虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/03(木)18:16:35 カンタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/03(木)18:16:35 No.1085997635

カンタムの玩具でるのか…

1 23/08/03(木)18:17:16 No.1085997878

カタウォーカーギャリア

2 23/08/03(木)18:18:36 No.1085998314

前もなかった?

3 23/08/03(木)18:19:12 No.1085998534

カタウォーマシン

4 23/08/03(木)18:19:48 No.1085998749

スーパーカンタムも欲しいな

5 23/08/03(木)18:23:02 No.1085999869

>前もなかった? スーパーロボット超合金だな

6 23/08/03(木)18:27:22 No.1086001398

>カタウォーカーギャリア 最近声がドマンジュウだったの知った ガンダムじゃなくてこっちの方の要素が強いのか…

7 23/08/03(木)18:27:31 No.1086001447

超カンタムに変形は

8 23/08/03(木)18:29:16 No.1086002073

アメリカならカンタムロボだけで映画6本ぐらい作られてる

9 23/08/03(木)18:29:25 No.1086002105

劇場版仕様なのか

10 23/08/03(木)18:34:03 No.1086003756

これがカンプラですか

11 23/08/03(木)18:34:12 No.1086003802

ちょっとチープさが足りなくない?

12 23/08/03(木)18:44:46 No.1086007503

欲しい…

13 23/08/03(木)18:47:04 No.1086008323

>ちょっとチープさが足りなくない? 今度の劇場版のデザインだからディテール多いよ

14 23/08/03(木)18:47:59 No.1086008639

可動域わりと広いな https://hobby.dengeki.com/news/2031029/

15 23/08/03(木)18:51:16 No.1086009763

前に出た超合金持ってるけどこっちのがディティール細かいというかモールド入ってるのいいな…

16 23/08/03(木)18:51:22 No.1086009795

言われてみればこの羽もザブングルの羽に似てるのな…

17 23/08/03(木)18:53:27 No.1086010464

コレがガンダムロボinfinityですか

18 23/08/03(木)18:53:59 No.1086010634

前出たのがしんのすけの持ってるフィギュアの劇中アイテム再現でこっちはCSMカンタムって感じ

19 23/08/03(木)18:54:32 No.1086010812

13,000か思ったより安いな…

20 23/08/03(木)18:54:45 No.1086010882

超カンタムには変形できるの?

21 23/08/03(木)18:54:57 No.1086010959

変形できる?

22 23/08/03(木)18:55:08 No.1086011022

カンタム出るなら映画気になるな

23 23/08/03(木)18:55:30 No.1086011151

あんなインチキ変形立体化できるかよ!

24 23/08/03(木)18:55:31 No.1086011159

何が原案なのかよくわからん 名前はガンダムだけど似ても似つかないし いや、アクション仮面もビーム使ったり仮面ライダーじゃないから 「あえて何にも寄せないヒーロー(ロボット)像」なのかもだけど

25 23/08/03(木)18:57:09 No.1086011753

名前はガンダムで見た目はザブングルらしい サスライガーも入ってそう

26 23/08/03(木)18:57:20 No.1086011818

名前はガンダムで見た目はマジンガーで合体変形機構はゲッター

27 23/08/03(木)18:57:41 No.1086011942

映画が3Dになったのは残念な気持ちもあるけどその分セル画時代に動きすぎてダメよされたカンタムを存分に動かすっぽいのは期待が持てるな…ってなってる

28 23/08/03(木)18:57:46 No.1086011967

アニメスタッフがめちゃくちゃカンタムの話で気合い入れたらすごい怒られた

29 23/08/03(木)18:57:53 No.1086012000

お嫁さんロボとの合体が正常合体ってネーミングなのはどうかと思う

30 23/08/03(木)18:57:57 No.1086012029

立てーっ(立てーっ)

31 23/08/03(木)18:58:53 No.1086012346

あのTVスペシャル観たら絶対大人の方に人気出るやつじゃん…ってなる 実際ちょくちょく大人のカンタムマニアも作中に出てくるし

32 23/08/03(木)18:59:13 No.1086012465

劇場版とかで具現化してしんのすけの味方するときってカンタムに人格あるけど 元ネタってパイロットとかいないんだっけ

33 23/08/03(木)18:59:40 No.1086012639

こんなお前…!死ぬ気か!?

