この扱... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/03(木)09:34:30 No.1085865738
この扱い酷くない?
1 23/08/03(木)09:38:41 No.1085866550
散々調子こいた右下組を先生がボコるまでが流れだから…
2 23/08/03(木)09:39:55 No.1085866776
凡夫(笑)
3 23/08/03(木)09:42:19 No.1085867174
>散々調子こいた右下組を先生がボコるまでが流れだから… 主人公にボコらせてくれよ!
4 23/08/03(木)09:42:27 No.1085867205
>散々調子こいた右下組を先生がボコるまでが流れだから… ちゃんとボコれよ…
5 23/08/03(木)09:42:32 No.1085867222
ここの小物感特にすごくてやっぱ作者ズレてるわ
6 23/08/03(木)09:44:14 No.1085867556
ぶっちゃけ中盤辺りまでならこういう挫折展開も全然良いと思うけど今終盤も終盤だよな
7 23/08/03(木)09:46:24 No.1085867967
ここでちゃんと殺さない程度だから凡愚なんだよね
8 23/08/03(木)09:47:08 No.1085868112
虎杖もうわりとどうでもいいポジションにいるんだよね強さ的にも因縁的にも
9 23/08/03(木)09:48:47 No.1085868419
読者の期待を悪い意味で裏切ったシーン
10 23/08/03(木)09:49:13 No.1085868504
播磨なんとかすら関係無さそうなのなんなの
11 23/08/03(木)09:49:19 No.1085868522
強いだけでしょうもないやつなのは一貫してるようなそうでもないような
12 23/08/03(木)09:49:40 No.1085868606
虎杖ブチギレてたけど弱体化してなかったら普通に死んでたのダサいだろ
13 23/08/03(木)09:50:54 No.1085868833
そういえば播磨云々から考察してたのなんかあったね…
14 23/08/03(木)09:51:24 No.1085868937
>そういえば播磨云々から考察してたのなんかあったね… 恥ずかしいから忘れよう
15 23/08/03(木)09:51:35 No.1085868979
心底がっかりしたシーン
16 23/08/03(木)09:52:19 No.1085869129
なんの術式も生えてこないし黒閃出たのも大分前だし…
17 23/08/03(木)09:52:49 No.1085869221
いやまあスーパー播磨人にでもなってくれるならよかったよ
18 23/08/03(木)09:52:51 No.1085869228
ここまで呪術読んできて播磨が伏線とか考えるのぶっちゃけどうかと思うよ
19 23/08/03(木)09:53:45 No.1085869430
播磨=蘆屋道満で虎杖は蘆屋道満の子孫!みたいなのだっけ
20 23/08/03(木)09:54:12 No.1085869520
やっと虎杖活躍する展開になったと思ったらこれだよ!
21 23/08/03(木)09:54:38 No.1085869613
>強いだけでしょうもないやつなのは一貫してるようなそうでもないような 結一の価値であった強さも普通に最強でも何でも無いくらいのそこそこの強さになったから もう魅力が残ってねぇ…
22 23/08/03(木)09:54:38 No.1085869614
>強いだけでしょうもないやつなのは一貫してるようなそうでもないような 基本的にしょうもない奴だけど狙ってそう描かれてるのかは結構怪しい
23 23/08/03(木)09:56:04 No.1085869881
作者は主人公のこと嫌いだと思う
24 23/08/03(木)09:57:06 No.1085870093
いつまで黒閃だけなんだろうって思ってたけど そもそももう戦闘する機会があるかどうかもなんか怪しい
25 23/08/03(木)09:57:48 No.1085870241
宿禰を倒すか弱体化させるならここは虎杖に一矢報いさせてほしかった
26 23/08/03(木)09:57:58 No.1085870283
強敵に苦戦するとかじゃなくて 主人公に活躍させない罪を負わせる馬鹿にさせるばっかりなんだよ展開が…
27 23/08/03(木)09:58:59 No.1085870523
負のご都合主義連発な上に敵がなんか調子こいてるのがキツい
28 23/08/03(木)09:59:21 No.1085870615
漏瑚の時だけ殊勝すぎて変なもの10本くらい食ったのかな…ってなる
29 23/08/03(木)09:59:28 No.1085870647
主人公を活躍させない漫画流行ってるのかな…
30 23/08/03(木)09:59:38 No.1085870685
敵も見方もキツいから互角
31 23/08/03(木)10:00:10 No.1085870796
>宿禰を倒すか弱体化させるならここは虎杖に一矢報いさせてほしかった 普通に虎杖がここで凡夫をボコボコにして裏梅に回収されて浴でも全然問題なかった気がする
