23/08/03(木)08:07:48 コロナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/03(木)08:07:48 No.1085850754
コロナ陽性で自宅療養中だからジョニーライデンの帰還読んでた ヤザ…… ヴァースキ大尉かっこいいよね
1 23/08/03(木)08:08:55 No.1085850949
このキャラの中の人と付き合ってたけど濡れやすい子だったな
2 23/08/03(木)08:09:45 No.1085851091
ヤザンって言ってる!
3 23/08/03(木)08:10:54 No.1085851286
ほうちゅうさん濡れやすいんだ……
4 23/08/03(木)08:11:01 No.1085851304
ほうちゅうと付き合ってた妄想してるホモ「」とかレベル高過ぎて引く
5 23/08/03(木)08:12:10 No.1085851507
ユーマとキャッキャしながら戦ってるの好き
6 23/08/03(木)08:13:45 No.1085851807
ヤザ…… ヴァースキ大尉とシャアの声は余裕で脳内再生されるな
7 23/08/03(木)08:14:26 No.1085851895
Zガンダムの時点で単なる敵の戦闘員としては異質なくらいキャラ立ってたよな
8 23/08/03(木)08:18:44 No.1085852627
ダンケルとラムサスを殺したガンダムをハンブラビカラーにしてプレゼントした挙句、その機体見たら嫌でもカミーユ思い出すだろうなってあの男との対決に使うという全方位にグリプス戦役のトラウマを抉るマッチアップ
9 23/08/03(木)08:22:23 No.1085853272
こいつ誰と絡んでるシーンも面白くてずるい
10 23/08/03(木)08:23:22 No.1085853447
優秀な部下や上司がいると上機嫌おじさん
11 23/08/03(木)08:25:43 No.1085853887
>優秀な部下や上司がいると上機嫌おじさん やりやすい環境で隊長くらいの立場で戦ってるのが好きなんだなってなる
12 23/08/03(木)08:26:12 No.1085853947
ジョニ子相手に優しくなってだいぶ変わったなと思ったらそうでもなかった
13 <a href="mailto:シャア">23/08/03(木)08:26:41</a> [シャア] No.1085854047
>>優秀な部下や上司がいると上機嫌おじさん >やりやすい環境で隊長くらいの立場で戦ってるのが好きなんだなってなる わかるわ…
14 23/08/03(木)08:27:43 No.1085854214
グリプス戦役で学んだ事「待遇がいいからって思想も無いのに思想組織に入ると失敗する」
15 23/08/03(木)08:43:03 No.1085856895
いい感じの機体にも乗れる!いやこれは…悪い冗談だろう…
16 23/08/03(木)08:46:04 No.1085857460
ブリーフィングの進行役したり バレンスタインとカワセ呼んで親しくしたり まっとうに組織のデキる人やっててすごい
17 23/08/03(木)08:51:09 No.1085858336
こいつこんなキャラだっけ?と思ってZ本編見返すとだいたいこんなキャラだったわ
18 23/08/03(木)08:52:39 No.1085858598
Zの頃から兵士として優秀で面倒見の良さも出てたからね
19 23/08/03(木)08:52:52 No.1085858642
地上戦より宇宙がええなーとか せっかく引いた前線ライン変えるの!?とか 序盤の愚痴もかわいい
20 23/08/03(木)08:53:56 No.1085858834
ほうちゅうさんがコロナ罹患かと思ってびっくりした
21 23/08/03(木)08:56:58 No.1085859386
>優秀な部下や上司がいると上機嫌おじさん 整備とパイロット間の距離感無くすために 自分の責任で酒保を空にするおじさん これには艦長もニッコリ
22 23/08/03(木)08:57:30 No.1085859471
気持ちよく戦争がしたいだけおじさん
23 23/08/03(木)08:58:43 No.1085859720
上はおもちゃをどんどんくれるし責任も取ってくれるし 味方も撃たないってティターンズ時代がよっぽど荒れてたんだなって
24 23/08/03(木)08:59:55 No.1085859920
何故ヴァースキ大尉がヤザン専用ガンダムMkⅡに乗ってるんです?
