23/08/03(木)13:36:48 つい最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/03(木)13:36:48 No.1085925553
つい最近まで実力も大した事ないのに歯牙にもかけられてないソル相手にイキって生意気な態度取ってるエリートのボンボンかと思ってたらめちゃくちゃ凄かった奴
1 23/08/03(木)13:37:32 No.1085925711
キャラ設定見れば最初っからめちゃくちゃ盛られてる男だっただろ
2 23/08/03(木)13:38:49 No.1085926006
封雷剣持ってるから強いんじゃなくて人類最強だから封雷剣持ってるわけだしな
3 23/08/03(木)13:39:36 No.1085926197
音楽がめちゃくちゃかっこよくてシンプルですげえ使いやすい性能を兼ね備えたイケメンだから弱いはずがなかった
4 23/08/03(木)13:39:43 No.1085926229
本気出したらというか容赦なくなったらソルがドン引きするレベルの強さだし…
5 23/08/03(木)13:40:23 No.1085926397
その封雷剣も嫁を助けるために消費しちゃったけどなんの戦力ダウンにもなってないしな
6 23/08/03(木)13:41:00 No.1085926548
何なら王になった後の方が強いまである
7 23/08/03(木)13:41:49 No.1085926734
ずっと天才の異常者って設定ではあったけど実績が付いてこなかった
8 23/08/03(木)13:42:37 No.1085926943
ロボカイ相手に法律が無いから裁けねえ…ってなってるの好き
9 23/08/03(木)13:43:08 No.1085927067
法力は全部使えるからあえて一番難しい雷を好んで使う
10 23/08/03(木)13:43:18 No.1085927114
そりゃロボにして量産したくなる
11 23/08/03(木)13:43:59 No.1085927279
全盛期クリフよりやばい?
12 23/08/03(木)13:44:29 No.1085927411
ギアとセックスしたからギアになったの?
13 23/08/03(木)13:45:13 No.1085927592
イノが助けてなければ戦死して人類滅亡が確定する男
14 23/08/03(木)13:45:29 No.1085927646
妻子持ちになって精神的にも強くなるのはまあわかるよ 肉体的にも強化されてるのおかしいだろ
15 23/08/03(木)13:45:30 No.1085927650
>ずっと天才の異常者って設定ではあったけど実績が付いてこなかった 本編前に実績は既に挙げてたから… ただソルにあしらわれジャスティスにボコられ後の嫁にボコられたのが公式設定なだけで…
16 23/08/03(木)13:45:42 No.1085927699
>ギアとセックスしたからギアになったの? 性欲には勝てなかった男
17 23/08/03(木)13:45:56 No.1085927755
>その封雷剣も嫁を助けるために消費しちゃったけどなんの戦力ダウンにもなってないしな え?じゃあ今のカイってなに持ってるの?
18 23/08/03(木)13:46:07 No.1085927801
>全盛期クリフよりやばい? さすがにそこまでではない
19 23/08/03(木)13:46:12 No.1085927829
>>その封雷剣も嫁を助けるために消費しちゃったけどなんの戦力ダウンにもなってないしな >え?じゃあ今のカイってなに持ってるの? マジカルチンポ
20 23/08/03(木)13:46:48 No.1085927987
性欲に勝てなかったのはディズィーだろ
21 23/08/03(木)13:46:54 No.1085928005
こいつ本気になったらソル勝てないらしいがソルが本気になったらカイも勝てないと思うんだ
22 23/08/03(木)13:47:33 No.1085928140
なぜ本気をださないんだ!
23 23/08/03(木)13:47:47 No.1085928198
タイマンだとそこまででもない なんでもありだとマジでヤバい
24 23/08/03(木)13:47:52 No.1085928222
>こいつ本気になったらソル勝てないらしいがソルが本気になったらカイも勝てないと思うんだ ソルもカイも互いに本気になることはありえないから意味ない仮定
25 23/08/03(木)13:48:16 No.1085928334
>こいつ本気になったらソル勝てないらしいがソルが本気になったらカイも勝てないと思うんだ よーいドン!で勝負するならソルが勝つが 本気のカイはよー聖騎士団奥義!くらいはする
26 23/08/03(木)13:48:22 No.1085928362
>こいつ本気になったらソル勝てないらしいがソルが本気になったらカイも勝てないと思うんだ こいつの本気ってのが正面からぶつかるとかじゃなくマジで容赦ないからソルが本気になる前に殺されるんだ
27 23/08/03(木)13:48:43 No.1085928438
ポニテの頃も好き
28 23/08/03(木)13:48:51 No.1085928473
スラッシュのカイのスタンエッジは本気だった
29 23/08/03(木)13:49:31 No.1085928638
最初はグーじゃんけんぽん!の最の時点で容赦なくぶっ放すのが本気出したカイだよ
30 23/08/03(木)13:49:32 No.1085928644
ACでもカイの方がちょっと強い
31 23/08/03(木)13:49:48 No.1085928710
見ろよこの団長グレートエルボー
32 23/08/03(木)13:49:52 No.1085928737
3歳マンコに抗えなかった男
33 23/08/03(木)13:49:59 No.1085928784
本気解禁した結果ボコボコにされたからなソル…
34 23/08/03(木)13:50:11 No.1085928834
なんでもありならソルが誰も見てない所で全力ドラゴンインストールすりゃ世界滅びるけど誰が相手でも勝てるな
35 23/08/03(木)13:50:34 No.1085928937
よーいドンのよーいの時点ですでに勝つ算段ができてるタイプのヤバさ
36 23/08/03(木)13:51:52 No.1085929250
そもそもドライン自体がゲーム的にはともかく本来使っちゃヤバいシロモノだしな…
37 23/08/03(木)13:52:00 No.1085929277
カイの本気って聖戦の頃だろ
38 23/08/03(木)13:52:15 No.1085929340
>最初はグーじゃんけんぽん!の最の時点で容赦なくぶっ放すのが本気出したカイだよ 命だけじゃなく人類の命運かかった戦争で先陣切ってた奴だし そりゃ手段なんて選ばないよなっていうのは当然ではあるけどそれにしたって酷い
39 23/08/03(木)13:52:27 No.1085929387
ソルとカイでは全力出した時の強さの意味が違うから…
40 23/08/03(木)13:52:53 No.1085929488
>カイの本気って聖戦の頃だろ カイにとってぶっ殺すのと戦うのは違うから…
41 23/08/03(木)13:53:29 No.1085929645
勝っても本気だしてないだろ!ていうからめんどい
42 23/08/03(木)13:53:41 No.1085929711
そもそもカイの本気=まともに相手と立ち会わないだからよーいのよのところまでも行かない
43 23/08/03(木)13:54:30 No.1085929908
カイのあれは普段隠してる本気っていうか使う必要がない手段も選ばずに相手を確実に殺すモードなので誰彼とタイマンで勝負みたいな前提が成立しない
44 23/08/03(木)13:55:43 No.1085930208
ドラゴンイ聖騎士団奥義!聖騎士団奥義!聖騎士団奥義! くらいの容赦しなさを仕掛けてくるのが躊躇を捨てたカイ
45 23/08/03(木)13:55:45 No.1085930219
会話できんバケモノ相手ならレッツロックの前に襲いかかってくる
46 23/08/03(木)13:55:50 No.1085930240
まあだからこそギアであるソルはマジビビりしてたわけだが…
47 23/08/03(木)13:56:21 No.1085930367
ヴァーリトゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い
48 23/08/03(木)13:56:28 No.1085930405
つまりかあさんの父さんがオヤジってことは…
49 23/08/03(木)13:56:48 No.1085930503
>つまりかあさんの父さんがオヤジってことは… シン!!!!!
