虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/03(木)12:06:31 >おっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/03(木)12:06:31 No.1085899246

>おっぱい大きいから好き

1 23/08/03(木)12:07:24 No.1085899495

人のジュース飲んどる!

2 23/08/03(木)12:08:26 No.1085899780

僕がデカパイ好きなんで姉妹みんなデカパイにします!は英断すぎる デカパイ好きなんだから仕方ねえよな

3 23/08/03(木)12:13:49 No.1085901319

映画でいっぱい揺れてた

4 23/08/03(木)12:14:10 No.1085901421

>人のジュース飲んどる! 次の瞬間無くなってる

5 23/08/03(木)12:15:41 No.1085901891

ごじょじょは描き下ろしある度にしょっちゅう飲み食いしてるからな…

6 23/08/03(木)12:16:04 No.1085901994

俺が編集なら一女は他より二周り大きく二女は無乳にさせてると思う でもきちんとした理由があってなおかつ当たったんだから俺にはセンスがない…

7 23/08/03(木)12:16:28 No.1085902126

四葉のデカメロン

8 23/08/03(木)12:17:42 No.1085902528

長女~四女より明らかにムチムチしてる五女いいよね

9 23/08/03(木)12:19:13 No.1085903010

次女四女は他の作品ならナイチチだったんなうなと今でも思う ごじょじょは誰が描いてもたぶんデカパイ

10 23/08/03(木)12:20:37 No.1085903517

僕はでかいのが好きなんでって言われたら仕方ねえな…ってなるからな 信念を貫くのは大事だ

11 23/08/03(木)12:21:58 No.1085903974

五つ子だから乳のサイズも全員ほぼ一緒ですってのも割と納得感あるハッタリではある

12 23/08/03(木)12:25:44 No.1085905225

映画でびっくりするくらいオッパイ揺れまくってて良かった… 歩いてるだけでタプンタプン上下してんだもん全員

13 23/08/03(木)12:31:09 No.1085907001

みんなデカパイだとサイズを元に煽り合うみたいなのを全く見なくて平和で良かった

14 23/08/03(木)12:32:57 No.1085907623

この乳で運動万能な四女は目に毒だろ

15 23/08/03(木)12:33:04 No.1085907658

仮にサイズを元に煽り合う仲ならサイズ以外でも煽り合ってたんじゃないか?

16 23/08/03(木)12:34:36 No.1085908181

>次女四女は他の作品ならナイチチだったんなうなと今でも思う >ごじょじょは誰が描いてもたぶんデカパイ 一三四がナイチチのイメージだったな

17 23/08/03(木)12:36:08 No.1085908724

引きこもり根暗オタは爆乳だと思う

18 23/08/03(木)12:39:05 No.1085909727

確かにその組み合わせだと巨だなぁ 自分は陰キャ歴女のイメージなんよな三女

19 23/08/03(木)12:41:19 No.1085910501

太めの貧乳など存在を許されないから自動的に巨乳側に配属される五

20 23/08/03(木)12:42:30 No.1085910935

新作映画はとんでもないおっぱい映画だった

21 23/08/03(木)12:42:51 No.1085911053

そもそも胸に差があったら貧から巨はともかく巨から貧の成り代わりギミック使えなくなるし…

22 23/08/03(木)12:43:01 No.1085911102

1はお色気お姉さん枠だから巨乳じゃね?

23 23/08/03(木)12:43:15 No.1085911177

ごじょじょがメインヒロインだったら痩せ並の活発系大食いかなとは思う

24 23/08/03(木)12:43:34 No.1085911274

>1はお色気お姉さん枠だから巨乳じゃね? いやーモデル体型は美か並でしょー

25 23/08/03(木)12:43:41 No.1085911314

次女はツンデレだから巨乳だろう

26 23/08/03(木)12:43:57 No.1085911402

うーん全員俺の嫁かあ…

27 23/08/03(木)12:44:19 No.1085911530

こんだけ意見分かれるし全員巨はマジで正解だったんだな

28 23/08/03(木)12:44:45 No.1085911693

1はお姉さんだからデカい 2はツンデレだからデカい 3は歴女だから実はデカい 4は活発だからこうみえてデカい 5は食うからデカい

29 23/08/03(木)12:45:19 No.1085911910

>1はお姉さんだからデカい >2はツンデレだからデカい >3は歴女だから実はデカい >4は活発だからこうみえてデカい >5は食うからデカい たまには貧乳が欲しいってばよ…

30 23/08/03(木)12:45:20 No.1085911916

初対面から優しく接してくる運動神経抜群おバカ元気巨乳っ子 どうです?