25 23/08/03(木)09:00:42 No.1085860058
ヤザンはかなりスパロボによる風評被害受けてると思う
26 23/08/03(木)09:06:16 No.1085860978
バトルジャンキーだけどだからこそ自分がそこで戦えるようにしてくれる人たちへの心遣いも忘れないおじさん
27 23/08/03(木)09:16:11 No.1085862577
カミーユみたいな人間核弾頭が敵にいたらどうしょうもないのでは
28 23/08/03(木)09:22:45 No.1085863683
>ヤザンはかなりZZによる風評被害受けてると思う
29 23/08/03(木)09:22:49 No.1085863696
ニュータイプヤバくね?って1年戦争時点で発想としてあったからカウンターニュータイプ部隊という名目が承認されたりしたんだろう
30 23/08/03(木)09:27:17 No.1085864433
こいつを扱いきれなかったジャマイカンがカスなのか シロッコとジョニ帰の連中がこいつに特効で大人しくしてたのかはなんとも言いがたい感じもする 俺がヤザンはそのくらい危険であって欲しいだけかもしれない
31 23/08/03(木)09:30:29 No.1085864999
>こいつを扱いきれなかったジャマイカンがカスなのか >シロッコとジョニ帰の連中がこいつに特効で大人しくしてたのかはなんとも言いがたい感じもする >俺がヤザンはそのくらい危険であって欲しいだけかもしれない ジャマイカンは作中でライラジェリドカクリコンシロッコガディヤザンに嫌われてる凄まじいやつだぞ
32 23/08/03(木)09:31:35 No.1085865204
まぁそれはそれとして目障りだから女は戦場に出てくんなとか言う人でもある
33 23/08/03(木)09:33:28 No.1085865541
この人部下とか若者に戦闘技術とか教えるの好きだよね 怖そうに見えてちゃんと教えてくれる
34 23/08/03(木)09:33:32 No.1085865553
こいつヤザンじゃないか? シロッコの話してるしやっぱりヤザンじゃないか? このヤザン面倒見いいし強いしかっこいいな… やっぱりヤザンじゃねーか!
35 23/08/03(木)09:34:17 No.1085865691
戦闘に巻き込まれたように見せかけて上官殺させるのはまあやり過ぎだけど他はむしろ兵隊なら普通というかひたすら真っ当にやってるだけだし…
36 23/08/03(木)09:34:30 No.1085865736
>ジャマイカンは作中でライラジェリドカクリコンシロッコガディヤザンに嫌われてる凄まじいやつだぞ 全方位に嫌われてるのは中々凄いよな…
37 23/08/03(木)09:36:49 No.1085866186
小官はヤザンじゃないさんですがシロッコは面白い男でしたよ
38 23/08/03(木)09:37:30 No.1085866326
格納庫で勝手に動くヘビーガンダム見てもよく懐いてんなーくらいしか感想が出ない男
39 <a href="mailto:単行本の帯">23/08/03(木)09:37:33</a> [単行本の帯] No.1085866332
ヤザン復活!
