虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/03(木)19:20:07 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/03(木)19:20:07 No.1086019745

好きなモンスター貼る

1 23/08/03(木)19:20:49 No.1086019991

ブボボッ

2 23/08/03(木)19:20:58 No.1086020042

をーん

3 23/08/03(木)19:21:17 No.1086020152

好きな要素ないな…

4 23/08/03(木)19:21:35 No.1086020269

そんな…

5 23/08/03(木)19:21:38 No.1086020287

>好きな要素ないな… 武具の優秀さとか…

6 23/08/03(木)19:21:52 No.1086020363

尻尾美味しそうなモンスター第三位

7 23/08/03(木)19:21:53 No.1086020375

どんどん狩りやすくなってったから今のお前は割と好きだよ

8 23/08/03(木)19:21:54 No.1086020380

車庫入れは嫌い

9 23/08/03(木)19:22:38 No.1086020664

>好きな要素ないな… 土砂と熱風嫌い?

10 23/08/03(木)19:23:34 No.1086021014

思い返すもWiiリモコンで戦わざるをえなかった3が苦行すぎた 序盤の相手じゃねえよ…

11 23/08/03(木)19:23:35 No.1086021024

ドスジャギィぶちとばすムービー大好きです

12 23/08/03(木)19:24:03 No.1086021213

えっちだよね

13 23/08/03(木)19:24:08 No.1086021251

弱点属性毎度迷う

14 23/08/03(木)19:24:26 No.1086021382

もっと簡単に頭壊れろ

15 23/08/03(木)19:24:33 No.1086021423

どんな武器でも弱点狙いやすいのは加点要素

16 23/08/03(木)19:25:55 No.1086021918

ライズ以降の泥ばら撒きにはガッカリだよ

17 23/08/03(木)19:26:28 No.1086022140

ライズのやつは優しいから好き トライは絶滅しろ

18 23/08/03(木)19:26:30 No.1086022153

3のこいつとそれ以降の個体は同じ種類と思えん 初登場の殺意が高すぎる

19 23/08/03(木)19:27:00 No.1086022366

トライそんなにだったっけ…

20 23/08/03(木)19:28:11 No.1086022822

BGMが超似合う

21 23/08/03(木)19:28:19 No.1086022885

防具ダサい

22 23/08/03(木)19:28:31 No.1086022956

3の評価の大半は登場時点だと硬すぎる頭と泥と車庫入れのせいだと思う

23 23/08/03(木)19:28:49 No.1086023076

こいついなかったらライズの獣竜種アンジャナフしかいなくなるって重みを思い出してからレスしてほしい

24 23/08/03(木)19:29:04 No.1086023179

おてて撃ってたらしぬかよわいいきもの

25 23/08/03(木)19:29:12 No.1086023240

3Gで狩りまくってた

26 23/08/03(木)19:29:22 No.1086023306

ブラキの方が好き

27 23/08/03(木)19:29:51 No.1086023471

>こいついなかったらライズの獣竜種アンジャナフしかいなくなるって重みを思い出してからレスしてほしい それジュラトドスにも同じ事言えんの?

28 23/08/03(木)19:30:16 No.1086023629

車庫入れは同骨格だいたいそうだからこいつに限らないけど泥と頭固いのはちょっとね…

29 23/08/03(木)19:30:41 No.1086023779

ジュラドトスは居なくなってもいいかな…

30 23/08/03(木)19:31:06 No.1086023920

打撃なら頭を壊せる(壊す前に死ぬ)

