こじら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/03(木)00:10:38 No.1085797909
こじらせ特撮オタクどもの話かと思いきやガチめの怪異出てきて困惑している
1 23/08/03(木)00:12:08 No.1085798429
まだギリギリ妄想で収められる
2 23/08/03(木)00:13:43 No.1085798930
>まだギリギリ妄想で収められる そうかなぁ!?
3 23/08/03(木)00:13:46 No.1085798948
これを拗らせと表現するのはだいぶ優しすぎる
4 23/08/03(木)00:15:33 No.1085799595
力の1号だからな
5 23/08/03(木)00:16:47 No.1085800024
ナチュラルにコスプレヒーローおじさんが各地にいる世界観
6 23/08/03(木)00:18:25 No.1085800610
でもみんな楽しそうだよ
7 23/08/03(木)00:22:47 No.1085802159
△拗らせ ○ガンギマリ
8 23/08/03(木)00:27:52 No.1085803939
首あんだけ切りつけられたのにプライド優先したユキポンのメンタルつええな
9 23/08/03(木)00:30:05 No.1085804695
これ先の事何も考えず描いてるんだろうなという感じが不安でもありスリリングでもある
10 23/08/03(木)00:33:08 No.1085805856
常識人ぶってたりまの特美メンタル剥き出しになるの速すぎる
11 23/08/03(木)00:37:27 No.1085807315
あんなの見ちゃったらね
12 23/08/03(木)00:41:34 No.1085808674
主人公最初は会話の練習めちゃくちゃしてたから対話が苦手かと思ったら外面は上手いタイプで困惑した
13 23/08/03(木)00:52:39 No.1085811909
怪人は妄想じゃないかもしれんが悪の組織とかは無さそうな雰囲気
14 23/08/03(木)01:22:38 No.1085818608
>主人公最初は会話の練習めちゃくちゃしてたから対話が苦手かと思ったら外面は上手いタイプで困惑した 初期は文学意識してたらしいからJ相寺のモノローグ多めだね 最近はなんかそうでもないけど
15 23/08/03(木)01:27:30 No.1085819616
こんな人たち実際いるの?
16 23/08/03(木)01:29:31 No.1085819987
>こんな人たち実際いるの? シン仮面ライダーのドキュメンタリーで暴れてた庵野はだいぶ実相寺に近いこと言ってた気がする…
17 23/08/03(木)01:29:56 No.1085820084
>主人公最初は会話の練習めちゃくちゃしてたから対話が苦手かと思ったら外面は上手いタイプで困惑した 世を忍ぶ仮の姿と考えたら俄然やる気になるんだろう
18 23/08/03(木)01:30:47 No.1085820248
いやでもコスプレイヤーがしょっちゅう事件起して警察にも専門の対策部署あるし結構おかしいぞあの世界
19 23/08/03(木)01:37:05 No.1085821329
>あんなの見ちゃったらね 真理が現実をつまんなく感じてきてる…
20 23/08/03(木)01:40:12 No.1085821771
皆様ご存じのみたいな感じで突然出てきたコスプレイヤーランキングがまず何なんだよ!
21 23/08/03(木)01:42:55 No.1085822153
いい歳してヒーローものとかみたいな反応されているかと思いきやなんか日常に溶け込んだレイヤーが居る…… 主人公達が起こした事件が火付け役になったわけでもなさそうだし前からそんな世界ってことよね
22 23/08/03(木)01:43:02 No.1085822175
>皆様ご存じのみたいな感じで突然出てきたコスプレイヤーランキングがまず何なんだよ! 壺の人たちはああいうのやってそうだし…
23 23/08/03(木)01:45:27 No.1085822515
ユキポンのプライドを守ために罪を受け入れるのは分かるがお金で示談に応じる必要なくね?
24 23/08/03(木)01:48:15 No.1085822884
>ユキポンのプライドを守ために罪を受け入れるのは分かるがお金で示談に応じる必要なくね? 目ん玉出しといて争うの?
25 23/08/03(木)01:49:21 No.1085823050
>ユキポンのプライドを守ために罪を受け入れるのは分かるがお金で示談に応じる必要なくね? 合理的に考えたらそうだし示談もAの実家側が金取りたかっただけかもしれん ただ実相寺のプライドがそっちを選択させたんだろう
26 23/08/03(木)01:49:27 No.1085823068
>皆様ご存じのみたいな感じで突然出てきたコスプレイヤーランキングがまず何なんだよ! ランキング形式ではないけど似たようなのは実際あるし…
27 23/08/03(木)01:50:04 No.1085823174
>△拗らせ >○犯罪者
28 23/08/03(木)01:50:35 No.1085823247
コスプレ自警団は実際には歓迎されないだろうな…犯罪者もコスプレするようになるだろうし
29 23/08/03(木)01:51:51 No.1085823435
>コスプレ自警団は実際には歓迎されないだろうな…犯罪者もコスプレするようになるだろうし でも劇しい光を見てない奴の仮装なんて所詮実装の足元にも及ばないし…
30 23/08/03(木)02:25:05 No.1085827478
バトルはなんだかんだ面白いんだよなこの作品 空気軍神がボコられてるとこすら面白いし ヴァイパーこれで退場なんか…?
31 23/08/03(木)02:28:35 No.1085827819
主人公サークルから疎遠な感じになってるのかと思ってたけど思ってたより絆が深かった
32 23/08/03(木)02:35:59 No.1085828605
割と近年の文化取り入れてるから 壺の世界観だけがめちゃくちゃ古いのすごい気になる 20年前だろ
33 23/08/03(木)03:27:00 No.1085832557
お前ら何でも劇しくとか言っとけばええとか思ってねえよなあ!
34 23/08/03(木)04:49:35 No.1085835915
>>コスプレ自警団は実際には歓迎されないだろうな…犯罪者もコスプレするようになるだろうし >でも劇しい光を見てない奴の仮装なんて所詮実装の足元にも及ばないし… 基本こういう価値観だけは根底からブレないからなんか怪異とか出てきてもびっくりはすれどなんか受け入れちゃう