23/08/03(木)01:36:36 ガソリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/03(木)01:36:36 No.1085821257
ガソリンが高いよー
1 23/08/03(木)01:37:16 No.1085821363
軽油も高いよー
2 23/08/03(木)01:38:00 No.1085821470
産油国を襲撃しちゃだめ?
3 23/08/03(木)01:38:52 No.1085821594
なるか…石油王!
4 23/08/03(木)01:38:52 No.1085821599
いいよ
5 23/08/03(木)01:39:13 No.1085821652
削除依頼によって隔離されました 政府に文句も言わずに仕方ないから我慢しなきゃねぇ…みたいなノリの国民 本当に為政しやすい国だなと思う
6 23/08/03(木)01:41:20 No.1085821929
企業は値上げしても文句言われないどころか槍玉にすらあがらないから下層から絞りとりやすい国でもあるぞ
7 23/08/03(木)01:43:11 No.1085822192
原油がまた値上がりしてきてるし円安もすすんでるから今後さらに値上がりするのは間違いなさそう
8 23/08/03(木)01:43:16 No.1085822200
絞りとる側になれば良いってことだな!
9 23/08/03(木)01:46:27 No.1085822631
>政府に文句も言わずに仕方ないから我慢しなきゃねぇ…みたいなノリの国民 >本当に為政しやすい国だなと思う >企業は値上げしても文句言われないどころか槍玉にすらあがらないから下層から絞>りとりやすい国でもあるぞ と結局何も行動に移さずネットで愚痴ってるだけの御し易い国民
10 23/08/03(木)01:47:49 No.1085822830
118円になれー!
11 23/08/03(木)01:47:59 No.1085822857
ガソリンについてはスレ画で書いてるように価格緩和策とってたけど 国民何も言わないから要らないのかなってなるのは仕方ないと思う
12 23/08/03(木)01:49:12 No.1085823029
高いなと思いながら165円で満タンにした次の日175円になってた 投資なら儲かっていたのに
13 23/08/03(木)01:51:17 No.1085823347
国に文句言っても仕方ないから無駄遣い減らすしかないだろ
14 23/08/03(木)02:50:06 No.1085829898
そもそも高価格時は暫定課税分を停止ってのを混乱が起こるから課税やめんが?って補助金だったからな
15 23/08/03(木)02:55:00 No.1085830289
原油自体は別に値上がりしてない
16 23/08/03(木)03:13:15 No.1085831657
>国に文句言っても仕方ないから無駄遣い減らすしかないだろ 仕方ないの…?
17 23/08/03(木)03:22:18 No.1085832268
つーてもアメリカよりヨーロッパよりまだ安いんだよなガソリン
18 23/08/03(木)03:30:29 No.1085832719
一般人は置いといて運送会社とかにはちゃんと補助してやってくれ
19 23/08/03(木)03:31:59 No.1085832781
というか15年前の超円高時代に170円台後半入ってたのか その時の原油価格で今の円安なら即死じゃん
20 23/08/03(木)03:32:50 No.1085832826
輸入品全般そうだけど 日本円下げるだけ下げる政策してんのがバカなだけだよ
21 23/08/03(木)03:33:30 No.1085832860
よく考えたらミネラルウォーターとさして変わらない単価なの安いよな
22 23/08/03(木)03:38:28 No.1085833075
>そもそも高価格時は暫定課税分を停止ってのを混乱が起こるから課税やめんが?って補助金だったからな それで大量の補助金突っ込んでるのバカみたいだな… https://www.jiji.com/jc/article?k=2023012600856&g=eco
23 23/08/03(木)03:44:43 No.1085833371
値上がりしてるけどそれでもこの時期は客増えてるからだるい
24 23/08/03(木)03:45:11 No.1085833394
なんか一気に上がったよね
25 23/08/03(木)03:47:27 No.1085833507
>なんか一気に上がったよね 6末から購入補助が段階的に消えるのも知らんの?