31 23/08/03(木)12:45:23 No.1085911928

>1はお姉さんだからデカい >2はツンデレだからデカい >3は歴女だから実はデカい >4は活発だからこうみえてデカい >5は食うからデカい 結局全員巨乳じゃねぇか!

32 23/08/03(木)12:46:00 No.1085912128

>たまには貧乳が欲しいってばよ… 妹でも愛でてるんだな!

33 23/08/03(木)12:46:04 No.1085912145

ごじょじょの扱いやたらと安定してて駄目だった まあどう転んでもお前だけはデカパイになるよな

34 23/08/03(木)12:46:05 No.1085912158

大は小を兼ねる 子供でも知っている世界の真理よ

35 23/08/03(木)12:46:22 No.1085912237

>初対面から優しく接してくる運動神経抜群おバカ元気巨乳っ子 >どうです? 最高

36 23/08/03(木)12:47:41 No.1085912663

まあ一卵性なんだし変装に必須だから全員に盛るのは正解 それはそれとして体重は

37 23/08/03(木)12:53:09 No.1085914395

新作OPが公式で公開されてたけどめっちゃぬるぬる動くね

38 23/08/03(木)12:53:41 No.1085914591

>まあ一卵性なんだし変装に必須だから全員に盛るのは正解 >それはそれとして体重は 全員同じですね

39 23/08/03(木)12:56:41 No.1085915603

今朝読み終わったんだけどこれ絶対リアルタイムでアレコレ言いながら追っかけるの楽しかったやつじゃん…

40 23/08/03(木)12:57:14 No.1085915784

>今朝読み終わったんだけどこれ絶対リアルタイムでアレコレ言いながら追っかけるの楽しかったやつじゃん… 割と荒れたりもしたがおおむねハイ

41 23/08/03(木)12:57:46 No.1085915955

完結後も色々展開してるからホント人気なんねぇ

42 23/08/03(木)13:01:20 No.1085917020

みんな1番大事なことを忘れてるぞ…そもそも全員バカじゃないと物語始まらない そして全員バカって事は全員巨乳だ

43 23/08/03(木)13:01:36 No.1085917097

>今朝読み終わったんだけどこれ絶対リアルタイムでアレコレ言いながら追っかけるの楽しかったやつじゃん… はい それはもう楽しかったよ

44 23/08/03(木)13:02:06 No.1085917221

>今朝読み終わったんだけどこれ絶対リアルタイムでアレコレ言いながら追っかけるの楽しかったやつじゃん… 連載中盤から完結までずっと掲載日の0時にスレ立ってワイワイやってたよ

45 23/08/03(木)13:02:37 No.1085917373

ワイワイ盛り上がって作者だけどっか別の方向に突っ走って行ってゆっくり祭りが終わった漫画

46 23/08/03(木)13:06:04 No.1085918315

>ワイワイ盛り上がって作者だけどっか別の方向に突っ走って行ってゆっくり祭りが終わった漫画 終わってねえから映画がずっと続いてるんだろ

47 23/08/03(木)13:06:17 No.1085918377

1~4はかなりわかりやすいキャラ付けがされてるけど5はなんか薄くない?