32 23/08/03(木)10:00:17 No.1085870824
結局裏梅ってアレで死んだんだろうか
33 23/08/03(木)10:01:25 No.1085871030
>漏瑚の時だけ殊勝すぎて変なもの10本くらい食ったのかな…ってなる ほどほどに強くて自分にビビってて指何本も献上したから上機嫌
34 23/08/03(木)10:02:08 No.1085871196
まぁまだボスいるからソッチで頑張るんだろう…
35 23/08/03(木)10:02:16 No.1085871222
>主人公を活躍させない漫画流行ってるのかな… 主人公の人気を出すのに失敗した漫画の行く先ってだけでは
36 23/08/03(木)10:02:25 No.1085871252
虎杖を主人公補正で殺さなかったのも不自然だし 伏黒の抵抗と虎杖の成長もあって撤退するしかなかった それでいいじゃん なに主人公の株下げてんだよ
37 23/08/03(木)10:03:02 No.1085871380
いうてこのあと活躍するでしょ修行挟んでたし
38 23/08/03(木)10:03:34 No.1085871487
というかこの辺以降で株上がったキャラ自体があまりいない気がする
39 23/08/03(木)10:03:42 No.1085871518
>結局裏梅ってアレで死んだんだろうか 五条に吹っ飛ばされた後に一か月使って残りの指5本回収してるから死んでないはず
40 23/08/03(木)10:03:44 No.1085871534
>いうてこのあと活躍するでしょ修行挟んでたし 最後に活躍したのいつだよ…
41 23/08/03(木)10:04:11 No.1085871631
ご都合主義で新しい力生えてきても誰も文句言わなかったと思う
42 23/08/03(木)10:04:21 No.1085871676
弁護士仲間にしたのが最後か
43 23/08/03(木)10:04:24 No.1085871690
作者編集アニメ制作全部がどうにかして今から五条先生を主人公に出来ないか必死で考えてるから…
44 23/08/03(木)10:05:09 No.1085871855
スカッと呪術
45 23/08/03(木)10:05:57 No.1085872049
暴虐の圧倒的強者を描きたいのはわかるけど作者の強者の辞書の頂点がチンピラなんだよな…
46 23/08/03(木)10:06:21 No.1085872125
日車戦も実力で勝ったわけじゃないしな…
47 23/08/03(木)10:06:59 No.1085872276
>作者は主人公のこと嫌いだと思う 好きになるように動かしてるが?
48 23/08/03(木)10:07:07 No.1085872304
ゲラゲラゲラ何回やるんだよ
49 23/08/03(木)10:07:30 No.1085872388
化け物共はいつまで観戦してるんだよあれ もう参戦していいだろ
50 23/08/03(木)10:07:53 No.1085872464
逃げられるのは仕方ないけどせめて二週ぐらい戦わせろ
51 23/08/03(木)10:08:33 No.1085872611
>化け物共はいつまで観戦してるんだよあれ >もう参戦していいだろ 五条が化け物共を庇い出すから邪魔
52 23/08/03(木)10:08:34 No.1085872617
何もなく合流してる日車もドラマがない…
53 23/08/03(木)10:09:25 No.1085872806
>ゲラゲラゲラ何回やるんだよ 苦手じゃなくなるまで
54 23/08/03(木)10:09:45 No.1085872877
おはよう朝の呪術スレ
55 23/08/03(木)10:10:19 No.1085872990
ファンが呪霊になっていくの笑える
56 23/08/03(木)10:11:37 No.1085873253
>ファンが呪霊になっていくの笑える 作者が反転術式使ってるんやな
57 23/08/03(木)10:11:48 No.1085873290
結局一ヶ月で虎杖に仕込んだらしい何かは宿儺戦にはまるで関係ないのか…? 宿儺と戦えるのは悟るだけだろって言われたらそうだけど宿儺とやり合う因縁が1番濃いのって虎杖だろうに
58 23/08/03(木)10:12:26 No.1085873438
>ぶっちゃけ中盤辺りまでならこういう挫折展開も全然良いと思うけど今終盤も終盤だよな よくわからん基準だ…
59 23/08/03(木)10:12:40 No.1085873473
記憶埋め込みを術式に考えてたけどやっぱ異常者の方がウケがいいな!って路線変更した結果の術式なし虎杖なのかな
60 23/08/03(木)10:12:54 No.1085873521
やたら主語でかい…
61 23/08/03(木)10:13:10 No.1085873584
虎杖とかいう檻から脱出して運良くマコラ持ってる上に魂を身代わりにも使える伏黒の身体を手に入れなければ五条に瞬殺されていたという事実
62 23/08/03(木)10:13:52 No.1085873731
違う違う!宿儺をボコボコにするほどじゃないんだよ! 気持ち活躍してくれるだけでいいから!
