ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/03(木)18:49:31 No.1086009183
カシミールカレーがうまいけど辛すぎる
1 23/08/03(木)18:54:03 No.1086010656
ビリヤニ買ってきた 本格的なライスも良かったけどバターチキン部分が超うめえ
2 23/08/03(木)18:54:39 No.1086010852
ビリヤニうまいよね…700円越えでも納得できる
3 23/08/03(木)18:55:30 No.1086011157
欲を言えばもっとお米の量が欲しいところ
4 23/08/03(木)18:56:19 No.1086011440
専門店行かなくても食えると思えばまあ納得できるか
5 23/08/03(木)19:06:17 No.1086014944
今回のカシミールは店舗に比べて結構シャバシャバしてるし薄い気はするんだよな まあでも安いから食う
6 23/08/03(木)19:06:49 No.1086015128
あの……カレーパンは?
7 23/08/03(木)19:07:02 No.1086015195
カレードリアの奴おいしい
8 23/08/03(木)19:09:06 No.1086015866
カシミール今日食べたけど評判通りかなり美味しかった シンプルな辛さなのに美味しいの不思議だ
9 23/08/03(木)19:09:07 No.1086015879
>カレードリアの奴おいしい ハンバーグ入ってるやつが男の子って感じで好き
10 23/08/03(木)19:09:54 No.1086016127
>シンプルな辛さなのに美味しいの不思議だ シンプルでは無いだろ
11 23/08/03(木)19:10:27 No.1086016304
カシミールの辛さがクゥ~これこれってなる ご飯足りない
12 23/08/03(木)19:10:45 No.1086016411
カレーパン何かあったの?
13 23/08/03(木)19:10:59 No.1086016492
カツカレーどこに消えたの……
14 23/08/03(木)19:11:23 No.1086016629
>カシミールの辛さがクゥ~これこれってなる >ご飯足りない 塩おむすび買って入れるね…
15 23/08/03(木)19:12:20 No.1086016957
カシミールはデリーで食ったら1200円ボンベイで食ったら1000円くらいするからこの系統の味を少なく安く食えるこのフェアは割と嬉しいんだ
16 23/08/03(木)19:13:21 No.1086017343
ろかプレート冷凍のやつも出てたけどやっぱこのよくわかんねえ付け合わせがねえとな!ってなるおいしい
17 23/08/03(木)19:18:06 No.1086019020
魯珈はセブンより花月のコラボラーメン気になる
18 23/08/03(木)19:18:12 No.1086019054
別にインドのカシミール地方関係ないらしいなカシミールカレー
19 23/08/03(木)19:19:38 No.1086019580
ベンガルカレーだからな…
20 23/08/03(木)19:20:59 No.1086020056
ビリヤニ手軽に食えていいよね
21 23/08/03(木)19:22:23 No.1086020558
4種類になっちゃったけどもっといろんな種類食べたい
22 23/08/03(木)19:22:59 No.1086020792
ラインナップがほぼ変わらないすぎる…
23 23/08/03(木)19:23:50 No.1086021122
>あの……カレーパンは? 左下!
24 23/08/03(木)19:24:04 No.1086021221
グリーンカレー美味しかったけどグリーンカレーっぽさはあまり無かったな
25 23/08/03(木)19:24:16 No.1086021298
>ラインナップがほぼ変わらないすぎる… でもこの機会じゃないと食べに行かないとこだからまた食べれると思える
26 23/08/03(木)19:25:01 No.1086021597
>カツカレーどこに消えたの…… ていうか普段からカツカレー置いてなくない?チキンカツカレーしか見たことない
27 23/08/03(木)19:25:51 No.1086021889
都内近郊だと行きやすいんだけどな別に変に混んでないし こればっかりは地域差がね
28 23/08/03(木)19:26:35 No.1086022190
欧風甘いな
29 23/08/03(木)19:26:49 No.1086022290
>4種類になっちゃったけどもっといろんな種類食べたい スレ画には載ってないけど実際にはもうちょっと多かったはず
30 23/08/03(木)19:26:57 No.1086022347
>ラインナップがほぼ変わらないすぎる… ビリヤニはめっちゃリファインしたぞ!
31 23/08/03(木)19:27:11 No.1086022442
湯島デリーの常連としてはちょっとはこういうフェアの後に混めと思わなくもない
32 23/08/03(木)19:28:06 No.1086022785
ビリヤニだけ売り切れて買えない
33 23/08/03(木)19:28:15 No.1086022857
荻窪トマトとかも復活してるんだっけ
34 23/08/03(木)19:30:04 No.1086023549
ビリヤニのカルダモン挽いて入ってる方のカレーがあれ単体で売って欲しいくらいうまい
35 23/08/03(木)19:30:57 No.1086023870
>荻窪トマトとかも復活してるんだっけ 前食ったけど一番好きかもってくらいうまかったな お店行けたら食いに行きたいと思えるくらいには
36 23/08/03(木)19:38:17 No.1086026614
>塩おむすび買って入れるね… その手があったか…
37 23/08/03(木)19:38:54 No.1086026840
カシミールはココイチ換算だと何辛くらい?
