ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/03(木)11:46:26 No.1085894443
Shock!
1 23/08/03(木)11:47:26 No.1085894662
クソで固めた
2 23/08/03(木)11:49:10 No.1085895108
おはぎ!
3 23/08/03(木)11:49:26 No.1085895180
とは!
4 23/08/03(木)11:49:33 No.1085895196
塗りつけ
5 23/08/03(木)11:50:03 No.1085895331
Shock!
6 23/08/03(木)11:50:14 No.1085895368
子供の頃ウルヴァリンの能力って爪だと思ってた
7 23/08/03(木)11:52:25 No.1085895864
>子供の頃ウルヴァリンの能力って爪だと思ってた 詳しくないけど本命はヒーリングファクターで爪は元々出せてそこに改造入ったんだっけ?
8 23/08/03(木)11:55:03 No.1085896478
>子供の頃ウルヴァリンの能力って爪だと思ってた 最初はヒーリングファクターだけが能力で爪は後天的な改造手術だったけど90年代の後付けで爪も能力になったよ
9 23/08/03(木)11:55:16 No.1085896528
>.jpg チッ
10 23/08/03(木)12:11:04 No.1085900530
リーダーさんよォ!(CV江原正士)
11 23/08/03(木)12:14:51 No.1085901633
>>子供の頃ウルヴァリンの能力って爪だと思ってた >最初はヒーリングファクターだけが能力で爪は後天的な改造手術だったけど90年代の後付けで爪も能力になったよ アニメの頃とかは改造だったので未来で出てきたウルヴァリンの骨格の前腕部が明らかに機械なんだよな
12 23/08/03(木)12:44:01 No.1085911424
本屋さんで待ってるぜ!!
13 23/08/03(木)12:49:55 No.1085913397
外人がこんな格好いいOPあってズルい!って言ってたやつ
14 23/08/03(木)12:50:10 No.1085913475
ンックレイジーナイッ
15 23/08/03(木)12:50:33 No.1085913588
>Shoooooooooooooooock!!!!!!!
16 23/08/03(木)12:51:31 No.1085913890
アダマンチウムの爪を埋め込んでたけど失っても自分の骨が出てくるんだっけ?
17 23/08/03(木)12:52:31 No.1085914189
>外人がこんな格好いいOPあってズルい!って言ってたやつ 逆に外国は無いの!?
18 23/08/03(木)12:53:06 No.1085914367
実写の映画でやってたやつだと骨の爪は元々出せてアダマンチウム注入でいい感じのブレードになってた
19 23/08/03(木)12:53:41 No.1085914582
無ーいものねーだりー!!!
20 23/08/03(木)12:55:07 No.1085915083
抱きしめたい誰よりもも好きではあるがやっぱりこっちのOPの方が好きだ
21 23/08/03(木)12:56:13 No.1085915448
https://www.youtube.com/watch?v=sAkL2-vh2Sk 定型的なキャラ紹介パートとラストの衝突以外は普通にいいと思う
22 23/08/03(木)12:57:43 No.1085915934
>逆に外国は無いの!? OPだけ日本製だからな
23 23/08/03(木)13:00:34 No.1085916815
>無ーいものねーだりー!!! これ散々ネタにされてるけどさ 本編で頑張ってる人間とミュータントの共存を所詮無い物ねだりと嘲笑ってるように解釈すると なかなか笑えなくなるよね
24 23/08/03(木)13:00:57 No.1085916923
>逆に外国は無いの!? 外国はMADみたいなのをBGMと一緒に流すだけ 日本展開するのにOPないと人気でないっすよと言われ日本限定で作った
25 23/08/03(木)13:02:22 No.1085917299
実際OPみたいにカッコいいバトルするアニメ見たい
26 23/08/03(木)13:02:24 No.1085917307
>外国はMADみたいなのをBGMと一緒に流すだけ これを元ネタにしたのがニンジャスレイヤーのOP
27 23/08/03(木)13:03:31 No.1085917652
>実際OPみたいにカッコいいバトルするアニメ見たい もうすぐ新作アニメ来るからお楽しみに
28 23/08/03(木)13:03:49 No.1085917748
死んだり生き返ったり過去から来たり帰ったり帰ってなかったり タイムボカンかよXメン
29 23/08/03(木)13:04:29 No.1085917932
コミックだとミュータントの独立国家作ったよ ダメそう
30 23/08/03(木)13:05:09 No.1085918108
>外国はMADみたいなのをBGMと一緒に流すだけ は?名曲名OPなんだが? https://youtu.be/sAkL2-vh2Sk
31 23/08/03(木)13:05:42 No.1085918240
2個目のOPで一気に知名度落ちるあたり みんな途中で見るのやめたんだね
32 23/08/03(木)13:06:28 No.1085918419
>コミックだとミュータントの独立国家作ったよ >ダメそう まぁ最初から崩壊前提みたいな設定ではある… 色々便利すぎるよクラコア!
33 23/08/03(木)13:06:35 No.1085918447
デレレレレーレレーってBGMがドクター・ストレンジMOMでハゲが出てくるときに流れてて本当に吹き出した ズルいだろ
34 23/08/03(木)13:07:19 No.1085918615
敵は大体ハゲの身内 X-MEN!!
35 23/08/03(木)13:08:33 No.1085918898
>デレレレレーレレーってBGMがドクター・ストレンジMOMでハゲが出てくるときに流れてて本当に吹き出した >ズルいだろ Ms.マーベルとかでも流れてフフッてなった
36 23/08/03(木)13:09:55 No.1085919257
>色々便利すぎるよクラコア! カマラもミュータントってことで復活できたしな…
37 23/08/03(木)13:11:08 No.1085919548
>2個目のOPで一気に知名度落ちるあたり >みんな途中で見るのやめたんだね OPみたいな作画の本編が見たかった…
38 23/08/03(木)13:14:18 No.1085920327
男キャラは良いんだけど女キャラはどうしようもない
39 23/08/03(木)13:18:59 No.1085921409
>アダマンチウムの爪を埋め込んでたけど失っても自分の骨が出てくるんだっけ? もともと自前の骨の爪だったのがアダマンチウム注入で爪にもアダマンチウムが注入されて強い武器になった
40 23/08/03(木)13:25:50 No.1085922999
>>色々便利すぎるよクラコア! >カマラもミュータントってことで復活できたしな… まぁまさにこの辺が崩壊の始まりって感じだわ…
41 23/08/03(木)13:31:20 No.1085924270
>2個目のOPで一気に知名度落ちるあたり 火山が噴火するやつかつべで初めて知ったわ
42 23/08/03(木)13:40:18 No.1085926372
オメガレッド…ウルヴァリンのライバルなんだな!
43 23/08/03(木)14:07:38 No.1085933225
2つ目のはちゃんとサイクロップスがリーダーしてるから…