虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/03(木)20:50:51 アンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/03(木)20:50:51 No.1086056844

アンダーバレルランチャーって胸キュン?

1 23/08/03(木)20:51:10 No.1086056974

そうでもない

2 23/08/03(木)20:51:53 No.1086057302

スカーフェイスごっこしたい

3 23/08/03(木)20:51:55 No.1086057317

ポンッ

4 23/08/03(木)20:52:49 No.1086057719

サバゲじゃ使いもんにならないただの重り

5 23/08/03(木)20:52:51 No.1086057728

ゲームだとトキメク リアルで持つと普通に重いしかさばりが気になる…

6 23/08/03(木)20:53:43 No.1086058075

グレランと銃剣をつければゾンビの群れでもなんとかなるってバイオの映画でもやってたし…

7 23/08/03(木)20:54:47 No.1086058567

AG36が好き

8 23/08/03(木)20:55:02 No.1086058691

m203は好き m320はカッコわる~い

9 23/08/03(木)20:55:14 No.1086058807

>リアルで持つと普通に重いしかさばりが気になる… グレポンの弾を複数個余分に持っていかないといけないことも考えるとかなりつらそう

10 23/08/03(木)20:55:19 No.1086058837

>ポンッ このマヌケな音ちゃんと描写してる漫画家ってジュビロしか知らない

11 23/08/03(木)20:56:00 No.1086059140

ピカティニーレールに取り付けるのは大丈夫だけどM-LOKに付けるのは強度的に非推奨 画像の様な専用マウントが一番良いらしい

12 23/08/03(木)20:56:09 No.1086059196

M203装着時のM16A1のハンドガード大好き なんであんなカッコいいの?

13 23/08/03(木)20:56:27 No.1086059335

結局は別々に持った方がいいな…って落ち着くのも仕方なし… ゲームだともうバラまく

14 23/08/03(木)20:56:37 No.1086059408

銃の前の方に重量物付けたくない

15 23/08/03(木)20:56:39 No.1086059422

fu2429401.jpg スレ画くらい長ければこういうのもかっこいいと思う

16 23/08/03(木)20:56:40 No.1086059428

中国の陸軍がグレポン一人一丁装備してるみたいなニュース見たけどこういうのじゃダメなん?

17 23/08/03(木)20:57:07 No.1086059636

>銃の前の方に重量物付けたくない ハイアップ地獄になるもんな

18 23/08/03(木)20:57:08 No.1086059641

付けてるの忘れて使わない

19 23/08/03(木)20:57:31 No.1086059818

>M203装着時のM16A1のハンドガード大好き >なんであんなカッコいいの? M203になる前のモデルがあったんだがそっちは考え過ぎだろって形してるぞ

20 23/08/03(木)20:58:30 No.1086060288

パルスライフルにはグレネードをつけたい

21 23/08/03(木)20:59:02 No.1086060520

アンダーバレルショットガンもいいよね

22 23/08/03(木)21:00:12 No.1086061064

>このマヌケな音ちゃんと描写してる漫画家ってジュビロしか知らない 砂ぼうずや源文の漫画も読んでなさそう

23 23/08/03(木)21:00:12 No.1086061068

>アンダーバレルショットガンもいいよね マスターキーってウィットに富んだ名前大好き

24 23/08/03(木)21:00:43 No.1086061312

>中国の陸軍がグレポン一人一丁装備してるみたいなニュース見たけどこういうのじゃダメなん? 人民解放軍は3種類使ってるけどどのタイプだよ そして弾薬がアホみたく作れる金持ち国じゃないとそんな事は出来ない