26 23/08/03(木)03:50:25 No.1085833632
燃料価格上がると全方位値上げくるよ ありがとうゲリノミクス
27 23/08/03(木)03:51:36 No.1085833695
一応政府の燃料油購入補助は消えてなくて 6月から9末にかけて段階的に170円から195円まで後退するだけ でいつも夏の間に冬の暖房燃料を積み増すのが日本の燃料備蓄なんだけど 今年は買い負けしまくりで直近10年で比較しても8月とは思えない備蓄量まで低下してるから 今のうちに薪切っといた方がいいマジで今年の冬はヤバい
28 23/08/03(木)03:52:45 No.1085833744
夏は電気代で死ぬ 冬も電気代で死ぬ 食糧品の値上がりは止まらず 生活保護申請件数は鰻登り 生きるの楽しいなぁ
29 23/08/03(木)03:55:44 No.1085833861
異常なほどかかってるガソリン税下げりゃ良いじゃん 黒字だから特定財源やめて他に転用してるくらいなんだから
30 23/08/03(木)03:56:42 No.1085833898
>異常なほどかかってるガソリン税下げりゃ良いじゃん >黒字だから特定財源やめて他に転用してるくらいなんだから 燃料油激変緩和措置でほぼ相殺してたんですが
31 23/08/03(木)03:59:40 No.1085834012
>燃料油激変緩和措置でほぼ相殺してたんですが そもそもの話として下げりゃいいだけでは?
32 23/08/03(木)04:00:45 No.1085834062
>そもそもの話として下げりゃいいだけでは? うん だから下げるよ 2028年ごろから走行距離課税になるから...
33 23/08/03(木)04:04:11 No.1085834188
一緒やんけ
34 23/08/03(木)04:05:08 No.1085834230
逆に毎回ブチ切れて暴動する国の方がいいの? 治安もめっちゃ悪くなるし最悪だと思うけど
35 23/08/03(木)04:05:36 No.1085834252
どんどん状況悪くなるのに一切不満言うなとか北朝鮮かよ
36 23/08/03(木)04:06:17 No.1085834276
>一緒やんけ 走行距離課税がガソリン税より安いと思ったか? ついでに言うとガソリン税は無くなるけど燃料油や火力発電の電気に炭素賦課金が乗る
37 23/08/03(木)04:07:12 No.1085834318
>どんどん状況悪くなるのに一切不満言うなとか北朝鮮かよ 全然状況いいじゃん 南米みたく暴動やるわ銃撃起きるわマフィアチンピラヤンキーが街を取り仕切ってるわな国よりずっと
38 23/08/03(木)04:08:24 No.1085834373
だいたい世間知らずだよねネットで国が悪いとか言ってる人
39 23/08/03(木)04:09:28 No.1085834416
30年も後退させたら流石に悪いだろ
40 23/08/03(木)04:09:50 No.1085834432
国を憂うのはいいよ じゃあ官僚や公務員になりなよって
41 23/08/03(木)04:10:09 No.1085834444
先進国比較ではなくて途上国の中でも悪い寄りが比較対象にまで堕ちたんやなって
42 23/08/03(木)04:11:12 No.1085834487
>国を憂うのはいいよ >じゃあ官僚や公務員になりなよって ほならね理論による普通選挙下の民主主義全否定良いよな
43 23/08/03(木)04:12:14 No.1085834526
製品でゴミ作ったら普通に叩かれるし 政策が仕事の連中が糞政策してたら叩かれるし それだけの事なのに政策に限っては白紙委任と無条件受け入れを強要してくる謎のおじさん
44 23/08/03(木)04:12:33 No.1085834534
>先進国比較ではなくて途上国の中でも悪い寄りが比較対象にまで堕ちたんやなって 先進国比較するとフランスみたく移民暴動起きたり礼拝で道路封鎖されたり アメリカみたく日々銃撃事件起きたり北欧みたく福祉崩壊起きてたりしないぞ
45 23/08/03(木)04:13:25 No.1085834569
