよな >しかもチェンジアップが全く見えてない 見逃し三振はひどかったね

    210 23/08/03(木)21:37:29 No.1086078016

    外の球は見逃し三振でも良いやくらいの開き直りが必要だと思う

    211 23/08/03(木)21:40:01 No.1086079251

    同点にされた回戸郷のゾーンが狭まっててフラストレーションが溜まった 審判さあ… 後からあのゾーンストライクにしてなかった?

    212 23/08/03(木)21:40:34 No.1086079479

    右のインロー全く取られなくて死ぬかと思った

    213 23/08/03(木)21:40:59 No.1086079673

    中川はもう少し信用してもいいんじゃねえかって思いました あとは言うことないね

    214 23/08/03(木)21:41:06 No.1086079726

    >右のインロー全く取られなくて死ぬかと思った ストレートだっけ バッターが手が出なかったやつ

    215 23/08/03(木)21:41:34 No.1086079926

    >同点にされた回戸郷のゾーンが狭まっててフラストレーションが溜まった >審判さあ… >後からあのゾーンストライクにしてなかった? 前も後も普通に取ってたよ 普通にベース上ボールが通ってる全視点映像ドライアイになるまで見せたい

    216 23/08/03(木)21:41:46 No.1086080023

    あの身長でインコースは割と打てるからアウトコースの対応出来るようになったら安定するんだけどな

    217 23/08/03(木)21:42:08 No.1086080193

    >中川はもう少し信用してもいいんじゃねえかって思いました >あとは言うことないね 俺も4球出した時は中川に替えてくれって思った でもまあ結果オーライ

    218 23/08/03(木)21:43:32 No.1086080828

    秋広はアウトコース打ちはもっとグッと踏み込んで打てねえかな