63 23/08/03(木)10:14:21 No.1085873831
本当に強い相手は褒めないしょうもないやつになってしまった凡夫
64 23/08/03(木)10:14:54 No.1085873948
>宿儺と戦えるのは悟るだけだろって言われたらそうだけど宿儺とやり合う因縁が1番濃いのって虎杖だろうに 何の絆も因縁も芽生えませんでしたで話終わってるんだろう この手の普通に考えて宿敵になる関係性がスカって終わるズラしって他作品でもつまらんが ただ宿儺が大して面白いキャラでもないから別に良いや 虎杖と絡むならけんじゃくとの関係のが面白いし
65 23/08/03(木)10:15:53 No.1085874155
術式が刻まれるって話はどうなったんです?
66 23/08/03(木)10:15:56 No.1085874168
虎杖は覚醒のタイミング逃しすぎてる
67 23/08/03(木)10:16:11 No.1085874222
刻まれても絶対弱いぞ
68 23/08/03(木)10:16:47 No.1085874340
虎杖主役は真人の話できれいに終わったってことで…
69 23/08/03(木)10:17:20 No.1085874470
虎杖自身は器なのに中に入れた物の力を借りれないのだけは徹底されてるのどうかと思うのよ ご都合展開で良いから天使入れれば良かったのに
70 23/08/03(木)10:17:38 No.1085874539
要するに劣化宿儺になるわけだからな いっそマジで存在しない記憶術式だったら面白かったがそれを作者が使いこなせたかは微妙でもある…
71 23/08/03(木)10:17:54 No.1085874604
術式刻まれても呪力と練度で絶対勝てないし… この漫画そういうところ曲げないからな
72 23/08/03(木)10:18:00 No.1085874626
>刻まれても絶対弱いぞ 宿儺の呪力量呪力効率あってこそのカス術式だしな
73 23/08/03(木)10:18:31 No.1085874746
宿儺も嫌いだけどおかっぱはもっと嫌い ただの金魚の糞なくせになにイキってんだか だから五条に誰だよてめーはされたのはスカッとした このまま退場してくれるとなおいいんだが
74 23/08/03(木)10:19:34 No.1085874953
料理術式が料理でも何でもない斬撃と炎使えるだけの術式だからコピーしても…
75 23/08/03(木)10:20:28 No.1085875155
主人公が嫌いなんだろうなって
76 23/08/03(木)10:21:08 No.1085875300
裏梅は腸相に殺されかけてたのが下っぱなんだなって
77 23/08/03(木)10:21:44 No.1085875422
>本当に強い相手は褒めないしょうもないやつになってしまった凡夫 だって魔虚羅無しじゃボコられるだけの凡夫だもん
78 23/08/03(木)10:22:01 No.1085875481
直前までこいつの顔だったやつがよくこれ言えたもんだよな
79 23/08/03(木)10:22:18 No.1085875538
>裏梅は腸相に殺されかけてたのが下っぱなんだなって だってお兄ちゃんだぜ?