ドローンとか3Dプリンタみたいな外貨を稼げる新産業育成を胡散臭えつって拒否した国民が 100%外貨でしか買えないガソリンが高価で辛いとか言ってると ただのクソバカなんじゃないですかね
46 23/08/03(木)04:14:12 No.1085834601
イタリアみたいにマフィアがインフラ支配してたりしないしね ゴミ業者を配下に置いてるからトラブル起きたら回収されないゴミだらけになるんだ
47 23/08/03(木)04:15:47 No.1085834663
そのダメダメ先進国より経済ずっと悪いからね
48 23/08/03(木)04:16:29 No.1085834685
ドイツなんて極右特殊部隊のクーデター未遂起きてましたしね… 未然に検挙されたけど…
49 23/08/03(木)04:17:24 No.1085834718
団塊ほど過激になれとは言わんけど 氷河期あたりにありがちな全部個人に転嫁するってアホな論法も古くさいというか
50 23/08/03(木)04:17:25 No.1085834719
>そのダメダメ先進国より経済ずっと悪いからね アメリカはハイパーインフレ寸前
51 23/08/03(木)04:17:36 No.1085834733
>そのダメダメ先進国より経済ずっと悪いからね 日本の国債もう中国や韓国より格付けが下になってて 国内銀行すら日本国債から軸足移してると これが先進国の姿か…?ってなる
52 23/08/03(木)04:20:40 No.1085834868
>団塊ほど過激になれとは言わんけど >氷河期あたりにありがちな全部個人に転嫁するってアホな論法も古くさいというか 学生運動や共産系労組がかなり責任ある デモは恥ずかしいことと言われるくらい皆に幻滅させてしまった…
53 23/08/03(木)04:21:42 No.1085834910
ここまでベースから失敗してると失政としか言いようがないのはそう
54 23/08/03(木)04:22:09 No.1085834924
実際デモは恥ずかしいし無駄 相手の土俵で何言っても聞いてもらえるわけないのに
55 23/08/03(木)04:22:17 No.1085834930
>デモは恥ずかしいことと言われるくらい皆に幻滅させてしまった… だから自分は何もしないんですー 高齢者が悪いんですーとか通用すると思ってんの? 幼児か?成人が言っていいセリフじゃねえな
56 23/08/03(木)04:22:36 No.1085834945
隣の芝生は青く見えるにしても 海外を楽園のように夢想するのはちょっと子供っぽい どこも問題だらけだよ日本も海外も
57 23/08/03(木)04:22:57 No.1085834957
なんかよく抗議というかデモを暴力的なものととらえてる人がいるんだけど 完全に洗脳されてるなあと思うよ 飼いならされているとも思う
58 23/08/03(木)04:23:04 No.1085834964
もっと増産しやがれうんこオペック
59 23/08/03(木)04:24:10 No.1085835013
>どこも問題だらけだよ日本も海外も 30年間何の成長もしなくて 低成長セクターから高成長セクターへの労働人口移転にも 新産業育成にも失敗した日本ほどじゃないですね
60 23/08/03(木)04:24:14 No.1085835017
>隣の芝生は青く見えるにしても >海外を楽園のように夢想するのはちょっと子供っぽい >どこも問題だらけだよ日本も海外も んな事誰も言ってないでしょ 統計として上がってる数字だけで判断すればこの数十年後退し続けてる 停滞とは言うけど経済って相対性でしか無いから経済成長率の平均から置いてかれたらそれは後退
61 23/08/03(木)04:25:19 No.1085835052
イメージ最悪にしてしまった共産党はマジで総括して大々的に謝罪すべきだよ 労働者の権利を守る運動は本当に大事なものなのに 労組の役目を忘れて汚い政治的取引繰り返して最低だよ…
62 23/08/03(木)04:25:41 No.1085835067
体感としても悪化しかしてないからなここ10年は特に 00年代は割と呑気だったけど
63 23/08/03(木)04:26:48 No.1085835106
