ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/03(木)17:07:13 No.1085977062
最終回なんてこんなもんでいい
1 23/08/03(木)17:08:12 No.1085977268
とりあえずで終わらせるな
2 23/08/03(木)17:09:01 No.1085977484
なんてあやふやな発言なんだ
3 23/08/03(木)17:09:50 No.1085977685
まだ油断できないが
4 23/08/03(木)17:10:45 No.1085977927
「かもしれない」とか「とりあえず」とか教授の口から出ちゃ駄目だろう…
5 23/08/03(木)17:15:38 No.1085979192
飛んでるやつが無駄にかっこよくて笑う
6 23/08/03(木)17:16:21 No.1085979409
とりあえずでいいなら毎回勝ってるだろ!?
7 23/08/03(木)17:16:45 No.1085979528
仮にそう思ってたとしてももうちょっと言い切っても良くない?
8 23/08/03(木)17:16:45 No.1085979529
>「かもしれない」とか「とりあえず」とか教授の口から出ちゃ駄目だろう… 逆に疑問だけど地球の外からやってきた敵への勝利条件って 「あっちが襲ってこなくなったからとりあえず勝ったな」以外に何があるんだ 敵の本国がどの程度のダメージを受けてこの戦争をどう考えてるかについて こっちには推測の余地すらないのに
9 23/08/03(木)17:17:29 No.1085979702
帰った!第一部完!
10 23/08/03(木)17:18:36 No.1085980016
>仮にそう思ってたとしてももうちょっと言い切っても良くない? 教授ともあろう者が迂闊に断定するのも良くないし…
11 23/08/03(木)17:19:36 No.1085980301
侵略はやめて滅ぼすね…
12 23/08/03(木)17:21:33 No.1085980825
いやだって地上戦力送って手こずったから広域破壊兵器での攻撃に切り替えたとか想定するのイヤじゃん…
13 23/08/03(木)17:42:34 No.1085986869
ぶん投げっぷりで言えば石川賢より本当にぶん投げるよね永井豪
14 23/08/03(木)17:44:24 No.1085987385
茶髪!?
15 23/08/03(木)17:45:03 No.1085987594
断言できないし曖昧な情報を真実のように語ると余計な混乱を巻き起こすかもしれない でも喜びだけは伝えておきたいのでこういう表現になったんだろう
16 23/08/03(木)17:47:49 No.1085988429
>ぶん投げっぷりで言えば石川賢より本当にぶん投げるよね永井豪 続き描きたくない時は主要キャラ念入りに殺すしな
17 23/08/03(木)17:49:41 No.1085988996
畳み方がうまいかどうかはともかくとりあえず畳むだけまだましかもしれんし…
18 23/08/03(木)17:51:17 No.1085989509
石川賢は真面目に考えすぎてぶん投げるイメージ
19 23/08/03(木)17:53:30 No.1085990161
攻撃がこねぇな…侵略放棄かな? やったー勝ったぞ!!!
20 23/08/03(木)17:55:22 No.1085990764
なんか負けてるし…やめるか!ってなるのはマシな判断なのかな…
21 23/08/03(木)17:59:06 No.1085991918
>なんか負けてるし…やめるか!ってなるのはマシな判断なのかな… とりあえず手を出してみて予想以上に痛てぇ!やめやめ!ってなるのはまあ普通じゃねぇかな…
22 23/08/03(木)18:02:10 No.1085992881
ぶん投げるっても子供向け漫画でしょ?
23 23/08/03(木)18:04:35 No.1085993611
>ぶん投げるっても子供向け漫画でしょ? マガジンスペシャル連載作品は一応子供向けよりは対象年齢上なんじゃないかな多分…
24 23/08/03(木)18:05:26 No.1085993874
侵攻部隊全部殴り返して一次侵略を食い止めたぞ!の時点で戦闘ロボットの役目は確実に一段落付いてるからな… 再侵略してきたらまた引っ張り出されるとは言え一応は外交の話になってくるし…
25 23/08/03(木)18:05:45 No.1085993963
>>なんか負けてるし…やめるか!ってなるのはマシな判断なのかな… >とりあえず手を出してみて予想以上に痛てぇ!やめやめ!ってなるのはまあ普通じゃねぇかな… 損切りできてえらい
26 23/08/03(木)18:07:04 No.1085994373
>石川賢は真面目に考えすぎてぶん投げるイメージ 真面目かなあ…雑誌で見たらページ抜けてるのかと思うような最後とかあるんだぞ
27 23/08/03(木)18:07:11 No.1085994401
第一部完って書いてあるから…続ける事もできるから…
28 23/08/03(木)18:07:13 No.1085994416
キューティーハニー出してなんかよく判らんまま終わらせるよりはマシだろう
29 23/08/03(木)18:07:38 No.1085994539
>石川賢は真面目に考えすぎてぶん投げるイメージ たいていは雑誌が潰れたせいなんだ
30 23/08/03(木)18:10:25 No.1085995561
>逆に疑問だけど地球の外からやってきた敵への勝利条件って >「あっちが襲ってこなくなったからとりあえず勝ったな」以外に何があるんだ スレ画が適当すぎるからアレだけど 真面目に考えるとそれは1stステージクリアなだけで何にも勝っちゃいないよな そっから敵の本拠地や戦力や交渉可能性を明らかにしていって…と考えると終戦までどんだけ遠いか そもそもスレ画が適当すぎるからアレだけど
31 23/08/03(木)18:12:06 No.1085996113
どんな死にかけの雑誌の依頼でも真面目に大作(になるはずだったもの)を連載してくれるから案の定先に雑誌が死んでああなってると聞いたな賢ちゃん
32 23/08/03(木)18:29:06 No.1086002017
この頃の漫画ってほとんどぶん投げで終わってるイメージが有る ヤケになってキャラ皆殺しにしたり
33 23/08/03(木)18:36:43 No.1086004706
マジン・サーガも投げ出してこれだからなぁ…
34 23/08/03(木)18:56:35 No.1086011535
グレンダイザーギガもなんか唐突にグレンダイザー単騎で敵陣突っ込んで敵壊滅させて終わって あ然としたな
35 23/08/03(木)19:03:45 No.1086014071
>ぶん投げっぷりで言えば石川賢より本当にぶん投げるよね永井豪 ハデスが時天空がどうとか言ってたから虚無やゲッターとのコラボとか考えてたのかもしれん 今となっては、だけど
36 23/08/03(木)19:10:33 No.1086016348
敵のネットワークの末端の幹部を倒して よしこの勢いで逆侵攻するぞこの世界は多少ひどい事になったけど勘弁してくだち ってやったデビルマンサーガ なおこっちの方の不動さんはアモンさんに精神の主導権を取られてしまい 最後嫁さんの美樹さんにアモンさんが謝りに行きます