50 23/08/03(木)13:57:02 No.1085930561
ソルが対戦拒否してた理由を話したら逆にキレ散らかしそう
51 23/08/03(木)13:57:06 No.1085930574
>つまりかあさんの父さんがオヤジってことは… 2人仲良く………………????ってなるの好き
52 23/08/03(木)13:57:17 No.1085930620
>つまりかあさんの父さんがオヤジってことは… カイjrゥ!
53 23/08/03(木)13:57:48 No.1085930753
本気で戦ってほしいんですけお!!!
54 23/08/03(木)13:57:55 No.1085930786
まあソルにカイが想定してた範疇で本気を出せってのも無理な話なんだよな インテリのくせに面倒臭がって雑に使っても威力出せる火使うような男だから
55 23/08/03(木)13:58:04 No.1085930824
見えてますよ!!とかずっと煽ってくるやなやつ
56 23/08/03(木)13:58:14 No.1085930865
>まあだからこそギアであるソルはマジビビりしてたわけだが… ギアってバレたら寝込みを襲われてぶっ殺されるかも…とか思いながら過ごしてたのかな…
57 23/08/03(木)13:58:44 No.1085930980
>見えてますよ!!とかずっと煽ってくるやなやつ よくがんばりましたね笑
58 23/08/03(木)13:59:03 No.1085931081
グリードセバーやめろ
59 23/08/03(木)13:59:37 No.1085931216
いい勝負でした(笑)
60 23/08/03(木)13:59:50 No.1085931266
ソルカイってめんどくせー男同士お似合いなのでは…?
61 23/08/03(木)14:01:19 No.1085931639
いい試合にしましょう スタンエッジ!スタンエッジ!スタンエッジ!スタンエッジ!スタンエッジ! いい勝負でした
62 23/08/03(木)14:01:23 No.1085931661
あのレイヴンでさえもドン引きしたディズィーの一撃も笑顔で迎えられる器のデカさ
63 23/08/03(木)14:02:29 No.1085931927
ナレーションに言及されるほどの美貌でもある
64 23/08/03(木)14:02:36 No.1085931952
そもそもソルは科学者であって戦闘員じゃないし…
65 23/08/03(木)14:03:42 No.1085932245
飛鳥が研究者ならそうだねってなるけど趣味が筋トレの研究者だし…
66 23/08/03(木)14:03:46 No.1085932263
まさかカイが本気出せばソルはクソザコナメクジだったとは
67 23/08/03(木)14:03:53 No.1085932286
>そもそもソルは科学者であって戦闘員じゃないし… こんな筋肉モリモリマッチョマンの科学者がいるか~!
68 23/08/03(木)14:04:05 No.1085932342
大した実力じゃなかったらとっくに死んでる
69 23/08/03(木)14:04:29 No.1085932436
科学者としても半端 戦闘員としても半端 ソルに悲しき現在…
70 23/08/03(木)14:04:36 No.1085932470
>ソルカイってめんどくせー男同士お似合いなのでは…? なので義理の親子になれたね
71 23/08/03(木)14:05:28 No.1085932669
ソルやクリフは一人でギアと戦って死闘するけどカイは10人ぐらいでスタンハメして殺してくるぞ
72 23/08/03(木)14:05:31 No.1085932678
>>そもそもソルは科学者であって戦闘員じゃないし… >こんな筋肉モリモリマッチョマンの科学者がいるか~! 昔は優男だったけどモデリングの関係でいつの間にかゴリラに…
73 23/08/03(木)14:06:00 No.1085932807
その話はするな… その方が…平和だからだ… 俺は間違ってない…
74 23/08/03(木)14:06:04 No.1085932827
>ソルカイってめんどくせー男同士お似合いなのでは…? 親子にもなったしな
75 23/08/03(木)14:06:21 No.1085932897
>科学者としても半端 >戦闘員としても半端 >ソルに悲しき現在… どっちも半端どころか最上級レベルなのでは? 他の奴らがイカレてるだけで
76 23/08/03(木)14:06:48 No.1085933007
チクビダー‼︎
77 23/08/03(木)14:06:56 No.1085933047
コイツには勝てないので嫁を狙う
78 23/08/03(木)14:07:15 No.1085933126
知識ゲーみたいな所あるから前線出れる科学者ってだけでありがてえよ
79 23/08/03(木)14:07:22 No.1085933159
ドラゴンインストール…って静かに呟くの好き
80 23/08/03(木)14:07:34 No.1085933206
カイが本気出せば全部片付いていたというのが面白い
81 23/08/03(木)14:07:37 No.1085933219
ソルアンドカイのギアをソロでも集団戦でも殺しまくってたほう
82 23/08/03(木)14:07:53 No.1085933283
グリードセバーはあまりの圧力に立った後しゃがんでくらうのもザラだった
83 23/08/03(木)14:07:58 No.1085933304
そりゃギア退治の専門家だもんな…
84 23/08/03(木)14:08:31 No.1085933431
旧作で塩対応だったのもお行儀良くしてる時点で全然本気じゃねえなコイツ…ってソルが思ってたからなんだっけ
85 23/08/03(木)14:08:34 No.1085933448
というかなんで昔はソルに粘着してたの?
86 23/08/03(木)14:08:36 No.1085933453
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1085926347.htm
87 23/08/03(木)14:09:15 No.1085933618
>カイが本気出せば全部片付いていたというのが面白い 全員ぶっ殺した結果アリエルスやケイオスの騒動でソルがいなくて詰むぞ
88 23/08/03(木)14:09:49 No.1085933757
実はソルの方が要らない子だったという
89 23/08/03(木)14:10:01 No.1085933807
飛鳥君がおかしいけど科学者としては超兵器の手持ち火器化とかやばいことしてるし戦闘面では不意打ち闇討ち上等じゃなきゃ筋肉とギアで全部解決出来るからそうなってるだけだしな…
90 23/08/03(木)14:10:37 No.1085933962
剣の構えはこのころのが好き
91 23/08/03(木)14:10:44 No.1085933994
>実はソルの方が要らない子だったという ストモエアプか?
92 23/08/03(木)14:10:47 No.1085934005
>飛鳥君がおかしいけど科学者としては超兵器の手持ち火器化とかやばいことしてるし戦闘面では不意打ち闇討ち上等じゃなきゃ筋肉とギアで全部解決出来るからそうなってるだけだしな… 本当はカイに瞬殺されるレベルだったのも仕方ないか
93 23/08/03(木)14:11:00 No.1085934060
>というかなんで昔はソルに粘着してたの? 一段落ついたとはいえ仕事はきついってのに 一身上の都合で退職します、退職金代わりに秘宝もらっていきますさようなら って騎士団やめたから
94 23/08/03(木)14:11:27 No.1085934160
ちょっと待って雑なソルアンチ来てない?そういうの居るゲームだっけ?
