ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/03(木)20:45:54 No.1086054553
ラジオいいよね
1 23/08/03(木)20:48:10 No.1086055542
いい
2 23/08/03(木)20:49:42 No.1086056301
この白いやつ使っている
3 23/08/03(木)20:49:58 No.1086056422
ラジオじゃなければなお良い
4 23/08/03(木)20:50:22 No.1086056612
ラジオいいよね
5 23/08/03(木)20:50:36 No.1086056722
なんか木目のやつ使ってる
6 23/08/03(木)20:53:54 No.1086058154
震災の時に10個くらい持ってたコレ配ったな
7 23/08/03(木)21:01:32 No.1086061674
AMしか入らない古いラジオがあと数年でゴミになるの悲しい
8 23/08/03(木)21:02:21 No.1086062048
スレ画が好きで今使ってるのが壊れても同じのにしようと思ってたけど廃盤になりやがった
9 23/08/03(木)21:03:25 No.1086062567
>震災の時に10個くらい持ってたコレ配ったな いいやつだな…
10 23/08/03(木)21:03:35 No.1086062644
>AMしか入らない古いラジオがあと数年でゴミになるの悲しい マジで辛い…
11 23/08/03(木)21:03:56 No.1086062796
富士の樹海に持っていったなぁ 懐かしい
12 23/08/03(木)21:04:04 No.1086062850
>震災の時に10個くらい持ってたコレ配ったな 聖人はこんな所にいちゃいけない
13 23/08/03(木)21:04:23 No.1086062977
なんで10個もストックしてたの?
14 23/08/03(木)21:04:26 No.1086062999
スレ画いいよね 必要十分で
15 23/08/03(木)21:04:44 No.1086063119
>富士の樹海に持っていったなぁ >懐かしい 成仏しろ
16 23/08/03(木)21:05:43 No.1086063547
もうちょっとだけ重たくても良かったかなくらいだなスレ画の不満
17 23/08/03(木)21:06:25 No.1086063875
TECSUNのラジオで中国語や韓国語の謎ラジオ聞くの好きだったんだけど スマートスピーカーでradiko聞くようになってから使わなくなってしまった
18 23/08/03(木)21:07:35 No.1086064386
文化放送あたりに周波数合わせようとすると交じるよね韓国語っぽい放送
19 23/08/03(木)21:08:11 No.1086064671
>文化放送あたりに周波数合わせようとすると交じるよね韓国語っぽい放送 どこの地域の文化放送だよ
20 23/08/03(木)21:09:04 No.1086065096
NHKのAM第一かFMを聞いている事多いな
21 23/08/03(木)21:09:36 No.1086065321
FM受信しづらいから無くなったら困るんだけど
22 23/08/03(木)21:09:46 No.1086065393
夏の夜は活発な電離層が出て短波帯がカオスだぞ
23 23/08/03(木)21:11:05 No.1086065970
これの白いのでラジオ深夜便聞いてる 朝は目を閉じてても時間がわかるので重宝している
24 23/08/03(木)21:12:02 No.1086066394
>どこの地域の文化放送だよ 長野だよ 夜中のアニメ系ラジオ聞こうとするとよく交じるから難儀してた
25 23/08/03(木)21:14:05 No.1086067356
>これの白いのでラジオ深夜便聞いてる ロマンチックコンサートが当たりの時は目がさえちゃう
26 23/08/03(木)21:18:02 No.1086069188
oneモーニングがすずむらからユージになってちょっとがっかりしたけど安定して面白くて毎朝聞いてる
27 23/08/03(木)21:19:43 No.1086069941
地方だとワイドFM対応してないから辛い…
28 23/08/03(木)21:21:11 No.1086070643
全国放送だけどオンエアの時間に地域差がある番組が一回差し替えになったけどなんかやらかしたんだろうか
29 23/08/03(木)21:21:17 No.1086070689
ラジオの不思議なロマンはネット時代になった今でも消えない
30 23/08/03(木)21:26:59 No.1086073317
夜運転してるとたまにカーラジオ聴きたくなるんだよな…
31 23/08/03(木)21:28:41 No.1086074033
最近ジャロのラジオcmよく聞く
32 23/08/03(木)21:29:47 No.1086074572
なんだかんだ震災の時って手回しだのソーラーだのよりも電池式の簡単な奴が一番使いやすいらしい
33 23/08/03(木)21:31:37 No.1086075382
>なんだかんだ震災の時って手回しだのソーラーだのよりも電池式の簡単な奴が一番使いやすいらしい 電池でもバカみたいに長持ちするからな
34 23/08/03(木)21:31:58 No.1086075532
>夜運転してるとたまにカーラジオ聴きたくなるんだよな… 学生時代に聞いてたラジオがまだやってたの!?ってなるのいいよね
35 23/08/03(木)21:33:15 No.1086076088
フリートークの上手い下手あって面白い
36 23/08/03(木)21:36:11 No.1086077409
深夜ラジオを聴いてると番組の流れで怖い話になったりするけどネットやテレビより怖く感じる なんでだろう…