80 23/08/03(木)10:23:01 No.1085875707
裏梅は調子に乗るけどしょっちゅう痛い目見てるからそれほど嫌いではない
81 23/08/03(木)10:23:11 No.1085875749
俺と同じ時代に産まれなかっただけの凡夫って煽り自体はすごいキレがあって良いんだけど 自分の実力だけじゃなくて伏黒の魂と術式も使った上で優位に立った上での台詞だから情けなさを感じるんだよな
82 23/08/03(木)10:23:18 No.1085875774
これやられた後の活躍が観戦するだけって…
83 23/08/03(木)10:23:49 No.1085875870
思えば少年漫画らしいスカッと気持ち良く勝利する展開は今までほとんど無かった これから先で一気にやり返す展開があるんだろうなと思えたから読めたけど流石にもう期待してない
84 23/08/03(木)10:24:01 No.1085875912
最終的に祓われるんじゃなくて虎杖に喰われて終わりそうだなコイツ…
85 23/08/03(木)10:24:03 No.1085875918
宿儺相手にイキってやることが先生に任せます!だからな キャラとしてダサいよ
86 23/08/03(木)10:24:35 No.1085876020
>俺と同じ時代に産まれなかっただけの凡夫って煽り自体はすごいキレがあって良いんだけど >自分の実力だけじゃなくて伏黒の魂と術式も使った上で優位に立った上での台詞だから情けなさを感じるんだよな 実際には大ダメージで空ぶった煽りだし
87 23/08/03(木)10:25:25 No.1085876199
カタルシスの事をまるでわかってないんだな!とはなった
88 23/08/03(木)10:25:46 No.1085876280
>思えば少年漫画らしいスカッと気持ち良く勝利する展開は今までほとんど無かった >これから先で一気にやり返す展開があるんだろうなと思えたから読めたけど流石にもう期待してない 東京喰種枠というかテラフォーマーズ枠みたいなもんだと早めに割り切ったほうがストレス少なくなると思う
89 23/08/03(木)10:25:51 No.1085876293
もう主人公がジェノサイド側の漫画描けばいいのにあまり誰もやらない
90 23/08/03(木)10:26:29 No.1085876432
虎杖絡みでまだ期待している人っているのかな
91 23/08/03(木)10:26:47 No.1085876502
やり込められたり情けをかけられたりで虎杖が素直に活躍できなかった中で 宿儺の伏黒乗っ取りという最大の危機が訪れて天使とかもやられた所で立ち上がって ようやく主人公らしくバシッとキメてくれると思ったところにこれだもんなあ
92 23/08/03(木)10:26:53 No.1085876527
>暴虐の圧倒的強者を描きたいのはわかるけど作者の強者の辞書の頂点がチンピラなんだよな… 捻った言い回し好きすぎてよく分からなくなってるの好き
93 23/08/03(木)10:26:58 No.1085876542
前回でそれなりに盛り上がってたのも悪い 絶対こうなるわっ言ったやつにうんこ付くくらいには盛り上がってた
94 23/08/03(木)10:27:02 No.1085876557
主人公が主人公してないんだよ
95 23/08/03(木)10:27:22 No.1085876641
主人公が蘆屋道満の子孫てのもどうなんだろうな
96 23/08/03(木)10:27:37 No.1085876685
オマエも噛み潰してみろ不幸(おれ)をよは スゲーかっこよかったのに
97 23/08/03(木)10:27:49 No.1085876730
真人が本当に虎杖にちょうどいい相手で 他の相手だとミスマッチでバトルにならない
98 23/08/03(木)10:28:56 No.1085876976
>思えば少年漫画らしいスカッと気持ち良く勝利する展開は今までほとんど無かった >これから先で一気にやり返す展開があるんだろうなと思えたから読めたけど流石にもう期待してない ちょっと前までそれ言ったらすみませんこれ呪い合う漫画なんでスカッとしなくて当たり前なんですよって返ってきたのになimg
99 23/08/03(木)10:29:17 No.1085877058
>もう主人公がジェノサイド側の漫画描けばいいのにあまり誰もやらない 真希が一族大虐殺してそれが肯定されてるじゃん
100 23/08/03(木)10:29:19 No.1085877072
今の感じだと伏黒の出番と大きな活躍はもう無さそうだし釘崎も仲間に復帰しなさそうなの凄いよな
101 23/08/03(木)10:29:26 No.1085877089
なんだろう BLEACHリスペクトがこの主人公が活躍しない部分なんだろうか