40 23/08/03(木)09:38:20 No.1085866465
スレ画つえー シャアつよ!? そんな漫画
41 23/08/03(木)09:38:21 No.1085866469
グリプスで見たゼータの光だ…!が比喩じゃなく本当にゼータの光だったのはびっくりだよ
42 23/08/03(木)09:38:56 No.1085866604
ゲーセンでブラビがやたら強い男
43 23/08/03(木)09:40:27 No.1085866856
人類の確信であるニュータイプとは反対方向の原始的な野生感で強いやつ
44 23/08/03(木)09:40:28 No.1085866859
一応敬語も使えるおじさん
45 23/08/03(木)09:40:32 No.1085866865
>スレ画つえー >シャアつよ!? >そんな漫画 こいつホントにあの金ピカに乗ってたヤツかよ! って驚かれてるけどやっぱりクワトロの時はあんまり強いと思われてなかったんだね…
46 23/08/03(木)09:41:23 No.1085867027
レコア捕まえた時にNTへの進化キャンセルみたいなことしてたよね
47 23/08/03(木)09:43:20 No.1085867369
fu2427866.jpg
48 23/08/03(木)09:44:53 No.1085867669
ダブルゼータでなんかパーティにいたあたりが元なんだろうか実は政治も割とできるヤザンのキャラ
49 23/08/03(木)09:44:59 No.1085867687
あんまりにも上司がうんこだと謀殺するからな… (ジャマイカンと劇場版のバスク見ながら)
50 23/08/03(木)09:45:33 No.1085867805
>こいつを扱いきれなかったジャマイカンがカスなのか むしろカス以外の感想が湧かないぞ
51 23/08/03(木)09:46:05 No.1085867913
なんだかんだ必要に応じて真っ当に士官の振舞いできるんだよな
52 23/08/03(木)09:46:11 No.1085867931
で?シロッコってぶっちゃけどう思ってた?
53 23/08/03(木)09:46:40 No.1085868015
俺がナイトシーカーが好きなのはだいたいこのおっちゃんの魔改造ナイトシーカーのおかげ
54 23/08/03(木)09:48:42 No.1085868410
ジョニ帰終わったんだっけ
55 23/08/03(木)09:48:49 No.1085868431
>で?シロッコってぶっちゃけどう思ってた? 面白い男でしたよ
56 23/08/03(木)09:50:17 No.1085868709
>なんだかんだ必要に応じて真っ当に士官の振舞いできるんだよな 戦いたいやつなんで戦場では判断を一任してくれるなら文句はない それに文句つけてくるなら殺されても文句は言えねぇよなぁ?
57 23/08/03(木)09:52:15 No.1085869117
キマイラの面々とかこのおっちゃんとかいいキャラだったから (作品的に)ポッと出のグラサンが無双してるのがなんか気に入らない気持ちとあのグラサンならそりゃ強いよな…って気持ちが入り乱れてる 心がふたつある~
58 23/08/03(木)09:53:39 No.1085869408
大佐!試験するだけですからね!絶対に出撃しないでくださいね!絶対ですよ!
59 23/08/03(木)09:53:47 No.1085869439
ある意味本番のアクシズ戦以上に気分が昂ってる時期だろうからあのグラサン…
60 23/08/03(木)09:54:01 No.1085869486
>大佐!試験するだけですからね!絶対に出撃しないでくださいね!絶対ですよ! 分かってる分かってる 出撃する!
61 23/08/03(木)09:54:34 No.1085869595
こう…ヤザンくらいならギリギリいいんだけどシャアがMSV漫画で暴れてるとお前いちゃ駄目だろ!みたいな感覚があるんだよな めちゃくちゃ楽しそうだから許すが…
62 23/08/03(木)09:54:57 No.1085869668
あの赤いディジェの頭は…何処から持って来たんですかね…
63 23/08/03(木)09:54:59 No.1085869675
狙撃銃持った狙撃兵のエースパイロットと通常のライフルで撃ち合って有利を取るんじゃない
64 23/08/03(木)09:55:19 No.1085869745
>fu2427866.jpg これもうヤザン・ゲーブルの帰還だろ
65 23/08/03(木)09:55:22 No.1085869754
最終話でもメンゴメンゴしててこいつ…ってなったよ赤いの でもちょっと後のムーンガンダムではもう目が死んでるんだよな…
66 23/08/03(木)09:55:22 No.1085869756
>(作品的に)ポッと出のグラサンが無双してるのがなんか気に入らない気持ちとあのグラサンならそりゃ強いよな…って気持ちが入り乱れてる グラサンのレッドへの台詞がキマイラ隊を立ててる上にこの男タラシだな…ってなれるからあの戦闘好き
67 23/08/03(木)09:56:04 No.1085869885
>あの赤いディジェの頭は…何処から持って来たんですかね… 元カラバのやつが持ってきたんじゃない
68 23/08/03(木)09:56:09 No.1085869903
>fu2427866.jpg これ本当に酷過ぎて好き
69 23/08/03(木)09:56:40 No.1085870004
ヴァースキ大尉に与えられるヤザン専用ガンダム
70 23/08/03(木)09:57:18 No.1085870151
>ジョニ帰終わったんだっけ 終わったよ
71 23/08/03(木)09:58:46 No.1085870474
>最終話でもメンゴメンゴしててこいつ…ってなったよ赤いの >でもちょっと後のムーンガンダムではもう目が死んでるんだよな… パイロットとして好き勝手出来る最後の時期だからな… ムーンガンダムだとネオジオンが組織として完成してるから真面目に総帥しないと行けない
72 23/08/03(木)09:59:33 No.1085870673
ヴァースキ大尉生き残ったの?
