虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/03(木)03:40:26 開封し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/03(木)03:40:26 No.1085833171

開封したらめっちゃ良い玩具だった

1 23/08/03(木)03:43:23 No.1085833295

股関節クソ硬くてこわいけど慎重に動かしてたらだんだんいい具合になってきた 可動手首のゲート処理は実は前のガオガイガーの時からきったない(ここまで白化しまくりではなかったけど)

2 23/08/03(木)03:45:31 No.1085833405

股関節よりもステルスガオーとガオファーの腕を固定する小さいヒンジ付いた板の方が破損しそうで怖いと思った

3 23/08/03(木)03:47:47 No.1085833522

ヘルアンドヘブン用の胸パーツは取り付け方次第では簡単に壊れるから気をつけて!

4 23/08/03(木)03:49:14 No.1085833585

股間の赤パーツ簡単に外れるからその内無くしそうで怖い

5 23/08/03(木)03:49:18 No.1085833588

胸の装甲上に逃せばいいだけだからぶっちゃけ使わんよなあれ

6 23/08/03(木)03:49:37 No.1085833600

ライナーガオー合体させるに滅茶苦茶ゴリラしなきゃいけないのツライ

7 23/08/03(木)03:50:25 No.1085833633

ガオガイガーより複雑なの考慮してもあまりにも扱いにくい

8 23/08/03(木)03:50:59 No.1085833663

ディバイディングドライバー付属しない問題も前のガガガとオプションパーツセット買ってれば一本丸々余ってるので特に気にならなかった

9 23/08/03(木)03:51:51 No.1085833706

>ディバイディングドライバー付属しない問題も前のガガガとオプションパーツセット買ってれば一本丸々余ってるので特に気にならなかった デザイン違うのにそれは無いわ

10 23/08/03(木)03:53:03 No.1085833752

たしかに繊細だけど進化してる部分も多くて感動する ステルスガオーのしゃこしゃこ開いて綺麗におさまる感じたまらん

11 23/08/03(木)03:55:50 No.1085833867

肩関節が外側寄りなせいかゴリラ気味なのが気になるのと肩はガオガイガーみたいな引き出し関節で良かったんじゃないかという気持ちがある 変形合体する事考えたら仕方ないのかもしれんが

12 23/08/03(木)03:56:45 No.1085833901

ジェネシックは何年後かな…

13 23/08/03(木)04:00:42 No.1085834058

マーグハンド付ける時にステルスガオーに右腕取り付けるとめっちゃサイドスカートと干渉するんだけど何が間違ってるのだろうか…

14 23/08/03(木)04:04:01 No.1085834181

ファントムガオーの時に腕と脚固定できないの凄いストレスなんだけど あれおかしいと思わなかったんだろうか

15 23/08/03(木)04:10:51 No.1085834472

あわせる溝自体はあるんだけどもうちょっとがっちり固定できるとよかったねあそこは

16 23/08/03(木)04:13:55 No.1085834592

ライナーガオーⅡのスプリングギミックはおバカすぎて大好きだけど1回やったら満足しちゃうよね

17 23/08/03(木)05:17:16 No.1085836862

まあ金は無限にあるから壊れたらまた買えばいいかの精神

18 23/08/03(木)07:14:51 No.1085843924

高速飛行モードを支えるのがスタンド二つだけなのはやっぱ無理があるって! ってなる なんでこんなグラグラなんだよ高速飛行モード!

↑Top