31 23/08/03(木)19:31:10 No.1086023948

ジュラトドスは謎の強化が入って可愛いヤツではなくなってしまった

32 23/08/03(木)19:31:25 No.1086024045

序盤の強敵にも新モンスの噛ませにもなれる絶妙な強さ

33 23/08/03(木)19:32:01 No.1086024255

水たまりの泥が強すぎる

34 23/08/03(木)19:32:05 No.1086024273

カタログでヤバいおもちゃに見えた

35 23/08/03(木)19:32:26 No.1086024425

突進キャラなのに突進で負ける相手が多すぎる

36 23/08/03(木)19:32:34 No.1086024474

突進後のしっぽ振りが糞ほど遅くなってくれたの好き

37 23/08/03(木)19:32:39 No.1086024506

肉質 属性 ターン制 全ての大切さを教えてくれる先生

38 23/08/03(木)19:32:59 No.1086024639

獣竜種鬼つええ!するためのチュートリアルなんだよなこいつ クックと同じ

39 23/08/03(木)19:33:05 No.1086024665

属性が強い環境だと面倒さが勝る

40 23/08/03(木)19:33:12 No.1086024710

>ジュラドトスは居なくなってもいいかな… こいつに限らず弱点が殴りにくかったり硬かったりする奴は知らない内に弱ってる…てなって楽しくない

41 23/08/03(木)19:33:20 No.1086024754

尻尾も含めて 部位破壊の斬打の限定ってもう要らなくね? 散弾撃ち込んでたら尻尾も千切れ飛ぶと思うのよ

42 23/08/03(木)19:33:21 No.1086024761

切れ味黄色ぐらいしかない初期も初期に相手するコイツは恐怖そのものだったよ

43 23/08/03(木)19:33:34 No.1086024836

こいつの嫌いなところなんて頭が打撃でしか壊せないのにやたらと要求してくることくらいだよ

44 23/08/03(木)19:33:38 No.1086024857

肉質や立ち回りを理解させるための序盤の壁としては優等生

45 23/08/03(木)19:34:16 No.1086025095

ソロ集会所の最初の壁だった いつまで経っても死なねえ死なねえ

46 23/08/03(木)19:34:30 No.1086025178

弱点属性覚えられない奴

47 23/08/03(木)19:34:36 No.1086025218

見た目は酷いけど毎回スキル役立つから防具は好き

48 23/08/03(木)19:35:41 No.1086025639

ライズで太刀追加されてて今更!?ってなった サンブレ序盤の攻略でちょっと使った

49 23/08/03(木)19:35:56 No.1086025731

ガ性くれるから好き

50 23/08/03(木)19:37:05 No.1086026170

武器がサンブレイクで物理最強格になってた すぐに属性環境になって使われなくなった

51 23/08/03(木)19:37:52 No.1086026466

>弱点属性覚えられない奴 泥つけて陽射しガードしてると考えれば覚えやすい

52 23/08/03(木)19:39:01 No.1086026887

triが最強すぎた

53 23/08/03(木)19:39:14 No.1086026973

なんで亜種はアイスボーンに出れなかったの

54 23/08/03(木)19:39:16 No.1086026982

プィィィィ!

55 23/08/03(木)19:40:10 No.1086027309

泥で戦う奴全員嫌い

56 23/08/03(木)19:41:34 No.1086027853

スリンガーで泥落とせるのはよかった

57 23/08/03(木)19:41:50 No.1086027946

MR泥爺は好きだぜ なんで戦いやすくなったのか分からんけど

58 23/08/03(木)19:41:54 No.1086027972

こんななりでも獣竜種の中では最下層

59 23/08/03(木)19:42:00 No.1086028017

4人で追いかけるのは楽しい ソロはクソ

60 23/08/03(木)19:42:25 No.1086028144

>泥で戦う奴全員嫌い そんな……ドボルベルク亜種も!?

61 23/08/03(木)19:43:10 No.1086028429

>ジュラドトスは居なくなってもいいかな… 新大陸のは許してやれ カムラのは速やかに滅べ

62 23/08/03(木)19:43:24 No.1086028516

頭破壊して落ちたやつ入れ歯って呼んでた

63 23/08/03(木)19:43:55 No.1086028725

尾斧竜がどんなだったか覚えてねえ…

64 23/08/03(木)19:44:10 No.1086028803

>4人で追いかけるのは楽しい >ソロはクソ 一人で張り付けるソロの方が楽だろ!?