34 23/08/03(木)18:59:54 No.1086012720

カンタム自身がパイロットだよ

35 23/08/03(木)19:00:06 No.1086012780

>元ネタってパイロットとかいないんだっけ カンタムに小さいカンタムが乗ってる

36 23/08/03(木)19:01:01 No.1086013112

アクション仮面さま付けて

37 23/08/03(木)19:01:11 No.1086013164

そもそも外から遠隔操縦の鉄人風から始まって乗り込んで操作に合体にと歴史的ないろんなロボ要素なぞるのがカンタム

38 23/08/03(木)19:01:18 No.1086013207

>こんなお前…!死ぬ気か!? 生き残る気さ…!

39 23/08/03(木)19:01:47 No.1086013371

付属のしんのすけのミニアクリルフィギュアが3DCGデザインだからか 割と立体感を感じて良いな

40 23/08/03(木)19:01:50 No.1086013384

あれ…なんか金髪のショタみたいなのいなかった…?

41 23/08/03(木)19:02:35 No.1086013622

昔は気づかなかったけど正常合体!はダメだろってなったカンタムロボの歌

42 23/08/03(木)19:02:56 No.1086013748

テッカマンブレード的な仲の良かった家族同士で殺し合う話なんだよなカンタム

43 23/08/03(木)19:03:41 No.1086014050

ジョン少年とカンタムの2人乗りだよ

44 23/08/03(木)19:04:08 No.1086014211

嫁とカンタムJrの初登場時にカンタムもやる事やってたんだねってセリフ好き

45 23/08/03(木)19:05:01 No.1086014530

書き込みをした人によって削除されました

46 23/08/03(木)19:05:10 No.1086014599

上半身と下半身が上下入れ替わって再合体して強化形態になるの 子供ながら納得してなかった

47 23/08/03(木)19:05:11 No.1086014601

スパロボに出られる?

48 23/08/03(木)19:06:51 No.1086015139

カンタム最後の戦いでパワーアップしていくだけの戦いはもう沢山だ!って自爆してJrを残したのに ロボとーちゃんのアバンでは超超超超超カンタムまでパワーアップしてジョン少年が中年になっても戦い続いてるんだよな…

49 23/08/03(木)19:07:02 No.1086015196

>スパロボに出られる? XΩになら…

50 23/08/03(木)19:07:12 No.1086015251

>スパロボに出られる? もう出た

51 23/08/03(木)19:07:14 No.1086015264

顔さえいじればポテンシャル感じるなカンタム

52 23/08/03(木)19:08:08 No.1086015549

背中のアレ取れてブーメランになるのかっこいいけどカンタムパンチとの食い合わせ悪いと思う

53 23/08/03(木)19:08:31 No.1086015683

知らないメーカーだ…

54 23/08/03(木)19:08:47 No.1086015762

ザンダクロスと並べたい

55 23/08/03(木)19:11:11 No.1086016564

カンタムTVSPではサーカスしてたけど雲黒斎の重量感あるロボ作画も好き

56 23/08/03(木)19:13:31 No.1086017394

カタサスライガー

57 23/08/03(木)19:18:19 No.1086019096

書き込みをした人によって削除されました

58 23/08/03(木)19:21:42 No.1086020308

>知らないメーカーだ… サイト見た感じ中華資本のメーカーっぽい?

