虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/03(木)19:48:12 オレ コ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/03(木)19:48:12 No.1086030304

オレ コノシーン スキ

1 23/08/03(木)19:49:01 No.1086030587

ワカル

2 23/08/03(木)19:50:49 No.1086031301

なぜスパイダーマンは恋人が死ぬと失踪すんの

3 23/08/03(木)19:50:53 No.1086031320

サムライミ版2の電車のシーン好きそう

4 23/08/03(木)19:51:46 No.1086031656

好きだが?

5 23/08/03(木)19:51:47 No.1086031658

オレ ココカラサイキシタアトノハナシ ミタイ

6 23/08/03(木)19:53:07 No.1086032156

なんでここまでして戦わなきゃならないんですかね

7 23/08/03(木)19:53:26 No.1086032273

最近スパイダーマンの映画無印からNWHまで観たけど観る前のイメージに一番近かったのアメイジングだったな… 軽口多めなのが好き

8 23/08/03(木)19:54:33 No.1086032705

メガホン投げ渡してくれるとこ好き

9 23/08/03(木)19:55:35 No.1086033142

ニューヨークの空があまりにもスカッとした青空なのが良いんだ…

10 23/08/03(木)19:56:10 No.1086033367

この後も荒れてた事がノーウェイホームでわかったけど そりゃそうだろなと思う

11 23/08/03(木)19:57:02 No.1086033743

続きが見たい気もあるけどここで終わりって言われたらまあ納得出来るくらい完璧なラストシーンだった

12 23/08/03(木)19:58:39 No.1086034417

何万回も言われてるんだろうけどスイングの音でみんなが空見上げて笑みがこぼれてるのいいんだ

13 23/08/03(木)20:00:44 No.1086035211

小さなスパイダーマンに対してのライノの態度が好き

14 23/08/03(木)20:02:19 No.1086035863

>続きが見たい気もあるけどここで終わりって言われたらまあ納得出来るくらい完璧なラストシーンだった いや話としては全然終わってないから納得出来ないよ…

15 23/08/03(木)20:02:45 No.1086036023

>サムライミ版2の電車のシーン好きそう 嫌いなやついる!?

16 23/08/03(木)20:03:45 No.1086036384

まだ子供じゃないか…

17 23/08/03(木)20:06:36 No.1086037603

>>続きが見たい気もあるけどここで終わりって言われたらまあ納得出来るくらい完璧なラストシーンだった >いや話としては全然終わってないから納得出来ないよ… アメイジング版シニスターシックス見たかったな…

18 23/08/03(木)20:07:41 No.1086038051

グウェンの父死なせちゃいました→グウェン死なせちゃいました→終

19 23/08/03(木)20:08:50 No.1086038554

スタンリー「グウェン死なせるなよ!」

20 <a href="mailto:原作市民">23/08/03(木)20:10:46</a> [原作市民] No.1086039365

>>サムライミ版2の電車のシーン好きそう >嫌いなやついる!? なんか違うよなぁ!?

21 23/08/03(木)20:12:45 No.1086040216

>>>サムライミ版2の電車のシーン好きそう >>嫌いなやついる!? >なんか違うよなぁ!? まあお前らなら気絶してるピーターの素顔を写真にとってビューグルに投稿するぐらいやってのけるか…

22 23/08/03(木)20:12:57 No.1086040315

あとは任せて逃げろ!じゃなくてここは任せてママを頼む!なのがいいんだ

23 23/08/03(木)20:13:08 No.1086040392

実写映画で散々色々やってきたからこそ 次のアニメのスパイダーマンでどう決着付けるのかが楽しみというか勝手に過度な期待をしてしまってる

24 23/08/03(木)20:13:51 No.1086040667

>なんでここまでして戦わなきゃならないんですかね 大いなる力には大いなる責任が伴う

25 23/08/03(木)20:14:59 No.1086041161

というかそれこそアメスパ1で工場現場のおっちゃん達がクレーン操作して道作ってくれるシーン好きだよ スパイダーマンはニューヨーカーの親愛なる隣人だけど 同時にニューヨーカーもスパイダーマンの親愛なる隣人なんだって事にグッとくる