ギャングに政府を占拠されたりするエルサルバドルと 大体似たようなGDP成長率しか出せない自民党がまず先に謝るべきだろ
64 23/08/03(木)04:28:35 No.1085835181
待遇改善と全く無関係な取引しまくってたからね共産系労組 市議会県議会への選挙介入を企業との交渉の場でまぜこぜしてた それでみんな呆れて離れて今は社会党系の連合ばかりになった
65 23/08/03(木)04:29:21 No.1085835210
ガソリン価格の何がヤバいってあらゆる産業の基幹だからこれが上がると=でそのまま全ての値上がりにつながるのよね…
66 23/08/03(木)04:30:29 No.1085835259
時には選挙取引が通ったので 本来やらなきゃいけない待遇の方は知らんぷりスト終了でーすって事もやった…
67 23/08/03(木)04:31:10 No.1085835280
>ガソリン価格の何がヤバいってあらゆる産業の基幹だからこれが上がると=でそのまま全ての値上がりにつながるのよね… 再エネは悪とか言ってエネルギー自活に反対した連中が責任取れよな あいつら居なかったら原油だけで年間20兆も国富流出しとらんかったわ
68 23/08/03(木)04:31:30 No.1085835291
>ガソリン価格の何がヤバいってあらゆる産業の基幹だからこれが上がると=でそのまま全ての値上がりにつながるのよね… だから原発を動かす必要があるんだけど嫌がるから仕方ないね
69 23/08/03(木)04:32:29 No.1085835336
共産労組の悪行見てた連合労組はそれで蛇蝎の如く嫌ってるからね…
70 23/08/03(木)04:34:09 No.1085835386
デモやストは本来権利なのに悪としてレッテル貼ってるのは完全に国益損なってる 元はそのイメージつけた極左の呪いのせいにしても そのまま悪イメージ貼り続けた方が得なのが資本家と政府でもあるし
71 23/08/03(木)04:34:49 No.1085835401
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
72 23/08/03(木)04:35:50 No.1085835441
ガソリンが高くて生活が苦しくなるって話してんの 政治の話してないの
73 23/08/03(木)04:36:30 No.1085835460
横のつながりを持つのが苦手だよね いざ組合作るとなんか変なのが混ざってとにかく打破と否定を歌うだけになる
74 23/08/03(木)04:36:36 No.1085835465
>デモやストは本来権利なのに悪としてレッテル貼ってるのは完全に国益損なってる >元はそのイメージつけた極左の呪いのせいにしても >そのまま悪イメージ貼り続けた方が得なのが資本家と政府でもあるし だからイメージ払拭の必要があって まずはデモを「悪いもの」にしてしまった共産党が総括をしないといけないんだよ
75 23/08/03(木)04:37:04 No.1085835481
割と真面目にEV化急いだほうがいいと思う
76 23/08/03(木)04:37:19 No.1085835491
>ガソリンが高くて生活が苦しくなるって話してんの >政治の話してないの 政府が補助金を段階的に縮小しているからだけど…
77 23/08/03(木)04:37:42 No.1085835505
>横のつながりを持つのが苦手だよね >いざ組合作るとなんか変なのが混ざってとにかく打破と否定を歌うだけになる 待遇改善と関係ないことしはじめるんだよ 連合労組はそのへんがまだましだった
78 23/08/03(木)04:37:47 No.1085835507
>ガソリンが高くて生活が苦しくなるって話してんの >政治の話してないの 都市部の人はもっと公共交通機関を頼って個人車両を排すべき 生えてない田舎はまあ仕方ない
79 23/08/03(木)04:38:08 No.1085835520
>だから原発を動かす必要があるんだけど嫌がるから仕方ないね 今動いてない原発全部動かしたところで 再エネの1/3程度の電力にしかならんし 10年以上止めてりゃサプライチェーンも プロパーも協力会社もノウハウ消えてるのに動かせるわけねえじゃん 働いたことある?
