23/08/02(水)23:10:19 ID:S579Y.R6 またな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/02(水)23:10:19 ID:S579Y.R6 S579Y.R6 No.1085774657
またなんか壊れてない…?
1 23/08/02(水)23:17:50 No.1085777720
いつものことだろ
2 23/08/02(水)23:18:55 No.1085778157
文句言いながらも使うしか無い哀れな「」達
3 23/08/02(水)23:19:28 No.1085778376
目の前で急に落ちた もう何回目なのか覚えてないさ…
4 23/08/02(水)23:20:41 ID:S579Y.R6 S579Y.R6 No.1085778875
>文句言いながらも使うしか無い哀れな「」達 代替になるSNSもないししょうがないね
5 23/08/02(水)23:21:22 No.1085779155
>文句言いながらも使うしか無い哀れな「」達 煽りじゃなくて本当にそういう状況よね もう避難先作ってるのが普通だけどtwitterしか居れない人はやっぱり避難先も作れなかったみたいだし
6 23/08/02(水)23:22:42 No.1085779677
>文句言いながらも使うしか無い哀れな「」達 最近はthreadsも悪くねぇなってなってきてる 完成絵とタイムラプス並べてみると結構いい感じだったりイラストレーターとか発掘するの楽しい
7 23/08/02(水)23:23:19 No.1085779931
公式とかがここメインにしてる限り使うしかない
8 23/08/02(水)23:23:20 No.1085779933
本格的にここに自分の居場所が無くなってしまい 結局もう二度と来ないと決めたいもげに戻ってきてしまった 笑えよ
9 23/08/02(水)23:24:41 No.1085780512
>結局もう二度と来ないと決めたいもげに戻ってきてしまった 帰ってくだち!
10 23/08/02(水)23:24:56 No.1085780590
>本格的にここに自分の居場所が無くなってしまい >結局もう二度と来ないと決めたいもげに戻ってきてしまった >笑えよ 個としてのお前なんか誰も認識してないのにその気になってるのがただキモイとだけ言っておく
11 23/08/02(水)23:25:10 ID:S579Y.R6 S579Y.R6 No.1085780678
>煽りじゃなくて本当にそういう状況よね >もう避難先作ってるのが普通だけどtwitterしか居れない人はやっぱり避難先も作れなかったみたいだし 「避難先」と言ってる時点でヒもやめる気ないじゃん
12 23/08/02(水)23:25:16 No.1085780708
交流ある他の人全員とせーので移動しないと自分だけ他に移ってOKってもんじゃねんだわ
13 23/08/02(水)23:25:43 ID:S579Y.R6 S579Y.R6 No.1085780893
>もう避難先作ってるのが普通だけどtwitterしか居れない人はやっぱり避難先も作れなかったみたいだし 他SNSが避難先ならスレ画がメインなのは何も変わってなくね
14 23/08/02(水)23:26:08 ID:S579Y.R6 S579Y.R6 No.1085781061
>>煽りじゃなくて本当にそういう状況よね >>もう避難先作ってるのが普通だけどtwitterしか居れない人はやっぱり避難先も作れなかったみたいだし >「避難先」と言ってる時点でヒもやめる気ないじゃん 脳みそ小さい人が必死に考えた煽りなんだからあまりいじめないであげて
15 23/08/02(水)23:27:04 No.1085781412
併用はともかく現状で移動しない人は どうなろうが何かしら理由つけて移動しないと思う
16 23/08/02(水)23:28:18 No.1085781882
使い方によって代替がある人と無い人がいるわけだし
17 23/08/02(水)23:29:27 No.1085782319
なんかレスが点滅するのはなんだろう…
18 23/08/02(水)23:29:37 ID:S579Y.R6 S579Y.R6 No.1085782366
>併用はともかく現状で移動しない人は >どうなろうが何かしら理由つけて移動しないと思う 併用なら移動してないじゃん
19 23/08/02(水)23:29:55 No.1085782480
結局避難先に人が増えないとどうしようもないから 避難先がどこまでいっても避難先なのは仕方ない
20 23/08/02(水)23:30:17 No.1085782606
自分だけ移動しても意味ないから死ぬまで一緒だ
21 23/08/02(水)23:30:37 No.1085782745
ここの避難所と同じだよね 緊急時にしか使われない
22 23/08/02(水)23:31:35 ID:S579Y.R6 S579Y.R6 No.1085783112
そりゃ全ての人が一斉に一つのSNSに移動するならヒに残る理由も意味もないからそこに移動するけど 現状そこまで大規模な移動先ねえもん
23 23/08/02(水)23:32:37 No.1085783483
バンドワゴンの最たるものだからなあ
24 23/08/02(水)23:33:30 No.1085783794
>併用なら移動してないじゃん もしもの移動先も用意してない人は そういう考え自体がまずないってこと
25 23/08/02(水)23:33:55 No.1085783925
ミスキーはオタクしかいねぇ
26 23/08/02(水)23:34:10 ID:S579Y.R6 S579Y.R6 No.1085784013
>もしもの移動先も用意してない人は >そういう考え自体がまずないってこと 何の意味があるんだそのレスに
27 23/08/02(水)23:34:13 No.1085784038
移動なんていつでもできるし先手打つ意味もないわ
28 23/08/02(水)23:34:17 No.1085784068
何度も凍結喰らった絵師とかはお気持ち表明してミスキーに行ってたりする
29 23/08/02(水)23:34:46 ID:S579Y.R6 S579Y.R6 No.1085784247
>もしもの移動先も用意してない人は >そういう考え自体がまずないってこと 本格的に使えなくなったら移動するんじゃねーの ってかまだここが移動先!ってはっきり言えるほどの代わりのとこ出てきてないし見定めるにはまだ十分時間あるだろ
30 23/08/02(水)23:35:07 No.1085784372
>何度も凍結喰らった絵師とかはお気持ち表明してミスキーに行ってたりする 何度も食らうのはロリエロとかだろそれこそ!
