虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/03(木)10:04:29 おはス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/03(木)10:04:29 No.1085871711

おはステルス機

1 23/08/03(木)10:23:12 No.1085875750

でっけ

2 23/08/03(木)10:25:27 No.1085876205

なんか着陸しにくそうな体しとるな

3 23/08/03(木)10:26:07 No.1085876346

すげー平べったい

4 23/08/03(木)10:26:59 No.1085876548

竹ヤリ効くかな

5 23/08/03(木)10:27:15 No.1085876609

思ったより異形感強い

6 23/08/03(木)10:30:46 No.1085877386

B-2が降りてくるような基地なのになんか警備貧弱じゃない?フェンス低くない?

7 23/08/03(木)10:31:47 No.1085877585

この距離なのに音小さいな こりゃ見つからんわけだ

8 23/08/03(木)10:33:41 No.1085877971

ゲイラカイトみたいだね

9 23/08/03(木)10:34:11 No.1085878076

>B-2が降りてくるような基地なのになんか警備貧弱じゃない?フェンス低くない? 入ったら撃ち殺せばいいじゃん

10 23/08/03(木)10:42:28 No.1085879917

いやいや見えてるじゃん ステルスじゃないじゃん

11 23/08/03(木)10:47:19 No.1085881020

ガイガーは!?ガイガーはいないの!?

12 23/08/03(木)10:48:29 No.1085881252

見えてちゃ駄目でしょこれ

13 23/08/03(木)10:50:20 No.1085881688

>いやいや見えてるじゃん >ステルスじゃないじゃん 離着陸の時は解除するんじゃね 管制塔から見えなきゃダメだろうし

14 23/08/03(木)10:50:42 No.1085881777

ステルスと言えば透明になるやつだもんな

15 23/08/03(木)10:56:38 No.1085883140

>ステルスと言えば透明になるやつだもんな fu2427983.jpeg

16 23/08/03(木)11:39:03 No.1085892747

ステルス機ってレーダーに探知されない形状してる機体であって光学迷彩なんてついてないです…

17 23/08/03(木)11:41:05 No.1085893200

ほんとペラッペラだなー

18 23/08/03(木)11:52:19 No.1085895843

これが空とぶ金塊か

19 23/08/03(木)12:12:32 No.1085900936

>ステルス機ってレーダーに探知されない形状してる機体であって光学迷彩なんてついてないです… まだアメリカ軍の情報操作に踊らされている「」がいるのか…

20 23/08/03(木)12:13:07 No.1085901117

ナイトホーク?

21 23/08/03(木)12:43:49 No.1085911364

>ナイトホーク? B-2だよ 全幅53mもある

↑Top