65 23/08/03(木)19:44:12 No.1086028808

>泥で戦う奴全員嫌い 亜種は許されたか…よかった

66 23/08/03(木)19:44:20 No.1086028853

モンハンNOW参戦おめでとう

67 23/08/03(木)19:44:31 No.1086028921

3GのG級やたら序盤に出てきた印象しかない

68 23/08/03(木)19:44:39 No.1086028983

弱いから好き

69 23/08/03(木)19:45:42 No.1086029377

ワールドのがやたら後半に出て火力高かった気がする

70 23/08/03(木)19:46:19 No.1086029601

泥泳いでる姿見れなくなって寂しい

71 23/08/03(木)19:46:23 No.1086029617

スタイルも生態も好きだけどこいつが頭頂部だけ出して潜れる泥沼って深さどんだけなんとも思う

72 23/08/03(木)19:46:32 No.1086029679

>モンハンNOW参戦おめでとう 外伝作品は3系が妙に優遇されがちな気がする

73 23/08/03(木)19:46:46 No.1086029776

特別討究のヤケクソ泥は笑った

74 23/08/03(木)19:47:21 No.1086029971

triでの初遭遇時にシリーズ経験者の俺が危うく時間切れしかけた そん時が一番強かったなこいつ

75 23/08/03(木)19:47:34 No.1086030061

3の頃のこいつ明らかに突進の予備動作短かったからマジで強かったな

76 23/08/03(木)19:48:26 No.1086030375

>スタイルも生態も好きだけどこいつが頭頂部だけ出して潜れる泥沼って深さどんだけなんとも思う ジュラトドスも泳いでるし泥というか沼に近いのかもしれない その上をモンスターやハンターさん走り回るけど

77 23/08/03(木)19:48:31 No.1086030403

こいつに限らんけどライズは突進も咆哮もかわいくなった

78 23/08/03(木)19:48:31 No.1086030406

いいから肥沃なドロよこせ

79 23/08/03(木)19:48:34 No.1086030417

頭堅いのはいいんだよそういう生き物だからな あの生態で頭柔らかかったら変だ 問題はモーションだ

80 23/08/03(木)19:49:23 No.1086030740

>3の頃のこいつ明らかに突進の予備動作短かったからマジで強かったな 昔のモンハンの突進は予備動作があればマシな方

81 23/08/03(木)19:49:52 No.1086030934

>あの生態で頭柔らかかったら変だ サンブレイクのゴリラは腕がやわやわなの最後まで納得いかんかったな…

82 23/08/03(木)19:49:55 No.1086030943

亜種の通常駆け回り二択だけは許さねえからな

83 23/08/03(木)19:50:29 No.1086031154

ハンマーだと有利かと思ったら 頭砕けるだけで別にそんな有利でも無いヤツ

84 23/08/03(木)19:51:40 No.1086031613

アッアッオーーーウwwwwwwwwwwwwwww

85 23/08/03(木)19:51:44 No.1086031640

頭は打撃に弱い肉質でもよかったよなあ

86 23/08/03(木)19:51:45 No.1086031646

トライは突進を回避しづらいわ武器を振ったら頭に当たってガンガン弾かれるわで… そのイメージのせいか未だにこいつが下位に居る事に忌避感を感じたりする いや弱いのは分かってるんだけど

87 23/08/03(木)19:52:23 No.1086031884

こいつ好きな奴はゴアマガラも好きだと思う

88 23/08/03(木)19:52:26 No.1086031902

防具はだいたい良性能 ランサー向けのスキルが付いてることが多くて世話になる 武器は全部ゴミ

89 23/08/03(木)19:52:42 No.1086032013

ワールドは水弾当てたら泥が落ちていくの掃除動画みたいな気持ちよさあって好きだったよ

90 23/08/03(木)19:52:45 No.1086032027

バスチオンバスター好きなのに…

91 23/08/03(木)19:53:02 No.1086032134

>サンブレイクのゴリラは腕がやわやわなの最後まで納得いかんかったな… ライズの肉質は殴りやすいとこに弱点用意する傾向だったからな そのせいで氷に神経通ってたりするが

92 23/08/03(木)19:54:01 No.1086032493

4はテツカブラが画像互換

93 23/08/03(木)19:54:16 No.1086032588

あくらつなバクステ

94 23/08/03(木)19:54:47 No.1086032807

>>サンブレイクのゴリラは腕がやわやわなの最後まで納得いかんかったな… >ライズの肉質は殴りやすいとこに弱点用意する傾向だったからな >そのせいで氷に神経通ってたりするが あの氷自分から弱点作るんだ…って殴った瞬間思った 昔の作品なら絶対この氷硬いだろ!って多分ケツ殴ってると思う