95 23/08/03(木)14:12:36 No.1085934442
>ちょっと待って雑なソルアンチ来てない?そういうの居るゲームだっけ? ゲームのソルアンチになるのは正直分かる! ストーリー面のソルアンチになるのは分からん…
96 23/08/03(木)14:12:50 No.1085934502
カイが最強だったのはいい落とし所
97 23/08/03(木)14:13:02 No.1085934546
>ちょっと待って雑なソルアンチ来てない?そういうの居るゲームだっけ? 繊細すぎる…
98 23/08/03(木)14:13:13 No.1085934590
XrdでもSTでもソルの火力無いと詰むシーン多くてカイもそういうの開発しなきゃダメだよって思った
99 23/08/03(木)14:13:26 No.1085934662
そんな最強なのになんでジャスティス倒せないのこいつ
100 23/08/03(木)14:13:29 No.1085934671
>ちょっと待って雑なソルアンチ来てない?そういうの居るゲームだっけ? カイの話になると割と見る 大体たいしてストーリー見てないようなことしか言わないから相手にしなくていいよ
101 23/08/03(木)14:13:34 No.1085934690
ソルが研究者として中途半端はないだろ普通に最上位 父親としてはダメなのはそうだね
102 23/08/03(木)14:13:50 No.1085934754
Striveまだやってないけど Xrd最後の追加エピソードでソルとの喧嘩で代用の剣壊れたのはStriveでまた封雷剣使うフラグかと思ったけど 実際どうなった?ドラゴンインストール使えるようになっただけは知ってる
103 23/08/03(木)14:14:02 No.1085934808
あの世界はソルのパワーとカイの人徳で保たれてるからな カイが死んでソルに託したところで世界は滅亡する
104 23/08/03(木)14:14:54 No.1085935007
筋肉を鍛えて直接殴る蹴るで攻めれば技術は不要! 武器を使う時も質量を力任せに振り回せば済む! 法力は火力が命だ!雑に焼き払って爆発させろ! これがインテリの格闘術だ!
105 23/08/03(木)14:15:05 No.1085935044
全属性の法力使えるけど火はソルが使ってたり開放的な雰囲気なんかが好みじゃない!雷は扱いが難しくてロマンがあるね!雷メインで行くわ!とかやってるからな…
106 23/08/03(木)14:15:09 No.1085935069
ソルが本気出せば隣町から2の飛鳥戦みたいに巨大ガンフレ連射して殲滅とか出来るからそれはそれでカイが詰むんだよねソルも人に戻れなくなる可能性高いけど
107 23/08/03(木)14:15:17 No.1085935097
>昔は優男だったけどモデリングの関係でいつの間にかゴリラに… Xから割と筋肉は隠しきれてなかったような…
108 23/08/03(木)14:15:49 No.1085935211
なぜ本気で戦わない!?
109 23/08/03(木)14:15:56 No.1085935241
後先考えず全力になったソルにはカイじゃ勝ち目がない 試合とか決闘とか戦いとかじゃなく殺せばいい暗殺者になったカイにはソルじゃ勝ち目がない イメージと逆すぎる
110 23/08/03(木)14:16:00 No.1085935262
いやでもXX時点だとスレ文の認識だったよたしかに なぜ本気を出さないんだ!ソル!の印象のせいなのかな…
111 23/08/03(木)14:17:09 No.1085935504
小説版の時点で大概な描写だった気もするけどあんまり覚えてない
112 23/08/03(木)14:17:12 No.1085935512
>いやでもXX時点だとスレ文の認識だったよたしかに >なぜ本気を出さないんだ!ソル!の印象のせいなのかな… だからカイが本気を出せばソルは瞬殺されるというのが明かされたのは面白かったな
113 23/08/03(木)14:17:15 No.1085935525
そんなダーティ野郎なのに普段礼節を重んじる騎士ヅラしてたの…?
114 23/08/03(木)14:17:25 No.1085935568
ソルの功績の1つにアクセル絆した事があると思うんだ
115 23/08/03(木)14:17:41 No.1085935626
>いやでもXX時点だとスレ文の認識だったよたしかに >なぜ本気を出さないんだ!ソル!の印象のせいなのかな… あのイメージ強いけど実際には なぜ本気を出さないんだ!ソル!(自分も出してない) だからそりゃソルからしたら何言ってんだお前になる
116 23/08/03(木)14:17:48 No.1085935655
>そんなダーティ野郎なのに普段礼節を重んじる騎士ヅラしてたの…? まぢむかつく
117 23/08/03(木)14:18:04 No.1085935714
ゲーム本編でその実力出せよ性能に反映しろ
118 23/08/03(木)14:18:08 No.1085935737
人間相手には紳士だよ ギアは世界の敵だから手段を選んでる場合じゃないからダーティにぶち殺す
119 23/08/03(木)14:18:59 No.1085935951
>そんなダーティ野郎なのに普段礼節を重んじる騎士ヅラしてたの…? 礼節を重んじるやつだから普段そんなダーティ戦法使わないんだよ!
120 23/08/03(木)14:18:59 No.1085935953
>ゲーム本編でその実力出せよ性能に反映しろ 密着ガードで+5のスタンエッジまた見たいのか?
121 23/08/03(木)14:19:11 No.1085935999
実際にソルがヒビってるという原文を読んだこと無いんだけど何を買えばいいんだ?
122 23/08/03(木)14:19:13 No.1085936009
こいつより強いらしいクリフはなんなの…
123 23/08/03(木)14:19:25 No.1085936067
カイが死んでたら意志を継いでディズィーが率いるギアの軍勢と全面戦争するソルエモい…
124 23/08/03(木)14:19:30 No.1085936090
後天的なギアパワーと筋肉のソル 先天的な才能と技術のカイ だから本当に対極の存在だったんだよね
125 23/08/03(木)14:19:52 No.1085936170
もう勝負ついてるから
126 23/08/03(木)14:19:54 No.1085936182
>実際にソルがヒビってるという原文を読んだこと無いんだけど何を買えばいいんだ? Rev2かな
127 23/08/03(木)14:19:58 No.1085936199
>実際にソルがヒビってるという原文を読んだこと無いんだけど何を買えばいいんだ? REV2の追加ストーリーだっけ? つべて見れたかどうか覚えてない
128 23/08/03(木)14:20:12 No.1085936251
クリフもソルも直接対決だけならX頃のカイより強いんじゃないの?
129 23/08/03(木)14:20:17 No.1085936269
>ゲーム本編でその実力出せよ性能に反映しろ 今のディッパーRCがダーティではないと?
