虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なぜ水... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/03(木)20:53:59 No.1086058201

    なぜ水を捨てたのか

    1 23/08/03(木)20:54:24 No.1086058398

    虫飛行多すぎ問題

    2 23/08/03(木)20:55:31 No.1086058922

    数値が弱いなりにやれることがなくもない奴

    3 23/08/03(木)20:56:17 No.1086059278

    さすがにここしばらくは増やすの止めてるな

    4 23/08/03(木)20:56:36 No.1086059405

    でもこいつやビビヨン好き

    5 23/08/03(木)20:57:10 No.1086059654

    かわいい

    6 23/08/03(木)20:57:18 No.1086059725

    >さすがにここしばらくは増やすの止めてるな ひこうは雑につけられそうなやつが多すぎる

    7 23/08/03(木)20:58:52 No.1086060442

    いかくあれば最低限役立てる

    8 23/08/03(木)20:59:51 No.1086060894

    XYからの種族値テコ入れが凄まじいのに弱い

    9 23/08/03(木)21:00:03 No.1086060994

    この系統で一番悲惨なの誰?

    10 23/08/03(木)21:00:31 No.1086061204

    ねばねばネットとかできます

    11 23/08/03(木)21:01:04 No.1086061453

    ねばねばネットが仕事する奴

    12 23/08/03(木)21:01:15 No.1086061555

    技だけ見るとかなり強そうなポケモン

    13 23/08/03(木)21:01:35 No.1086061693

    >この系統で一番悲惨なの誰? レディアンじゃないの

    14 23/08/03(木)21:02:22 No.1086062065

    進化前はアメンボなの分かるけどこいつはなんなの

    15 23/08/03(木)21:02:41 No.1086062199

    >>この系統で一番悲惨なの誰? >レディアンじゃないの 三色パンチうてます!特性てつのこぶしです!

    16 23/08/03(木)21:02:42 No.1086062203

    あめんぼから何に進化したんだこいつ

    17 23/08/03(木)21:03:32 No.1086062616

    >この系統で一番悲惨なの誰? レディアンとアゲハントで競ってると思う レディアンは数値も特性も悲惨だけど他ポケモンの劣化気味でありながらサポート型は可能 アゲハントはレディアンほど数値は絶望的じゃないがそれでも数値は低くて技にも恵まれてない

    18 23/08/03(木)21:03:43 No.1086062692

    どう見ても蛾だろう

    19 23/08/03(木)21:03:53 No.1086062764

    アゲハントじゃないの一番悲惨なの

    20 23/08/03(木)21:04:46 No.1086063139

    >>>この系統で一番悲惨なの誰? >>レディアンじゃないの >三色パンチうてます!特性てつのこぶしです! その貧弱なA種族値はなんだよ

    21 23/08/03(木)21:04:47 No.1086063155

    進化前の色違いいい感じ黒なのにどうして緑になる…

    22 23/08/03(木)21:04:51 No.1086063179

    バタフリーストライクレディアンアゲハントアメモーステッカニンガーメイルビークインメガヤンマビビヨンメガカイロス なんか思ったよりはやれそうなメンツが揃ってるな

    23 23/08/03(木)21:05:31 No.1086063456

    >アゲハントじゃないの一番悲惨なの アニメのレギュラー貰えたじゃん

    24 23/08/03(木)21:05:50 No.1086063599

    レディアンはよく不遇ネタにされてるから知ってるけどアゲハントとガーメイルは対戦で見た記憶ないから何ができるのかもよくわからん

    25 23/08/03(木)21:06:42 No.1086064002

    虫ポケは可能性感じるやつとなにやってもダメそうなやつが多すぎる

    26 23/08/03(木)21:06:57 No.1086064108

    XY辺りはバタフリーがビビヨンのほぼ下位互換みたいな感じだった気がするけど今は違うんだろうか

    27 23/08/03(木)21:06:59 No.1086064115

    >虫ポケは可能性感じるやつとなにやってもダメそうなやつが多すぎる シンプルに種族値が低い!

    28 23/08/03(木)21:07:07 No.1086064176

    なぜかエリアゼロにいたやつ

    29 23/08/03(木)21:07:24 No.1086064313

    ガーメイルは種族値自体はほぼ互角だけど色眼鏡あるからアゲハントとは比較にならんよ

    30 23/08/03(木)21:07:29 No.1086064338

    多分序盤虫飛行で一番強かったのは複眼眠り粉+身代わり蝶の舞のビビヨン

    31 23/08/03(木)21:07:41 No.1086064424

    種族値が悪いよー種族値が

    32 23/08/03(木)21:08:04 No.1086064616

    >種族値が悪いよー種族値が いやまあそれはそうだよ

    33 23/08/03(木)21:08:13 No.1086064685

    >XY辺りはバタフリーがビビヨンのほぼ下位互換みたいな感じだった気がするけど今は違うんだろうか 剣盾はバタフリー全盛期だと思う ビビヨンとの差別化も出来たし

    34 23/08/03(木)21:08:34 No.1086064855

    >>>>この系統で一番悲惨なの誰? >>>レディアンじゃないの >>三色パンチうてます!特性てつのこぶしです! >その貧弱なA種族値はなんだよ か…壁貼れます!バトンもできます!