48 23/08/03(木)13:06:43 No.1085918480

連載中にライブ感を味わいながら追っかけても楽しいし 終わってからじっくり読み返してもまた楽しいし作品だよ

49 23/08/03(木)13:08:04 No.1085918780

ツンデレが貧乳なんて古い古い 最近のツンデレはでかいよ

50 23/08/03(木)13:09:06 No.1085919029

ふーたろー責任取って全員孕ませろ

51 23/08/03(木)13:09:14 No.1085919076

fu2428272.jpg 最近始まったプライズのシリーズ お顔が若干緩めだけどデカパイの造形がとても良いよ

52 23/08/03(木)13:09:30 No.1085919147

イメージだと1と3がちょっと小さかった 俺の好みとも言う

53 23/08/03(木)13:10:10 No.1085919317

>ふーたろー責任取って全員孕ませろ ハイ…フータロー責任を取って一人の女性を愛し続けます…

54 23/08/03(木)13:11:40 No.1085919683

1話だけなら5がメインヒロインだから

55 23/08/03(木)13:12:30 No.1085919896

全員とセックスしたい

56 23/08/03(木)13:13:25 No.1085920125

ストーリー上は1人決めたうえでグッズ諸々は5人分キッチリ出し続けれるから強い

57 23/08/03(木)13:18:14 No.1085921251

プライズはタイトーのがいちいち出来が良くて困る

58 23/08/03(木)13:18:27 No.1085921289

5人姉妹じゃなくて五つ子だから全員デカパイなのにも説得力しかないぜ!

59 23/08/03(木)13:18:32 No.1085921310

3の不動人気っぷり凄いね以下は割と変動するけど

60 23/08/03(木)13:20:13 No.1085921721

>プライズはタイトーのがいちいち出来が良くて困る 普通の五つ子フィギュア揃えたかったらとりあえずタイトーの制服のやつ抑えとけば良いとこあるよね

61 23/08/03(木)13:22:32 No.1085922246

新作のOPを見て四葉の目の+がちゃんと入ってるのを見てシャフト君1話から作り直さない?って思いました

62 23/08/03(木)13:24:38 No.1085922734

よく食べるのに想像より引き締まってるから補正がかかってるのかもしれない

63 23/08/03(木)13:26:40 No.1085923181

アニメも見ようかと思ったけど評判良くない感じ?

64 23/08/03(木)13:27:43 No.1085923444

五つ子で似てるのがおっぱいしかないじゃん

65 23/08/03(木)13:28:23 No.1085923595

>アニメも見ようかと思ったけど評判良くない感じ? 原作読んでるなら1期と2期は見なくていいよ

66 23/08/03(木)13:28:46 No.1085923685

>アニメも見ようかと思ったけど評判良くない感じ? 1期は作画が残念 2期は尺足りな過ぎでカットが凄まじい 劇場版はまたカットもあるけど概ね出来は悪くない 今やってる新作アニメはクオリティ高い

67 23/08/03(木)13:28:47 No.1085923691

>アニメも見ようかと思ったけど評判良くない感じ? 1期2期はまあ… でも映画以降は本当にいいよ

68 23/08/03(木)13:29:21 No.1085923839

他の4人もやらないだけで本来四女クラスの身体能力があるんだろうか

69 23/08/03(木)13:30:36 No.1085924116

一人だけ胸デカかったら五子ゲームが成立しねぇ!

70 23/08/03(木)13:30:43 No.1085924141

昔は三女がサッカーでトリックプレーとか出来てたし四葉並みに運動してれば運動神経抜群の三玖になっていてもおかしくない

71 23/08/03(木)13:32:57 No.1085924649

映画ちょうど今やってるのか

72 23/08/03(木)13:33:25 No.1085924758

1話から新アニメと同じシャフトでやり直しても十分に集客できるし円盤バンバン売れると思う

73 23/08/03(木)13:34:14 No.1085924948

今やってる映画は作画がイかれてる 最初からこれでやれ

74 23/08/03(木)13:34:43 No.1085925063

丸々カットされた話自体をハイクオリティに仕上げたお陰で 2期で雑カットした上で無理矢理突っ込んだ最後の試験や勤労感謝が一番の不遇

75 23/08/03(木)13:34:45 No.1085925078

こう…1期が作画が大変残念だけどシナリオはほぼ原作順守だから音声聴きながら原作読むドラマCD代わりには使えるって扱いをされていたんだけど 2期は作画こそ改善したけどカットしまくりでドラマCDにすらならないって1期が再評価された そんな感じ

76 23/08/03(木)13:35:44 No.1085925299

1話から今の出来でやり直しても許すというか1期の作画マジで終わってるから… 2期は2期でRTAでもやってんのかってくらいカットするんじゃねえよ!