130 23/08/03(木)14:20:26 No.1085936304
>密着ガードで+5のスタンエッジまた見たいのか? 本気出したなら発生0F発生保障密着ガードで+10Fとかだろ
131 23/08/03(木)14:20:28 No.1085936311
>実際にソルがヒビってるという原文を読んだこと無いんだけど何を買えばいいんだ? Xrdの動画で見れるよ
132 23/08/03(木)14:20:57 No.1085936417
>後天的なギアパワーと筋肉のソル >先天的な才能と技術のカイ >だから本当に対極の存在だったんだよね さらに後天的なギアパワーまで得ました
133 23/08/03(木)14:21:07 No.1085936444
Xの金カイ
134 23/08/03(木)14:21:15 No.1085936474
ダーティー戦法使えば勝ち目あるけど本人的にはそれは戦いじゃなく害獣駆除用だから試合用の技術で勝ちたいというのが面倒くさいが 難しそうだからで雷ばっか使う奴が面倒くさくないわけがなかった
135 23/08/03(木)14:21:23 No.1085936509
ゲーム中のキャラ性能的には対ソルに対しては相性良いよね 戦いやすい
136 23/08/03(木)14:21:23 No.1085936512
>>密着ガードで+5のスタンエッジまた見たいのか? >本気出したなら発生0F発生保障密着ガードで+10Fとかだろ 本気出したら開幕演出中に画面外からライジングフォースだよ
137 23/08/03(木)14:21:33 No.1085936551
>さらに後天的なギアパワーまで得ました 盛るな
138 23/08/03(木)14:21:47 No.1085936601
>本気出したら開幕演出中に画面外からライジングフォースだよ キャラ選んだ時点で勝利にしろ
139 23/08/03(木)14:21:47 No.1085936603
ソルが黙々と作業みたいにギアを殺していってるのにビビってたっていう話の後にその戦法でカイに負けるソル見られるからお得!
140 23/08/03(木)14:21:50 No.1085936615
というかカイの本気をゲームに落とし込むならレッツロック!の前に攻撃始めてるとかそういうやつ
141 23/08/03(木)14:21:54 No.1085936624
>後天的なギアパワーと筋肉のソル >先天的な才能と技術のカイ >だから本当に対極の存在だったんだよね 後天的なギアパワーを得たカイにはもはや全く太刀打ちできないソル
142 23/08/03(木)14:21:54 No.1085936627
>実際にソルがヒビってるという原文を読んだこと無いんだけど何を買えばいいんだ? REV2のストーリーのおまけ youtubeに公式の動画あるから見るといい https://www.youtube.com/watch?v=3ghAesRQzU8&list=PLjguMKXuip3Vs7x3u_esFXiTYEfsrycx-
143 23/08/03(木)14:22:27 No.1085936751
>REV2のストーリーのおまけ >youtubeに公式の動画あるから見るといい >https://www.youtube.com/watch?v=3ghAesRQzU8&list=PLjguMKXuip3Vs7x3u_esFXiTYEfsrycx- サンキュー
144 23/08/03(木)14:22:30 No.1085936761
>というかカイの本気をゲームに落とし込むならレッツロック!の前に攻撃始めてるとかそういうやつ 多分その前の会話シーン中に物陰から無表情で急所刺してくる奴だと思う
145 23/08/03(木)14:22:32 No.1085936769
ソルの思ってた本気は手段を選ばないガチの殺し合いでカイの思ってた本気はあくまで勝負の中での本気だったというだけ
146 23/08/03(木)14:22:38 No.1085936797
ソルの本気は正面からぶん殴って殺さないこともできる本気 カイの本気はどんな手を使ってでも殺すという本気
147 23/08/03(木)14:22:46 No.1085936827
>後天的なギアパワーを得たカイにはもはや全く太刀打ちできないソル 安心してロケットづくりできるな!
148 23/08/03(木)14:22:52 No.1085936853
金カイってどんな性能だったっけ チャージアタックが消えないのは覚えてる
149 23/08/03(木)14:23:23 No.1085936968
確かどっかの公式ドラマCDで パリー撤退戦(カイの最も重要だった戦績)でカイが戦死したら、 ソルが後に退団せず、逆に騎士団団長の座を継いて、ジャスティスの後継としてギアのリーダーになったディズィーと相討ちになって世界が滅んた世界線があった気がする なんだかんだとっても重要なポシだな、カイ >そんな最強なのになんでジャスティス倒せないのこいつ さすがにあの時のジャスティスの強さとの差が何でもあり戦法でも追いつけないだけじゃない?
150 23/08/03(木)14:23:28 No.1085936981
>ソルが黙々と作業みたいにギアを殺していってるのにビビってたっていう話の後にその戦法でカイに負けるソル見られるからお得! カイから「こんな不意打ちで負けてお前は納得できるのか?」と言われるの良いよね それでもそれでいいから本気出せとソルが煽ったら容赦なくボコられた
151 23/08/03(木)14:24:10 No.1085937129
天秤も持ってるしマジで肩の荷が降りたと思うよソル 何年間1人で戦ってたのかってレベルだし
152 23/08/03(木)14:24:57 No.1085937302
>>実際にソルがヒビってるという原文を読んだこと無いんだけど何を買えばいいんだ? >REV2のストーリーのおまけ >youtubeに公式の動画あるから見るといい >https://www.youtube.com/watch?v=3ghAesRQzU8&list=PLjguMKXuip3Vs7x3u_esFXiTYEfsrycx- 何度見てもご褒美がカブトムシレベルで育てられたシンが酷い そして当たり前のようにその話をする息子を見る両親の顔がやばい・・・
153 23/08/03(木)14:25:54 No.1085937509
>なんだかんだとっても重要なポシだな、カイ カイが生き延びるルートがあの男の望むルートだからイノが助けるってくらいには今の世界の中心に食い込んでるからな
154 23/08/03(木)14:26:12 No.1085937586
>何度見てもご褒美がカブトムシレベルで育てられたシンが酷い >そして当たり前のようにその話をする息子を見る両親の顔がやばい・・・ その両親も子どもの作り方の説明を凄まじい誤魔化し方してるという
155 23/08/03(木)14:26:31 No.1085937650
完全に人間に戻ったわけではないにしろパワーダウンはしただろうし 次回作で面白武器を使い分けて戦うテクニカルキャラになったりするんだろうかソル
156 23/08/03(木)14:26:34 No.1085937661
フレアリのために生かされたともいえるな
157 23/08/03(木)14:26:40 No.1085937682
孤独に戦い続けた主人公が後継に後を託して嫁さん作って趣味のロケット作りをするED
158 23/08/03(木)14:27:12 No.1085937826
嫌だよ重力だとかやりはじめるソル
159 23/08/03(木)14:27:14 No.1085937833
イノはイノで中ボスどころかラスボスだったしなんだこいつ アクセルとの因縁はまあ大体予想通りではあったけども
160 23/08/03(木)14:27:35 No.1085937926
>今のディッパーRCがダーティではないと? ゲージ使ってる時点でナメプもいいとこだろ
161 23/08/03(木)14:27:46 No.1085937966
安全面で言えばソルに預けたのは正解だったんだけどね それ以外がね
162 23/08/03(木)14:28:00 No.1085938014
ディズィーを育てた老夫婦がすごいのか 親父がひどすぎるのか
163 23/08/03(木)14:28:13 No.1085938058
月でラジオやってる親友は親友で自分のコピー作ったり相手の脳に信号送って自分が見えるようにしてたりと相変わらずやらかしてるという
164 23/08/03(木)14:28:22 No.1085938092
>カイが生き延びるルートがあの男の望むルートだからイノが助けるってくらいには今の世界の中心に食い込んでるからな 結局のとこほぼジャスティスなディズィーが人類の敵になると打つ手がなくなるからな 最初出た時は強力なギア程度にしか見えなかったけどあのサイズとほぼ人間にしか見えないボディでジャスティス並みの大出力ビームも出来たのね…
165 23/08/03(木)14:28:43 No.1085938191
シンは子供の頃(?)辛気臭い感じだったし結果的に教育成功してると思う
166 23/08/03(木)14:28:43 No.1085938193
砂糖水で子育てされた気分はどうだ!感想を述べよ!
