虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/03(木)00:51:23 幽霊バス のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/03(木)00:51:23 No.1085811544

幽霊バス

1 23/08/03(木)00:54:50 No.1085812491

ナンバープレート無ぇ

2 23/08/03(木)00:54:51 No.1085812499

そんな幽霊船みたいな…

3 23/08/03(木)00:55:22 No.1085812631

かなり幽霊バスだな…

4 23/08/03(木)00:56:19 No.1085812846

こわ

5 23/08/03(木)00:56:24 No.1085812867

ほんとに怖いのやめろ…

6 23/08/03(木)00:58:12 No.1085813297

野バスって書いてある

7 23/08/03(木)00:58:49 No.1085813434

何かの撮影用だと思いたい

8 23/08/03(木)00:59:39 No.1085813635

>ナンバープレート無ぇ よく見たら左端の方にあった いやでもそれはそれで怖いな…

9 23/08/03(木)00:59:49 No.1085813685

CG

10 23/08/03(木)00:59:50 No.1085813688

CGっぽい

11 23/08/03(木)01:00:21 No.1085813808

ちゃんと運転手いるの確認できるとこまで映してよ!

12 23/08/03(木)01:01:00 No.1085813956

盆が近いから使う人も増える

13 23/08/03(木)01:01:52 No.1085814163

運転手いなかったら怖い 運転手いたら怖い

14 23/08/03(木)01:06:26 No.1085815182

仮ナンバーか

15 23/08/03(木)01:07:02 No.1085815309

https://twitter.com/rindocalpis/status/1686461369389109248 一連のツイート見るとどうも本当に走ってたぽい?

16 23/08/03(木)01:07:54 No.1085815526

移民が詰まってるやつ

17 23/08/03(木)01:08:04 No.1085815561

トランスフォーマーかな

18 23/08/03(木)01:09:50 No.1085815918

CGだろ

19 23/08/03(木)01:10:15 No.1085816008

オンボロ動かすほどの事情が…?お盆?

20 23/08/03(木)01:11:40 No.1085816351

CGのテクスチャに見えるけど 他の部分はリアルで本物みたい

21 23/08/03(木)01:12:26 No.1085816509

バスオタクが古いバスを買い取って修理して走らせるみたいなのはたまに見るけどこの車両の話題は聞かないな…

22 23/08/03(木)01:14:15 No.1085816877

オンボロでもキュウリの馬よりは断然速いしな…

23 23/08/03(木)01:14:38 No.1085816958

スクラップ場に向かってるのでは

24 23/08/03(木)01:15:19 No.1085817115

fu2427390.jpeg 分かんねえ

25 23/08/03(木)01:16:30 No.1085817342

CGならCGの方が納得出るのがホラー

26 23/08/03(木)01:17:03 No.1085817458

完全にどこかで放置されてたって風情だけどよく動いたな

27 23/08/03(木)01:17:33 No.1085817556

>fu2427390.jpeg >分かんねえ ばっちいすぎる

28 23/08/03(木)01:18:41 No.1085817772

東野バスって東野鉄道のバス?

29 23/08/03(木)01:19:14 No.1085817887

映画とかの撮影用かなあ

30 23/08/03(木)01:21:53 No.1085818429

ただボロボロのバスが走ってたってだけか

31 23/08/03(木)01:22:23 No.1085818548

最近のCGの出来が良すぎて本物か偽物か見分けつきづらいな 特に無機物とか人工物はもうわからん

32 23/08/03(木)01:23:06 No.1085818702

ナンバー白なんだな

33 23/08/03(木)01:24:36 No.1085819031

>https://twitter.com/rindocalpis/status/1686461369389109248 このURLクリックしたらなんか 黒白のアイコン出てきてびっくりしたんだけど何これ… ツイッターじゃないんか ウイルスっぽくてこっちがこええよ

34 23/08/03(木)01:25:05 No.1085819131

窓もスモークかかってる感じだしホラーとかゾンビサバイバル的な映画かドラマに使うんじゃないか

35 23/08/03(木)01:25:29 No.1085819201

>>https://twitter.com/rindocalpis/status/1686461369389109248 >このURLクリックしたらなんか >黒白のアイコン出てきてびっくりしたんだけど何これ… >ツイッターじゃないんか >ウイルスっぽくてこっちがこええよ ちょっと待てよ!?