25 23/08/03(木)21:01:11 No.1086061525

アンダーバレルには何をつけてもいいとされている

26 23/08/03(木)21:01:15 No.1086061553

アンダーバレルにグレランとショットガンと銃剣全部つけちゃえ

27 23/08/03(木)21:01:52 No.1086061821

持ち手とかスライド式だからとかあるんだろうけどやっぱM203はデカい

28 23/08/03(木)21:02:36 No.1086062151

色々ごちゃごちゃついてるの好き

29 23/08/03(木)21:03:01 No.1086062351

一方ハンガリーはAKMを改造してライフルグレネード専用銃を作った

30 23/08/03(木)21:03:03 No.1086062369

見た目も良くなるよね でもゲームならともかくリアルでは絶対持ちたくない

31 23/08/03(木)21:03:34 No.1086062632

アンダーバレルに火炎放射機つけるのはアメリカくらいなもんだろ

32 23/08/03(木)21:04:41 No.1086063097

軽迫の代替って考えるとみんなつけてるのすげえ火力だよな

33 23/08/03(木)21:05:24 No.1086063412

分隊全員がGL装備するとどうなるのか見てみたい

34 23/08/03(木)21:07:03 No.1086064152

>分隊全員がGL装備するとどうなるのか見てみたい 兵站がしぬのと分隊の継戦能力がガタ落ちになる

35 23/08/03(木)21:07:43 No.1086064443

XM148をFALにつけてるやつすき fu2429431.jpg

36 23/08/03(木)21:09:00 No.1086065066

>XM148をFALにつけてるやつすき >fu2429431.jpg マガジンも改造して30連にしてるのPowerを感じる

37 23/08/03(木)21:17:30 No.1086068955

OTs-14 Grozaはランチャーないと様にならない

38 23/08/03(木)21:22:57 No.1086071456

実用性ではグリップをつけたい

39 23/08/03(木)21:25:51 No.1086072842

東側のアンダーバレルグレネードはなんかもっさい感じがしてすき

40 23/08/03(木)21:26:49 No.1086073254

現実じゃ即バレして優先的に狙われるから大変らしいグレネーダー

41 23/08/03(木)21:26:50 ID:bvae.ZUs bvae.ZUs No.1086073260

https://img.2chan.net/b/res/1086066251.htm

42 23/08/03(木)21:30:13 No.1086074746

アンダーバレルショットガンの方が胸キュンかもしれない

43 23/08/03(木)21:30:29 No.1086074873

MW2のグレランワンマンデンクロいいよね… よくない…

44 23/08/03(木)21:31:07 No.1086075161

>東側のアンダーバレルグレネードはなんかもっさい感じがしてすき 先ごめ式なのマスケット銃みたいでいいよね…

45 23/08/03(木)21:31:09 No.1086075179

>サバゲじゃ使いもんにならないただの重り お前はMP7に多弾だけ突っ込んで走り回っていれば良い

46 23/08/03(木)21:31:38 No.1086075395

>MW2のグレランワンマンデンクロいいよね… >よくない… マラライコマンドーで狩るわ

47 23/08/03(木)21:32:01 No.1086075548

SCARのやつ好き

48 23/08/03(木)21:32:49 No.1086075897

俺は左に開く奴が好き

49 23/08/03(木)21:33:53 No.1086076373

>SCARのやつ好き F2000本体は不評だったがグレネードは優秀だったので改修してSCAR様にした経緯があるんだとか

50 23/08/03(木)21:34:26 No.1086076611

長いのと短いのがあるけどどんな風に命中精度に影響するのかわからない

51 23/08/03(木)21:35:30 No.1086077069

M16にハンドガードと一緒についてるやつが一番好き

52 23/08/03(木)21:36:09 No.1086077397

>M16にハンドガードと一緒についてるやつが一番好き いきなりバキバキに無骨なシルエットになるのいいよね…

53 23/08/03(木)21:36:21 No.1086077486

>アンダーバレルショットガンの方が胸キュンかもしれない 専用の M26 MASS まで作られたけど大量配備するほどのものでもなかった

54 23/08/03(木)21:36:46 No.1086077671

>M16にハンドガードと一緒についてるやつが一番好き あの肉抜きがかっちょいいんだ レールだと味気ない

55 23/08/03(木)21:37:24 No.1086077969

>専用の M26 MASS まで作られたけど大量配備するほどのものでもなかった ずっと1kg位の重り担ぐ様な代物じゃないよね…

56 23/08/03(木)21:37:48 No.1086078195

おれはM79を別途持ってくよ…

57 23/08/03(木)21:39:17 No.1086078919

厨ニ心を擽る

58 23/08/03(木)21:40:31 No.1086079458

何で本邦はあんなにライフルグレネード好きなの

59 23/08/03(木)21:40:55 No.1086079636

M79のグレネーダーの死傷率はやはり高かった様だな 真っ先に狙われるのは当然ではある

60 23/08/03(木)21:41:28 No.1086079883

>何で本邦はあんなにライフルグレネード好きなの えっ超スマートだと思うけど駄目なの

61 23/08/03(木)21:42:04 No.1086080160

>何で本邦はあんなにライフルグレネード好きなの どうせ使わねぇしが一番の理由だと思われる 訓練でアンダーバレル着けて行軍したらしんどいし

62 23/08/03(木)21:42:32 No.1086080379

プレデターでシュワちゃんが持ってたのってスレ画なの?