95 23/08/03(木)19:55:59 No.1086033299

ちっさい手が弱点な所好き 嘘ちょっと嫌い

96 23/08/03(木)19:56:14 No.1086033401

実はトライのモンスターは割とみんな好き ラギアとネブラとアグナもいい感じにしてから出してほしい

97 23/08/03(木)19:57:04 No.1086033768

カチカチならカチカチでいいんだよ その代わり部位耐久は低めで壊せば弱点になるとかそういう調整しといてくれりゃええんや

98 23/08/03(木)19:57:31 No.1086033974

ラギアとアグナは技術的な問題があるから…

99 23/08/03(木)19:57:45 No.1086034061

怒ると頭が硬くなるギギネブラのことが嫌いだった

100 23/08/03(木)19:57:56 No.1086034126

トライは笛がなかったせいで慣れてない武器で頭に弾かれて苦戦した記憶が強い 3Gで存分に鬱憤を晴らした

101 23/08/03(木)19:58:28 No.1086034343

>>泥で戦う奴全員嫌い >そんな……ドボルベルク亜種も!? 耐震耐泥無しでやらされた初回は発狂するかと思った

102 23/08/03(木)19:58:54 No.1086034498

スレ画はだいたい頭殻が破壊報酬からしかでないからきらい

103 23/08/03(木)19:59:15 No.1086034626

ギギネブラはわりと好きなんだけど好みが分かれるのも分かる 純粋にキモいからな…

104 23/08/03(木)19:59:49 No.1086034842

>その代わり部位耐久は低めで壊せば弱点になるとかそういう調整しといてくれりゃええんや 壊すと追加報酬です! 全員打撃武器で行っても事前に相談して狙わないと壊せません! 壊せば弱点になります!

105 23/08/03(木)19:59:50 No.1086034849

ハンマーで頭どつき回しても部位耐久かなり高くて壊すころにはもう瀕死で尻尾と択一になんのが気に入らない

106 23/08/03(木)20:00:05 No.1086034936

泥使いなんてボルボロスとドボル亜種とジュラトドスとオロミドロしかいないだろ!

107 23/08/03(木)20:00:43 No.1086035206

ネブラは硬くなるの以外は防具も生態も大好き 亜種は嫌い

108 23/08/03(木)20:00:52 No.1086035276

頭破壊がよく槍玉にあがるが尻尾の切りにくさも結構なもんだと思う

109 23/08/03(木)20:01:16 No.1086035432

氷砕竜(ブラキディオス亜種ではない)

110 23/08/03(木)20:02:13 No.1086035819

トライの顔といえばボルボロスとベリオロスですよね!

111 23/08/03(木)20:02:17 No.1086035856

ギギネブラはなんで卵が毒フルフルの卵塊扱いなのか気になる

112 23/08/03(木)20:03:06 No.1086036157

>泥使いなんてボルボロスとドボル亜種とジュラトドスとオロミドロしかいないだろ! なんで泥使いの層がそんなに厚いんだよ...

113 23/08/03(木)20:03:10 No.1086036180

>トライの顔といえばボルボロスとベリオロスですよね! クソっぷりならベリオの圧勝

114 23/08/03(木)20:03:30 No.1086036284

正直フルフルよりネブラの方が好き

115 23/08/03(木)20:03:44 No.1086036373

>氷砕竜(ブラキディオス亜種ではない) 土砂竜 砕竜 氷砕竜

116 23/08/03(木)20:04:30 No.1086036707

>クソっぷりならベリオの圧勝 逃げた!追うぞ!エリアチェンジ!

