虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/02(水)23:20:57 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/02(水)23:20:57 No.1085778984

最近のバルーンって超かっけぇな…

1 23/08/02(水)23:24:47 No.1085780539

しんちゃんの立てたスレ 礼賛するかすかべ防衛隊

2 23/08/02(水)23:25:10 No.1085780682

しんのすけの正面顔見ちゃった…

3 23/08/02(水)23:25:35 No.1085780837

目光るのか…

4 23/08/02(水)23:29:55 No.1085782481

池袋やんけ~~

5 23/08/02(水)23:30:18 No.1085782613

エヴァだかガンダムだかのバルーンも出来良かったな

6 23/08/02(水)23:30:52 No.1085782855

丸みのあるロボは強いよねバルーン

7 23/08/02(水)23:32:42 No.1085783511

なんか太ったガイルがいるんだけど…

8 23/08/02(水)23:33:19 No.1085783726

オラが…二人…?

9 23/08/02(水)23:33:25 No.1085783769

そういやアクション仮面やぶりぶりざえもんメインの映画はあるけど カンタムメインのってあるの?スレ画がそう?

10 23/08/02(水)23:35:12 No.1085784403

無いからカンタムの出番が多そうでそれなりに期待されている

11 23/08/02(水)23:36:12 No.1085784795

>そういやアクション仮面やぶりぶりざえもんメインの映画はあるけど >カンタムメインのってあるの?スレ画がそう? 今月からのが初の3D映画でカンタムが活躍する奴

12 23/08/02(水)23:37:12 No.1085785253

劇場でこの予告見て正直めっちゃ期待してる https://www.youtube.com/watch?v=AwAcq_p2gRw&ab_channel=%E6%9D%B1%E5%AE%9DMOVIE%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

13 23/08/02(水)23:39:46 No.1085786308

意思のあるカンタムやジョン君が出るわけではないのか

14 23/08/02(水)23:40:03 No.1085786435

今週末行く予定だったけどまだ飾ってるといいな

15 23/08/02(水)23:42:05 No.1085787208

カンタムバルーン頭にしんちゃんも乗ってるんだな

16 23/08/02(水)23:42:31 No.1085787374

正直ロボとーちゃんくらいの扱いだろうなと思ってる

17 23/08/02(水)23:44:11 No.1085788003

詳しくないがいいデザインのロボだ

18 23/08/02(水)23:44:45 No.1085788209

アニメ単独回が完成されすぎててな…

19 23/08/02(水)23:45:40 No.1085788543

3Dでカンタム本編新作やってほしいよな

20 23/08/02(水)23:45:56 No.1085788668

>なんか太ったガイルがいるんだけど… メガトンパンチマンのデビルキック伯爵知らねーのかよ

21 23/08/02(水)23:47:20 No.1085789177

カンタムやりすぎんなって怒られたのにメインに持ってこれたのか…

22 23/08/02(水)23:48:04 No.1085789470

>カンタムやりすぎんなって怒られたのにメインに持ってこれたのか… 3Dなら作画パワーを使いすぎないからな!

23 23/08/02(水)23:48:22 No.1085789621

3Dならロボ!

24 23/08/02(水)23:48:49 No.1085789807

もう怒られたの30年とか前だぞ

25 23/08/02(水)23:50:45 No.1085790570

>もう怒られたの30年とか前だぞ 30年前ってアニメ始まって即じゃねーか!

26 23/08/02(水)23:50:51 No.1085790612

カンタム本編回しんちゃんがアニメ化して1年かそこらだもんな…

27 23/08/02(水)23:53:04 No.1085791463

正常合体!とかギリギリアウトすぎる…

28 23/08/02(水)23:54:26 No.1085791964

これどこで見られるの

29 23/08/02(水)23:54:56 No.1085792140

カンタムの中のカンタム!

30 23/08/02(水)23:56:35 No.1085792737

>これどこで見られるの 池袋

31 23/08/02(水)23:57:29 No.1085793091

>>カンタムやりすぎんなって怒られたのにメインに持ってこれたのか… >3Dなら作画パワーを使いすぎないからな! CGはCGでパース付けのためにパワー使うんだよ!

32 23/08/03(木)00:03:05 No.1085795184

フレーム単位でいじることになるから結局2Dとそこまで労力変わらないんだよな高クオリティな3D映像は

33 23/08/03(木)00:05:31 No.1085796101

じゃあ3Dの利点って何…?

34 23/08/03(木)00:07:43 No.1085796890

>じゃあ3Dの利点って何…? ディテールが多いロボをアクションさせられる 単純にデザインが細かい以前に汚しとか金属の質感を盛れるので最低水準は手描きアニメより明らかに高い

35 23/08/03(木)00:07:47 No.1085796909

しんのすけのイメージが具現化したものじゃなくて嵐を呼ぶジャングルにおけるアクション仮面みたいな感じでカンタム本人とか作品そのものが関わってくるタイプの映画が見てみたい

36 23/08/03(木)00:10:26 No.1085797844

fu2427160.jpeg エアリアルのバルーンとかあったけどすげえ出来だったのを覚えている

37 23/08/03(木)00:11:53 No.1085798330

雲黒斎の野望でバルーンだったの思い出す

38 23/08/03(木)00:13:22 No.1085798823

最近だとゲッターロボアークがこんなややこしいデザインを2Dアニメで動かすならゴッドマーズ動かしたほうがマシという理由で3Dになった例だな

39 23/08/03(木)00:16:14 No.1085799843

ムチムチだなエアリアル

40 23/08/03(木)00:18:06 No.1085800494

>最近だとゲッターロボアークがこんなややこしいデザインを2Dアニメで動かすならゴッドマーズ動かしたほうがマシという理由で3Dになった例だな シンプルなようでめんどくさい曲線まみれな上に作画ちからが令和のアニメ!?ってなるくらいだったから当然っちゃ当然だな...

41 23/08/03(木)00:25:08 No.1085802966

シロのぬいぐるみ引っ張ってる奴がいるのクレしん味が強くて好き

42 23/08/03(木)00:42:16 No.1085808922

今手描きロボは無理なんだ ガンダムですら限界だし

43 23/08/03(木)00:50:23 No.1085811286

大張がいろんなところで駆り出されるわけだ

44 23/08/03(木)00:57:34 No.1085813152

なるほどこらならダミーバルーンも成立するわ

45 23/08/03(木)00:59:52 No.1085813697

超々カンタムで排熱にやられたと思う

46 23/08/03(木)01:03:05 No.1085814409

ようやくカンタムが劇場版でフィーチャーされるのか

47 23/08/03(木)01:05:33 No.1085814984

そもそもカンタム怒られたの作画どうこうより丸々30分カンタムロボやったっていう実質番組乗っ取りが原因だろ

↑Top