63 23/08/03(木)21:42:41 No.1086080452

>おれはM79を別途持ってくよ… 結局ライフルとグレランは別で持つ流れになっててだめだった

64 23/08/03(木)21:43:08 No.1086080647

グレネードランチャーの方が手軽に連射できれば蝶番破壊用の弾用意すればよくなるんだけどな アンダーバレルショットガンとか用意しなくても

65 23/08/03(木)21:43:52 No.1086080966

>何で本邦はあんなにライフルグレネード好きなの 発射装置いらないからじゃないか? イスラエルもご執心だったけど今どうなのかな

66 23/08/03(木)21:43:59 No.1086081021

フランス軍もFA-MASはもちろんHK416Fにもその機能求めた(結局却下)くらいライフルグレネード大好きマンだぞ

67 23/08/03(木)21:44:45 No.1086081369

40mm自動てき弾の殺意いいよね

68 23/08/03(木)21:45:34 No.1086081751

ライフルグレネードの射撃体勢からしてなんか用途違うよね

69 23/08/03(木)21:46:07 No.1086081977

20式小銃はアンダーバレル式になったのか

70 23/08/03(木)21:46:08 No.1086081988

>何で本邦はあんなにライフルグレネード好きなの 機動的な攻勢をあんまり重視してないからだろうけど 攻め込まれて殴り返すってなったら火力足りんよなって思う

71 23/08/03(木)21:46:33 No.1086082163

>何で本邦はあんなにライフルグレネード好きなの なんかの訓練動画で見たけど直射でもめっちゃ当たるし5.56mm小銃持ってたら全員使えるんだぜ 06式は空砲もいらないし

72 23/08/03(木)21:46:44 No.1086082253

>ライフルグレネードの射撃体勢からしてなんか用途違うよね オラッ!対戦車! そこはランチャーに任せなよ…

73 23/08/03(木)21:47:21 No.1086082530

>何で本邦はあんなにライフルグレネード好きなの 歩兵全員グレネーダーだぜ?

74 23/08/03(木)21:47:29 No.1086082601

そりゃライフルグレネードは火力が全然違うしHEAT弾もあるからな 軽装甲目標にもぶっ放すから

75 23/08/03(木)21:48:04 No.1086082884

IDFは空中炸裂ライフルグレネードの開発してたな…

76 23/08/03(木)21:49:45 No.1086083679

なるほど…ライフルグレネードは装甲車相手にも活躍できるのか… パンツァーファウスト3なんかと射程もあんまり変わらないんだね当たる当たらないは置いといて

77 23/08/03(木)21:50:13 No.1086083898

ブラックホークダウンのピックアップに撃つシーン好き

78 23/08/03(木)21:50:14 No.1086083906

ライフルグレネードって銃身が痛むんだっけ?

79 23/08/03(木)21:50:16 No.1086083919

40mm弾だと弾数揃えないと意味無いからうちの国だと辛そう

80 23/08/03(木)21:50:22 No.1086083983

>パンツァーファウスト3なんかと射程もあんまり変わらないんだね当たる当たらないは置いといて ワンチャンあるないはゲームやってても士気に響くから良いと思う

81 23/08/03(木)21:50:43 No.1086084147

ゲーム漫画等の創作物で正しく描写されづらいもの グレランの発射音 手榴弾の爆発 火炎放射器の射程

82 23/08/03(木)21:50:47 No.1086084186

>20式小銃はアンダーバレル式になったのか 理由は不明だけどGLX-160の製造元BDT(ベレッタディフェンステクノロジー)は以前から防衛産業ショーに出展してて良好な関係にはあった 拳銃の選定試験にもBDTはAPXを提出してたし

83 23/08/03(木)21:51:05 No.1086084326

かっこいいってM320買ったけど付けたらフロントヘビーで辛かった 単体で使うと持ち運びやすい!