26 23/08/03(木)20:15:21 No.1086041320

クレーン橋渡しといい画像といいエモの塊がすぎるアメスパ

27 23/08/03(木)20:15:52 No.1086041554

>なんでここまでして戦わなきゃならないんですかね 君は何故 君は何故 戦い続けるのか命を懸けて

28 23/08/03(木)20:17:38 No.1086042324

市民との繋がりが大きく描かれてるからアメスパが大好き

29 23/08/03(木)20:17:40 No.1086042336

>>なんでここまでして戦わなきゃならないんですかね >大いなる力には大いなる責任が伴う 大いなる力は別に望んで得たわけじゃないし責任も1人の人間には重すぎないか

30 23/08/03(木)20:19:16 No.1086043011

>>>なんでここまでして戦わなきゃならないんですかね >>大いなる力には大いなる責任が伴う >大いなる力は別に望んで得たわけじゃないし責任も1人の人間には重すぎないか では見捨てるのか?

31 23/08/03(木)20:19:37 No.1086043155

真面目寄りなマグワイア版も軽口多めなアンドリュー板も色々拙いけど一生懸命なトムホ版も好きだけどトムホ版ここからどう着地させるのか気になる

32 23/08/03(木)20:19:54 No.1086043290

アンドリューでMCU合流案もあったのに

33 23/08/03(木)20:20:47 No.1086043690

>真面目寄りなマグワイア版も軽口多めなアンドリュー板も色々拙いけど一生懸命なトムホ版も好きだけどトムホ版ここからどう着地させるのか気になる そもそも着地すんのかってのが

34 23/08/03(木)20:21:29 No.1086044005

>真面目寄りなマグワイア版も軽口多めなアンドリュー板も色々拙いけど一生懸命なトムホ版も好きだけどトムホ版ここからどう着地させるのか気になる トムホ版はもう着地したし…

35 23/08/03(木)20:21:55 No.1086044191

ライミ版もアメイジングもMCU版も全部味付け違って全部面白いのすごいと思う

36 23/08/03(木)20:22:01 No.1086044231

>真面目寄りなマグワイア版も軽口多めなアンドリュー板も色々拙いけど一生懸命なトムホ版も好きだけどトムホ版ここからどう着地させるのか気になる ファンタスティック・フォーでバイトでもするか

37 23/08/03(木)20:23:03 No.1086044675

予告でちょっとだけ期待してたライノとの戦闘がまさか予告で流れてたシーンだけで終わるとは思わなんだ

38 23/08/03(木)20:23:07 No.1086044693

アメスパはアクションめちゃくちゃかっこよかったからこの世界観でバルチャーとかオクトパスどう動かしたのかというのはとても気になる

39 23/08/03(木)20:24:34 No.1086045320

どうみてもなりたてで鈍重で弱そうなのになんか強かったらしいライノ

40 23/08/03(木)20:25:52 No.1086045861

ゲーム版マイルズの決戦後の市民が庇うとこ好きそう

41 23/08/03(木)20:26:30 No.1086046137

エレクトロやゴブリンよりも印象に残った敵だからあの後なんか色々やってきたのだろう

42 23/08/03(木)20:30:43 No.1086047996

NWHでMJ救う所で泣く

43 23/08/03(木)20:30:46 No.1086048016

アメスパ2の3Dが一番衝撃だった 3Dなんてこんなもんかと思ってた時代だから

44 23/08/03(木)20:31:04 No.1086048142

前作のクレーンの人たちが道を作ってくれるシーンも好きそう

45 23/08/03(木)20:33:08 No.1086049051

MCUスパイダーマンは市民がなかなか助けてくれないな

46 23/08/03(木)20:42:12 No.1086052928

ゲームとサムライミが基準だったから手から直接糸出す方が珍しいんだ…ってなった

47 23/08/03(木)20:43:39 No.1086053585

これがあるから スパイダーバースの 「マスクは誰にでも被れる」 が重みを増すんだ

48 23/08/03(木)20:45:52 No.1086054548

なんでもいいがSSUに早くスパイダーマン出してくれ

49 23/08/03(木)20:46:45 No.1086054917

>なんでもいいがSSUに早くスパイダーマン出してくれ ヴェノム3でついにSSUピーターが出てくると言われてる

50 23/08/03(木)20:48:29 No.1086055684

印象に残った敵?サイかな…

51 23/08/03(木)20:49:28 No.1086056164

このシーンあと大苦戦してるっぽいのちょっと笑う

52 23/08/03(木)20:51:12 No.1086056992

ライノは小物だけどうんざりするくらい硬いからな…

53 23/08/03(木)20:52:40 No.1086057642

ライノってこのときちゃんと待っててくれたよね?