36 23/08/03(木)01:27:23 No.1085819597

たぶん最近ジャングルから里に出てきたんだろう…

37 23/08/03(木)01:27:40 No.1085819661

そんな色んな怪異が…

38 23/08/03(木)01:28:27 No.1085819793

引き寄せられてくるんだなぁ

39 23/08/03(木)01:29:13 No.1085819933

>黒白のアイコン出てきてびっくりしたんだけど何これ… フフフ…エックス!!

40 23/08/03(木)01:30:30 No.1085820194

これにはマスク氏も苦笑い

41 23/08/03(木)01:34:46 No.1085820950

お盆近いもんな

42 23/08/03(木)01:38:44 No.1085821581

幽霊列車の怪談はそこそこ見かけるけど幽霊バスはあんまり見た記憶無いからきになるわ

43 23/08/03(木)01:39:51 No.1085821723

あの世から帰ってきたらツイッターが白黒になってたらびっくりもするよな

44 23/08/03(木)01:41:45 No.1085821989

お前に生命を吹き込んでやる!

45 23/08/03(木)01:45:20 No.1085822494

>あの世から帰ってきたらツイッターが白黒になってたらびっくりもするよな ツイッターが無くなったならまだしも生きたまま作り変えられてるからな

46 23/08/03(木)01:48:42 No.1085822962

>あの世から帰ってきたらツイッターが白黒になってたらびっくりもするよな 一般常識とか時事にめっちゃ疎い「」たまにいるけど そういうことなら仕方ないな

47 23/08/03(木)01:49:49 No.1085823128

ツイッターじゃないとか過剰に反応するの荒らしの新しい手段だからあんまり相手しないほうがいいよ

48 23/08/03(木)01:51:18 No.1085823353

タイヤとかライトとかどう見てもCG

49 23/08/03(木)01:55:31 No.1085823952

お盆に返ってきてヒ見てびっくりするのもそうだけどimg見て今そんなことになってんの?してるご先祖嫌すぎるな いやある意味血筋か

50 23/08/03(木)01:56:42 No.1085824103

今期は空前のSNS転生ブーム!

51 23/08/03(木)01:56:53 No.1085824121

激おこ ヴー 野バス

52 23/08/03(木)01:59:03 No.1085824406

盛り塩スレもっと立てるか

53 23/08/03(木)02:06:32 No.1085825358

仮にCGだとしてこんな精密なCG作る目的なんだよ

54 23/08/03(木)02:15:07 No.1085826380

低予算映画でホラー目的じゃなかったやつ

55 23/08/03(木)02:16:33 No.1085826556

本物だったら不法移民みっちり乗ってそう

56 23/08/03(木)02:16:59 No.1085826599

>本物だったら不法移民みっちり乗ってそう メキシコから国境を超えてきた

57 23/08/03(木)02:31:27 No.1085828101

これ日本なの?

58 23/08/03(木)02:34:25 No.1085828420

fu2427490.jpg へー幽霊バスも給油するんだ…

59 23/08/03(木)02:35:29 No.1085828553

>fu2427490.jpg >へー幽霊バスも給油するんだ… CGじゃないなこれは

60 23/08/03(木)02:44:55 No.1085829475

現世に来る時はみんなこのバスに乗って来るんだよ 黄泉へ還る時は各家庭で用意された野菜のアレだけど

61 23/08/03(木)02:45:13 No.1085829503

ガソスタにいた頃NOx法で廃車にさせられたトラックやバスなんかをカタール人が買い付けに来ててスレ画みたいなのを港まで行ける程度に満タンにしてた

62 23/08/03(木)02:46:28 No.1085829623

>fu2427490.jpg 別の目撃写真もあるんなら本物だな どうしてこんな汚い状態のまま走らせてるんだ

63 23/08/03(木)02:47:32 No.1085829702

>別の目撃写真もあるんなら本物だな (本物の幽霊バスってことか…)