102 23/08/03(木)10:29:31 No.1085877108
メロンパンにしろ宿儺にしろボス級の連中とは因縁があるのにここまで蚊帳の外にいる主人公ってのも珍しい
103 23/08/03(木)10:29:31 No.1085877110
>主人公が蘆屋道満の子孫てのもどうなんだろうな >暴虐の圧倒的強者を描きたいのはわかるけど作者の強者の辞書の頂点がチンピラなんだよな… 言うて宿儺に関しちゃ小物として書いてるところはあると思うよ
104 23/08/03(木)10:29:49 No.1085877178
>前回でそれなりに盛り上がってたのも悪い >絶対こうなるわっ言ったやつにうんこ付くくらいには盛り上がってた だってあれ自体はここまで読んできた読者が望んでいた展開なんだしこの後主人公が活躍出来ないってなったら逆張りもいいとこ 逆張りだった
105 23/08/03(木)10:30:02 No.1085877228
>真人が本当に虎杖にちょうどいい相手で >他の相手だとミスマッチでバトルにならない 真人のメタ対策キャラでそのイベント片付いちゃったから もう見せ場を用意するのが難しいよね
106 23/08/03(木)10:30:03 No.1085877232
>なんだろう >BLEACHリスペクトがこの主人公が活躍しない部分なんだろうか ボス戦に参加しなかったこと一度もねえよ
107 23/08/03(木)10:30:11 No.1085877265
黒幕の何かが発動してなんかやたら硬くなった主人公 vs イケメン2番手を乗っ取ったけど中からイケメンが抵抗して弱体化してるラスボス これでいい感じのマッチアップだったのにしょうもない終わり方して 挙げ句の果てにはイケメンの魂はマジカルオナホになるわ主人公は観客席に座ってるわ戦うのは先生だわってなるのマジでクソすぎる
108 23/08/03(木)10:30:18 No.1085877294
呪いなんだから敵がしょうもないのは当たり前みたいなよく分からん擁護あったよな…
109 23/08/03(木)10:30:37 No.1085877355
流石に引き合いに出すのはBLEACHに失礼 こっちは洒落た言い回しもなくチンピラばっかりだし
110 23/08/03(木)10:30:51 No.1085877403
あなたに愛を教えるのは~って万の台詞が出てくるたびに宿儺に強者故の孤独路線は無理だろ…って思う
111 23/08/03(木)10:31:05 No.1085877447
でも「」って主人公が酷い目に遭う漫画持ち上げて作者勃起してそうとかパンツガビガビとか言ってるのに
112 23/08/03(木)10:31:17 No.1085877485
ここで活躍しなきゃお前は何のためにいるんだ!ってタイミングで見事にハズしたよな……
113 23/08/03(木)10:31:21 No.1085877501
>なんだろう >BLEACHリスペクトがこの主人公が活躍しない部分なんだろうか 幾ら何でもチャン一に失礼過ぎるだろ… 単願猫の感性と好みで描かれてるオリジナルでしょ
114 23/08/03(木)10:32:16 No.1085877680
一護は敵に警戒されるレベルの強さで扱い悪いのであって 普通にそこまで強くない虎杖はまた別
115 23/08/03(木)10:32:25 No.1085877710
>呪いなんだから敵がしょうもないのは当たり前みたいなよく分からん擁護あったよな… 真人辺りなら多少しょうもないのは有って良いけど王とか言われてるラスボスがあまりにもしょうもないと困るんだよなあ… 悲しき悪役にしろとかではないからさあ…
116 23/08/03(木)10:32:32 No.1085877733
チャンイチは霊圧に関しては常にトップだったよ 不器用で蛇口ぶっ壊れた乙骨みたいなもん
117 23/08/03(木)10:32:34 No.1085877742
チャン1は主人公の人気を出すこと自体には成功したけど他の人気が更に出すぎちゃっただけだから
118 23/08/03(木)10:32:38 No.1085877754
>でも「」って主人公が酷い目に遭う漫画持ち上げて作者勃起してそうとかパンツガビガビとか言ってるのに 前提として話が面白くねえと
119 23/08/03(木)10:32:51 No.1085877802
>でも「」って主人公が酷い目に遭う漫画持ち上げて作者勃起してそうとかパンツガビガビとか言ってるのに 「」にそういうの一般的にしたガビ山先生は酷い目に合わせた分エレンにしてもライナーにしてもカッコいい活躍はちゃんと用意してたぞ
120 23/08/03(木)10:32:57 No.1085877834
ほんとになんだったのってなる万戦
121 23/08/03(木)10:33:08 No.1085877872
虎杖が剣八や白哉相当の敵に勝ったことあるんですか?