73 23/08/03(木)09:59:55 No.1085870735
アスタロス厄ネタすぎ問題
74 23/08/03(木)10:00:56 No.1085870939
赤く塗ったのだろう?ならば乗らせてもらおう
75 23/08/03(木)10:01:59 No.1085871164
ヴァースキ大尉はジャブローでジャコビアスと互いに手堅い手堅い言いながら乳繰り合ってるとこが好き
76 23/08/03(木)10:03:31 No.1085871472
あっジョニ帰本当に完結したんだ… 単行本楽しみだな…
77 23/08/03(木)10:04:48 No.1085871784
コロ落ち好きだったから背景でもホワイトディンゴと荒野の迅雷に触れてくれて嬉しかったし なんならアスタロスをがっつり本編に絡めてくれて嬉しかった なんなら連邦側でレオンリーフェイくらい出してくれてもよかったと思う…
78 23/08/03(木)10:05:06 No.1085871846
スパロボ30でヤザンが味方になってくれればフルアーマーMkIIに載せられたのに…
79 23/08/03(木)10:05:35 No.1085871952
ジャコビアス社長は本編キャラでないオールドタイプで手練れでスナイパーなおかげで ニュータイプってヤバすぎ!!って描写にめっちゃ貢献してるのが好き 非戦闘系でもニュータイプはヤバいのな…戦闘系だともっとヤバいのな…
80 23/08/03(木)10:05:35 No.1085871953
よりによってダンケルラムサスやったマークトゥーをハンブラビカラーにして渡されるのファックすぎてわらえる
81 23/08/03(木)10:07:17 No.1085872343
Vじゃついでで仲間になるのにね
82 23/08/03(木)10:07:42 No.1085872430
スナイパーのおっちゃんがシャアの整備士ごとムサカの艦橋ぶっ飛ばしてたらその後どうなってたかな…
83 23/08/03(木)10:08:34 No.1085872614
ウェルテクスが肝いりのブースターはいいんだけど本体の反応速度がディジェに結局追いつけてなくて オールドタイプ機とバイオセンサー搭載機の決定的な違いを見せつけられてるラストバトル
84 23/08/03(木)10:09:04 No.1085872724
>Vじゃついでで仲間になるのにね 本編とまるで違うルート辿ってるらしいジェリドにおもしれ…ってなってるのいいよね
85 23/08/03(木)10:09:59 No.1085872924
シャアは組織のトップに立てて自在に動かせる能力血筋カリスマ備えてるけど致命的に本人の性格嗜好が向いてない…
86 23/08/03(木)10:10:59 No.1085873106
>ウェルテクスが肝いりのブースターはいいんだけど本体の反応速度がディジェに結局追いつけてなくて >オールドタイプ機とバイオセンサー搭載機の決定的な違いを見せつけられてるラストバトル 一応ハマーンネオジオンの機体の技術とGPシリーズの技術さえフィードバックされてても なお反応速度で上回るってやっぱりパイロットの思考をダイレクトに読み取るのはやべーのでは…?