64 23/08/03(木)02:51:35 No.1085830001

どっかで放置されてたバスが新しいオーナーに買われてとりあえずエンジン掛けて走れるようにした後レストアする作業所まで移動させてるだけやろ

65 23/08/03(木)02:52:50 No.1085830115

運転席に近づいていくの強烈な緊張感があるな…

66 23/08/03(木)03:10:20 No.1085831459

わざと汚くしてるのかもしれないね

67 23/08/03(木)03:10:24 No.1085831469

給油現場もCGだろ

68 23/08/03(木)03:16:14 No.1085831870

そろそろお盆だもんな

69 23/08/03(木)03:20:51 No.1085832177

東野交通株式会社(とうやこうつう)は、かつて、栃木県宇都宮市・真岡市・大田原市など栃木県東部・北部を中心に乗合バス・貸切バス・索道(那須ロープウェイ)事業等を行っていた日本の会社。2018年(平成30年)10月1日にみちのりホールディングス傘下で事業地域の多くが重なる関東自動車株式会社と経営統合を実施、関東自動車が存続会社となったため、東野交通は解散した[2]。

70 23/08/03(木)03:26:58 No.1085832553

撮影用かもなあ

71 23/08/03(木)03:31:46 No.1085832774

撮影用かスクラップ行きがしっくりくるね こういうコンセプトの観光バスがあっても面白いけど

72 23/08/03(木)03:39:06 No.1085833102

ミステリーツアーみたいな触れ込みとかでやったらちょっと乗ってみたい気はするけど色々紛らわしいしダメだろうな

73 23/08/03(木)03:40:46 No.1085833186

墓場に行くために自走してるって説だとそれはそれで哀しいやつ

74 23/08/03(木)03:48:29 No.1085833554

東南アジアとかに買われた電車とかだとこれくらい薄汚れてるのはまぁ見るけど走ってるの日本か

75 23/08/03(木)03:50:48 No.1085833652

廃棄する工場かどっかに持ってくために走らせてるんじゃない?

76 23/08/03(木)04:28:19 No.1085835167

サバゲーフィールドの送迎用なんじゃないかと思ってしまう なんかどこのフィールドもオンボロサビ塗装したワンボックス使ってるし…

77 23/08/03(木)04:30:46 No.1085835268

無難に考えたら廃車回送だろう

78 23/08/03(木)05:37:50 No.1085837644

CGっぽく見えるのはこれがCGだからじゃなくて作り物(汚し塗装)だからでしょ

79 23/08/03(木)05:46:06 No.1085838015

またレトロな形のバスだ

80 23/08/03(木)05:46:52 No.1085838057

幽霊もガソリン買うくらいの金はあるんだな

81 23/08/03(木)05:56:24 No.1085838504

バトルロワイヤルしに行くのかもしれない

82 23/08/03(木)06:01:27 No.1085838769

幽霊ガソリンスタンドで補給する

83 23/08/03(木)06:02:58 No.1085838840

よく見たらちゃんとディーラーナンバーつけてるな…

84 23/08/03(木)06:17:51 No.1085839569

廃車解体ならその場でバラしゃいいのにわざわざエンジン整備して仮ナンバー取ってまで動かさない どっかの愛好家団体に引き取られたんだろう

85 23/08/03(木)06:20:50 No.1085839730

陸送かけてたんだろう 捨てるか売るかするために

86 23/08/03(木)06:23:51 No.1085839911

スレ画ってどう見てもトラックの運転席側から撮ってるけどそっちのほうが恐い

87 23/08/03(木)06:43:15 No.1085841197

鎌倉ものがたりならボンネットバスだろうか

88 23/08/03(木)06:47:55 No.1085841516

お盆も近いしな

89 23/08/03(木)07:01:14 No.1085842593

最近のご先祖は盆に夜行バスで帰ってくるのか

90 23/08/03(木)07:02:33 No.1085842720

最近は子孫達がナスの馬作ってくんねぇから

91 23/08/03(木)07:05:44 No.1085843023

>映画とかの撮影用かなあ もしくはその映画の販促で都市伝説的なものを先に作っちゃうみたいな

92 23/08/03(木)07:30:32 No.1085845632

つべでこういうボロボロな大型車や重機を扱ったチャンネルがあったな

93 23/08/03(木)07:50:24 No.1085848195

ヤードや港まで自走回送してるんだろうね こういうのトレーラーで運ぶと結構なお金かかるから動けるなら自走させる

94 23/08/03(木)07:52:28 No.1085848457

>映画とかの撮影用かなあ そういうのはちゃんとした車をウェザリングして使うから… 変なの使って役者が怪我したりしたら劇用車会社潰れちゃう

95 23/08/03(木)08:11:33 No.1085851398

こんだけボロいと警察に何度か止められてそうだな…

↑Top