77 23/08/03(木)13:36:08 No.1085925396

とりあえず残りの未映像化もシャフトさんでですね

78 23/08/03(木)13:37:29 No.1085925702

ゲームってどうなの?

79 23/08/03(木)13:38:22 No.1085925895

嘘じゃないよ と それが私よ残念だったわね の辺りがとんでもなく盛り上がった思い出

80 23/08/03(木)13:38:40 No.1085925971

劇場版の結婚式以降は音声の力や細かい変更で原作以上の出来だったと思ったよ 何よりEDがいい

81 23/08/03(木)13:39:21 No.1085926149

やり直すにしても2期は作画だけは良かったのが逆にネック

82 23/08/03(木)13:39:22 No.1085926154

>1話から今の出来でやり直しても許すというか1期の作画マジで終わってるから… 再放送で改めて見たらそこまで言うほどではなかったけどまあ下の中レベルだもんな でもあのキャラデザ自体は結構好きなんだ…

83 23/08/03(木)13:41:32 No.1085926662

ブランコのチェーン変えたら意味ないだろ!とばかりにアニメじゃなく原作に合わせるシャフト

84 23/08/03(木)13:41:54 No.1085926745

>ブランコのチェーン変えたら意味ないだろ!とばかりにアニメじゃなく原作に合わせるシャフト えらい!

85 23/08/03(木)13:42:55 No.1085927026

ごじょじょじょのお風呂は男湯羞恥シチュに脳内変換してシコれる良さがある

86 23/08/03(木)13:43:53 No.1085927254

一期は作画より超今風な演出がつらくて見るのやめちゃった

87 23/08/03(木)13:43:55 No.1085927262

2期で制作が信用出来なくなったもんで映画は最初様子見してたな… ちゃんと原作通りだわ出来がいいわといい意味で裏切られたけど

88 23/08/03(木)13:46:14 No.1085927836

映画館に観に行ったけど結構小中学生ぽいのがいてビックリした と思ったがターゲット的にはその辺りの年齢層なのか

89 23/08/03(木)13:46:26 No.1085927881

1期の時もシャフトがグロスだか担当した回はやたら評判良かったっけ…

90 23/08/03(木)13:47:06 No.1085928042

新作映画のクオリティ高すぎ!

91 23/08/03(木)13:47:30 No.1085928129

色紙転売ループとかしてたのがいることくらいしか文句無いわ映画

92 23/08/03(木)13:48:26 No.1085928379

今やってるのちゃんと映画館で観たほうがいいよ

93 23/08/03(木)13:48:31 No.1085928395

>ゲームってどうなの? 一作目はやってないけど二作目は他の子とくっつくパラレルも見れる公式二次創作って感じ 卒業旅行で選んだ子とイチャイチャするぞって話だけど四葉は原作の未来描写から幕間を補完するように作ってるからシナリオの出来よかった あとごじょじょはおもしれー女すぎて笑えた

94 23/08/03(木)13:49:48 No.1085928714

新作を劇場で数日前に見てきたけど周り大体小~高校生くらいだろう子供で夏休みパワーを実感出来たよ

95 23/08/03(木)13:50:20 No.1085928872

つまり無限月詠かゲームは

96 23/08/03(木)13:51:14 No.1085929095

全員デカいにしてもデカいの中に更に優劣が生まれそうだけど特にないのが偉い

97 23/08/03(木)13:51:18 No.1085929107

>一作目はやってないけど二作目は他の子とくっつくパラレルも見れる公式二次創作って感じ PSP以外でもそういうゲーム出るんだ…

98 23/08/03(木)13:51:47 No.1085929226

>今やってるのちゃんと映画館で観たほうがいいよ OPで5人に囲まれてる感じの音声になってるのすごいよね

99 23/08/03(木)13:51:49 No.1085929235

>>一作目はやってないけど二作目は他の子とくっつくパラレルも見れる公式二次創作って感じ >PSP以外でもそういうゲーム出るんだ… 馬鹿みたいに人気あるからこそ出せるというか

100 23/08/03(木)13:51:51 No.1085929247

4以外すべて売れ残りというのが非常に惜しい姉妹

101 23/08/03(木)13:52:38 No.1085929428

最後の五つ子ゲームは声でわかるやろ…とずっと思ってたら全員同じような声出してきてビビった

102 23/08/03(木)13:52:59 No.1085929515

1と3と5はちゃんと自立したから良いだろ! 3の金魚のフンになった2はもうちょっと何か有るだろ!