    35 23/08/03(木)21:09:34 No.1086065308

    むし/ひこうは競合多すぎるお陰で逆にそれぞれの性能知ってるけど コロトックとかになって来るとマジで何出来るのか知らん

    36 23/08/03(木)21:09:39 No.1086065340

    エックスレッグに可能性を感じなくもない

    37 23/08/03(木)21:10:25 No.1086065691

    なんか理由付けてもう一進化出来ないもんかねって虫が多い

    38 23/08/03(木)21:10:40 No.1086065794

    最近は低いながら仕事こなせるようになってきてるから…

    39 23/08/03(木)21:11:00 No.1086065934

    >なんか理由付けてもう一進化出来ないもんかねって虫が多い じゃあリージョンフォームで...

    40 23/08/03(木)21:11:11 No.1086066018

    イケメンの虫は比較的強いから明確に雑魚として役割振られてる感じはある

    41 23/08/03(木)21:11:34 No.1086066191

    ワナイダーとかボロクソ言われるけど一応できる事多いから他の序盤虫に比べてまだ使える方なんだよな…

    42 23/08/03(木)21:11:41 No.1086066235

    せめててつのこぶしじゃなくてちからもちあげてもいいじゃん...

    43 23/08/03(木)21:11:44 No.1086066261

    >エックスレッグに可能性を感じなくもない 唯一のタイプと恵まれた特性と技がある時点で可能性があるとか言ってここで挙げる名前じゃない

    44 23/08/03(木)21:11:47 No.1086066276

    >エックスレッグに可能性を感じなくもない 配分の傾向はいいし種族値足りない以外は良いもの持ってるんだけどこの一点が本当に絶望的

    45 23/08/03(木)21:12:12 No.1086066452

    アゲハントはあれで特性がどれも火力重視なのが困る レディアンだって一応早起きみたいな防御寄りの特性あるんだぞ

    46 23/08/03(木)21:12:59 No.1086066835

    ダブルの動画見てたりするけどモルフォンが強くて笑った

    47 23/08/03(木)21:13:07 No.1086066892

    いかくします

    48 23/08/03(木)21:13:29 No.1086067053

    >ワナイダーとかボロクソ言われるけど一応できる事多いから他の序盤虫に比べてまだ使える方なんだよな… 色々足りないけど使えないことは無いっていう絶妙な弱さしてるよなあいつ

    49 23/08/03(木)21:14:01 No.1086067326

    エクスレッグは低種族値の虫が一致であいがしら撃つより600族マルスケがテラスしんそく撃つ方が圧力あるから環境が悪いよ

    50 23/08/03(木)21:14:44 No.1086067702

    弱くても個性あるのことができるのはいいよ

    51 23/08/03(木)21:15:40 No.1086068115

    第六世代でガチアタッカーアメモース使ってたけどトゲキッス使った方がマシとの結論に至ったよ

    52 23/08/03(木)21:16:22 No.1086068424

    特性がすいほうになれば水タイプ要素取り戻せるからすいほう頂戴

    53 23/08/03(木)21:16:29 No.1086068484

    第五世代の大体虫ポケは強い印象 ハハコモリはタイプが致命的だけど

    54 23/08/03(木)21:17:07 No.1086068761

    オノノクスの味方殴り出会い頭からのエクスレッグ弱点保険虫の知らせ出会い頭だ 代償を無視すると1ターン目の先制技と思えないような凄い火力だ!

    55 23/08/03(木)21:18:47 No.1086069525

    >>ワナイダーとかボロクソ言われるけど一応できる事多いから他の序盤虫に比べてまだ使える方なんだよな… >色々足りないけど使えないことは無いっていう絶妙な弱さしてるよなあいつ なんならタスキなくてもギリギリ耐えてネット撒くくらいはできるからネット使いとしての差別化できてるんだよな

    56 23/08/03(木)21:18:50 No.1086069539

    フライゴンがカゲロウモチーフで何故虫タイプじゃないのか… 最悪最終で虫捨ててもいいけどビブラーバ虫だろこいつ!!