84 23/08/03(木)21:51:14 No.1086084394

弾体デカくできるしXM29みたいなライフルグレネード作ろうぜ

85 23/08/03(木)21:51:38 No.1086084598

>かっこいいってM320買ったけど付けたらフロントヘビーで辛かった >単体で使うと持ち運びやすい! M79方式が正解なんだよね

86 23/08/03(木)21:51:52 No.1086084718

20式のアンダーバレルって展示以外でもベレッタのついてるやつあったっけ

87 23/08/03(木)21:52:23 No.1086084976

>グレランの発射音 ポン

88 23/08/03(木)21:52:29 No.1086085025

>火炎放射器の射程 スプレー缶の噴射に火を付けたイメージで通ってるのが大多数だ

89 23/08/03(木)21:52:50 No.1086085198

>>火炎放射器の射程 >スプレー缶の噴射に火を付けたイメージで通ってるのが大多数だ めっちゃ飛ぶ…怖…

90 23/08/03(木)21:52:51 No.1086085211

>ゲーム漫画等の創作物で正しく描写されづらいもの >グレランの発射音 >手榴弾の爆発 >火炎放射器の射程 航空機のエンジン音と空気が割れる音 バルカン系のヴーン音

91 23/08/03(木)21:53:14 No.1086085374

ゲームで使う分にはすげー便利なので好き

92 23/08/03(木)21:53:14 No.1086085377

>手榴弾の爆発 >火炎放射器の射程 この2つの加害範囲は現実と同じにすると強すぎる あとショットガンも

93 23/08/03(木)21:53:35 No.1086085539

>>火炎放射器の射程 >スプレー缶の噴射に火を付けたイメージで通ってるのが大多数だ 威力もそんな感じだよね 燃えるベトベト飛ばしてる描写はあんまみない 炙ってる感じ

94 23/08/03(木)21:53:42 No.1086085600

>>火炎放射器の射程 >スプレー缶の噴射に火を付けたイメージで通ってるのが大多数だ ゲル状の可燃物飛ばすんだからめっちゃ飛ぶよね

95 23/08/03(木)21:53:57 No.1086085690

>火炎放射器の貫通力

96 23/08/03(木)21:54:05 No.1086085744

ライフルグレネードは基本はストックを地面に着けて撃つけど緊急時や対戦車戦闘では肩付けで撃つ ものすごいリコイルだから射手の負担が大きいけれど

97 23/08/03(木)21:54:12 No.1086085796

グレネードランチャーの発射音はゲームだと結構再現されてると思う 少なくともBFは気の抜けたポンってあの音だ

98 23/08/03(木)21:54:38 No.1086085995

>対戦車戦闘 死ぬ

99 23/08/03(木)21:54:50 No.1086086087

ファイアランスみたいな見た目だよね現実の火炎放射器

100 23/08/03(木)21:55:01 No.1086086167

スイスもライフルグレネード大好きだし 防戦メインだと似通った感じになるんだろな

101 23/08/03(木)21:55:23 No.1086086315

GLX-160って40mmてき弾の弾とか撃てるんだろか

102 23/08/03(木)21:56:06 No.1086086636

>GLX-160って40mmてき弾の弾とか撃てるんだろか 車載は圧力が違うから多分無理じゃないかな

103 23/08/03(木)21:56:17 No.1086086735

アンバレ好きなメリケンがとにかく爆発物でしらみ潰しにしたがってる

104 23/08/03(木)21:56:58 No.1086087035

アンダーバレル付きだとM16が一番カッコイイ

105 23/08/03(木)21:57:09 No.1086087124

ドイツ軍はソ連戦車にライフルグレネードでも立ち向かったし米軍も場合によってはガーランドにHEAT弾のライフルグレネード着けて戦車相手に使ったこともあったぞ

106 23/08/03(木)21:58:00 No.1086087494

調べるまでフラグとコンカッションの違いとかも知らなかった M24が飛んで来たら伏せたり物陰に隠れても死ぬ

107 23/08/03(木)21:58:01 No.1086087499

>スイスもライフルグレネード大好きだし >防戦メインだと似通った感じになるんだろな やっぱ全員打てるのが良いんだと思う

108 23/08/03(木)21:58:18 No.1086087617

東側のグレネードランチャー事情気になるよね

109 23/08/03(木)21:58:22 No.1086087631

>調べるまでフラグとコンカッションの違いとかも知らなかった >M24が飛んで来たら伏せたり物陰に隠れても死ぬ フラッシュとスタンの違いってなんだ…

110 23/08/03(木)21:58:31 No.1086087697

絶対フロントヘビーになるしなんかもうちょっと後ろ側につけられないんですか 最近ハイマウント流行ってるしスコープの下とか

111 23/08/03(木)21:58:37 No.1086087739

米軍がイラクで遊んでたときの動画見てたら 怪しいところにはとりあえずグレポンぶちこんでて 物凄く嫌な気持ちになった

112 23/08/03(木)21:58:39 No.1086087765

ライフルグレネードはフローティングバレルとすごい相性悪そうではある

113 23/08/03(木)21:59:23 No.1086088095

>ドイツ軍はソ連戦車にライフルグレネードでも立ち向かったし米軍も場合によってはガーランドにHEAT弾のライフルグレネード着けて戦車相手に使ったこともあったぞ 何もなかったら犬死にだけど対戦車火器があれば立ち向かえる それでも立ち向かうのは嫌だなあ

114 23/08/03(木)21:59:29 No.1086088146

>GLX-160って40mmてき弾の弾とか撃てるんだろか 96式の弾ってなんか変な規格じゃなかった?