167 23/08/03(木)14:28:53 No.1085938230
金キャラがそれぞれの本気みたいな設定があったようななかったような
168 23/08/03(木)14:29:12 No.1085938310
>ディズィーを育てた老夫婦がすごいのか >親父がひどすぎるのか あの老夫婦人生楽しみ始めたテスタの大量の趣味に付き合ってるらしいし絶対只者じゃない・・・
169 23/08/03(木)14:29:18 No.1085938332
>金キャラがそれぞれの本気みたいな設定があったようななかったような それだとディズィー弱すぎるじゃん?
170 23/08/03(木)14:29:19 No.1085938337
>金キャラがそれぞれの本気みたいな設定があったようななかったような まるでジョニーが超強いみたいになるじゃん
171 23/08/03(木)14:29:29 No.1085938367
>砂糖水で子育てされた気分はどうだ!感想を述べよ! 九九も出来ないぜ!
172 23/08/03(木)14:29:43 No.1085938424
ディズィーの一撃技が容赦なくポンポン飛んできたらそりゃ人類滅びるわ
173 23/08/03(木)14:29:57 No.1085938481
ディズィー育てた夫婦はテスタの方も育て直してるからあの二人が凄いだけだよ
174 23/08/03(木)14:31:09 No.1085938757
本気のミストファイナーに本気出せば耐えられるポチョはやはり人間じゃないのでは?ロボは訝しんだ
175 23/08/03(木)14:31:13 No.1085938769
>次回作で面白武器を使い分けて戦うテクニカルキャラになったりするんだろうかソル 代名詞のヴォルカは弱くなるだろうな
176 23/08/03(木)14:31:32 No.1085938867
プレイアブルキャラで家系図が作れる!
177 23/08/03(木)14:31:33 No.1085938873
>あの老夫婦人生楽しみ始めたテスタの大量の趣味に付き合ってるらしいし絶対只者じゃない・・・ 3yoにあの服着せるくらいだし…
178 23/08/03(木)14:31:40 No.1085938898
ドラゴンインストール良いよね...
179 23/08/03(木)14:31:52 No.1085938944
>砂糖水で子育てされた気分はどうだ!感想を述べよ! ここでカイとディズィーの眼がマジになるの笑う
180 23/08/03(木)14:33:05 No.1085939214
>プレイアブルキャラで家系図が作れる! えっ…親父ってスレ画の義理の
181 23/08/03(木)14:33:05 No.1085939217
スレイヤーに勝ったベッドマンに引き分けたヴェノム&ロボカイ 名残雪に攻撃の手を緩めなかったら勝ってたとか言われたジオ 月を引き寄せるとか出来るのに何か負けた全知全能イノ このへんの強さがよくわからん
182 23/08/03(木)14:33:15 No.1085939261
>ここでカイとディズィーの眼がマジになるの笑う 育児放棄したお前らの落度だ甘んじて受け入れろ
183 23/08/03(木)14:33:33 No.1085939329
>>プレイアブルキャラで家系図が作れる! >えっ…親父ってスレ画の義理の 「」ン!!!!!!!!
184 23/08/03(木)14:33:35 No.1085939333
まあ、ソルもシンも雑な食事で生きれるだし 数十年ろくでない生活をしてたソルがああするのもある程度仕方ない気がする せめてもっと早くシンが自分の孫って認知できればもっとマシになるかもしれんけど
185 23/08/03(木)14:33:56 No.1085939420
でももう義理のパパなんだよな… でもこいつ中出ししたんだよな… でお互いに頭抱えて苦しむのいいですねストーリーモードのソルカイは
186 23/08/03(木)14:34:16 No.1085939491
対ギア屠殺マシーンでもジャスティスには勝てない程度で条件下でジャスティスにフレデリックが勝てるし人間辞めた筋肉研究員と迷いを捨てた団長ならキスクさんが強いってストーリー上でのバランスは好きだ あとディズィーに対してはそれこそ騎士みたいな戦い方して何度も負けてたんだろうし
187 23/08/03(木)14:34:38 No.1085939581
フレデリックxアリア&ジャックオーが見たいわ! 3Pをしてちょうだい!
188 23/08/03(木)14:34:39 No.1085939588
仕方ねーだろ世界を救うためにシン逃がすしかなかったんだから ソルの元が一番安全だったし 問題はソルにパパの才能が一切なかったところだ
189 23/08/03(木)14:35:09 No.1085939701
>まあ、ソルもシンも雑な食事で生きれるだし >数十年ろくでない生活をしてたソルがああするのもある程度仕方ない気がする >せめてもっと早くシンが自分の孫って認知できればもっとマシになるかもしれんけど 孫って知らずに預かるの!?お人好しか!?
190 23/08/03(木)14:35:26 No.1085939766
しょうがねえだろ親の経験もないまま長生きしちまったんだから
191 23/08/03(木)14:35:39 No.1085939814
子作りの方法もなんか間違って覚えてるせいでラムに襲われたレオの目玉が心配になる
192 23/08/03(木)14:36:10 No.1085939934
団長がDZを1回ガチで殺しかけたけどできなくて... ってのは公式だっけ俺がランスの勇者あたりと混同してるだけだっけ?
193 23/08/03(木)14:36:20 No.1085939963
そういやソルがビビってた頃のカイが勝てなかったジャスティスに正面から殴りに行って勝ってるのかソル やはり火力か
194 23/08/03(木)14:36:42 No.1085940063
>子作りの方法もなんか間違って覚えてるせいでラムに襲われたレオの目玉が心配になる レオ相手ならギャグみたいに叫んで終わるだろ
195 23/08/03(木)14:37:05 No.1085940146
そういやラムレオってマジだったの?
196 23/08/03(木)14:37:15 No.1085940177
アリアとフレデリックがもっと早く子供作ってればシンもまともに育ったかもな
197 23/08/03(木)14:38:00 No.1085940356
シンが筋肉ムチムチなのもオヤジの教育の賜物か…
198 23/08/03(木)14:38:04 No.1085940377
ジャスティス内の元老院BBQにするぞ!とかそりゃソルにしかできねぇよな…
199 23/08/03(木)14:38:43 No.1085940512
嫁に負けてたのもわざとで「カイがその気ならディズィー程度いつでも殺せたよ」とかいうことになったからな 実戦経験の差を考えたら妥当としか言えないんだ
200 23/08/03(木)14:38:47 No.1085940531
>アリアとフレデリックがもっと早く子供作ってればシンもまともに育ったかもな アスカのレス
201 23/08/03(木)14:38:47 No.1085940532
手段を選ばないってだけで実際カイでジャスティスに勝てたかどうかは不明でいいんかな
202 23/08/03(木)14:38:56 No.1085940557
飛鳥くん出たのにこれからレイヴンとか出せるのかね というかあいつ何やってるんだ? ラジオのADでもやってるのかな
203 23/08/03(木)14:39:12 No.1085940617
人生謳歌し始めたテスタはまず小林ゆうボイスになった
204 23/08/03(木)14:39:25 No.1085940676
全盛期ジャスティスが足切り性能高すぎるっていうか撃破に必要な火力が次元違いすぎるっていうか…
205 23/08/03(木)14:40:28 No.1085940924
兄弟作品のブレイブルーはソルみたいに火力出せるキャラが居なくてストーリー中のデカブツとか固いバリアとかを相手に苦労してた印象がある
206 23/08/03(木)14:41:05 No.1085941061
エッチな事したんですか? エッチな事したんですね?