103 23/08/03(木)13:54:09 No.1085929824

大卒1年目の歳で売れ残りは気が早すぎるって!

104 23/08/03(木)13:58:04 No.1085930823

そういやゲーム出てたけど妹孕ませエンドとかある?

105 23/08/03(木)14:00:44 No.1085931495

ゲーム3つとVRが5人分も出てるのか それこそPSPとかDSの時代みたいだ

106 23/08/03(木)14:01:47 No.1085931744

>1と3と5はちゃんと自立したから良いだろ! >3の金魚のフンになった2はもうちょっと何か有るだろ! メインヒロイン自立してねぇじゃん!

107 23/08/03(木)14:04:23 No.1085932411

>ブランコのチェーン変えたら意味ないだろ!とばかりにアニメじゃなく原作に合わせるシャフト OPでも鎖にフォーカスしてブランコ写したり本編でも姉妹の為に生きようってとこでこれ見よがしに鎖ジャラジャラさせてたりシャフトはようわかっとる

108 23/08/03(木)14:05:44 No.1085932738

書き込みをした人によって削除されました

109 23/08/03(木)14:07:09 No.1085933095

>>メインヒロイン自立してねぇじゃん! >次女と違ってやりたい事もちゃんと見つけてるしなぁ 次女は元から料理の仕事やりたいって言ってるしやりたいことないのはなんとなく大学行ってる四女では?

110 23/08/03(木)14:08:09 No.1085933351

>ゲーム3つとVRが5人分も出てるのか >それこそPSPとかDSの時代みたいだ 正確にはゲームはオリジナルの新作が2本出てて1本が来月発売でこれとは別にソシャゲのシナリオ纏めたものが1本出てる VRはごじょじょだけ出てて四葉が発売日決まってる段階 多分いずれ全員揃うだろうけど

111 23/08/03(木)14:10:15 No.1085933864

書き込みをした人によって削除されました

112 23/08/03(木)14:10:21 No.1085933889

ソシャゲはパズルが虚無過ぎて流石にそろそろ死にそうだ

113 23/08/03(木)14:10:23 No.1085933901

4の夢はお嫁さんだからな もう叶ってる

114 23/08/03(木)14:11:25 No.1085934152

>>次女は元から料理の仕事やりたいって言ってるしやりたいことないのはなんとなく大学行ってる四女では? >夢とか目標とか…私もあんた達みたいになれるのかしら なんだよ四女が風太郎に二女の夢教えたのに最後は忘れてるとかそういう話したいの?

115 23/08/03(木)14:11:41 No.1085934217

>ソシャゲはパズルが虚無過ぎて流石にそろそろ死にそうだ あのゲーム性でここまで生きてた方がおかしいよ… システム流用したレンカノの奴は即死したからIPの差を感じる

116 23/08/03(木)14:14:22 No.1085934888

>4の夢はお嫁さんだからな >もう叶ってる 子供の頃のベタな夢も叶えて大人になってやりたい事も見つけて順風満帆だな

117 23/08/03(木)14:19:19 No.1085936041

>今やってるのちゃんと映画館で観たほうがいいよ まあ元々3週限定上映だったので結構な劇場が今日で終わりなのだが

118 23/08/03(木)14:20:50 No.1085936382

割とすぐテレビでやるタイプのやつだよね

119 23/08/03(木)14:22:13 No.1085936693

TVで見るの楽しみ 劇場だと細かいとこまで目がいかねえ

120 23/08/03(木)14:29:50 No.1085938452

>割とすぐテレビでやるタイプのやつだよね 実際テレビ放送するのを先行公開って形でやってるんじゃ無かったっけ今の映画

121 23/08/03(木)14:31:58 No.1085938978

わざわざ劇場行かなくても見れるんだけど劇場で見といてよかったなとは思えたよ それ言うと劇場版も配信があるから似たようなもんではあるが

↑Top