虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/03(木)07:04:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/03(木)07:04:54 No.1085842941

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/03(木)07:06:06 No.1085843063

ブランコゴート!

2 23/08/03(木)07:06:32 No.1085843093

フライングゴート!

3 23/08/03(木)07:07:43 No.1085843219

これどうやって助けたらいいの…

4 23/08/03(木)07:09:50 No.1085843447

触ったらアウトだよね…

5 23/08/03(木)07:10:15 No.1085843488

サムネで何かあるのは分かったけどまさかこんな…

6 23/08/03(木)07:10:50 No.1085843532

えぇ…こんなことある?

7 23/08/03(木)07:11:20 No.1085843582

なんでこんな事に…って声出た

8 23/08/03(木)07:11:44 No.1085843621

なんで彼を積んだトラックは屋根を付けてあげてなかったの…

9 23/08/03(木)07:12:49 No.1085843722

こう…トラックの荷台で押していい感じに…

10 23/08/03(木)07:14:44 No.1085843913

なんでその形状の角でそんな引っかかり方するんだよ…

11 23/08/03(木)07:15:49 No.1085844033

いや普通に抱え上げて助けたらいいだけy

12 23/08/03(木)07:15:53 No.1085844041

楽しそう

13 23/08/03(木)07:20:53 No.1085844566

どうして電線に引っかかっちゃったの…

14 23/08/03(木)07:21:37 No.1085844647

>触ったらアウトだよね… 引っかかった時に運搬車で電撃が落ちて無さそうならまだ電線の被覆で絶縁できてるんかもしれん でも助けるんならドロップキップが最適

15 23/08/03(木)07:21:56 No.1085844683

>どうして電線に引っかかっちゃったの… ンンーン…

16 23/08/03(木)07:22:59 No.1085844785

引っかかってるロープ切ればいいだけでは

17 23/08/03(木)07:24:02 No.1085844912

これ伝染か何か?

18 23/08/03(木)07:24:56 No.1085845008

足場になりそうなものを置いて逃げるとかでなんとかできんかな

19 23/08/03(木)07:25:55 No.1085845133

その大きく揺れるエネルギーはどこから来たのか

20 23/08/03(木)07:28:14 No.1085845361

>引っかかってるロープ切ればいいだけでは 任せた!

21 23/08/03(木)07:28:28 No.1085845391

昇竜拳で1発だろ

22 23/08/03(木)07:29:10 No.1085845469

>引っかかってるロープ切ればいいだけでは え?

23 23/08/03(木)07:43:15 No.1085847246

めぇーわく

24 23/08/03(木)07:43:43 No.1085847311

案外楽しんでるかも…?

25 23/08/03(木)07:44:39 No.1085847444

そうだね ただのロープだといいね

26 23/08/03(木)07:49:00 No.1085848005

下に車停めて足場にしたりとか?

27 23/08/03(木)07:49:17 No.1085848047

一応まだ生きてるっぽい?

28 23/08/03(木)08:34:07 No.1085855342

苦労して助けても次の瞬間また引っかかってそう

29 23/08/03(木)08:40:37 No.1085856495

なんの線かわからんな

30 23/08/03(木)08:40:38 No.1085856502

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/1085838233.htm

31 23/08/03(木)09:19:15 No.1085863076

角は絶縁体だからな知らんけど

32 23/08/03(木)09:19:16 No.1085863082

https://img.2chan.net/b/res/1085844759.htm

33 23/08/03(木)09:27:34 No.1085864488

電線に止まる鳥が感電しないのと同じ様な状態だけど 地面に触れたら終わりってこと?

34 23/08/03(木)09:33:18 No.1085865510

なんでこうなった

35 23/08/03(木)09:33:25 No.1085865533

電話線だったら無問題なんだがよくわからんな

36 23/08/03(木)09:38:11 No.1085866441

>引っかかってるロープ切ればいいだけでは 仕事で軽はずみな対処して怒られるタイプだろ

37 23/08/03(木)09:39:38 No.1085866721

一本釣り

38 23/08/03(木)09:48:07 No.1085868301

>なんの線かわからんな じゃあお前助けてやれよ

39 23/08/03(木)09:58:45 No.1085870470

バババーイ

40 23/08/03(木)10:04:06 No.1085871616

トラック程度の高さに電線通ってるのがおかしいだろ

41 23/08/03(木)10:05:45 No.1085872007

耐電靴履いてればなんとか?

42 23/08/03(木)10:05:52 No.1085872024

レスキューに連絡だ 来てくれるか知らないけど

43 23/08/03(木)10:09:51 No.1085872896

思ったより深刻な状況だ…

44 23/08/03(木)10:20:13 No.1085875102

日本なら開閉器で一定の区間を停電させられるけど 一見するとそんなの無さそうな地域っぽいし…開放させるしかないか?

↑Top