207 23/08/03(木)14:41:29 No.1085941148
>人生謳歌し始めたテスタはまず小林ゆうボイスになった どうして小西克幸はダメだと思われたんだろう
208 23/08/03(木)14:41:46 No.1085941226
>手段を選ばないってだけで実際カイでジャスティスに勝てたかどうかは不明でいいんかな まぁジャスティスはパワーが根本的にやばいし やるまではわからんよね
209 23/08/03(木)14:42:23 No.1085941383
>エッチな事したんですか? >エッチな事したんですね? (本当はされた側だけど) はい 私がやりました
210 23/08/03(木)14:42:46 No.1085941484
>嫁に負けてたのもわざとで「カイがその気ならディズィー程度いつでも殺せたよ」とかいうことになったからな じゃあさっさと殺しとけよ…
211 23/08/03(木)14:43:44 No.1085941684
ゲーム中に登場する復活後ジャスティス相手ならともかく過去の巨大ジャスティスは殺し合いの上手下手がどうこうってレベルじゃないからなー
212 23/08/03(木)14:44:25 No.1085941841
>>嫁に負けてたのもわざとで「カイがその気ならディズィー程度いつでも殺せたよ」とかいうことになったからな >じゃあさっさと殺しとけよ… そんな人だったら誰も連王に推さないし
213 23/08/03(木)14:45:13 No.1085942027
ブレイブルーはまずラグナのストーリー性能がそこまで高くなくて周りにいっぱいいるタイプだったから…
214 23/08/03(木)14:45:24 No.1085942070
聖戦時代の屠殺してたギアはジャスティスの下僕であんな人間性なかったろうし…
215 23/08/03(木)14:46:50 No.1085942406
ソルだってジャスティスとエッチな事したんだろ!
216 23/08/03(木)14:47:37 No.1085942606
>ブレイブルーはまずラグナのストーリー性能がそこまで高くなくて周りにいっぱいいるタイプだったから… 肩書は凄そうなのにあんまり強い感じがしない主人公…
217 23/08/03(木)14:47:44 No.1085942635
なんか剣から氷出してくるやつ
218 23/08/03(木)14:48:38 No.1085942844
ジャスティスは人間サイズのスーパーロボットみたいな奴だから外道戦法がどうの以前にまず殴ってダメージ入るかと殴られて原型保てるかっていう足切りラインがな…
219 23/08/03(木)14:49:41 No.1085943096
>肩書は凄そうなのにあんまり強い感じがしない主人公… ガチのキーキャラなだけで最強である意味はないからね 結果的にテルミにさえ勝てればいい
220 23/08/03(木)14:51:56 No.1085943659
BBは無能力でつよいカグラとかそんなカグラでもだいぶキツイアズラエルとか伝説的な存在だけどほぼ存命の六英雄とかいるからな…
221 23/08/03(木)14:53:56 No.1085944122
>>>嫁に負けてたのもわざとで「カイがその気ならディズィー程度いつでも殺せたよ」とかいうことになったからな >>じゃあさっさと殺しとけよ… >そんな人だったら誰も連王に推さないし それに情や信念とか無視しても 結果的にディズィーと結ぶのも生活だった気がする ディズィーだけを殺して、その後連王になる路線のままで行くと、 元老院との戦いで死ぬ可能性が高すぎる 実際ギア化してなかったら死んだしな 第一連王って責任重大な上に、 上司の元老院や教王がどっちも爆弾で クソ中間管理職すぎる…
222 23/08/03(木)14:54:48 No.1085944317
>どうして小西克幸はダメだと思われたんだろう メスイキボイスがディアボロはちょっと嫌かなーって
223 23/08/03(木)14:54:59 No.1085944364
なんだその改行
224 23/08/03(木)14:56:08 No.1085944641
>結果的にディズィーと結ぶのも生活だった気がする 生活ではなく正解 予測誤爆しちゃった
225 23/08/03(木)14:59:42 No.1085945423
ギルティは話進むと大体みんな幸せになっていくのがいいね
226 23/08/03(木)15:03:45 No.1085946366
殺し合いだとソルよりカイの方がずっと強いんだっけ
227 23/08/03(木)15:04:07 No.1085946459
>ギルティは話進むと大体みんな幸せになっていくのがいいね プレイアブルキャラが基本みんな味方で仲良しってのがいい
228 23/08/03(木)15:05:15 No.1085946705
>殺し合いだとソルよりカイの方がずっと強いんだっけ ガチバトルなら本気ソルにカイは勝てない カイの本気はそもそも戦闘にならない だからカイの本気って格ゲーってジャンルと相性悪いんだな
229 23/08/03(木)15:05:29 No.1085946758
ずっと追ってたけどあの男がフレデリックとアリアいいよね派だとは思ってなかった
230 23/08/03(木)15:06:45 No.1085947049
フレアリ尊い…で世界の敵になる男だ いやちょっとは相談しろ
231 23/08/03(木)15:07:52 No.1085947300
>ずっと追ってたけどあの男がフレデリックとアリアいいよね派だとは思ってなかった Xrdあたりでようやくまともに語り始めたからな マジでGGSTまでは何もわからん
232 23/08/03(木)15:07:56 No.1085947318
>>ギルティは話進むと大体みんな幸せになっていくのがいいね >プレイアブルキャラが基本みんな味方で仲良しってのがいい GGXの頃を考えるとみんなちょっと丸くなりすぎてない?とは思う特にアサシン組
233 23/08/03(木)15:08:48 No.1085947500
>ギルティは話進むと大体みんな幸せになっていくのがいいね ベッドマンはあんまりな末路だったのがな… ディライラが無事なら本人はそれで良さそうだけど
234 23/08/03(木)15:09:42 No.1085947717
あらゆる手段でギアを屠殺した集団のトップってことを忘れていた 正しくは忘れてはいなかったんだけど騎士団長ってワードの清廉さに目をとられていた
235 23/08/03(木)15:10:19 No.1085947882
ソルの全力ってドラインした上でアウトレイジぶっぱになるけどそれをやったら最早ラスボスじゃん!
236 23/08/03(木)15:11:11 No.1085948120
ソルが本気出すとジャンルがウルトラマンになるし カイが本気出すとメタルギアソリッドになるから 比べようがないんだ
237 23/08/03(木)15:11:50 No.1085948255
>ソルの全力ってドラインした上でアウトレイジぶっぱになるけどそれをやったら最早ラスボスじゃん! 全力出したらもはやラスボスってキャラが多すぎる
238 23/08/03(木)15:11:54 No.1085948268
見えますか?