54 23/08/03(木)20:58:22 No.1086060219

>ライノってこのときちゃんと待っててくれたよね? それどころかちゃんとヒーロー気取りの子供を煽り倒して 出てきたスパイダーマンも煽るぞ

55 23/08/03(木)20:58:52 No.1086060445

>市民との繋がりが大きく描かれてるからアメスパが大好き フラッシュ君との関係もアメスパが好き なろう系のやられ役じゃなくちゃんとその世界に存在してる

56 23/08/03(木)21:00:21 No.1086061130

冒頭も終盤もクソ迷惑野郎なのになんか嫌いになれないんだよなアメスパのライノ

57 23/08/03(木)21:01:25 No.1086061623

>冒頭も終盤もクソ迷惑野郎なのになんか嫌いになれないんだよなアメスパのライノ 割と悪役のテンプレじみたことするとこがあるからな…

58 23/08/03(木)21:02:32 No.1086062123

このシーンとライミ版の電車嫌いなスパイディのファン少ないと思う

59 23/08/03(木)21:03:36 No.1086062646

そこまでも好きなんだけどここが500億点のシーンすぎる

60 23/08/03(木)21:03:43 No.1086062697

墓参りのシーンが長い長すぎる

61 23/08/03(木)21:04:05 No.1086062856

おかえりって言われるのがね良いんすよ…

62 23/08/03(木)21:04:05 No.1086062857

アメスパ1のクレーンで道ができるシーンも大好きだが?

63 23/08/03(木)21:04:23 No.1086062979

>アメスパ2の3Dが一番衝撃だった >3Dなんてこんなもんかと思ってた時代だから 金かかってんなー!!!って思った思い出

64 23/08/03(木)21:05:32 No.1086063469

何ならこのシーンだけで他のすべてのアメコミ映画と釣り合いが取れてしまうくらい

65 23/08/03(木)21:05:47 No.1086063573

アメスパは警官とかと仲いいのいいよね

66 23/08/03(木)21:05:52 No.1086063612

僕はあいつをやっつけるから 君はママを頼む

67 23/08/03(木)21:06:16 No.1086063806

https://youtu.be/xSSeDurdIDk

68 23/08/03(木)21:07:00 No.1086064119

この子もスパイダーマンだからな

69 23/08/03(木)21:07:40 No.1086064419

>君はママを頼む この言い方最高に好き 逃げろじゃないところが好き

70 23/08/03(木)21:07:55 No.1086064556

最初に虐められてた所を助けてもらった少年がスパイディの代わりに守る

71 23/08/03(木)21:08:17 No.1086064720

ウェブの音聞いて空を見上げて微笑む市民の時点で良すぎる

72 23/08/03(木)21:08:23 No.1086064767

このシーンがあるからアメスパ好きなところあるかもしれない

73 23/08/03(木)21:08:39 No.1086064882

ニューヨークの親愛なる隣人って意味では最高の関係だと思う

74 23/08/03(木)21:09:04 No.1086065093

マーベルで1番好きな市民

75 23/08/03(木)21:09:21 No.1086065229

市民との繋がりがあってこそのヒーローだよなぁ!!

76 23/08/03(木)21:09:43 No.1086065371

街を破壊して回り少年見てスパイダーマンが来てくれたぞ!とか ライノは後腐れない完璧で最高のヒール

77 23/08/03(木)21:10:21 No.1086065660

トビースパイディは捨て猫みたいな目してるからな…

78 23/08/03(木)21:10:24 No.1086065685

ライノのファンサがすごいよね

79 23/08/03(木)21:11:07 No.1086065995

軽口とか市民との関係性とかアメスパの良いところが詰まってるからな…

80 23/08/03(木)21:12:41 No.1086066696

トムホ版はスパイダートリオの話で終わり?

81 23/08/03(木)21:13:22 No.1086066999

アメスパ1は予告も最高なんだ ビルからビルへ飛び移る映像の最後でバァァァン!とガラスに映るスパイディとか

↑Top