    57 23/08/03(木)21:19:32 No.1086069861

    君たちはもう死んでる

    58 23/08/03(木)21:19:33 No.1086069869

    >アゲハントはあれで特性がどれも火力重視なのが困る >レディアンだって一応早起きみたいな防御寄りの特性あるんだぞ むしろ一応特攻100あるんだから低すぎる耐久で防御寄りの特性のがヤバいだろ

    59 23/08/03(木)21:20:33 No.1086070332

    ランクマで一回会った ちょうまいバトンかなんかしてた

    60 23/08/03(木)21:21:42 No.1086070896

    まぁ飛んでるんだから飛行だよな…

    61 23/08/03(木)21:21:49 No.1086070933

    >ワナイダーとかボロクソ言われるけど一応できる事多いから他の序盤虫に比べてまだ使える方なんだよな… あいつが悪く言われるのは強さよりも見た目だと思う…

    62 23/08/03(木)21:22:06 No.1086071065

    ガーメイルって四天王リョウの手持ちだったよなって思ったけど全然そんなことなかった

    63 23/08/03(木)21:22:22 No.1086071209

    蝶ってだけで蝶舞は確定するから最低限の事は出来る

    64 23/08/03(木)21:22:52 No.1086071417

    ワナイダーは4倍無いのがねばねば使いとしては大きい

    65 23/08/03(木)21:23:17 No.1086071616

    数年前に超強化されたんすよ

    66 23/08/03(木)21:23:47 No.1086071851

    巴投げできるねばねばまきびし使いは貴重だからな…

    67 23/08/03(木)21:24:04 No.1086071983

    >>ワナイダーとかボロクソ言われるけど一応できる事多いから他の序盤虫に比べてまだ使える方なんだよな… >色々足りないけど使えないことは無いっていう絶妙な弱さしてるよなあいつ むしタイプこんなんばっかでは?

    68 23/08/03(木)21:24:37 No.1086072234

    種族値いじってもいいんじゃねもう

    69 23/08/03(木)21:24:46 No.1086072306

    ワナイダー序盤虫だから抑え目だけど配分とかはいい感じよね

    70 23/08/03(木)21:25:12 No.1086072504

    >あいつが悪く言われるのは強さよりも見た目だと思う… イラストで見るとそこまで悪くはなさそうに感じる

    71 23/08/03(木)21:25:40 No.1086072731

    オニヤンマモチーフの進化でも ウスバカゲロウモチーフの進化でも むしドラゴン解禁しなかったから もう来なさそう

    72 23/08/03(木)21:26:04 No.1086072937

    >ワナイダー序盤虫だから抑え目だけど配分とかはいい感じよね 404じゃな…ってのがあるからあと50耐久にあればなぁってなる

    73 23/08/03(木)21:26:05 No.1086072939

    まずむしタイプ自体が強くならん事にはわりかしどうしようもない問題 せめてとんぼ帰りをむしタイプ専用技にしてくれ

    74 23/08/03(木)21:26:10 No.1086072986

    あいつは進化前が可愛いからな…

    75 23/08/03(木)21:26:29 No.1086073117

    >イラストで見るとそこまで悪くはなさそうに感じる イラストに比べて3Dモデルが微妙ってのが割といるのよな…

    76 23/08/03(木)21:26:51 No.1086073261

    スレ画はそんな悪くなさそうにも思える あくまで序盤虫基準だけども

    77 23/08/03(木)21:26:54 No.1086073283

    >種族値いじってもいいんじゃねもう 結構弄ってるのに10とか20とか微妙にしか増やさないからほぼ変わらん

    78 23/08/03(木)21:27:04 No.1086073353

    メガスピアー帰ってきて

    79 23/08/03(木)21:27:09 No.1086073390

    404errorはマジでふざけてねぇかなって…

    80 23/08/03(木)21:27:22 No.1086073479

    同作に見た目がいいバッタがいるのがよく無い まあ強さでいえばどんぐりの背比べだけど…

    81 23/08/03(木)21:27:25 No.1086073498

    イオルブみたいにいい感じに強くしてください…!

    82 23/08/03(木)21:28:06 No.1086073764

    カマキリ+ドラゴンはデザイン的に作れそうな気がマンティス+マンティコア+ドラゴンのマンディドラとかそんなもんで

    83 23/08/03(木)21:28:18 No.1086073861

    序盤ヒリもなんか昨今強くても違和感ないし序盤虫も躍進してもいいんじゃないですかね

    84 23/08/03(木)21:28:24 No.1086073905

    >イオルブみたいにいい感じに強くしてください…! アイツもタイプが終わりすぎて弱いだろ… レディアンの上位互換なだけで

    85 23/08/03(木)21:28:34 No.1086073969

    虫飛行はビビヨンが完成度高すぎる

    86 23/08/03(木)21:28:53 No.1086074129

    水複合に関しては長らく最終を渋ってて 今でもなんというか癖が強い奴しかいないんだよな 炎はガモスという完成系がいるのに

    87 23/08/03(木)21:29:07 No.1086074254

    もうアメモースは種族値40上昇してるからな ここまで種族値上昇した奴他に一匹もいねえぞ

    88 23/08/03(木)21:29:16 No.1086074331

    むしタイプの行き着く問題はむしタイプの技弱すぎ問題という根本的な話だからな… まあ相性もだけど…

    89 23/08/03(木)21:29:31 No.1086074443

    ワナイダーは下半身がちょんぎられたてけてけに見えて怖いんだよあれ

    90 23/08/03(木)21:29:43 No.1086074546

    >スレ画はそんな悪くなさそうにも思える >あくまで序盤虫基準だけども 序盤…?一応序盤の草むらで出る確率低いレアポケだけど

    91 23/08/03(木)21:29:59 No.1086074659

    虫ドラゴンなんていくらでもデザインできそうだけど頑なに作らないよね

    92 23/08/03(木)21:30:00 No.1086074670

    最近はヒードランが虫になったりしたし…

    93 23/08/03(木)21:30:08 No.1086074712

    ねばねばネットとか追い風とかいかくとかで次のポケモンの補助になる行動して早めに落ちるのはメリットにも転化できるから そういう技がそろってる序盤虫が脆いのは別にいいと思うよ バタフリーとかビビヨンより脆いのが最高