239 23/08/03(木)15:12:10 No.1085948331
ギア殺すモードだと足破壊武器破壊顔面からの追撃の目潰しまで一気に叩き込んでとどめの法力だからな…
240 23/08/03(木)15:12:14 No.1085948344
>プレイアブルキャラが基本みんな味方で仲良しってのがいい ギルティは荒れた世界観の割にそこまでプレイアブルキャラ同士の抗争みたいなの意識してないよね その分謎組織がアレコレやってるけど ブレイブルーの方が殺伐としてた
241 23/08/03(木)15:18:33 No.1085949867
というかXXとXあたりで荒れ過ぎなんだよ皆
242 23/08/03(木)15:18:48 No.1085949932
>ギルティは荒れた世界観の割にそこまでプレイアブルキャラ同士の抗争みたいなの意識してないよね アサシン組がちょっとあれだったぐらいで基本的に邪魔だからボコるけど邪魔しないなら別に…ってスタンスのキャラばかりだからな
243 23/08/03(木)15:21:34 No.1085950615
プレイアブルになるやつはそもそも強いから荒れた世界でも割と余裕あるという
244 23/08/03(木)15:21:51 No.1085950689
あの男とかイノまで味方サイドになるなんて考えられんかった
245 23/08/03(木)15:22:25 No.1085950853
終戦管理局とかあったけどXrdでカイ達の方が立場うえになったので消えた
246 23/08/03(木)15:22:36 No.1085950899
どっちがどっちってわけじゃないけどBBに比べるとGGの方が余裕あって話通じるキャラが多い というかBBは一見まともそうでも話全然通じねえキャラ多すぎでは…?
247 23/08/03(木)15:22:54 No.1085950954
XXまでふわっと浮いてたアクセルの扱いがXrdからSTにかけて綺麗にシュッと終わらせたのすごくいい…
248 23/08/03(木)15:23:45 No.1085951174
>というかXXとXあたりで荒れ過ぎなんだよ皆 Xがそういう感じでXX系列は石渡がストーリーに大きく関わってないからXの雰囲気を踏襲したのかな
249 23/08/03(木)15:24:01 No.1085951238
>どっちがどっちってわけじゃないけどBBに比べるとGGの方が余裕あって話通じるキャラが多い >というかBBは一見まともそうでも話全然通じねえキャラ多すぎでは…? あっちもあっちで皆ピリピリしてるから…
250 23/08/03(木)15:24:06 No.1085951261
>どっちがどっちってわけじゃないけどBBに比べるとGGの方が余裕あって話通じるキャラが多い >というかBBは一見まともそうでも話全然通じねえキャラ多すぎでは…? GGはまともな世界が滅びてある程度まとまった段階だけどBBは世界が世界だから・・・
251 23/08/03(木)15:24:44 No.1085951412
初期からキャラについてはアサシンだろうが人間味があって根っからの悪党でははないような描き方されてたよね だからそういう人間味が全く無くて絶対悪みたいな感じで出てきたイノが異彩を放ってた
252 23/08/03(木)15:25:23 No.1085951580
BBはアラクネとカルル周りがあー俺冷静だよ冷静みたいな空気を出しておきながらみんなけおってるイメージ
253 23/08/03(木)15:25:45 No.1085951691
>GGXの頃を考えるとみんなちょっと丸くなりすぎてない?とは思う特にアサシン組 ヴェノムが店開くに至る流れいいよね…頑張ったよ靴磨きにカチコミかけるモブとその上司…
254 23/08/03(木)15:25:53 No.1085951724
若いのは大人になったしアサシン組はザトー生き返ったしギアメーカーの悪いところは大体ケイオスのせいになったし
255 23/08/03(木)15:26:26 No.1085951875
いいですよね 歌詞で戦争のトラウマ全開なレオ
256 23/08/03(木)15:26:31 No.1085951903
ブレイブルーはCPでカグラの元で一致団結した時は仲良かったよ 最終作で蒼争奪戦になってまたギスギスした
257 23/08/03(木)15:27:22 No.1085952154
>GGXの頃を考えるとみんなちょっと丸くなりすぎてない?とは思う特にアサシン組 あいつら結局子安の因縁でギスってるからその子安がなんか無事で賢者モードでうろつくようになるとギスる理由がね…
258 23/08/03(木)15:27:52 No.1085952291
>いいですよね >歌詞で戦争のトラウマ全開なレオ 俺以外誰も還ってこない…
259 23/08/03(木)15:27:53 No.1085952294
>ギアメーカーの悪いところは大体ケイオスのせいになったし 世界に対する悪の部分はケイオスがだいぶ引き取ったけど飛鳥くんにも少し残ってるしソル関連についてはほとんど飛鳥くんのせいなのはそれなりに上手い落とし所だったと思う
260 23/08/03(木)15:27:59 No.1085952317
BBのオチ忘れちゃった ラグナが死んだらループ!なのは覚えてるんだが
261 23/08/03(木)15:28:13 No.1085952380
封雷剣って無くなったの?アウトレイジもう見れない?
262 23/08/03(木)15:28:14 No.1085952388
GGSTのドラゴンインストールマジかっこいいんすよ…
263 23/08/03(木)15:28:29 No.1085952448
クソつまんねぇラジオ始められてよかったね飛鳥
264 23/08/03(木)15:29:17 No.1085952649
Xrdのポニテカイそんな好きじゃなかったけどstのカイ見た目カッコ良すぎて使ってるとドキドキする
265 23/08/03(木)15:30:22 No.1085952925
>封雷剣って無くなったの?アウトレイジもう見れない? Xrdでは別の剣だけどストライヴで持ってるのは封雷剣じゃなかったっけ
266 23/08/03(木)15:30:22 No.1085952929
飛鳥くん裏でなんか俺がやってないこと俺がやったことにされてる…けどソルアリのために動かなきゃ…ってずっと暗躍してたのかな…
267 23/08/03(木)15:30:30 No.1085952964
封雷剣なし肘ひとつでサーヴァントやギアと タイマンで渡り合った男
268 23/08/03(木)15:30:31 No.1085952965
>封雷剣って無くなったの?アウトレイジもう見れない? GGSTで再生してるしカイが使ってるよ
269 23/08/03(木)15:31:07 No.1085953119
>クソつまんねぇラジオ始められてよかったね飛鳥 カードゲームすんのはやめろ
270 23/08/03(木)15:31:31 No.1085953215
XXまでクソコテ成分あったけどそれからずっとかっこいい印象 2だと割と情けない姿見れるらしいけどやったことないや
271 23/08/03(木)15:31:48 No.1085953285
>封雷剣なし肘ひとつでサーヴァントやギアと >タイマンで渡り合った男 エルボーは奥義だからな…
272 23/08/03(木)15:32:01 No.1085953339
本気でやれって言ってもやらないから嫁と同じのバケモノには本気出せないか?とまで煽らないといけなかったお義父さん その後はマジで戦闘態勢整える前にボコられました 殴って砕けた柄で目潰しするのも足ブッ刺すのも殺意高すぎ!!