59 23/08/03(木)19:24:42 No.1086021474

>カタウォーカーギャリア 声がジロンだからな

60 23/08/03(木)19:25:20 No.1086021696

リボで出たらなあってずっと思ってた

61 23/08/03(木)19:27:36 No.1086022578

ABBAAB→→←

62 23/08/03(木)19:28:01 No.1086022741

こいつスタイル自体は普通にかっこいい王道体型してるから情報量増えると普通にカッコよく見える

63 23/08/03(木)19:28:54 No.1086023108

>お嫁さんロボとの合体が正常合体ってネーミングなのはどうかと思う ゴーダンナーに並ぶ合体だと思う

64 23/08/03(木)19:30:07 No.1086023573

カンタムの回配信してくれないかな公式

65 23/08/03(木)19:30:53 No.1086023844

究極カンタムで顔までイケメンになるともう普通にギャグじゃないスーパーロボットだからな…

66 23/08/03(木)19:31:32 No.1086024078

究極カンタムマスクオフもあるからな

67 23/08/03(木)19:33:24 No.1086024780

クレヨンしんちゃんなんだから仕方ないだろ!

68 23/08/03(木)19:34:34 No.1086025207

親族がたちはだかっても 人類のために戦うロボッㇳ

69 23/08/03(木)19:34:57 No.1086025340

超電導アンマと排熱ギミック好きだから超カンタムが欲しい

70 23/08/03(木)19:35:10 No.1086025415

マイクロミサイルを指先のレーザーで撃ち落とすの好き

71 23/08/03(木)19:35:31 No.1086025565

ロボットの中でも屈指の知名度ではある

72 23/08/03(木)19:37:48 No.1086026439

カンタムもやることやってたんだね

73 23/08/03(木)19:38:06 No.1086026555

指の先から撃つのは再現できないか

74 23/08/03(木)19:38:56 No.1086026862

でも次の映画では巨神ゴーグ式だったな

75 23/08/03(木)19:40:00 No.1086027248

>究極カンタムマスクオフもあるからな マスクの下なんか肉っぽい…!

76 23/08/03(木)19:40:59 No.1086027641

カンタムの家族が爺さん婆さんまで洗脳されて襲って来るのギャグっぽい描写で誤魔化そうとしてたけど悪辣さが溢れてたな

77 23/08/03(木)19:42:54 No.1086028338

>カンタムの家族が爺さん婆さんまで洗脳されて襲って来るのギャグっぽい描写で誤魔化そうとしてたけど悪辣さが溢れてたな 洗脳じゃなくてカンタムが一族の裏切り者だよ

78 23/08/03(木)19:44:39 No.1086028982

もう明日公開か

79 23/08/03(木)19:46:13 No.1086029567

オマージュ先がどんどん増える

80 23/08/03(木)19:46:20 No.1086029606

未来世界で人類の下僕として扱われているロボット達の中からギルギロス大統領が出てきて人類に反抗 ロボットの歴史を変えて逆に人類を支配するために過去へのゲート開いて尖兵であるカンタムを送り込んだけど 人類支配に対して疑問を持ったカンタムが人類の味方になったのがカンタム本編のストーリーだ

81 23/08/03(木)19:47:22 No.1086029987

>洗脳じゃなくてカンタムが一族の裏切り者だよ ライバルが兄貴でそいつ倒したら一族全員で襲って来たんだっけ?

82 23/08/03(木)19:47:41 No.1086030116

カンタムもやることやってたんだね

83 23/08/03(木)19:47:45 No.1086030143

ロケットパンチ同士の戦いからそのまま押していって取っ組み合いに発展する所本当にスーパーロボットの戦闘として完成されてると思う

84 23/08/03(木)19:49:03 No.1086030603

>未来世界で人類の下僕として扱われているロボット達の中からギルギロス大統領が出てきて人類に反抗 >ロボットの歴史を変えて逆に人類を支配するために過去へのゲート開いて尖兵であるカンタムを送り込んだけど >人類支配に対して疑問を持ったカンタムが人類の味方になったのがカンタム本編のストーリーだ 暗い!なんか暗いよこのアニメ!