122 23/08/03(木)10:33:17 No.1085877909
宿儺は姑息なチンピラの言動と泰然自若とした強者の言動を反復横跳びするからどっち寄りのキャラとして見れば良いのか分からなくなるのよね
123 23/08/03(木)10:33:19 No.1085877910
いやまあBLEACHも主人公の扱いとか絨毯とかに関してはめちゃくちゃ言われとるが…
124 23/08/03(木)10:33:53 No.1085878013
>いやまあBLEACHも主人公の扱いとか絨毯とかに関してはめちゃくちゃ言われとるが… 虎杖はまず戦いにも出てないのでね
125 23/08/03(木)10:34:06 No.1085878062
>でも「」って主人公が酷い目に遭う漫画持ち上げて作者勃起してそうとかパンツガビガビとか言ってるのに 酷い目にあった後で立ち上がって前を向いて歩み出すからこそ面白くて持ち上げるんだぞ? 酷い目にあって酷い目にあって観客席に行くことは一切面白くないから持ち上げる理由は何もないぞ
126 23/08/03(木)10:34:32 No.1085878157
強者故の孤独は唐突な上に勝手に言ってるだけなのにそうなりそうなの頭おかしくなりそう
127 23/08/03(木)10:34:45 No.1085878201
>でも「」って主人公が酷い目に遭う漫画持ち上げて作者勃起してそうとかパンツガビガビとか言ってるのに エレンもライナーも酷い目に合ってたけど活躍するシーンはちゃんと作り込まれてたしストーリーやキャラクター造形にも説得力あっただろ
128 23/08/03(木)10:34:48 No.1085878214
まあ一応主人公なんだからメロンパン戦でいいところ持っていくんだろう
129 23/08/03(木)10:35:18 No.1085878318
孤独云々は万とかいう頭のおかしいストーカーが勝手に言ってるだけじゃないのかよ
130 23/08/03(木)10:35:20 No.1085878327
>まあ一応主人公なんだからメロンパン戦でいいところ持っていくんだろう 主人公らしいところ全然ないのに期待出来ねえ
131 23/08/03(木)10:35:40 No.1085878404
黒閃で成長完全に止まったからな
132 23/08/03(木)10:35:47 No.1085878425
>まあ一応主人公なんだからメロンパン戦でいいところ持っていくんだろう 羂索⇒虎杖はそこそこ縁があるだけど 虎杖視点だと(こいつ誰…?)なのがなぁ…
133 23/08/03(木)10:35:58 No.1085878457
万に対して宿儺がすげーどうでもよさそうな顔してたけどこっちもずっとそんな顔して読んでた
134 23/08/03(木)10:36:23 No.1085878545
>いやまあBLEACHも主人公の扱いとか絨毯とかに関してはめちゃくちゃ言われとるが… ナックルヴァールくらい魅力的な敵を出してくれよ
135 23/08/03(木)10:36:26 No.1085878557
最強には届かない程度の強者故の孤独…
136 23/08/03(木)10:36:38 No.1085878596
一護は道中での扱いが悪いだけで章ボスは全員ちゃんと自分の手で倒してるもんな
137 23/08/03(木)10:36:56 No.1085878664
チンピラみたいな奴に好き勝手に暴れさせるの大好きなんだろうな…ってのは作品から強く伝わってくる その性癖だと虎杖とかには興味を持てないよな作者が
138 23/08/03(木)10:37:08 No.1085878712
マコラを利用するつもりで策を練っててそれを活用するのはギリギリ強者枠でいけなくもないけど 無量空所のダメージを伏黒に肩代わりさせてるのはシンプルにダサいしその理論も唐突かつ意味不明だしで酷すぎ
139 23/08/03(木)10:37:10 No.1085878717
うっかりヤコブされそうになる程度の強者故の孤独
140 23/08/03(木)10:37:44 No.1085878840
一護なんかはメンタル追い込みとかどうでもいいくらい戦闘の活躍どころか出番が無さすぎて終盤の扱い悪かったなって話になってるしな
141 23/08/03(木)10:37:51 No.1085878865
虎杖好きじゃないもんな作者
142 23/08/03(木)10:38:45 No.1085879082