273 23/08/03(木)15:33:06 No.1085953607
ケイオスはED後なにしてんのかなアイツ
274 23/08/03(木)15:33:36 No.1085953728
小説で封雷剣が今手元に無いけど 戦場で武器がなくなるのくらい当たり前だよねって素手と法力だけでギアぶっ殺す男
275 23/08/03(木)15:35:44 No.1085954228
>終戦管理局とかあったけどXrdでカイ達の方が立場うえになったので消えた 確か上下関係は 教王 元老院 終戦管理局 連王 って感じだっけ? 連王より上のやつ順番に黒幕になって、なんとかしばいた結果カイが一番上になったな
276 23/08/03(木)15:39:43 No.1085955243
>ケイオスはED後なにしてんのかなアイツ パラドックスの中でイノと一緒に散歩してる
277 23/08/03(木)15:40:41 No.1085955501
>教王 >元老院 >終戦管理局 ここら辺は全部別組織だけど強い影響力を持ってて実質的な支配下とかだから最初はちょっと分かりにくかった
278 23/08/03(木)15:41:27 No.1085955711
知らない話混じってんなって思ったらそういえばストライブのストーリーまだ見てなかったわ
279 23/08/03(木)15:42:05 No.1085955873
Xrdやらずにストライブで復帰したら 梅喧がなんかえらい丸くなっててびっくりした
280 23/08/03(木)15:42:49 No.1085956043
>Xrdやらずにストライブで復帰したら >梅喧がなんかえらい丸くなっててびっくりした 丸くなったのはだいたいSTからだよ 復讐相手消えたのがでかいけど
281 23/08/03(木)15:44:13 No.1085956380
>>Xrdやらずにストライブで復帰したら >>梅喧がなんかえらい丸くなっててびっくりした >丸くなったのはだいたいSTからだよ >復讐相手消えたのがでかいけど そうなんか 丸くなって面倒見いい梅喧もいいよね
282 23/08/03(木)15:44:35 No.1085956461
復讐を諦めて妹分も出来た姐さんの横で侍と友達になろうぜー!してる忍者と半裸
283 23/08/03(木)15:45:41 No.1085956736
女性の社会進出とかLGBTとかが騒がれてる現代で女を捨てた梅喧が母性に目覚めるとはね
284 23/08/03(木)15:46:00 No.1085956822
>ヴェノムが店開くに至る流れいいよね…頑張ったよ靴磨きにカチコミかけるモブとその上司… ぐわぁーやーらぁーれーたぁー
285 23/08/03(木)15:47:25 No.1085957201
設定の強さをゲームに反映できないクソ無能開発
286 23/08/03(木)15:47:53 No.1085957323
>>ヴェノムが店開くに至る流れいいよね…頑張ったよ靴磨きにカチコミかけるモブとその上司… >ぐわぁーやーらぁーれーたぁー 途中で気が付いて黙るロボカイ
287 23/08/03(木)15:48:15 No.1085957421
チップからすると名残雪と話したいこと結構あるだろうなと思うけどノリノリで絡みにいく半裸おまえ…
288 23/08/03(木)15:48:32 No.1085957503
>ギアとセックスしたからギアになったの? ネタ抜きの話だとシンと目玉を交換したからよ
289 23/08/03(木)15:48:46 No.1085957558
STのサイドストーリーで復讐の結末が見られるけどマジいい話なんすよ…マジで
290 23/08/03(木)15:49:18 No.1085957701
>チップからすると名残雪と話したいこと結構あるだろうなと思うけどノリノリで絡みにいく半裸おまえ… 半裸は好奇心旺盛すぎて一番何考えてるかわからん XXの頃とか人類裏切って悪党になったかと思ったぞ
291 23/08/03(木)15:49:29 No.1085957754
ギルティギア2ではカイの肘を恐れて ソルが全力で走って逃げ回るという構図だからな
292 23/08/03(木)15:49:44 No.1085957811
>>ギアとセックスしたからギアになったの? >ネタ抜きの話だとシンと目玉を交換したからよ ただインタビューでそれが原因なんですかってニュアンスの質問されると答えを濁してるからそれだけでもなさそうなんだよな…
293 23/08/03(木)15:49:56 No.1085957873
ggstだと真ん中より上の性能じゃないかカイ 調整でずっとバフされているし
294 23/08/03(木)15:50:43 No.1085958089
>半裸は好奇心旺盛すぎて一番何考えてるかわからん >XXの頃とか人類裏切って悪党になったかと思ったぞ XXの話は9割ノーカンになったから…
295 23/08/03(木)15:51:07 No.1085958210
>>チップからすると名残雪と話したいこと結構あるだろうなと思うけどノリノリで絡みにいく半裸おまえ… >半裸は好奇心旺盛すぎて一番何考えてるかわからん >XXの頃とか人類裏切って悪党になったかと思ったぞ よくいるマッドなタイプの研究者みたいな分かりやすいタイプでもなくこれだから半裸の内心がさっぱり分からん…
296 23/08/03(木)15:51:34 No.1085958338
XXが一番長い期間引っ張ったのに
297 23/08/03(木)15:51:42 No.1085958381
XXのお話キャラ以外ほぼほぼ消し飛んだから…親父がクロウと戦った話とかなーんにもない
298 23/08/03(木)15:53:10 No.1085958754
>ggstだと真ん中より上の性能じゃないかカイ >調整でずっとバフされているし 今はトップ3くらいだとは思う
299 23/08/03(木)15:53:28 No.1085958838
XX系列のストーリーは使えそうなネタだけ拾っていく感じになったからなあ 石渡があんまり関わってない話だったから仕方ないとも思うけど
300 23/08/03(木)15:54:03 No.1085958992
シンのお話で大事な2は格ゲーじゃないしな…
301 23/08/03(木)15:57:51 No.1085959939
GG2とパチスロが結構重要な話してるんだよな…
302 23/08/03(木)15:58:43 No.1085960159
元老院の一人ぶっ倒してXrdのジャンクヤードドッグに使う神器回収する話がパチスロだっけ
303 23/08/03(木)15:59:35 No.1085960376
2はともかくパチスロは追う難易度が高い…
304 23/08/03(木)16:03:01 No.1085961277
GGメンバーはXrd辺りからハッキリしてくるけど皆付き合い長すぎて「おっ久しぶりだな~」みたいな緩さがある
305 23/08/03(木)16:03:18 No.1085961345
ソルがボーナス!!とか言ってるボイスが聞けるのはパチスロだけ!
306 23/08/03(木)16:05:07 No.1085961775
>ぐわぁーやーらぁーれーたぁー (内心めちゃくちゃビビってる人)
307 23/08/03(木)16:06:11 No.1085962063
心臓バックバクだからね…
308 23/08/03(木)16:06:13 No.1085962072
>元老院の一人ぶっ倒してXrdのジャンクヤードドッグに使う神器回収する話がパチスロだっけ なんでパチスロでやってんだよ!
309 23/08/03(木)16:06:45 No.1085962200
スーパーイノに対してドライン見せる所マジでかっこいいよね
310 23/08/03(木)16:07:45 No.1085962456
ギルティ界の本部以蔵
311 23/08/03(木)16:12:12 No.1085963595
長いことディズィーの名前出せなかったり権利関係がね…
312 23/08/03(木)16:17:48 No.1085964909
Xrdだとパチスロの話ほぼ触れられてないからスルーでも大丈夫ではあるけどやってることはXrdの前日譚だからな…
313 23/08/03(木)16:17:52 No.1085964916
気付いたら元老院一人減ってるの面白すぎる
314 23/08/03(木)16:18:11 No.1085964997
決戦の前にモヤモヤしたくない!!そそその話はやめよう!! おおおおお俺は悪くない!!!