87 23/08/03(木)10:12:03 No.1085873353
選りすぐりのトップが効率よく手回しして仕事してる環境だからなあ ティターンズも本来エリートの中のエリート組織のハズだったんだが
88 23/08/03(木)10:12:17 No.1085873404
ジョニ帰はパイロットの皆さんが本当にイキイキしてらっしゃる
89 23/08/03(木)10:12:18 No.1085873409
向いてないわけではない無責任ではいからちゃんと役割は演じられるし 逆シャアでの「そうなのか?」とその後の「私はあこぎな真似をしている」はああいうのもできるんだ…ってなったわ
90 23/08/03(木)10:13:21 No.1085873616
>シャアは組織のトップに立てて自在に動かせる能力血筋カリスマ備えてるけど致命的に本人の性格嗜好が向いてない… 血筋と担ごうとする周囲となまじトップが務まってしまうのが悪いだけで 本人はクワトロ時代くらいの立場が一番肌に合ってて キマイラみたいな同僚とアムロみたいなライバルがいてくれればもう最高だけど絶対に叶わない悲しい存在…
91 23/08/03(木)10:13:23 No.1085873622
ヤザンと互角にやりあえるってキマイラすげぇな! ってやってるとこに赤いやつが圧倒的な力で蹂躙していってこれは…
92 23/08/03(木)10:13:51 No.1085873726
トワイライトアクシズの漫画も結構面白かった アニメは見てない
93 23/08/03(木)10:14:09 No.1085873782
>向いてないわけではない無責任ではいからちゃんと役割は演じられるし 嫌々ながらも一応やることはやるよ でもちょっとだけ私情混ぜるね…三T
94 23/08/03(木)10:14:59 No.1085873964
シャアはザビ家への復讐とか忘れてパイロットたのしーできれば…
95 23/08/03(木)10:15:07 No.1085873991
>でもちょっとだけ私情混ぜるね…三T 最終的にこれで負けるのが最高にシャアアズナブルしている
96 23/08/03(木)10:16:07 No.1085874205
アムロ・レイの…?あぁ、普通のガンダムでしたよ?
97 23/08/03(木)10:16:16 No.1085874241
>なんなら連邦側でレオンリーフェイくらい出してくれてもよかったと思う… 確かにちょっと期待した
98 23/08/03(木)10:16:30 No.1085874283
アムロガンダム作ってるらしいな アムロのガンダムついでに見てきたらいいんじゃないかな アムロのガンダムどうだった?普通だったんだ? ふーん… >三T
99 23/08/03(木)10:16:50 No.1085874352
>ヴァースキ大尉生き残ったの? 一応フィーリウスとガイウスが最終戦の最後の方でヴァースキを探してた
100 23/08/03(木)10:18:46 No.1085874796
レズンせっかく青い専用機もらってたのにちょっといいとこ無しだったな やっぱ整備不良はよくないね…
101 23/08/03(木)10:19:57 No.1085875040
>アムロ・レイの…?あぁ、普通のガンダムでしたよ? 今までのガンダムの平均点抽出してアムロの操縦に応えられるだけの普通のガンダム
102 23/08/03(木)10:21:13 No.1085875315
>>アムロ・レイの…?あぁ、普通のガンダムでしたよ? >今までのガンダムの平均点抽出してアムロの操縦に応えられるだけの普通のガンダム (不満そうな大佐)
103 23/08/03(木)10:22:05 No.1085875496
アナハイムの主計さんも好きだった 「まだコロニー1機分もかかっていませんよ?」って言ってみたいよ俺も
104 23/08/03(木)10:22:51 No.1085875665
ジョニー終わったならあとはアルペジオで好きなだけ可愛い女の子祭できるな
105 23/08/03(木)10:23:29 No.1085875808