でも伏黒より大事に扱われてると思う
143 23/08/03(木)10:40:13 No.1085879418
術式が無いなりに総量が多いとかコントロールが上手とかで一線級なら良かったんだけどその辺も含めて微妙だからな…
144 23/08/03(木)10:40:21 No.1085879452
強敵相手には毎度新しい力に目覚めて超格好いい演出でお披露目してくれる一護は何だかんだで最高に主人公してるよ
145 23/08/03(木)10:40:23 No.1085879456
>でも伏黒より大事に扱われてると思う バトルギミックは面白いんだけどなんだかイマイチキャラが立ちきらないうちに乗っ取られたよなあって感覚はある
146 23/08/03(木)10:40:24 No.1085879461
>でも伏黒より大事に扱われてると思う 伏黒なんて浅い深淵で絶望ふるべゆらゆら放置プレイだもんな 姉との話は万とかいうどうでもいいキャラで消費されたし
147 23/08/03(木)10:40:35 No.1085879495
鰤が最終章というか更に前のフルブリング編くらいからバランス崩壊してたのは否定しないけど 呪術の三倍くらいの連載した末の崩壊だからなぁ
148 23/08/03(木)10:40:38 No.1085879510
未だに術式も領域展開もないのは普通に失敗 別方向で強いならまだしも弱いときた 終わりです
149 23/08/03(木)10:40:52 No.1085879563
万がおもんないキャラだからいつまでも引き摺られても困る
150 23/08/03(木)10:41:16 No.1085879654
パンツガビガビにしたいなら虎杖が宿儺(伏黒)を殺すくらいの活躍はしないと話にならん
151 23/08/03(木)10:41:27 No.1085879692
>術式が無いなりに総量が多いとかコントロールが上手とかで一線級なら良かったんだけどその辺も含めて微妙だからな… フィジカル強者だし…… あうっマキパイの強化二度打ちで強みが消えたっ
152 23/08/03(木)10:42:01 No.1085879820
>術式が無いなりに総量が多いとかコントロールが上手とかで一線級なら良かったんだけどその辺も含めて微妙だからな… 一線級じゃないからね 主力になれてない主人公
153 23/08/03(木)10:42:15 No.1085879871
伏黒の才能が宿儺とは比べ物にならないんだよね 宿儺単体じゃ無下限ろくに攻略出来ないじゃねえか
154 23/08/03(木)10:42:17 No.1085879877
正直殴る蹴るだけだからどのくらいパワーアップしてるのかよくわからない
155 23/08/03(木)10:42:18 No.1085879884
伏黒はキャラの根幹のお姉ちゃん絡みがすっごいしょうもないのが困る
156 23/08/03(木)10:42:37 No.1085879955
真希先輩は個々のエピソードは悪くないんだけど 呪術廻戦って物語としては別に必要ないキャラなのはなんなんだあの人 あの人の話丸ごとカットしても話し成立すんだろ
157 23/08/03(木)10:42:42 No.1085879967
>いやまあBLEACHも主人公の扱いとか絨毯とかに関してはめちゃくちゃ言われとるが… 終盤も終盤はアレだけどルキア奪還までは常に大活躍してたんすよ…
158 23/08/03(木)10:42:49 No.1085879996
>虎杖絡みでまだ期待している人っているのかな まあ設定的にここで宿儺や羂索に匹敵する強さになったらご都合もいいとこだしな それも萎えるしな…どうしたらいいんだろうな…
159 23/08/03(木)10:43:08 No.1085880062
>黒閃で成長完全に止まったからな フィジカル1本で最終決戦のステージに喰らいついてるのはすごいかもしれない
160 23/08/03(木)10:43:09 No.1085880069
>伏黒はキャラの根幹のお姉ちゃん絡みがすっごいしょうもないのが困る 死滅回遊参加のきっかけだぞアンチ
161 23/08/03(木)10:43:26 No.1085880133
能力バトルで能力が無いは上振れが無くてきつい…
162 23/08/03(木)10:43:36 No.1085880174