    94 23/08/03(木)21:30:11 No.1086074736

    イオルブは序盤虫にしては種族値いい感じに躍進したといっていいと思う タイプがカス×カスみたいな感じだけども

    95 23/08/03(木)21:30:32 No.1086074892

    アメモースは威嚇ねばネットとかなり出来るやつだろ

    96 23/08/03(木)21:30:44 No.1086074990

    >まずむしタイプ自体が強くならん事にはわりかしどうしようもない問題 >せめてとんぼ帰りをむしタイプ専用技にしてくれ どくどく没収もあったしそろそろとんぼ返り没収もありそう というかしてほしいおっさんからとんぼ没収しろ

    97 23/08/03(木)21:31:01 No.1086075122

    >虫ドラゴンなんていくらでもデザインできそうだけど頑なに作らないよね 見た目で言えばハネがいかにもドラゴンっぽかったけど 格闘複合なんだよな 格闘の見た目ではないだろうって

    98 23/08/03(木)21:32:17 No.1086075654

    そろそろ伝説枠に虫ポケ来るだろ…って思ってから毎年裏切られている

    99 23/08/03(木)21:32:34 No.1086075781

    ストライクとか輝石なくても十分やれるからズルいよな

    100 23/08/03(木)21:32:39 No.1086075808

    準伝むしかくとうおすぎ

    101 23/08/03(木)21:32:43 No.1086075842

    何度も言うがフェアリーには強くてもいいだろ虫タイプ

    102 23/08/03(木)21:32:44 No.1086075857

    幻もゲノセクトだけ?

    103 23/08/03(木)21:32:45 No.1086075866

    パッと思いつく強い虫技 ちょうのまい むしのていこう いかりのこな ダブルバトルやろう

    104 23/08/03(木)21:32:59 No.1086075981

    フライゴンで日和ってじめんドラゴンなんだもん 意味がわからん

    105 23/08/03(木)21:34:05 No.1086076452

    >フライゴンで日和ってじめんドラゴンなんだもん >意味がわからん アイツは砂漠の蜉蝣やりたかったんだろうし

    106 23/08/03(木)21:34:06 No.1086076462

    伝説できそうな虫モチーフって群体だろうと思ってけどジガルデで群体の伝説やっちゃったんだよな…

    107 23/08/03(木)21:34:08 No.1086076487

    いかりのこなは虫技のイメージがない…というかそれ入るならとんぼがえりだろ

    108 23/08/03(木)21:34:11 No.1086076503

    一応今作はレイドで抵抗と飛び掛かるのデバフ入れられるメリットはあるんだよね

    109 23/08/03(木)21:34:30 No.1086076650

    ポケマスだと初期の配布の割には使えるポケモン

    110 23/08/03(木)21:34:38 No.1086076713

    虫ドラゴンで遊戯王モンスターみたいな伝説作ろうぜ

    111 23/08/03(木)21:35:08 No.1086076920

    >アメモースは威嚇ねばネットとかなり出来るやつだろ 特性威嚇の一点だけでも大分実用性上がる

    112 23/08/03(木)21:35:33 No.1086077085

    てんとう虫みたいなやつカッコいいよね

    113 23/08/03(木)21:35:36 No.1086077110

    ペンドラーは序盤虫に入りますか?