ゴップ話分かるやつかもしれん…からのあのマークトゥーだからジャブローのお偉いさんには困るね
106 23/08/03(木)10:23:49 No.1085875868
アルレットは正直やり過ぎ感があった
107 23/08/03(木)10:24:30 No.1085875996
>アナハイムの主計さんも好きだった >「まだコロニー1機分もかかっていませんよ?」って言ってみたいよ俺も どっちの陣営にも顔出すしアナハイムの凄まじさ演出するのにも一役買ってていいキャラだよね 軍事部門はサナリィのせいでご覧の有り様になるんだけどその後も衰退はしなかったんだろうなってのがなんとなくわかる
108 23/08/03(木)10:25:22 No.1085876188
>アルレットは正直やり過ぎ感があった メインでもないキャラに能力と役割持たせすぎた感じはあったね
109 23/08/03(木)10:26:07 No.1085876348
アルレットは頑張って理解のあるメカニックちゃんを演じているが結局置いていかれるから盛っても良いとされる
110 23/08/03(木)10:26:09 No.1085876357
アナハイムの主計さんはなんか地味な人だなと思ったらやばい人だった
111 23/08/03(木)10:26:28 No.1085876423
>>アルレットは正直やり過ぎ感があった >メインでもないキャラに能力と役割持たせすぎた感じはあったね あいつもゲストキャラみたいなもんだから…
112 23/08/03(木)10:26:59 No.1085876546
あの後イバラノソノってどうなったんだろう…
113 23/08/03(木)10:27:02 No.1085876558
何気にバジャック性を名乗ってるの芸が細かい
114 23/08/03(木)10:27:33 No.1085876664
>ゴップ話分かるやつかもしれん…からのあのマークトゥーだからジャブローのお偉いさんには困るね 愛する娘の機体にはゼータから引っこ抜いた(推定)バイオセンサーを載せておく …頼むぞガンダム
115 23/08/03(木)10:27:34 No.1085876666
シャアに惚れてるけどそうやってひどい目にあってきた女達見てきてるからシャアの理想通りに動いてるなんてキャラってのは珍しかったな
116 23/08/03(木)10:27:41 No.1085876704
>トワイライトアクシズの漫画も結構面白かった >アニメは見てない アレックスがオーガスタ研の方に引き取られてアムロ専用機(予定だった)のネームバリューで強化人間育成マシンになるの嫌悪と納得が入り混じってものすごい
117 23/08/03(木)10:28:44 No.1085876935
アルレットはパイロットでなくともニュータイプの直観が怖いのがわかりやすかったからあれだけでもいる あの回の対談でArk Performanceの初代ガンダムアニメを通して得たニュータイプの怖さも喋ってたからセットでわかりやすかった
118 23/08/03(木)10:28:54 No.1085876973
クリスを命懸けで守ったアレックス君をさぁ… 尊厳破壊しすぎじゃない…?
119 23/08/03(木)10:30:55 No.1085877419
トリスタンはどっから出てきたかわからんオーキスもどきより見たことある眼鏡センサーが後頭部ついてる形態の方が好きだ
120 23/08/03(木)10:31:18 No.1085877491
>>トワイライトアクシズの漫画も結構面白かった >>アニメは見てない >アレックスがオーガスタ研の方に引き取られてアムロ専用機(予定だった)のネームバリューで強化人間育成マシンになるの嫌悪と納得が入り混じってものすごい 最終的にブッホのMS開発の礎になるからな…
121 23/08/03(木)10:33:33 No.1085877948
ミナレットは木星に最終的に棄てられる事になってちょっとふふってなった
122 23/08/03(木)10:35:07 No.1085878281
トワアクも原作はそう悪いもんじゃないんですよ…ちょっと前まで読めた気がするけどまだ読めたっけ?