80 23/08/03(木)04:38:12 No.1085835522
>ガソリンが高くて生活が苦しくなるって話してんの >政治の話してないの ロシアが悪い
81 23/08/03(木)04:38:17 No.1085835526
>だから原発を動かす必要があるんだけど嫌がるから仕方ないね 好き嫌いってより今の状況はクソバカ東電のせいがほとんどと言っていい
82 23/08/03(木)04:38:46 No.1085835542
ガソリンが高いのは電力会社関係ないけど
83 23/08/03(木)04:38:51 No.1085835546
15年ぶりの高値水準…?何言ってんだってなってしまう
84 23/08/03(木)04:40:27 No.1085835592
>今動いてない原発全部動かしたところで >再エネの1/3程度の電力にしかならんし >10年以上止めてりゃサプライチェーンも >プロパーも協力会社もノウハウ消えてるのに動かせるわけねえじゃん >働いたことある? 今すぐ1/3になればそれはそれで良いじゃない すぐ動かす訳じゃないにし経験を積んで未来への投資をして育てていくしかないし 間が開けば開くほど消えていくのなら早々に再開すべきだ
85 23/08/03(木)04:40:32 No.1085835594
15年間の間に 特に日本円がないと買えないモン作れなかったんだから そりゃまぁ円の価値下がるわな ドローン禁輸が武器になってる中国と大違いだ
86 23/08/03(木)04:41:06 No.1085835613
ドローン産業は速攻で潰したから…
87 23/08/03(木)04:41:38 No.1085835635
>ドローン産業は速攻で潰したから… 迷惑系YouTuberが悪い
88 23/08/03(木)04:42:13 No.1085835661
安全の担保をしないまま原発を動かすならせめて期限を決めないとダメだ
89 23/08/03(木)04:42:21 No.1085835664
>今すぐ1/3になればそれはそれで良いじゃない おうそれじゃ冷却水系統に最大60mmの穴が空いてて 今年一月の時点で東電がほぼ全ページ再稼働計画書に記載ミスがあった柏崎刈羽今すぐ動かせやバーカ
90 23/08/03(木)04:42:59 No.1085835690
>ガソリンが高くて生活が苦しくなるって話してんの >政治の話してないの デモの話をしたら当然まさはるになるよ まさはる勢力が絡みまくったせいでイメージ悪いんだから
91 23/08/03(木)04:44:40 No.1085835742
>まさはる勢力が絡みまくったせいでイメージ悪いんだから 何もしない言い訳だけ立派だなお前
92 23/08/03(木)04:44:58 No.1085835753
>>ドローン産業は速攻で潰したから… >迷惑系YouTuberが悪い そういうの抜きにしても普通に危ないし 電線に森林に風雨にバードストライクと落下事故の原因が多すぎるのと 事故った場合の責任の所在が面倒くさすぎる
93 23/08/03(木)04:45:10 No.1085835763
マイナス面ばかり見て無駄だ禁止だダメだリスク0にしろって安全を宣う奴らがいる限り伸びようがないよ 原発だろうが再エネだって同じ問題だと
94 23/08/03(木)04:45:32 No.1085835774
>事故った場合の責任の所在が面倒くさすぎる 日本以外はそこを乗り越えて法整備してるから言い訳にもなってねえ
95 23/08/03(木)04:46:04 No.1085835789
>>まさはる勢力が絡みまくったせいでイメージ悪いんだから >何もしない言い訳だけ立派だなお前 何もしないのはイメージ払拭せず放置してる政治家じゃないですか 訴えることすらできなくされて
96 23/08/03(木)04:46:26 No.1085835801
原発はリスクゼロにしろって話ではなくリスクが大きすぎるって話だろう
97 23/08/03(木)04:46:52 No.1085835819
>おうそれじゃ冷却水系統に最大60mmの穴が空いてて うn >今年一月の時点で東電がほぼ全ページ再稼働計画書に記載ミスがあった柏崎刈羽今すぐ動かせやバーカ 東電が悪くない?