    114 23/08/03(木)21:35:37 No.1086077117

    とびかかるって何気にすごいスペックしてるし使ってる見るとちゃんと強い

    115 23/08/03(木)21:35:47 No.1086077204

    過去未来のフライゴンとかリージョンでいいからフライゴン虫ドラゴンにさせて

    116 23/08/03(木)21:35:54 No.1086077256

    蜻蛉モチーフの虫ドラゴンはなんでいないのか メガヤンマはそれで良かったのに…

    117 23/08/03(木)21:36:17 No.1086077456

    虫の相性強化しろってなるたびにとんぼが出てくるからもうアイツ削除しろ それか飛行威力10とかにに変えちまえ

    118 23/08/03(木)21:36:48 No.1086077694

    >何度も言うがフェアリーには強くてもいいだろ虫タイプ フェアリーの役目が虫でもよかったろとも思う

    119 23/08/03(木)21:36:56 No.1086077747

    カスみたいな一貫性だけど絶対無効化されないからデバフ技のタイプとしては上等なんだよね

    120 23/08/03(木)21:37:13 No.1086077895

    >虫の相性強化しろってなるたびにとんぼが出てくるからもうアイツ削除しろ >それか飛行威力10とかにに変えちまえ 流石に低すぎる 威力60で頼む

    121 23/08/03(木)21:37:26 No.1086077986

    虫はモチーフが明確すぎるし既に2進化実装してるしで追加進化テコ入れしにくいのがキツい

    122 23/08/03(木)21:37:33 No.1086078041

    ハサミみえてんぞ

    123 23/08/03(木)21:37:33 No.1086078050

    >とびかかるって何気にすごいスペックしてるし使ってる見るとちゃんと強い 全体的に効果だけ見ると割と尋常じゃない事書いてるよ虫技 その分以上に割りに合わないレベルで通りが悪いんだけど

    124 23/08/03(木)21:37:47 No.1086078189

    ハハコモリはまず最新作に出させてくれ頼むから…

    125 23/08/03(木)21:38:01 No.1086078314

    レディアンとか追加進化してもいいよな別に…

    126 23/08/03(木)21:38:08 No.1086078374

    >ペンドラーは序盤虫に入りますか? まあ序盤でしょハハコモリ系と同時期だし

    127 23/08/03(木)21:38:18 No.1086078462

    >とびかかるって何気にすごいスペックしてるし使ってる見るとちゃんと強い とびかかるは単純に覚えるやつ少ないうえにその少ないやつの半分ぐりあが特殊型だったりするのが悪い ちゃんと使えるエクスレッグとかチヲハウハネは強い

    128 23/08/03(木)21:38:45 No.1086078656

    であいがしらとかもつよいよね それで思い出したけどグソクムシゃはどうすんだろうなあれ

    129 23/08/03(木)21:39:01 No.1086078781

    ムカデ型のドラゴンでもいいぞ

    130 23/08/03(木)21:39:02 No.1086078786

    >であいがしらとかもつよいよね >それで思い出したけどグソクムシゃはどうすんだろうなあれ とくせいが終わり過ぎてる

    131 23/08/03(木)21:39:05 No.1086078805

    いいよねとびかかる吹き飛ばし日差し

    132 23/08/03(木)21:40:07 No.1086079280

    マルヤクデもデザイン好き

    133 23/08/03(木)21:40:45 No.1086079558

    グソクムシャはあれ雑にカブトアーマーとかでも強そうなのにね

    134 23/08/03(木)21:40:47 No.1086079570

    とびつくも威力80でよくない?

    135 23/08/03(木)21:40:55 No.1086079632

    きゅうけつとびかかるはいよるいちげきであいがしらあたりは虫じゃないと許されない

    136 23/08/03(木)21:41:09 No.1086079746

    終わりすぎしか語彙ないのか

    137 23/08/03(木)21:41:15 No.1086079789

    進化して虫鋼になれ 種族値は合計550くらいで

    138 23/08/03(木)21:41:22 No.1086079838

    >であいがしらとかもつよいよね >それで思い出したけどグソクムシゃはどうすんだろうなあれ ポケモンマスターが使えば強いのはPJCS2022で理解できた 俺には無理だよ

    139 23/08/03(木)21:41:24 No.1086079855

    >>何度も言うがフェアリーには強くてもいいだろ虫タイプ >フェアリーの役目が虫でもよかったろとも思う ぶっちゃけ5世代時点の虫は普通に強かったんでむしろ粛清対象だったから…

    140 23/08/03(木)21:41:54 No.1086080082

    >>>何度も言うがフェアリーには強くてもいいだろ虫タイプ >>フェアリーの役目が虫でもよかったろとも思う >ぶっちゃけ5世代時点の虫は普通に強かったんでむしろ粛清対象だったから… 粛清すんなら他にもいっぱい居るだろ!

    141 23/08/03(木)21:42:13 No.1086080227

    虫が強いというかハッサムだろ!

    142 23/08/03(木)21:42:32 No.1086080378

    剣盾のアイアント強かった

    143 23/08/03(木)21:42:38 No.1086080429

    >とびつくも威力80でよくない? 岩石封じ以下なのはおかしいよね

    144 23/08/03(木)21:43:03 No.1086080612

    ガモスもずっと強いだろ ドクガが落ちていったのは流石に驚いたが…

    145 23/08/03(木)21:43:42 No.1086080887

    むしが強いつってもそれむしだから強いんじゃなくて他の要素がさ…

    146 23/08/03(木)21:43:42 No.1086080892

    虫でもフェローチェくらい尖ってれば使われるよ

    147 23/08/03(木)21:43:44 No.1086080904

    テラス水のスレ画結構強かったよ ただこいつにテラス切るのが趣味でもないときついって問題がある

    148 23/08/03(木)21:44:19 No.1086081168

    フライゴンが虫ドラゴンだったら強いかどうかは置いといて今みたいにネタにされることもなかったのに

    149 23/08/03(木)21:44:43 No.1086081355

    草も弱点多い弱いタイプだけど粉が効かないタイプ特性あるから虫にも何かくれ

    150 23/08/03(木)21:45:18 No.1086081644

    CS高めのほたるポケモンを出せ

    151 23/08/03(木)21:45:20 No.1086081655

    はがねむしの噛み合い具合いいよね…

    152 23/08/03(木)21:45:39 No.1086081780

    >フライゴンが虫ドラゴンだったら強いかどうかは置いといて今みたいにネタにされることもなかったのに ORAS発売前はメガフライゴンで虫ドラゴンになる!と期待していた人はそこそこいたと聞く