38 23/08/03(木)19:39:37 No.1086027110
ビリヤニって前は日本米だったよね…? ついにバスマティ米に進化したな
39 23/08/03(木)19:40:16 No.1086027347
>ビリヤニって前は日本米だったよね…? >ついにバスマティ米に進化したな カレーも1種類だったのが2種類に増えとる!
40 23/08/03(木)19:40:52 No.1086027587
ここに載ってないけど冷やしカレーうどんはどうなの?
41 23/08/03(木)19:40:53 No.1086027595
辛いの好きで上の口はいけるけど下の口が正直になりすぎるんでカシミールレベルは休みの前とかじゃないと食べられない…
42 23/08/03(木)19:41:08 No.1086027701
今回は芸能界御用達のなんか変な甘さのカレーないの アレ好きなのに
43 23/08/03(木)19:41:28 No.1086027819
ビリヤニはあとはライタつけてくれたら完璧になる
44 23/08/03(木)19:41:47 No.1086027931
ビーフカレー2種類あったけど丸い方がキャンペーンのでいいんだよね? 四角いのはいつもある気がするけど
45 23/08/03(木)19:42:24 No.1086028139
カレーパンは2個買うと100円引きだぞ
46 23/08/03(木)19:42:34 No.1086028202
ビリヤニはほかに比べると色物だから入荷しぼってんのかなうちもいつも売り切れだ
47 23/08/03(木)19:42:35 No.1086028209
マジ俺がコンビニ寄る時間にビリヤニ絶対売ってないからキレそうキレてる
48 23/08/03(木)19:43:40 No.1086028625
>ここに載ってないけど冷やしカレーうどんはどうなの? トマトも乗ってて美味かったよ ちょっとクリーミー過ぎてパンチなかったけど
49 23/08/03(木)19:43:45 No.1086028658
いっそビリヤニ単品でプレートいっぱい欲しいわこれ 付属のカレーも美味いんだけどさ
50 23/08/03(木)19:44:10 No.1086028799
>カシミールはココイチ換算だと何辛くらい? 言っても3辛くらいかな それ以下かも
51 23/08/03(木)19:47:09 No.1086029907
カシミール食べてみたいんだけどお尻痛くなる奴?
52 23/08/03(木)19:47:29 No.1086030036
>カシミール食べてみたいんだけどお尻痛くなる奴? そこまででは無いかな 汗はいっぱい出た
53 23/08/03(木)19:47:55 No.1086030207
>カシミール食べてみたいんだけどお尻痛くなる奴? そんなでもないと思う 口の中は確かにヒーってなるけど
54 23/08/03(木)19:49:45 No.1086030890
>カシミールはココイチ換算だと何辛くらい? 4辛くらいには感じた
55 23/08/03(木)19:50:14 No.1086031059
>そこまででは無いかな >そんなでもないと思う 教えてくれてありがとう明日食べてみる
56 23/08/03(木)19:51:27 No.1086031533
がカレーの達人近所にあればカシミールカレー食えるだろう
57 23/08/03(木)19:52:31 No.1086031936
ビリヤニ食べたけどコンビニ飯としてはかなり攻めた味してるな
58 23/08/03(木)19:53:50 No.1086032425
昨日はカシミールで今日はビリヤニ セブンはカレー屋だな!確信したわ!
59 23/08/03(木)19:54:49 No.1086032816
辛いのダメだからカシミール食うときはご飯炊いて追加しながら食う 苦手なんだから食わなきゃいいのにと自分でも思ってるが辛いのになんかクセになるからやめられん
60 23/08/03(木)19:54:57 No.1086032881
割とこのフェアの影響で近くのインドカレー屋によく行くようになった気がする
61 23/08/03(木)19:55:27 No.1086033080
カシミールはルー側に米を入れることで無駄なく食えるライフハック でも結構シャバシャバに浸かるからやっぱもう少し米欲しい
62 23/08/03(木)19:56:03 No.1086033318
コンビニカレーで米追加しないやついるぅ!?デブ
63 23/08/03(木)19:56:11 No.1086033378
>辛いのダメだからカシミール食うときはご飯炊いて追加しながら食う >苦手なんだから食わなきゃいいのにと自分でも思ってるが辛いのになんかクセになるからやめられん それもう普通に好きじゃん…素直になっちまえよ…
64 23/08/03(木)19:56:34 No.1086033532
カシミールはうまいけどレンジで温めすぎると熱いんだか辛いんだか最初ちょっと分からなくなる
65 23/08/03(木)19:57:16 No.1086033864
カシミールはパックご飯追加でも十分いける
66 23/08/03(木)19:59:42 No.1086034791
ビリヤニはちょっとレベルが高すぎてむしろあのクオリティで700円ちょいなのは破格では…?ってなる
67 23/08/03(木)20:00:18 No.1086035021
荻窪トマト今回は関東限定なのね… 前回ハマったから食べたかったなぁ
68 23/08/03(木)20:00:20 No.1086035034
>言っても3辛くらいかな >4辛くらいには感じた その辺りの辛さかありがとう 明日買ってみる
69 23/08/03(木)20:00:48 No.1086035242
今回のビリヤニは本気を感じた
70 23/08/03(木)20:01:48 No.1086035653
カレーパンがわりと美味しいから2個で200円は嬉しい
71 23/08/03(木)20:04:06 No.1086036538
揚げどり追加しようぜ
72 23/08/03(木)20:05:12 No.1086037006
毎日うまいカレー食えて幸せでぶぅ
73 23/08/03(木)20:06:52 No.1086037707
ファミマは増量するしセブンはカレー食わせにくるしマジで太る期間デブ…
74 23/08/03(木)20:07:48 No.1086038098
>ファミマは増量するしセブンはカレー食わせにくるしマジで太る期間デブ… ローソンはリコリスリコイルキャンペーンでいっぱいお菓子買って大変デブゥ…
75 23/08/03(木)20:09:28 No.1086038801
ビリヤニって辛いの?
