23/08/02(水)23:40:52 カシミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/02(水)23:40:52 No.1085786765
カシミールカレーとろかプレート美味かったデブゥ 明日はビリヤニを探してくるデブゥ
1 23/08/02(水)23:43:47 No.1085787838
ファミマは40%だしセブンはカレーだしでコンビニデブにとっては忙しいシーズンデブね……
2 23/08/02(水)23:43:56 No.1085787913
カシミールどうだった? ビリヤニは若干カレーピラフ感あるけどカレー二種がよかった
3 23/08/02(水)23:45:58 No.1085788676
>カシミールどうだった? >ビリヤニは若干カレーピラフ感あるけどカレー二種がよかった 美味しかったよ 冷房きいた部屋で食べるカシミールカレーはいいもんだ 今年はルゥが多いので別にご飯用意するといい
4 23/08/02(水)23:47:11 No.1085789123
明日のお昼カレーにしようかな…
5 23/08/02(水)23:47:29 No.1085789247
ビリヤニってビリヤニ単体で食べたいんだよなぁ まあでも気にはなるから一度は買ってみるか
6 23/08/02(水)23:48:13 No.1085789546
ろかはクローブ効いてて苦味のある感じだったね美味しかったけど 欧風は想像つきそうな感じかな
7 23/08/02(水)23:48:28 No.1085789648
バスマティにハマりそうなくらいにはビリヤニ美味しかったデブ
8 23/08/02(水)23:49:11 No.1085789942
>ビリヤニってビリヤニ単体で食べたいんだよなぁ >まあでも気にはなるから一度は買ってみるか そもそもビリヤニ単体は炊き込みご飯みたいなものだからどうせスープ欲しくなる カレーが付いててくれるおかげでいい感じで食べられたよ
9 23/08/02(水)23:51:03 No.1085790684
下に並んでるカレーおむすびとかはどうだった?
10 23/08/02(水)23:52:15 No.1085791145
ビリヤニってバスマティライスのやつだとパサパサだからカレーは欲しくならないか? 味付けもカレーつける用に薄めにしてあること多いし
11 23/08/02(水)23:53:02 No.1085791450
>>ビリヤニってビリヤニ単体で食べたいんだよなぁ >>まあでも気にはなるから一度は買ってみるか >そもそもビリヤニ単体は炊き込みご飯みたいなものだからどうせスープ欲しくなる >カレーが付いててくれるおかげでいい感じで食べられたよ ビリヤニはライタぐらいは付いてくるけど基本それ単体で食うものでは?
12 23/08/02(水)23:53:18 No.1085791540
カシミールは辛さゲージがマックスだったからビビって避けたんだけど実際どうだった?
13 23/08/02(水)23:53:48 No.1085791711
>下に並んでるカレーおむすびとかはどうだった? 冷やしトマトカレーうどん美味しいけどちょっとクリーミー過ぎる気がした
14 23/08/02(水)23:53:57 No.1085791779
>ビリヤニってバスマティライスのやつだとパサパサだからカレーは欲しくならないか? >味付けもカレーつける用に薄めにしてあること多いし え…俺の知らないビリヤニだ わざわざビリヤニにカレーかける店なんてあるのか
15 23/08/02(水)23:54:01 No.1085791803
エリックサウスはレトルトもうまいよね
16 23/08/02(水)23:54:29 No.1085791980
>カシミールは辛さゲージがマックスだったからビビって避けたんだけど実際どうだった? 例年のカシミールぐらいだよ ボンベイのやつ食えるならだいぶ余裕
17 23/08/02(水)23:54:35 No.1085792015
>ビリヤニはライタぐらいは付いてくるけど基本それ単体で食うものでは? ライタと合わせて食べるビリヤニ美味しいよね こんな時間に店のビリヤニ食べたくなってきた…
18 23/08/02(水)23:55:11 No.1085792245
>ビリヤニはライタぐらいは付いてくるけど基本それ単体で食うものでは? 自分でもよく作るけど単体だと飽きる 普通のお客さん考えたら食べたことない人が多くて単体だと多分一回食べてもういいか… ってされちゃうと思って開発側もカレーも付けてるんだと思う
19 23/08/02(水)23:55:28 No.1085792344
ろか去年食ったけどわりと薬食ってる!って感じのスパイスなので好みは別れると思う 俺は好き
20 23/08/02(水)23:55:28 No.1085792346
>ビリヤニはライタぐらいは付いてくるけど基本それ単体で食うものでは? インドでかなり食べたけど安いとこだと単品で ちゃんとしたとこだとカレー2種付きが多かった
21 23/08/02(水)23:55:41 No.1085792429
ビリヤニは最初からチキンカレーと一緒に炊いた方がうまい気がする味だった バターチキンカレーうまいけどビリヤニには余計な気がする
22 23/08/02(水)23:57:27 No.1085793084
>>カシミールは辛さゲージがマックスだったからビビって避けたんだけど実際どうだった? >例年のカシミールぐらいだよ >ボンベイのやつ食えるならだいぶ余裕 前のを覚えてない… うーむあんまり後に残らないなら…
23 23/08/02(水)23:57:41 No.1085793160
