ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/03(木)14:30:54 No.1085938698
キャラの葬式イベントってもっと流行っていいと思う
1 23/08/03(木)14:32:10 No.1085939016
そんなもん流行らすな
2 23/08/03(木)14:32:39 No.1085939127
煉獄さんは無かったの?
3 23/08/03(木)14:33:37 No.1085939344
力石以外でもやってたんだ
4 23/08/03(木)14:34:03 No.1085939445
ラオウでもあったな
5 23/08/03(木)14:34:20 No.1085939507
女性ファン多い作品には今でも需要ありそうだな
6 23/08/03(木)14:34:29 No.1085939549
ケンとユリアの結魂式もあった
7 23/08/03(木)14:35:37 No.1085939811
Re:CREATORSで魔法少女キャラの葬式やってたけど滑り散らかしてたような…
8 23/08/03(木)14:36:07 No.1085939926
ゴルディマーグは滅茶苦茶大破してるけど元気だぞマーグ
9 23/08/03(木)14:36:50 No.1085940097
グレーゾーンもいたのか
10 23/08/03(木)14:38:02 No.1085940363
>力石以外でもやってたんだ ガルマはかなり有名じゃない?
11 23/08/03(木)14:38:38 No.1085940496
ロイ・フォッカーもあったはず
12 23/08/03(木)14:40:24 No.1085940900
私今日ぶっちゃけノリで来たんで
13 23/08/03(木)14:41:05 No.1085941062
こういうのに主催とか協力って付くものなんだ…
14 23/08/03(木)14:43:19 No.1085941593
だが逆に今の時代だからこそ金儲けに使えそうな気がする
15 23/08/03(木)14:44:58 No.1085941964
誕生日会とかもっと明るい奴の方がいいよ
16 23/08/03(木)14:45:36 No.1085942107
ゴッドマーズはマーグ人気のおかげで映画までやったんだぞ
17 23/08/03(木)14:46:00 No.1085942204
fu2428437.jpg 怪獣のもやってた
18 23/08/03(木)14:47:52 No.1085942674
>fu2428437.jpg >怪獣のもやってた なんでそいつがそこに…
19 23/08/03(木)14:50:56 No.1085943409
>だが逆に今の時代だからこそ金儲けに使えそうな気がする 100日後に死ぬワニなんか正にそうだろうけど凄かったな
20 23/08/03(木)14:51:03 No.1085943441
列挙される名前から察するに70~80年代の文化って感じだな…
21 23/08/03(木)14:52:01 No.1085943673
>>fu2428437.jpg >>怪獣のもやってた >なんでそいつがそこに… たぶんこいつがやったやつが棺に
22 23/08/03(木)14:55:22 No.1085944453
ラオウの葬式はラオウしらないギャルがきてた記憶がある
23 23/08/03(木)14:55:59 No.1085944601
>ラオウの葬式はラオウしらないギャルがきてた記憶がある >私今日ぶっちゃけノリで来たんで
24 23/08/03(木)14:57:06 No.1085944873
力石とかマーグあたりはまあ熱心なファンがやってんだな… とドン引きしてみてるだけでいいけど ラオウの昇魂式とかいうのはビジネスのにおいしかしなかった
25 23/08/03(木)14:58:50 No.1085945249
葬式多そうなファフナーはむしろ生誕祭を熱心にやる
26 23/08/03(木)15:05:06 No.1085946675
景吾の誕生日が献花多過ぎて葬式にしか見えなかったの思い出した
27 23/08/03(木)15:07:08 No.1085947133
>Re:CREATORSで魔法少女キャラの葬式やってたけど滑り散らかしてたような… 偶然秋葉原行った時にやってて見に行ったけど結構混んでたよ
28 23/08/03(木)15:08:00 No.1085947331
モニタの前でケーキ用意して嫁キャラの誕生日を祝う画像が10年前くらいまではあったな… 今はそれすらないが
29 23/08/03(木)15:09:25 No.1085947654
力石の葬式は公式企画のファンイベントだったのに なぜかファンが自主的にやったみたいな伝説として後世に伝わってる
30 23/08/03(木)15:09:52 No.1085947761
>ラオウの昇魂式とかいうのはビジネスのにおいしかしなかった 本人は天に還るのに人の手は借りぬ!って言ってますよねって当時も突っ込まれてたな
31 23/08/03(木)15:11:39 No.1085948218
押しの子のアイとか葬式イベントに丁度よさそうな題材だと思ったけど流石にやらなかったな
32 23/08/03(木)15:14:21 No.1085948839
力石のは寺内修司の表現活動でもあるし
33 23/08/03(木)15:24:59 No.1085951478
北斗の映画のプロモーションだよねラオウは サウザーの声が明夫のやつの
34 23/08/03(木)15:47:34 No.1085957245
エースの葬式やりたい
35 23/08/03(木)15:49:17 No.1085957695
作品中間のアニメイベントとしてはいいかもしれない
36 23/08/03(木)15:49:35 No.1085957777
私ぶっちゃけノリで来たんで!
37 23/08/03(木)15:52:08 No.1085958504
ネットもないのにどうやって集まったんだ
38 23/08/03(木)15:52:28 No.1085958599
>ネットもないのにどうやって集まったんだ えっ
39 23/08/03(木)16:03:40 No.1085961430
あーんスト様が死んだ!
40 23/08/03(木)16:06:46 No.1085962207
>fu2428437.jpg >怪獣のもやってた 円谷ヒーロー…うんヒーローだな…うん
41 23/08/03(木)16:11:23 No.1085963397
その赤いヒーローは蓋を開けて何かやらかさないか少し不安になる…
42 23/08/03(木)16:12:05 No.1085963563
ゴッドマーズはマジで凄い
43 23/08/03(木)16:12:34 No.1085963683
1作品の1キャラに入れ込むって時代でもないしな
44 23/08/03(木)16:13:41 No.1085963970
>ラオウの昇魂式とかいうのはビジネスのにおいしかしなかった あれタイムリーじゃないしな
45 23/08/03(木)16:14:20 No.1085964122
>1作品の1キャラに入れ込むって時代でもないしな むしろ推し活でその風潮じゃない?
46 23/08/03(木)16:15:57 No.1085964490
ゴジラもやったような記憶がある
47 23/08/03(木)16:43:27 No.1085971345
右下にすげえことかいてあるな 4000通の応募て
48 23/08/03(木)16:44:08 No.1085971493
藤川桂介の席ある!
49 23/08/03(木)16:48:14 No.1085972462
推しが引退した悲しい~!ってなってもすぐ代わりがいるイメージがある
50 23/08/03(木)16:53:08 No.1085973680
>fu2428437.jpg >怪獣のもやってた ヒーローたちとZATの組み合わせ的に棺に入ってる怪獣は生前さぞ愉快なことになってたんだろう事が伺える
51 23/08/03(木)16:54:15 No.1085973943
フェニックス一輝とかドラゴン紫龍でやろう