    153 23/08/03(木)21:45:47 No.1086081836

    >フライゴンが虫ドラゴンだったら強いかどうかは置いといて今みたいにネタにされることもなかったのに フェアリー4倍はおそらくネタにされるがまあガブもどきよりはマシか…

    154 23/08/03(木)21:45:58 No.1086081915

    スレ画のコンセプトはダジャレだよ 「飴玉」が「あっ!目玉?」に進化してるんだ

    155 23/08/03(木)21:46:33 No.1086082161

    >CS高めのほたるポケモンを出せ C3段階の積み技持つ高速アタッカーが許されるわけないだろ!

    156 23/08/03(木)21:46:45 No.1086082259

    >>フライゴンが虫ドラゴンだったら強いかどうかは置いといて今みたいにネタにされることもなかったのに >フェアリー4倍はおそらくネタにされるがまあガブもどきよりはマシか… ?

    157 23/08/03(木)21:46:54 No.1086082337

    >CS高めのほたるポケモンを出せ バルビートとイルミーゼ進化させるか

    158 23/08/03(木)21:47:05 No.1086082412

    >>フライゴンが虫ドラゴンだったら強いかどうかは置いといて今みたいにネタにされることもなかったのに >フェアリー4倍はおそらくネタにされるがまあガブもどきよりはマシか… フェアリー4倍…?

    159 23/08/03(木)21:47:33 No.1086082632

    >>CS高めのほたるポケモンを出せ >バルビートとイルミーゼ進化させるか 正直ホウエンの無進化組は全部追加進化来てほしい

    160 23/08/03(木)21:48:01 No.1086082857

    >CS高めのほたるポケモンを出せ 蛍火込みで両刀できる高速アタッカーいいな

    161 23/08/03(木)21:48:20 No.1086083040

    フェアリー弱点にして今以上に虫タイプ弱体化させるのやめろ!

    162 23/08/03(木)21:48:40 No.1086083188

    マッシブーンは今作活躍できるだろうか

    163 23/08/03(木)21:48:44 No.1086083225

    ホタル2種は輝石持っていいのか…?

    164 23/08/03(木)21:48:53 No.1086083305

    >正直ホウエンの無進化組は全部追加進化来てほしい メガクチート返してくだち メガヤミラミもついでに

    165 23/08/03(木)21:49:10 No.1086083420

    まともな虫地面もいないなメジャーな弱点多いし別にいらんけど

    166 23/08/03(木)21:49:39 No.1086083614

    いまだにガブでフライゴンネタにしてる奴がフェアリーの相性もわかってないのはまあさもありなんって感じはするが…

    167 23/08/03(木)21:49:54 No.1086083751

    どうしようもないポケモンだから蛍火なんて技許されてるわけで… なんでマナフィデンジュモクは虫タイプでもないのに覚えるの

    168 23/08/03(木)21:49:59 No.1086083789

    ジョウト無進化もぼちぼち貰ってるしそろそろホウエンにもくるよね

    169 23/08/03(木)21:50:22 No.1086083974

    いたずらアンコ願い持ちの単タイプが輝石は結構怖い

    170 23/08/03(木)21:50:30 No.1086084054

    虫タイプは全員殻を破る覚えてもいい キャストオフしたい

    171 23/08/03(木)21:51:18 No.1086084443

    >どうしようもないポケモンだから蛍火なんて技許されてるわけで… >なんでマナフィデンジュモクは虫タイプでもないのに覚えるの 蛍の出すような僅かに残った光って意味もあるから…デンジュモク…?

    172 23/08/03(木)21:51:36 No.1086084576

    >ホタル2種は輝石持っていいのか…? いくらいたずらごころが強いとはいえ種族値430の虫単でH65の貧弱っぷりなんだし持っても許されるだろう

    173 23/08/03(木)21:51:36 No.1086084584

    トランセルのからをやぶる!

    174 23/08/03(木)21:51:54 No.1086084739

    合計種族値570の虫タイプが全部むし/かくとうなのモヤる

    175 23/08/03(木)21:51:56 No.1086084755

    フライゴンが来たら浮遊鋼テラスでクソ強くなるからな見てろよ

    176 23/08/03(木)21:52:25 No.1086085001

    からやぶ虫ならイワパレスいるぞ

    177 23/08/03(木)21:52:40 No.1086085118

    ホウエンで追加ってロズレイドとかサマヨールとかユキメノコとかエルレイドか

    178 23/08/03(木)21:52:48 No.1086085190

    フライゴンはSVの序盤環境にいたらどうなったか見てみたかった

    179 23/08/03(木)21:53:01 No.1086085278

    >サマヨール 進化しろや!