98 23/08/03(木)04:46:52 No.1085835823
>何もしないのはイメージ払拭せず放置してる政治家じゃないですか >何もしない言い訳だけ立派だなお前
99 23/08/03(木)04:47:02 No.1085835829
>原発はリスクゼロにしろって話ではなくリスクが大きすぎるって話だろう 少しでもリスクを少なくするために投資は続けていかなきゃね
100 23/08/03(木)04:47:35 No.1085835852
>>事故った場合の責任の所在が面倒くさすぎる >日本以外はそこを乗り越えて法整備してるから言い訳にもなってねえ どんな法整備をしてるんだ
101 23/08/03(木)04:48:15 No.1085835874
>>何もしないのはイメージ払拭せず放置してる政治家じゃないですか >>何もしない言い訳だけ立派だなお前 国民が動け政治家が動けと言い合って何も変わらないわけですね
102 23/08/03(木)04:48:24 No.1085835878
>原発はリスクゼロにしろって話ではなくリスクが大きすぎるって話だろう ウクライナでも明らかになったけど 原発がミサイルで狙われてるってなると 半径50kmでマトモに自衛隊が活動出来なくなるってだけだし...
103 23/08/03(木)04:48:27 No.1085835883
今夏は高浜原発が再稼働するよ!
104 23/08/03(木)04:48:38 No.1085835889
>少しでもリスクを少なくするために投資は続けていかなきゃね 具体的にどういう投資でリスクを下げたのかを明確にすれば現場でも稼働は許される
105 23/08/03(木)04:51:30 No.1085835991
>今夏は高浜原発が再稼働するよ! やっぱ関電だわ 東電はゴミ
106 23/08/03(木)04:54:49 No.1085836114
日本国内だって別にドローンの飛行ってできない訳じゃないよね
107 23/08/03(木)04:58:29 No.1085836222
中国は原発動かしまくってるな でも危険だよなあれ…台湾が上海まで届く中距離ミサイル量産しまくってる
108 23/08/03(木)05:00:19 No.1085836280
岸田死ね岸田死ね岸田死ね岸田死ね岸田死ね岸田死ね岸田死ね岸田死ね岸田死ね
109 23/08/03(木)05:06:32 No.1085836498
中国の軍事戦略に対日米開戦の際には 日本の基地や原発を通常弾頭の弾道ミサイルで先制蜂の巣にするってのがあったんだけど 台湾はそれをパクって防勢的に利用する気らしい
110 23/08/03(木)05:09:43 No.1085836607
fu2427554.png fu2427557.jpeg fu2427560.jpeg アメリカは割と東海岸に集中してるが内陸にもあるな 中国も当然沿岸部 台湾は南北でやはり発展してる北部に固まってて台北にもかなり近いところにあるのか
111 23/08/03(木)05:10:47 No.1085836638
>中国の軍事戦略に対日米開戦の際には >日本の基地や原発を通常弾頭の弾道ミサイルで先制蜂の巣にするってのがあったんだけど >台湾はそれをパクって防勢的に利用する気らしい 互いに狙い合うことを念頭に入れればある種の核の傘になりうるのかもしれん
112 23/08/03(木)05:14:48 No.1085836766
>互いに狙い合うことを念頭に入れればある種の核の傘になりうるのかもしれん 擬似的な相互確証破壊だよね でも中国が開戦してアメリカが見捨てた場合がめちゃくちゃ怖いんだよね もう滅びる国に戦時国際法の原発ダム攻撃禁止なんて関係ないからタガが…
113 23/08/03(木)05:17:29 No.1085836866
関電も結構ギリギリで動かしてるからなんでも良いから夢の技術来てくれ状態になりつつある
114 23/08/03(木)05:18:58 No.1085836917
世界が見捨てたという絶望感は死なば諸共の引き金を引く理由としては十分すぎる… 中国での無数の原発爆破は未曾有のチェルノブイリの雨になってこっちに来る…
115 23/08/03(木)05:25:00 No.1085837126
ガソリン税無くせよ
116 23/08/03(木)05:27:28 No.1085837211
>擬似的な相互確証破壊だよね >でも中国が開戦してアメリカが見捨てた場合がめちゃくちゃ怖いんだよね >もう滅びる国に戦時国際法の原発ダム攻撃禁止なんて関係ないからタガが… 法が存在しているのは大事だがいざ戦争が起きれば遵守される訳じゃないからそこはなんとも言えんが 利の話で考えれば日本の原発を潰せば海洋汚染も広まるわけで 中国としても漁業や食糧に手痛いダメージがくる訳だし長い目で見ればアメリカも同じだし ただ国も指導者もいつかどこかで理性を失う事があるから安堵はできない… でもそんなことを考えて何もしなきゃそれこそジリ貧になるからな
117 23/08/03(木)05:29:53 No.1085837299
アメリカが台湾につく理由の一つだと思う 自暴自棄になられたらアジアの海洋汚染は壊滅的
118 23/08/03(木)05:37:42 No.1085837632
>今のうちに薪切っといた方がいいマジで今年の冬はヤバい 民間の個人レベルで今からできそうな対策って言うと出来る土地なら薪の準備で 後は暖かい格好を準備しておくくらい…?