37 23/08/03(木)21:37:34 No.1086078067
うちだとAMはNHKが一番クリアに入って次点でTBSだけど昼の伊集院が無くなってからはNHKしか聞いて無いな 民放よりもプログラム面白い
38 23/08/03(木)21:37:50 No.1086078202
昔FM長野の番組と番組の間に尺稼ぎみたいなBGMが流れてたけど もう一度聞きたいのに歌詞も無くてタイトルも分からなくて調べようがねえ 色々調べて多分ジャンル的にメロージャズってやつっぽいけど
39 23/08/03(木)21:38:09 No.1086078390
オールナイトニッポンてまだやってるんだ…
40 23/08/03(木)21:38:34 No.1086078575
競馬 ラジオ 好き
41 23/08/03(木)21:38:42 No.1086078628
機種変したスマホにFMラジオ付いてて数年ぶりにラジオ聞いた 今はradikoもあるけどやっぱなんか違うんだよな
42 23/08/03(木)21:39:03 No.1086078793
たまにほしくなるよねラジオ スマホについてるとかじゃなくて専用のやつ
43 23/08/03(木)21:39:24 No.1086078965
ソニーは昔みたいにかっこいい高級ラジオ出してくれないかな…
44 23/08/03(木)21:40:15 No.1086079349
>オールナイトニッポンてまだやってるんだ… 終わったと思ってたのか…
45 23/08/03(木)21:40:32 No.1086079463
中学生の頃に爆笑問題カーボーイとか聴いてたな…って思ったらまだやってる…
46 23/08/03(木)21:41:37 No.1086079949
アナログのダイヤル回してチューニングするの好き ピタッとあったときすげー気持ちいい
47 23/08/03(木)21:41:59 No.1086080124
https://www.sony.jp/radio/gallery/ 随分減っちまったな…
48 23/08/03(木)21:43:16 No.1086080717
>>どこの地域の文化放送だよ >長野だよ >夜中のアニメ系ラジオ聞こうとするとよく交じるから難儀してた 青森もこれだったな……
49 23/08/03(木)21:43:36 No.1086080852
>終わったと思ってたのか… 深夜ラジオはもう長らく聞いてないからね… 聞いてたのって中島みゆきがパーソナリティやってたような頃だから
50 23/08/03(木)21:44:38 No.1086081310
>聞いてたのって中島みゆきがパーソナリティやってたような頃だから 長老…
51 23/08/03(木)21:45:12 No.1086081584
フワちゃんあんな色物なのにやりおる
52 23/08/03(木)21:47:45 No.1086082721
最近ラジオ聞くのって通勤で車乗ってる時位だな フリーザ様のCM始めに聞いた時車内で爆笑してた
53 23/08/03(木)21:48:11 No.1086082947
農家だからずっと聞いてる 深夜便→オールナイトニッポン二部→朝ぼらけ→生島→地上局
54 23/08/03(木)21:48:46 No.1086083240
そういえばNHK-FMでは久しぶりに アニソンメドレーやるそうだ
55 23/08/03(木)21:53:19 No.1086085425
ほぼラジコで聴いてるけど停電の時と気分によってこういうので聴くとなんか味がある あとネットワーク状況に左右されないからゲームのDL待ちにいい
56 23/08/03(木)21:55:22 No.1086086305
radikoは音がクリア過ぎるからなんか違うって感じするけどそれを言い出したら老害な気がして葛藤する
57 23/08/03(木)21:55:29 No.1086086368
アウトドアや防災に1個欲しいんだけどオススメある? コレは探してて気になったやつ https://amzn.asia/d/hH5fJjs
58 23/08/03(木)21:58:09 No.1086087548
>radikoは音がクリア過ぎるからなんか違うって感じするけどそれを言い出したら老害な気がして葛藤する というかラジコは音質悪くない…?
59 23/08/03(木)22:00:23 No.1086088585
>農家だからずっと聞いてる >深夜便→オールナイトニッポン二部→朝ぼらけ→生島→地上局 日中はともかく夜中2時くらいから何の作業してるの!? 電照菊?
60 23/08/03(木)22:00:56 No.1086088814
スクールオブロックが始まった 流石にもう聞くのが辛い
61 23/08/03(木)22:01:50 No.1086089217
土日はNHK-FMがないとしぬ 特に世界の快適音楽セレクションが
62 23/08/03(木)22:02:30 No.1086089525
>アウトドアや防災に1個欲しいんだけどオススメある? >コレは探してて気になったやつ 防災なら乾電池の方がいい気がする…
63 23/08/03(木)22:02:48 No.1086089657
ICR-N1を未だに使ってる
64 23/08/03(木)22:03:27 No.1086089960
もう随分朝は古楽の楽しみ聞いて出勤してる でも5時開始になってちょっとつらい
65 23/08/03(木)22:03:46 No.1086090080
放送大学のラジオ配信が終わるから聴く機会が無くなってしまった 別の入眠導入さがさなきゃ…
66 23/08/03(木)22:05:05 No.1086090621
>放送大学のラジオ配信が終わるから聴く機会が無くなってしまった >別の入眠導入さがさなきゃ… 放送大学のテレビは終わったけどラジオも終わっちゃうの?
67 23/08/03(木)22:06:24 No.1086091208
AM廃止とか頭悪すぎるよね…