通年でおいてほしいくらいカシミール好き レトルト買えばいいのかな…でもコンビニで買えるくらきの気軽さがいいな…
24 23/08/02(水)23:57:50 No.1085793204
俺は日本のカレーが好きなだけだって分かった
25 23/08/02(水)23:58:13 No.1085793374
セブンは普通のポークカレー美味かったんだがなんか改悪されてしまった
26 23/08/03(木)00:04:08 No.1085795581
ろかってレトルトカレーでもあるやつだよね? 絶対美味いやつじゃん
27 23/08/03(木)00:04:43 No.1085795805
カシミールカレー美味かったけど辛さに対してご飯が少なすぎたのでパックごはん追加投入した
28 23/08/03(木)00:06:06 No.1085796315
キーマカレーパンがない…
29 23/08/03(木)00:07:47 No.1085796916
やっぱカシミールのルー多いよな… ご飯が少ないとは思わないが足りないものは足りないのでデブが捗ってしまった
30 23/08/03(木)00:08:45 No.1085797229
前は2段の容器でご飯ちょうどよかったのにね
31 23/08/03(木)00:09:37 No.1085797565
これのビリヤニは単品で食いたいと思うぐらいには美味かった
32 23/08/03(木)00:09:45 No.1085797605
ビリヤニとろかでご機嫌なランチだったよ
33 23/08/03(木)00:22:41 No.1085802118
ビリヤニ個人的にはなんかイマイチな食感だったけど普通にこんなもんなん? ルーは美味かった
34 23/08/03(木)00:25:31 No.1085803116
カシミールは辛さもあって全然飯が足りなかった
35 23/08/03(木)00:26:20 No.1085803408
カシミールカレーしゃばしゃばルーなので米と同ペースでルーを食べるのが難しかった 中盤諦めてルーの中に米全部ぷっこんで混ぜて食べた どちらか片方が残ること無く食べ終えられたので私の勝利である
36 23/08/03(木)00:27:33 No.1085803826
結局、二個100円引きのカレーパンを買って帰ってしまった…
37 23/08/03(木)00:29:38 No.1085804534
ストロングドライカレーおむすびとかいうの買った 酒みたいなふざけた名前しやがって…と軽く見ていたが食べてみるとスパイシーで美味しく舐めててすみませんでしたと謝る事態に
38 23/08/03(木)00:46:05 No.1085810053
逆に旧ヤム邸のはルー少なかったし普通だったな
39 23/08/03(木)00:47:14 No.1085810395
>セブンは普通のポークカレー美味かったんだがなんか改悪されてしまった なんか酸味が強くなって美味しくなくなったよね
40 23/08/03(木)00:50:34 No.1085811334
なんか最近しょっちゅうカレーフェアやってない?
41 23/08/03(木)00:53:39 No.1085812169
>なんか最近しょっちゅうカレーフェアやってない? カレーは国民食だしなぁ 売れるんならやってて欲しいね
42 23/08/03(木)00:54:00 No.1085812258
高い
43 23/08/03(木)00:54:42 No.1085812464
セブンのアプリでカレーも50円割引になるみたいだから次カシミール頼む時は使ってみる
44 23/08/03(木)00:56:20 No.1085812852
カシミールは安いから辛党には嬉しいね fu2427343.jpg
45 23/08/03(木)01:00:06 No.1085813748
単純に美味いよなカシミール おあぁ!ってなる辛さはあるけど
46 23/08/03(木)01:01:57 No.1085814186
カシミール美味しいけどお腹とアナル痛くなる 悲しい
47 23/08/03(木)01:02:27 No.1085814289
限定の珍しいカレーもいいけど定番の欧風カレーにした なんか甘みが強くてコンビニや弁当屋だと個人的に一番好みの味
48 23/08/03(木)01:03:34 No.1085814530
ナイルのカレー好きだったんだけど今年は無いのか…
49 23/08/03(木)01:09:53 No.1085815927
セブンアプリ提示するとくじ引けるというので出そうと思ったが店では見つけられなかった 家でよくよく見直すと普段使わない位置にあってこれは見つからんわとなった びみょー…に損した
50 23/08/03(木)01:11:57 No.1085816412
700円ちょっとでまぁまぁなビリヤニ食べれるのは大手の力を感じる
51 23/08/03(木)01:21:13 No.1085818314
もうレギュラーメニューにならないかな
52 23/08/03(木)01:26:46 No.1085819459
>ビリヤニ個人的にはなんかイマイチな食感だったけど普通にこんなもんなん? バスマティ米っていうインディカ米の一種だから普段ジャポニカ米食べ慣れてるとそう思う人もいるかもね
53 23/08/03(木)01:27:37 No.1085819649
本格カレーやビリヤニは売れるんだと気付いて他も乗ってきて欲しい 今セブンが出してるレベルになるのは大変だと思うけど
54 23/08/03(木)01:29:22 No.1085819964
>本格カレーやビリヤニは売れるんだと気付いて他も乗ってきて欲しい >今セブンが出してるレベルになるのは大変だと思うけど 名店も多いしコラボして欲しいな その中で1つぐらい激辛があるなら買いに行く