119 23/08/03(木)05:38:47 No.1085837687
まあ戦争になったら発電所狙われようが狙われまいが核落ちようが落ちまいが斬首作戦みたいなの決まって即陥落とかしようが日本はボロボロになるだろうから気にするだけ無駄って奴よ アメリカと中国はその後の事気にした方がいいかもしれんな…
120 23/08/03(木)05:38:50 No.1085837688
遠回しなことしてないで二重課税やめろや
121 23/08/03(木)06:04:52 No.1085838938
日本の貧困化と経済停滞ってわりとマジ?
122 23/08/03(木)06:05:39 No.1085838984
そういや近所のガソリンスタンドも高くなっててマジかよてなったな
123 23/08/03(木)06:06:12 No.1085839007
>企業は値上げしても文句言われないどころか槍玉にすらあがらないから下層から絞りとりやすい国でもあるぞ おまけに下層同士で争いあう国だからなぁ
124 23/08/03(木)06:07:16 No.1085839058
そういや珍走団が最近静かだと思ったらガソリンが高くなったのも関係してるのかな
125 23/08/03(木)06:14:21 No.1085839393
>日本の貧困化と経済停滞ってわりとマジ? むしろ日本は景気良いでしょ
126 23/08/03(木)06:14:40 No.1085839407
岸田総理はここから逆転のガソリン追加増税をやるぞ
127 23/08/03(木)06:14:48 No.1085839413
原発が本当にクリーンだったら良かったのに…
128 23/08/03(木)06:15:21 No.1085839446
ナニココ
129 23/08/03(木)06:15:46 No.1085839472
EV車を即給電できる電気液みたいのを作ってくれ…
130 23/08/03(木)06:16:27 No.1085839506
暴走族が静かになるなら…て思ったがそれだけの為ってのも虚しいだけよな
131 23/08/03(木)06:16:45 No.1085839521
>ナニココ 夜泣き
132 23/08/03(木)06:28:56 No.1085840228
物価上がってるって事は経済成長してるし給与も相当に上がってるから問題無いよ
133 23/08/03(木)06:33:30 No.1085840529
実質所得は下がり続けてるんだが
134 23/08/03(木)06:36:42 No.1085840759
昔みたいに暴力で訴える時期が来たかな アンティファでも雇って日本の東京と大阪をめちゃくちゃにしちゃったほうが政府も反省するんじゃね
135 23/08/03(木)06:37:34 No.1085840824
>実質所得は下がり続けてるんだが サラリーマン増税したら岸田は冗談抜きで殺されてたしな 右翼団体がガチの殺害予告してたし
136 23/08/03(木)06:38:23 No.1085840869
>そういや珍走団が最近静かだと思ったらガソリンが高くなったのも関係してるのかな いや?田舎だと普通に集まってるぞ
137 23/08/03(木)06:45:09 No.1085841337
そもそも多重課税やめーや
138 23/08/03(木)06:49:54 No.1085841664
>昔みたいに暴力で訴える時期が来たかな >アンティファでも雇って日本の東京と大阪をめちゃくちゃにしちゃったほうが政府も反省するんじゃね まず何からやりたい?