115 23/08/03(木)22:00:22 No.1086088572

>東側のグレネードランチャー事情気になるよね GP-25シリーズが代表格だけどあれは単体使用が出来ないのと前装式なんでM203とはかなり違う 30mmと小口径なのに破壊力はあったとか

116 23/08/03(木)22:00:22 No.1086088578

米軍もオートマチックグレネードランチャーと歩兵用のは弾の共用できない

117 23/08/03(木)22:00:36 No.1086088674

ライフルに取り付けなくても使えるの?

118 23/08/03(木)22:01:08 No.1086088920

>絶対フロントヘビーになるしなんかもうちょっと後ろ側につけられないんですか >最近ハイマウント流行ってるしスコープの下とか

119 23/08/03(木)22:01:21 No.1086089020

>1691067668792.png ごくひ

120 23/08/03(木)22:01:25 No.1086089054

>ライフルに取り付けなくても使えるの? M203は無理 M320はいける

121 23/08/03(木)22:01:32 No.1086089101

>1691067668792.png 意外とアリでは?

122 23/08/03(木)22:01:48 No.1086089200

>1691067668792.png アンダーバレルにもつけてばらんすとろう

123 23/08/03(木)22:02:55 No.1086089713

>絶対フロントヘビーになるしなんかもうちょっと後ろ側につけられないんですか >最近ハイマウント流行ってるしスコープの下とか

124 23/08/03(木)22:03:20 No.1086089903

普通に銃口から榴弾出るようにすればいいんじゃね!?

125 23/08/03(木)22:03:32 No.1086089994

>1691067668792.png 試作銃にありがちな外見

126 23/08/03(木)22:03:59 No.1086090178

>1691067775899.png パニッシャーみたいでかっこいい

127 23/08/03(木)22:04:25 No.1086090374

>>1691067668792.png >試作銃にありがちな外見 ハンドガード何で細くなるんですかね…

128 23/08/03(木)22:05:22 No.1086090736

>1691067668792.png フロントサイトが役立たずすぎる…

129 23/08/03(木)22:05:47 No.1086090927

今はもうライフルに装着せず単独運用…

130 23/08/03(木)22:05:53 No.1086090965

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

131 23/08/03(木)22:05:54 No.1086090975

>>1691067668792.png >アンダーバレルにもつけてばらんすとろう >普通に銃口から榴弾出るようにすればいいんじゃね!?

132 23/08/03(木)22:05:58 No.1086091006

>>1691067668792.png >フロントサイトが役立たずすぎる… ドットサイトらしきものついてるし大丈夫だろう…多分

133 23/08/03(木)22:06:35 No.1086091304

マガジン小さくない?

134 23/08/03(木)22:07:25 No.1086091717

グレネードランチャーから散弾出てくる奴笑う こんだけ弾でかけりゃそりゃ好き放題できるよな…

135 23/08/03(木)22:07:29 No.1086091749

>1691067954923.png パワーをかんじる…

136 23/08/03(木)22:09:07 No.1086092508

グレランがメインでアンダーバレルライフルにするのはどうだろうか

137 23/08/03(木)22:09:08 No.1086092518

>1691067954923.png M16の3倍 M48だ

138 23/08/03(木)22:09:52 No.1086092864

ハイテク部分諦めて普通に使うの前提でXM29の形で良いんじゃないか

139 23/08/03(木)22:10:34 No.1086093190

>1691067954923.png ドレカ・アタール

140 23/08/03(木)22:11:42 No.1086093723

>M16の3倍 >M48だ M203の3倍だからM8365427だよ

141 23/08/03(木)22:14:06 No.1086094788

>M203の3倍だからM8365427だよ 三乗してんじゃねえか!

142 23/08/03(木)22:15:26 No.1086095413

>グレネードランチャーから散弾出てくる奴笑う >こんだけ弾でかけりゃそりゃ好き放題できるよな… ナムだと遭遇戦で丸腰になっちゃうから割と切実な装備だったんだ

↑Top