虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/03(木)14:34:14 今夏に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/03(木)14:34:14 No.1085939483

今夏に富士山登山したいなって思ってるんだけどさ ご来光とかでもなく長期休暇で普通に登山したいから前後に旅行もしたいんだよね なので富士山以外で静岡での観光できるとこ教えて欲しい できれば神社仏閣か自然で…静岡が厳しいなら山梨でもいいよ

1 23/08/03(木)14:36:38 No.1085940045

伊豆ジオパークめぐり

2 23/08/03(木)14:39:33 No.1085940710

登山慣れしてないと下山後数日動けなくなるから登るなら旅行終盤ね

3 23/08/03(木)14:40:22 No.1085940890

まず須走浅間神社と須山浅間神社と浅間大社だろ

4 23/08/03(木)14:41:35 No.1085941174

トヨタのウーブンシティ建設地を眺めてこい

5 23/08/03(木)14:41:36 No.1085941181

家康が信長を接待したコースやろうぜ 本栖湖-白糸の滝-海老すくいで

6 23/08/03(木)14:42:44 No.1085941480

富士山人多すぎで入山規制かもって話ぞ

7 23/08/03(木)14:43:09 No.1085941566

>富士山人多すぎで入山規制かもって話ぞ 夜の話だから昼行なら大丈夫

8 23/08/03(木)14:43:18 No.1085941592

>伊豆ジオパークめぐり 伊豆伊東の温泉含まれるやつ? 富士山の自然遺産に絡めて行くべきいいとこ? >登山慣れしてないと下山後数日動けなくなるから登るなら旅行終盤ね 鳥取の大山とか四国の石鎚登ってるから最低限はどうにかなると思う めっちゃ曇りやすいとかあると何日か予備日が必要かな… >まず須走浅間神社と須山浅間神社と浅間大社だろ 超行きたい所よ!

9 23/08/03(木)14:45:34 No.1085942102

沼津で魚食べて深海魚の水族館でも行きなさる

10 23/08/03(木)14:49:28 No.1085943042

登山したのと反対側の五合目駐車場

11 23/08/03(木)14:49:48 No.1085943123

>トヨタのウーブンシティ建設地を眺めてこい 住宅地なの…? ちょっと気になるけど住んでもないのに行くには厳しくない? >家康が信長を接待したコースやろうぜ >本栖湖-白糸の滝-海老すくいで ちょっと気になる… エビすくいとかすごく気になる… >富士山人多すぎで入山規制かもって話ぞ >夜の話だから昼行なら大丈夫 夏休みが8月末の平日だから富士山公式でも一応混まないらしい 夜登山はそんなに混むの? >沼津で魚食べて深海魚の水族館でも行きなさる 沼津ってラブライブ見てないけど楽しめる? あと水族館は大好きだからきになるけど相模湾関連で深海魚特化なん?

12 23/08/03(木)14:52:15 No.1085943734

混んでるのが外人のせいなら夏休み時期もズレるとかあるんじゃない?

13 23/08/03(木)14:52:57 No.1085943882

>エビすくいとかすごく気になる… エビすくいは劇中の話だから現実にはないよ! 海まで出れば由比とか海老のかき揚げが美味いところはたくさんある

14 23/08/03(木)14:54:00 No.1085944134

ゆるキャン△は?なでしこが食べた焼きそば屋とか富士宮にあるよ

15 23/08/03(木)14:58:30 No.1085945188

>混んでるのが外人のせいなら夏休み時期もズレるとかあるんじゃない? 行ったことのない観光地はそれが怖い! コロナあけて外人も増えて人手がマジでわからなくて怖い! >エビすくいは劇中の話だから現実にはないよ! >海まで出れば由比とか海老のかき揚げが美味いところはたくさんある すまない…今の家康も影武者家康も大河は見ておらんし小説も見てないんじゃ…おいは恥ずかしか!!!!! >ゆるキャン△は?なでしこが食べた焼きそば屋とか富士宮にあるよ そうか!富士宮焼きそばもあの辺か!!! 浜名湖の鰻と沿岸のサクラエビぐらいしか思いついてなかった!

16 23/08/03(木)15:00:45 No.1085945662

登山とかやった事ないけど富士山って意外とみんな登るもんなんだなって 個人的に興味はあるけど運動量よりも空気の薄さが気になる

17 23/08/03(木)15:06:39 No.1085947016

大丈夫 エベレストの二倍も空気が濃い

18 23/08/03(木)15:08:18 No.1085947393

夏富士は子供や老人でも登れるハイキングコースよ アイスバーンがエベレストより酷くなるから冬富士はヤバいってだけで

19 23/08/03(木)15:11:36 No.1085948206

>大丈夫 >エベレストの二倍も空気が濃い して…エベレストの空気の濃度はいかほどで…?

20 23/08/03(木)15:11:36 No.1085948208

>登山とかやった事ないけど富士山って意外とみんな登るもんなんだなって >個人的に興味はあるけど運動量よりも空気の薄さが気になる 個人的に登山が趣味なんじゃないんだけどさ 動ける時に上らないと年取ったら絶対無理だよってので登りに行ってるのが俺だ >エベレストの二倍も空気が濃い 空気の薄さを感じることはないけど体温とか気温は恐ろしいほど低くなるよね… 登山口で寒いわー!ってなって登ってる途中で熱いわー!ってなって山頂で寒いわー!ってなる >夏富士は子供や老人でも登れるハイキングコースよ >アイスバーンがエベレストより酷くなるから冬富士はヤバいってだけで 鎖場とかなくて1日で登って降りれるならどうにかなる 冬山登山は無理

21 23/08/03(木)15:15:47 No.1085949164

>して…エベレストの空気の濃度はいかほどで…? 地上の1/3!

22 23/08/03(木)15:25:31 No.1085951620

>地上の1/3! つまりいっぱいって事だろ? 大丈夫酸素ボンベはいらんだろ!

23 23/08/03(木)15:27:17 No.1085952116

大井川でも行ってみたら良い

24 23/08/03(木)15:30:22 No.1085952930

>大井川でも行ってみたら良い 大井川鉄道は20年ぐらい前にSL理由で往復した気がする! 今も毎日SL動いてるのかな

↑Top