123 23/08/03(木)10:38:06 No.1085878927
最近コロナかかったスレ立て多いね どこでうつされたの
124 23/08/03(木)10:38:13 No.1085878950
トワアクはプレバンの白いRジャジャ買っとけばよかったなってのが唯一の心残り
125 23/08/03(木)10:39:50 No.1085879318
>愛する娘の機体にはゼータから引っこ抜いた(推定)バイオセンサーを載せておく ある意味Z系のガワよりヤバいもん持ち出してないか議長さん
126 23/08/03(木)10:39:56 No.1085879339
>ミナレットは木星に最終的に棄てられる事になってちょっとふふってなった どうしてよりによって木星に…
127 23/08/03(木)10:41:47 No.1085879766
>トワアクはプレバンの白いRジャジャ買っとけばよかったなってのが唯一の心残り ハマーンカラージャジャいいよね
128 23/08/03(木)10:42:34 No.1085879944
愛する義娘にはやっぱり良いものを用意してあげないとね 君にもなるべく良いものを用意してあげたよほらマークトゥー
129 23/08/03(木)10:44:04 No.1085880281
Gディフェンサーも並べてたらゴップのキンタマ握るとこだった
130 23/08/03(木)10:44:07 No.1085880297
>どうしてよりによって木星に… いいだろ?遺棄された戦艦のジャンクだと思って中開けたら工業高校生でもらMS作れるような基礎技術とか詰まってるんだぜ?
131 23/08/03(木)10:45:17 No.1085880573
大丈夫?カラス先生とかが拾ったりしない?
132 23/08/03(木)10:46:42 No.1085880874
長谷川先生が拾うことになりそう
133 23/08/03(木)10:48:30 No.1085881254
>Gディフェンサーも並べてたらゴップのキンタマ握るとこだった 代わりにハンブラビを背負わせましょう
134 23/08/03(木)10:49:34 No.1085881518
ディフェンサーよりフルアーマーの方が戦いやすそうではある
135 23/08/03(木)10:51:43 No.1085881987
>ハマーンカラージャジャいいよね シャア色のザク3とセットで一体ナニをする気だったんだ
136 23/08/03(木)10:51:45 No.1085881997
>ジョニー終わったならあとはアルペジオで好きなだけ可愛い女の子祭できるな とかいってるとまた北先生出てきて読者も盛り上がるんだろわかってんだよ
137 23/08/03(木)10:52:05 No.1085882057
>>ハマーンカラージャジャいいよね >シャア色のザク3とセットで一体ナニをする気だったんだ 祝式
138 23/08/03(木)10:54:01 No.1085882526
>祝式 そらシャアも逃げるわ
139 23/08/03(木)10:54:21 No.1085882599
Arkがおっさんを我慢できるわけないだろ…
140 23/08/03(木)10:55:09 No.1085882781
>君にもなるべく良いものを用意してあげたよほらマークトゥー これは少々冗談が過ぎますな
141 23/08/03(木)10:57:55 No.1085883432
完結記念で出ないもんかなプレバンでマークトゥー この漫画でキット出てるのってユーマ君機だけ?