117 23/08/03(木)20:05:11 No.1086036994

松明割と好きだったから復活してほしい

118 23/08/03(木)20:05:20 No.1086037076

クソウザいはずなんだけどなんか勝たせてくれるから好き

119 23/08/03(木)20:05:41 No.1086037209

砕氷船みたいな突進だから砕氷竜にすればよかったのに

120 23/08/03(木)20:06:18 No.1086037467

>正直フルフルよりネブラの方が好き 俺はどっちも好きだからどっちも出演してほしい

121 23/08/03(木)20:07:16 No.1086037871

>氷砕竜(ブラキディオス亜種ではない) IBで復活してあの超蛇行突進して欲しかったな

122 23/08/03(木)20:07:22 No.1086037927

肉質優しいから嫌いではない

123 23/08/03(木)20:07:32 No.1086037998

>ギギネブラはなんで卵が毒フルフルの卵塊扱いなのか気になる 似た生物に同じ名前つける慣習の再現じゃない カジキマグロみたいに

124 23/08/03(木)20:13:38 No.1086040585

ジュラトドスいらないからブラントドス復活して 攻略する上で武器も防具も捨てる所の無い良い魚だったから

125 23/08/03(木)20:14:47 No.1086041066

こいつの武器デザインがこれぞモンハン!って感じがしてすき

126 23/08/03(木)20:15:38 No.1086041451

部位破壊が豪快だから好き

127 23/08/03(木)20:16:24 No.1086041787

バスチオンバスター好き

128 23/08/03(木)20:18:35 No.1086042721

獣竜種とかいうゴミ種族

129 23/08/03(木)20:18:58 No.1086042893

どんどん難易度下がっていくなお前…

130 <a href="mailto:ガノトトス">23/08/03(木)20:20:16</a> [ガノトトス] No.1086043449

みんな!魚類好きだよね!

131 23/08/03(木)20:22:06 No.1086044257

>みんな!魚類好きだよね! ネット射出するぞ

132 23/08/03(木)20:25:07 No.1086045532

3Gの序盤はこいつの防具で乗り切った

133 23/08/03(木)20:26:30 No.1086046138

トライ産モンスターはデザインが絶妙に地味で好き

134 23/08/03(木)20:27:22 No.1086046529

頭破壊しずらすぎ!

135 23/08/03(木)20:27:37 No.1086046634

G級のネブラ女装備めっちゃ可愛くて好き

136 23/08/03(木)20:28:12 No.1086046912

笛で弾かれるの無視してずっと頭しばいてた

137 23/08/03(木)20:28:54 No.1086047218

ハンマー使ってるからこいつ好き 見せ場作らせろ!

138 23/08/03(木)20:32:59 No.1086048992

ピィー

139 23/08/03(木)20:33:34 No.1086049236

ピィ~  ピィ~

140 23/08/03(木)20:34:48 No.1086049741

序盤の敵の中では防具が無難な性能で良く使ってた 武器は…鈍器と相性が良い事ぐらいしか知らんな

141 23/08/03(木)20:37:53 No.1086051061

なんかよくわからんけどスラアクでは麻痺ビン常連

142 23/08/03(木)20:38:32 No.1086051375

triの頃のお前は輝いていたぞ!

143 23/08/03(木)20:39:01 No.1086051589

振り向いた頭に弾かれては突進食らってた気がする

144 23/08/03(木)20:40:11 No.1086052075

砂原のBGMとMH3オンライン初期のあまりの壁モンスっぷりで正直好き

145 23/08/03(木)20:42:38 No.1086053127

初登場時は車庫入れが多くて距離が長くて突進が早くてホーミングしてきた 全部ナーフしてようやく表示危険度通りの強さに落ち着いてくれた

146 23/08/03(木)20:43:00 No.1086053282

バサルモスと違って泥纏うとまた硬くなるのが嫌い

147 23/08/03(木)20:44:17 No.1086053835

上位g級なら昔みたいな強さが帰ってきてもええんやで

148 23/08/03(木)20:46:53 No.1086054975

主任の転がりもゆっくりになったしベリにゃんこは気絶確定タックルしなくなったし もしかしてtriっておかしかったんじゃないか?

149 23/08/03(木)20:48:47 No.1086055825

>上位g級なら昔みたいな強さが帰ってきてもええんやで ドスバギィも帰ってきていいかな

150 23/08/03(木)20:51:39 No.1086057200

トライのベリオはタックルしないけどな

151 23/08/03(木)20:53:39 No.1086058050

部位破壊で剥ぎ取りG確定なのがいいよね

152 23/08/03(木)20:54:09 No.1086058282

>トライのベリオはタックルしないけどな 一発食らったら起き上がりに2発目重なって気絶するタックルあったぞ

↑Top