139 23/08/03(木)07:19:36 No.1085844431
>>昔みたいに暴力で訴える時期が来たかな >>アンティファでも雇って日本の東京と大阪をめちゃくちゃにしちゃったほうが政府も反省するんじゃね >まず何からやりたい? 世界平和
140 23/08/03(木)07:25:07 No.1085845027
さておきアカは滅びるべきである
141 23/08/03(木)07:27:44 No.1085845303
地球で取れる石油の1割以上はロシアなんだから値上がりしないほうがおかしいんだよな
142 23/08/03(木)07:29:32 No.1085845514
もう気軽にドライブいけなくなっちゃった
143 23/08/03(木)07:31:06 No.1085845706
>>国に文句言っても仕方ないから無駄遣い減らすしかないだろ >仕方ないの…? 中東に戦争仕掛けるのにはちょっと… ロシアなら今なら勝てそうだけど核撃ってきそうだし…
144 23/08/03(木)07:32:20 No.1085845848
>いや?田舎だと普通に集まってるぞ 田舎に若者が!?
145 23/08/03(木)07:32:58 No.1085845930
5000円分いれたら1000円は税金だからな 取りすぎ!
146 23/08/03(木)07:35:34 No.1085846264
>5000円分いれたら1000円は税金だからな >取りすぎ! いや500円だろ
147 23/08/03(木)07:38:47 No.1085846688
15年前そんなに高かった記憶がない…
148 23/08/03(木)07:44:59 No.1085847479
>>5000円分いれたら1000円は税金だからな >>取りすぎ! >いや500円だろ ガソリン税+消費税で1300円くらいな
149 23/08/03(木)07:46:51 No.1085847731
そもそも給料から税金たっぷり引かれた金で買ってるからそれにさらに税金かけるのおかしくない?
150 23/08/03(木)07:48:58 No.1085848002
ガソリン値下げ隊来てくれー
151 23/08/03(木)07:52:05 No.1085848402
>ガソリン値下げ隊来てくれー そうでしたっけ?ウフフ
152 23/08/03(木)07:55:44 No.1085848909
>そもそも給料から税金たっぷり引かれた金で買ってるからそれにさらに税金かけるのおかしくない? おかしいと思うなら法律変えな
153 23/08/03(木)08:03:07 No.1085849928
>おかしいと思うなら法律変えな わかった 立ち上がります!自由いもげ党
154 23/08/03(木)08:04:25 No.1085850154
>そもそも給料から税金たっぷり引かれた金で買ってるからそれにさらに税金かけるのおかしくない? おかしくないですね…
155 23/08/03(木)08:06:35 No.1085850540
偉大なる岸田首相の強力な指導によってガソリン価格リッター百八十円を実現しているマンセー
156 23/08/03(木)08:07:16 No.1085850659
デブから税金取ろうぜ男からも税金取ろう子供産んだことない女からも
157 23/08/03(木)08:10:38 No.1085851241
>デブから税金取ろうぜ男からも税金取ろう子供産んだことない女からも パパ活してる奴や風俗関係者からも税金とろう あいつらろくに確定申告してないだろ
158 23/08/03(木)08:12:26 No.1085851557
>おかしくないですね… お菓子のはお前や
159 23/08/03(木)08:20:34 No.1085852926
>>デブから税金取ろうぜ男からも税金取ろう子供産んだことない女からも >パパ活してる奴や風俗関係者からも税金とろう >あいつらろくに確定申告してないだろ imgしてる奴からも取ろう
160 23/08/03(木)08:41:43 No.1085856674
上の方の流れ見てびっくりしたんだけど原発が反対されてるせいで動かないとかまだそんな素朴な世界観信じてるやついるの? 当たり前だけど原発動かせるなら動かしたいけど東電の原発がずっとダメだったのは東電が基準満たせなかったり嘘データ提出したりしてたからで反原発にそんなパワーねえよ
161 23/08/03(木)08:43:38 No.1085856998
>ガソリン値下げ隊来てくれー 直近2年で62000億円補助してくれたじゃん