    180 23/08/03(木)21:53:03 No.1086085295

    >スレ画のコンセプトはダジャレだよ >「飴玉」が「あっ!目玉?」に進化してるんだ 全然気付かなかった…

    181 23/08/03(木)21:53:51 No.1086085650

    普通に考えると貝や亀が殻を破ったら死ぬから虫が殻を破る方が自然な気がする

    182 23/08/03(木)21:53:52 No.1086085655

    >>サマヨール >進化しろや! きせきがあるし…

    183 23/08/03(木)21:53:59 No.1086085713

    書き込みをした人によって削除されました

    184 23/08/03(木)21:54:09 No.1086085782

    >フライゴンが来たら浮遊鋼テラスでクソ強くなるからな見てろよ あいつ良さげな鋼技おぼえたっけ?

    185 23/08/03(木)21:54:41 No.1086086019

    テラバースト…

    186 23/08/03(木)21:55:14 No.1086086250

    トランセルコクーンがからやぶしたら中からドロドロした液体が!

    187 23/08/03(木)21:55:34 No.1086086407

    書き込みをした人によって削除されました

    188 23/08/03(木)21:55:56 No.1086086569

    甲虫だしヘラクロスで殻破るか

    189 23/08/03(木)21:56:22 No.1086086773

    >あいつ良さげな鋼技おぼえたっけ? そもそも良さげな鋼技自体どこ探しても無いだろ!

    190 23/08/03(木)21:57:04 No.1086087080

    技見たらフライゴンばくおんぱ覚えるんだな

    191 23/08/03(木)21:57:06 No.1086087093

    フライゴンはノーマルテラスしてばくおんぱ打ってた方が強そう

    192 23/08/03(木)21:57:29 No.1086087277

    600族にしてもダメそう虫飛

    193 23/08/03(木)21:58:04 No.1086087511

    >普通に考えると貝や亀が殻を破ったら死ぬから虫が殻を破る方が自然な気がする それは脱皮だッピ

    194 23/08/03(木)21:58:56 No.1086087896

    オニシズクモぐらいの無法特性くれれば虫飛でも戦えるはず

    195 23/08/03(木)21:59:07 No.1086087984

    はがねむしタイプにふんじん渡したらヤバくなるだろうか

    196 23/08/03(木)21:59:09 No.1086087997

    虫飛はとにかく耐性が悪いイメージ かといって攻撃面でもそんなにかみあってるわけでもない

    197 23/08/03(木)21:59:23 No.1086088091

    キョダイバタフリーくらいぶっ飛んでやっと採用圏内じゃない虫飛?

    198 23/08/03(木)21:59:26 No.1086088122

    毎回毎回低種族値で可哀想になる序盤虫枠新規に作る必要ねえだろって思う

    199 23/08/03(木)21:59:33 No.1086088175

    コモルーなんか殻を破るめっちゃ似合いそうなのに

    200 23/08/03(木)21:59:46 No.1086088277

    水虫くらいいまなら許されそうなのに

    201 23/08/03(木)21:59:47 No.1086088284

    そこまで輝石サマヨールのまま使いたいわけでもないけどとりあえずシャドーパンチより強い物理ゴースト技覚えてくれよ…

    202 23/08/03(木)21:59:53 No.1086088325

    本音を言えばビークイン使いてえよ なんとかならないか

    203 23/08/03(木)22:00:27 No.1086088610

    タイプの性能はエスパーよりはマシだと思ってるけど エスパーに比べて虫は高種族値ポケモンが少なすぎる

    204 23/08/03(木)22:00:38 No.1086088682

    ぶっちゃけとんぼをテクニ対応にしたところでもはやそこそこ止まりじゃね?

    205 23/08/03(木)22:00:41 No.1086088715

    >はがねむしタイプにふんじん渡したらヤバくなるだろうか 素直にもらいびくれ

    206 23/08/03(木)22:00:48 No.1086088761

    アリアドス好きなんだけどあいつやれる? 金銀当時使ってた

    207 23/08/03(木)22:01:06 No.1086088900

    >コモルーなんか殻を破るめっちゃ似合いそうなのに 欲深いマンダのレス

    208 23/08/03(木)22:01:10 No.1086088937

    >本音を言えばビークイン使いてえよ >なんとかならないか 元々苦労して使うタイプのポケモンなのにどうして専用技ごっそり消えたんだろうな

    209 23/08/03(木)22:01:57 No.1086089270

    アリアドスって剣盾に居たっけ?