142 23/08/03(木)10:58:28 No.1085883565
おっさんばっかり描いてたから今度は美少女がいっぱい出てくるやつ描くって言ってたArkもいるんですよ
143 23/08/03(木)10:59:34 No.1085883814
おじさんたちの地味な頑張りにメンタルモデルがへーってなった直後にメンタルモデルのやることの奇想天外っぷりにおっさんがえぇ…って困惑してるパートだいたい面白いからなアルペジオ
144 23/08/03(木)11:00:22 No.1085883983
最後の自由時間と言ってもいいシャアだからもうビンビンなんだよね…
145 23/08/03(木)11:00:46 No.1085884089
>>>ハマーンカラージャジャいいよね >>シャア色のザク3とセットで一体ナニをする気だったんだ >祝式 Gジェネのユニット設計かよ
146 23/08/03(木)11:00:57 No.1085884129
>完結記念で出ないもんかなプレバンでマークトゥー >この漫画でキット出てるのってユーマ君機だけ? あとウェルテクス ジャコビアス機出ねーかな…
147 23/08/03(木)11:03:06 No.1085884617
>この漫画でキット出てるのってユーマ君機だけ? MGでユーマのゲルググ出てたけどあれとHGのウェルテクスはジョニ帰ではなくMSV-Rの方から出たんだよな ものすごくめんどくさい人の言い方だけどこの漫画からはまだキット化されたMSないはず ただジョニ帰もMSV-Rの企画ではあるからうーn
148 23/08/03(木)11:03:06 No.1085884618
>>完結記念で出ないもんかなプレバンでマークトゥー >>この漫画でキット出てるのってユーマ君機だけ? >あとウェルテクス >ジャコビアス機出ねーかな… MSD入れていいならナイトシーカーも…って思ったけどベース機が違うんだよな
149 23/08/03(木)11:03:50 No.1085884792
>おっさんばっかり描いてたから今度は美少女がいっぱい出てくるやつ描くって言ってたArkもいるんですよ 美少女がいっぱい出てくるやつにもおっさんがいっぱい出てくる!
150 23/08/03(木)11:04:25 No.1085884927
単行本派なので最終巻楽しみにしている
151 23/08/03(木)11:04:46 No.1085885010
ジャコビアス機いいよね… 描くの大変な装備は早々に壊したと作者じきじきに言われてて笑ったこれも好き https://hobby.dengeki.com/news/434936/
152 23/08/03(木)11:05:47 No.1085885271
待ってますよMG高機動型ゲルググ ヒュー・マルキン・ケルビン専用機
153 23/08/03(木)11:06:21 No.1085885419
諸事情あってジェシカがとても好きで嫌いなのでHGで欲しい
154 23/08/03(木)11:08:07 No.1085885834
>https://hobby.dengeki.com/news/434936/ シャア専用ディジェのプラモが2017年に驚いた シャアが参戦してから6年?
155 23/08/03(木)11:08:41 No.1085885970
>諸事情あってジェシカがとても好きで嫌いなのでHGで欲しい ズサとジャムルフィンもそうだそうだと言っています
156 23/08/03(木)11:09:03 No.1085886060
ニッチな話だけど特殊戦隊ユーコンが3隻欲しい ミニチュアの変なザクマリナーも付けて欲しい
157 23/08/03(木)11:09:34 No.1085886174
>シャア専用ディジェのプラモが2017年に驚いた なそ にん 最新刊の巻数考えればそうか…そうか…
158 23/08/03(木)11:09:56 No.1085886281
オックスナーの秘書のスモリアノフが好きだったのに出番が消失してたのが残念
159 23/08/03(木)11:11:52 No.1085886752
やれることとやるべきことが一致してて世界の声が聞こえるけどやりたくない
160 23/08/03(木)11:12:26 No.1085886899
まだ最終話読んでないわ ジョニーがリミアのお守りをしていた理由とか明かされたのかな
161 <a href="mailto:作者">23/08/03(木)11:12:26</a> [作者] No.1085886900
オールズモビルを拾うのはやめました
162 23/08/03(木)11:13:46 No.1085887221
貧乏な大佐を哀れんだ優しい人がくれた機体の背面からの眺めボリュームがあって良いな…
163 23/08/03(木)11:17:18 No.1085888017
完結記念にトラバーシアこないかなー
164 23/08/03(木)11:18:33 No.1085888301
オールズモビルとか絶対F90FFと被るもんな…
165 23/08/03(木)11:25:18 No.1085889773
Zでヤザンが上司ぶっ殺したのって部下やられたからだっけ?
166 23/08/03(木)11:27:05 No.1085890157
ゴップもオクスナーもどんどん太く丸く太くなってったなぁ