85 23/08/03(木)19:49:55 No.1086030944

子供はロボがカッコよく動けば満足だからストーリーは二の次だ

86 23/08/03(木)19:50:01 No.1086030981

ほぼほぼテッカマンブレードだからなカンタム

87 23/08/03(木)19:50:14 No.1086031060

ロボとーちゃんの冒頭で出てくるカンタムはJrなあたりカンタムは死んじゃってるっぽいんだよな

88 23/08/03(木)19:53:01 No.1086032124

ハリセン!電気あんま!蟹挟み!

89 23/08/03(木)19:53:44 No.1086032384

最終回で山田ジョン少年に託されたカンタムjr.が成長したのがロボとーちゃん冒頭のカンタムjr.(と山田ジョン青年)だよ カンタムとシーラの行方は不明でいいのかな

90 23/08/03(木)19:53:46 No.1086032398

回跨ぐごとに設定がコロコロ変わる…

91 23/08/03(木)19:54:07 No.1086032522

カンタムにスジボリは正直解釈違いかなって… ビス穴そのまんまは店長これだよこれ

92 23/08/03(木)19:54:08 No.1086032534

>暗い!なんか暗いよこのアニメ! 口を慎め 18時に放送されてる子供向けアニメだ

93 23/08/03(木)19:54:58 No.1086032888

超超超カンタムへの変形は…

94 23/08/03(木)19:55:42 No.1086033190

そこはしんちゃんじゃなくてジョン少年だろ!?

95 23/08/03(木)19:56:22 No.1086033457

>ほぼほぼテッカマンブレードだからなカンタム 身内ゾロゾロ出てくる勢いが強すぎてギャグなんだけど冷静に考えるとマジやべーことになってるんだよな

96 23/08/03(木)19:56:49 No.1086033641

ロボとーちゃんとか明日放映のやつとか昔のスタッフが権力を握ったのか それともカンタム見て育った世代が入ってきて偉くなったのか…

97 23/08/03(木)19:56:53 No.1086033689

ディテールは 今度のCG映画準拠なんだろうと思う

98 23/08/03(木)19:57:19 No.1086033886

>そこはしんちゃんじゃなくてジョン少年だろ!? あくまで今回の映画の玩具なので

99 23/08/03(木)19:57:25 No.1086033936

>究極カンタムで顔までイケメンになるともう普通にギャグじゃないスーパーロボットだからな… 最終回はカンタムもやることやってたんだな以外ギャグが無いと言うか 奥さんと子供居たら裏切り者がもう一人いや、二人居たようだなって赤ん坊も殺す気の大統領がヤバい

100 23/08/03(木)19:57:42 No.1086034045

身内が合体してギルギロスになるのおかしいだろ…

101 23/08/03(木)19:58:09 No.1086034199

>ロボとーちゃんとか明日放映のやつとか昔のスタッフが権力を握ったのか >それともカンタム見て育った世代が入ってきて偉くなったのか… 両方ともじゃねぇかな…

102 23/08/03(木)19:58:46 No.1086034450

アニメカンタムロボの玩具ではなく とべとべ手巻き寿司に登場する1/1カンタムロボフィギュアのフィギュアじゃけぇ

103 23/08/03(木)19:59:28 No.1086034705

>>前もなかった? >スーパーロボット超合金だな めちゃくちゃ高騰してたからいい機会だ

104 23/08/03(木)19:59:56 No.1086034893

相棒みたいな感じあるけど アクション仮面とカンタムロボは作品の接点皆無なんだよな…

105 23/08/03(木)20:00:41 No.1086035184

>相棒みたいな感じあるけど >アクション仮面とカンタムロボは作品の接点皆無なんだよな… まあ特撮ヒーローとロボットアニメだし

106 23/08/03(木)20:01:04 No.1086035350

ハイホー!ハイホー!ギルギロス大統領!ハイホー!

107 23/08/03(木)20:01:22 No.1086035478

間に挟まるぶりぶり左衛門

108 23/08/03(木)20:05:18 No.1086037055

アクション仮面は光線技が必殺技なんだよね カンタムは物理攻撃がメインなの対比としてよく出来てる

↑Top