23/08/03(木)17:19:33 更新さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/03(木)17:19:33 No.1085980290
更新されたカードに付いてたから使ってみたけど便利だなこいつ…
1 23/08/03(木)17:22:22 No.1085981051
電話機能
2 23/08/03(木)17:22:44 No.1085981136
かと思うじゃん?
3 23/08/03(木)17:23:00 No.1085981208
いいよねWi-Fi
4 23/08/03(木)17:23:34 No.1085981362
カードがフルボイスなの?
5 23/08/03(木)17:26:05 No.1085982073
ワイドショット便利だよね
6 23/08/03(木)17:31:30 No.1085983613
サンプルボイス
7 23/08/03(木)17:32:02 No.1085983773
自機持ってかれるんだよね
8 23/08/03(木)17:35:14 No.1085984691
一生滑ったレスされてスレ「」かわいそう
9 23/08/03(木)17:36:08 No.1085984986
>ワイドショット便利だよね は?ウェーブだろ?
10 23/08/03(木)18:22:51 No.1085999810
俺:VISAタッチ決済で 店員:は? 俺:クレカの…タッチ… 店員:カードですね みたいなやりを何回もしてる
11 23/08/03(木)18:24:44 No.1086000469
> 俺:VISAタッチ決済で >店員:は? > 俺:クレカの…タッチ… >店員:カードですね >みたいなやりを何回もしてる 基本的にカードの認証方法にかざすって方式が追加されてるだけだからなこれ ICチップなしはスライドありは差し込み そんで画像のマークついてたら非接触もできるってだけの話 中途半端な機器使わない限りはカード決済客側が指定したらあとは客の自由だから
12 23/08/03(木)18:31:50 No.1086002960
言わないとタッチ決済対応してる店舗なのにカードリーダー差し出すじゃん
13 23/08/03(木)18:39:20 No.1086005597
クレジットのタッチで
14 23/08/03(木)18:42:13 No.1086006602
>言わないとタッチ決済対応してる店舗なのにカードリーダー差し出すじゃん だいたい挿し込みとタッチ両対応のカードリーダーじゃね?
15 23/08/03(木)18:42:52 No.1086006816
この前初めて使ったらあまりの便利さに未来を感じた 同時に紛失した時の危うさも感じた
16 23/08/03(木)18:54:50 No.1086010905
こいつ 早い
17 23/08/03(木)18:57:12 No.1086011771
イタリアでカード決済しようとしたらこっちばっかり求めらめていちいちいや刺す方で......って言うのめんどかった
18 23/08/03(木)19:00:02 No.1086012756
俺のカードそこ押したら上田麗奈の声であいさつしてくれるよ
19 23/08/03(木)19:00:07 No.1086012797
>この前初めて使ったらあまりの便利さに未来を感じた >同時に紛失した時の危うさも感じた 対策するならApple PayやGoogle Payのスマホ決済を使ってカードは家で保管するとかすぐ止められるようにカード会社の電話番号を暗記するとかかね
20 23/08/03(木)19:04:11 No.1086014233
先回りしようとする店員はあまり好きじゃない パスケースに入れてるカード使おうとしたらSuica勝手に起動してて二度手間になったり ポイントカードアプリ使おうと思ったらApple PAYですね!とか言い出したり