    210 23/08/03(木)22:02:40 No.1086089604

    >アリアドス好きなんだけどあいつやれる? >金銀当時使ってた とても厳しい なんであいつあの見た目でクソ遅いんだ

    211 23/08/03(木)22:02:54 No.1086089703

    ビークインは早々にテラス切って毒々防御指令羽休めしてたらギリギリ戦えないこともないよ

    212 23/08/03(木)22:03:18 No.1086089882

    >ハクリューなんかとぐろをまくめっちゃ似合いそうなのに

    213 23/08/03(木)22:04:12 No.1086090278

    昔ウキウキでサマヨールにシャドークローのわざマシン使って 覚えられないことに絶望したのを思い出した

    214 23/08/03(木)22:05:03 No.1086090598

    >コモルーなんか殻を破るめっちゃ似合いそうなのに マンダが殻破ったらダメだろ

    215 23/08/03(木)22:05:12 No.1086090669

    アリアドスは登場以来毎世代強化されてたと聞いた

    216 23/08/03(木)22:05:36 No.1086090857

    アリアドスがやりたいこと大体ワナイダーができそう いかりのこなくらい?

    217 23/08/03(木)22:05:57 No.1086091003

    アリアドスは何故か世代が進むたびに強化され続けて専用技も貰ったポケモンだよ 全く強くないけど

    218 23/08/03(木)22:06:06 No.1086091069

    調べたらアリアドスS40ってお前そんな遅かったのか…

    219 23/08/03(木)22:06:23 No.1086091196

    アメモースは一応ヤケクソ気味な強化貰ってるんだっけ

    220 23/08/03(木)22:07:06 No.1086091558

    グズマのおかげで底上げされたからね

    221 23/08/03(木)22:07:48 No.1086091888

    >そこまで輝石サマヨールのまま使いたいわけでもないけどとりあえずシャドーパンチより強い物理ゴースト技覚えてくれよ… 剣盾DLCで教え技にポルターガイスト貰ったから普通に強いよ 今のところSV出禁なわけだけど

    222 23/08/03(木)22:08:05 No.1086092014

    >>コモルーなんか殻を破るめっちゃ似合いそうなのに >欲深いマンダのレス まさしく暴慢だな

    223 23/08/03(木)22:08:58 No.1086092441

    タスキ持ってねばねばネット撒く! こいつはこれでいいんだよ

    224 23/08/03(木)22:09:28 No.1086092673

    ポルターガイスト自力修得者は果たして現れるのかな…

    225 23/08/03(木)22:11:07 No.1086093464

    >タスキ持ってねばねばネット撒く! >こいつはこれでいいんだよ いかくねばねばネットだけでも十分オンリーワンの仕事するよな

    226 23/08/03(木)22:11:45 No.1086093746

    >水複合に関しては長らく最終を渋ってて >今でもなんというか癖が強い奴しかいないんだよな >炎はガモスという完成系がいるのに オニシズクモはそれなり

    227 23/08/03(木)22:12:32 No.1086094091

    アリアドスはダブルでならタスキでねばねばネット撒いて怒りの粉でヘイト集めて死ぬ役がないこともなかった 放置されたら虫の抵抗なり糸を吐くなりで嫌がらせ シングルは諦めた

    228 23/08/03(木)22:12:37 No.1086094135

    >ストライクとか輝石なくても十分やれるからズルいよな 3系列全部それなりに強い

    229 23/08/03(木)22:12:52 No.1086094241

    なんか変な蛾になってしまったからアメンボのまま最終進化するポケモン欲しい

    230 23/08/03(木)22:13:05 No.1086094359

    >>タスキ持ってねばねばネット撒く! >>こいつはこれでいいんだよ >いかくねばねばネットだけでも十分オンリーワンの仕事するよな あとアクジェでタスキ潰しもできる

    231 23/08/03(木)22:13:13 No.1086094415

    >>水複合に関しては長らく最終を渋ってて >>今でもなんというか癖が強い奴しかいないんだよな >>炎はガモスという完成系がいるのに >オニシズクモはそれなり オニシズクモに追加来ないかなぁ…種族値まだ高すぎる域じゃないし

    232 23/08/03(木)22:14:14 No.1086094870

    >キョダイバタフリーくらいぶっ飛んでやっと採用圏内じゃない虫飛? ビビヨン

    233 23/08/03(木)22:14:32 No.1086095017

    >オニシズクモに追加来ないかなぁ…種族値まだ高すぎる域じゃないし なんだその特性は

    234 23/08/03(木)22:15:12 No.1086095293

    >バタフリーストライクレディアンアゲハントアメモーステッカニンガーメイルビークインメガヤンマビビヨンメガカイロス >なんか思ったよりはやれそうなメンツが揃ってるな バタフリーメガヤンマビビヨンメガカイロスあたりは一線級で戦ったことがあるな

    235 23/08/03(木)22:15:58 No.1086095655

    ストライクはダブルウィング貰ってそこそこ強い

    236 23/08/03(木)22:18:23 No.1086096806

    ストライクはリトルカップにて最強