76 23/08/03(木)20:10:55 No.1086039444
>ビリヤニって辛いの? スレ画のビリヤニ自体は辛くないよ ついてるカレーの片方は一般的な辛口くらいはあるよ
77 23/08/03(木)20:11:50 No.1086039825
レトルトのカシミールカレーが死ぬほど辛すぎて食えなかったのでコンビニのやつなら食えるかなと思って買った 死ぬほど辛すぎた
78 23/08/03(木)20:13:21 No.1086040481
カレーうどんおいしかったよ おすすめ
79 23/08/03(木)20:15:42 No.1086041481
バターチキンカレーがうますぎてそれ大盛で食べたい
80 23/08/03(木)20:16:12 No.1086041697
カシミールカレー口直しの漬物ないしな
81 23/08/03(木)20:16:14 No.1086041711
トマトとカレーうどんくったうまかったデブゥ
82 23/08/03(木)20:16:48 No.1086041938
ビリヤニはスパイスとお肉の炊き込みご飯
83 23/08/03(木)20:19:27 No.1086043095
スパイス塊の無いビリヤニがありがたい…
84 23/08/03(木)20:19:59 No.1086043325
カシミールがマジで辛くてスタタタタタ…ってあの漫画が脳裏をよぎった
85 23/08/03(木)20:23:11 No.1086044727
まだ食べてないけどビリヤニはほんとビリヤニ? 色的にうそビリヤニっぽいけどどうなんだろ?
86 23/08/03(木)20:23:41 No.1086044936
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。カシミール辛すぎwwwwww
87 23/08/03(木)20:24:31 No.1086045292
カシミールカレーはずいぶん前に八丁堀辺りの店で食べたけど汗とか涙とか出て大変だった たぶん自分が食べれる上限の辛さだったと思う
88 23/08/03(木)20:24:54 No.1086045434
米は本場っぽいけどホントビリヤニかどうかはわからない
89 23/08/03(木)20:25:04 No.1086045510
デリーのレトルト前に葬式の香典返しとして買ったけど結構いい値段するんだよな…
90 23/08/03(木)20:25:08 No.1086045543
欧風は肉の風味というか味付けがちょっとダメだわ……
91 23/08/03(木)20:28:06 No.1086046854
ビリヤニ美味しいけど正統なビリヤニの味知らないんだよな…
92 23/08/03(木)20:28:39 No.1086047106
その辺で出してくれるビリヤニよりクオリティ高いよ
93 23/08/03(木)20:29:01 No.1086047261
ビリヤニってネットではやたら本物偽物気にする人いるよな バスマティライス使ってるから本物ってことでいいんじゃないの
94 23/08/03(木)20:29:27 No.1086047447
美味けりゃ割とどっちでもいい
95 23/08/03(木)20:29:42 No.1086047558
近くのセブンで買えるって手軽さが良い
96 23/08/03(木)20:29:50 No.1086047602
カシミールは辛いと美味いが両立できる良い辛さ
97 23/08/03(木)20:29:54 No.1086047623
ビリヤニはカレー旨いけど米は個人的に合わなかった 米そのものにうまあじが感じられない
98 23/08/03(木)20:30:28 No.1086047890
>ビリヤニってネットではやたら本物偽物気にする人いるよな >バスマティライス使ってるから本物ってことでいいんじゃないの 気にすると言うか食べた事ないから食べてみたい
99 23/08/03(木)20:30:34 No.1086047934
ホントビリヤニじゃないけどいい?って聞かれた事あるからヒのネタが広まったのかなと思う
100 23/08/03(木)20:31:51 No.1086048481
関東でうってないのも食べてみたかったな
101 23/08/03(木)20:32:01 No.1086048566
インチキってわけじゃないが具を炊きこんでないし 普通あんまりカレーはつけないし一般的なビリヤニともちょっと違う感じ