>黒閃で成長完全に止まったからな 東堂みたいな高め合える仲間いた頃は成長してる感じも魅力もあったと思うんだけど 何か結局最初から最強なのが猫はお好きだったのかなってあきらか贔屓してるキャラ見てて感じる
163 23/08/03(木)10:43:41 No.1085880201
連載終了まで半年切った
164 23/08/03(木)10:44:06 No.1085880288
>終盤も終盤はアレだけどルキア奪還までは常に大活躍してたんすよ… 最後は必ず勝つしな 虎杖勝ったことほとんどないわ
165 23/08/03(木)10:44:07 No.1085880296
>伏黒はキャラの根幹のお姉ちゃん絡みがすっごいしょうもないのが困る しかもすごい雑に終わったしなその絡みも…
166 23/08/03(木)10:44:10 No.1085880307
>フィジカル1本で最終決戦のステージに喰らいついてるのはすごいかもしれない ステージに乗ってるの五条しかいねえぞ今
167 23/08/03(木)10:44:15 No.1085880333
確かに直哉二戦目とかいる?って思ったけどさ 一回目の直哉戦で二戦目相当の強化にしとけば直哉を再利用する必要もなかったし
168 23/08/03(木)10:44:23 No.1085880359
仮に蘆屋道満の系譜だとしてもそうである理由に薄いよな 安倍晴明に復讐を誓うとかそんなんでもないし
169 23/08/03(木)10:44:52 No.1085880479
今年で終わらせる気ならもう残り20話切ってるんだよな
170 23/08/03(木)10:44:56 No.1085880498
>真希先輩は個々のエピソードは悪くないんだけど >呪術廻戦って物語としては別に必要ないキャラなのはなんなんだあの人 >あの人の話丸ごとカットしても話し成立すんだろ 悪堕ち待った無しのエピソードやっておきながら平気の顔して表社会の一員続けてるのは 夏油が無駄に繊細過ぎたねって死体蹴りに繋がるので必要だよ
171 23/08/03(木)10:44:59 No.1085880507
>虎杖勝ったことほとんどないわ 日車説得したのが最後の活躍か…?
172 23/08/03(木)10:45:00 No.1085880511
敵?と呼ぶかは分からんけど直哉は倒されるキャラとして好き
173 23/08/03(木)10:45:17 No.1085880574
今の虎杖の力が不明すぎる 仙台組にもボロ負けするイメージなんだけど
174 23/08/03(木)10:45:25 No.1085880599
五条主人公で良かったのでは?
175 23/08/03(木)10:45:34 No.1085880640
>仮に蘆屋道満の系譜だとしてもそうである理由に薄いよな >安倍晴明に復讐を誓うとかそんなんでもないし 今更陰陽師出てきてもな 唐突すぎる
176 23/08/03(木)10:45:54 No.1085880706
主人公なのに戦力として頼りないのも肝心なとこ最強キャラに頼りすぎたツケのようにもおもえる
177 23/08/03(木)10:46:01 No.1085880731
死滅回遊編って結局なんだったんだろう
178 23/08/03(木)10:46:02 No.1085880736
>終盤も終盤はアレだけどルキア奪還までは常に大活躍してたんすよ… 終盤もボス相手には頑張ってるから… 死神連中の人気がありすぎて出番を回してもらえないだけで少ない出番でできるだけ活躍するように配慮はしてもらえたし1回は死神からの脱却を目指そうとまでしてた コイツは少ない出番も大した活躍してない
179 23/08/03(木)10:46:08 No.1085880756
>今の虎杖の力が不明すぎる >仙台組にもボロ負けするイメージなんだけど 領域展開ないし展延簡易も使えない 勝てるわけないよ
180 23/08/03(木)10:46:11 No.1085880765
ご都合パワーアップが望まれる主人公…
181 23/08/03(木)10:46:15 No.1085880779
ブリーチなら一応過去の因縁的なのが明かされたり修行してたりするけど こっちは解説ポジのその他くらいにまで落ちてて凄い
182 23/08/03(木)10:46:55 No.1085880925
物語上でとかじゃなく作者自身が虎杖を入れ物の器としか見てないだろって思う
183 23/08/03(木)10:47:02 No.1085880949
実況組のせいでなんか間抜け加減がえらいことになってる