31 23/08/02(水)23:35:19 ID:S579Y.R6 S579Y.R6 No.1085784452
>移動なんていつでもできるし先手打つ意味もないわ SNSなんて人の多さが一番の強みなんだから人が一番多いとこが決まってから行けばいいよね
32 23/08/02(水)23:35:36 No.1085784556
新fgの騒動を思い出す流れだ…
33 23/08/02(水)23:35:42 No.1085784594
つまりミスキーに行けばロリエロが見られるってことじゃん!
34 23/08/02(水)23:35:47 No.1085784646
>何度も凍結喰らった絵師とかはお気持ち表明してミスキーに行ってたりする 金払って凍結されてたらいくらでもお気持ちしていい
35 23/08/02(水)23:36:17 No.1085784836
>何度も食らうのはロリエロとかだろそれこそ! ロリエロしか伸びない絵師が可哀想だろ!!
36 23/08/02(水)23:37:58 No.1085785603
ミスキーとか見てると本格的に畳む時は後釜が用意出来てないと悲惨な事になるなとは思った
37 23/08/02(水)23:38:26 No.1085785796
オタクしかいないというかオタク以外も増えたからめんどくせぇ喧嘩が増えて嫌気さすみたいなとこもあったし…
38 23/08/02(水)23:39:52 No.1085786358
ツイッターがやりたくてツイッター使ってるんじゃなくて 情報追いたいゲームやら配信者やらのアカウントがツイッターしか使ってないんだよ
39 23/08/02(水)23:40:04 No.1085786443
>もしもの移動先も用意してない人は そんな命にかかわるライフラインじゃねえんだから
40 23/08/02(水)23:41:33 No.1085786999
そもそもオタクしかいないってのがだいぶ偏った視点だしなあ
41 23/08/02(水)23:42:26 No.1085787346
外人がなんかすげえ昔に貼った絵を褒めてきておおどうも…って対応してたら突然オリキャラっぽい設定貼ってきてこの子の名前は~みたいに言い出してきてあーこいつを描かせようっていうのか…って魂胆が見えてきてスルーした なんかいけると思ったら突然早口に捲し立ててくるよね外人
42 23/08/02(水)23:42:46 No.1085787463
必要な情報がここから発信される限りはここを使い続けるしかない
43 23/08/02(水)23:43:14 No.1085787621
公式ロゴ使ってやれよ可哀想だろ
44 23/08/02(水)23:43:23 No.1085787684
エーックス!
45 23/08/02(水)23:44:00 No.1085787942
環境によってはまた青い鳥アイコンに戻ってるの謎
46 23/08/02(水)23:44:05 No.1085787961
移住先の先行取得(周知)の必要性は発信側か受信側かで大いに意識が異なるだろうよ 発信側のほうが圧倒的に少ないから移住なんかどうでもいいみたいな意見は出やすい
47 23/08/02(水)23:44:42 No.1085788189
エックスのスレでツイッターの話すんなよ…
48 23/08/02(水)23:45:02 No.1085788293
ニコニコ静画ってもしかして簡単に収益が発生する…?
49 23/08/02(水)23:45:12 No.1085788353
突貫工事したらそりゃなるだろとしか
50 23/08/02(水)23:45:34 No.1085788492
>エックスのスレでツイッターの話すんなよ… スレ画はツイッターだが?
51 23/08/02(水)23:46:02 No.1085788701
>>エックスのスレでツイッターの話すんなよ… >スレ画はツイッターだが? ツイッターのスレでエックスの話すんなよ…
52 23/08/02(水)23:46:20 No.1085788813
どうせ使い続けるんでしょみたいな事言ってる人って本当に落ち目になったら今度はまだ使ってるのみたいに立場変えて煽りやりそうだからなぁ…
53 23/08/02(水)23:46:40 No.1085788929
金網デスマッチやろうぜって聞いたけど負けたら鳥に戻してくれないかな
54 23/08/02(水)23:47:08 No.1085789111
PCブラウザからだとまだスレ画なんだよな こないだXになってなかったっけ…
55 23/08/02(水)23:48:18 No.1085789591
テック系のラジオ聞いてるとなんか抜けた人戻そうとしたり 根幹のところいじれる人いなくて修正出来てないとか言われてて不安になる… 埋め込み式のやつはもう完全に直す気無さそうだけど…
56 23/08/02(水)23:50:19 No.1085790424
まだ残ってる人って移住先が落ち着いて過疎ったら「ほら見ろ!」ってやりたくて残ってるのかと思ってたけど違うの?
57 23/08/02(水)23:50:27 No.1085790481
>どうせ使い続けるんでしょみたいな事言ってる人って本当に落ち目になったら今度はまだ使ってるのみたいに立場変えて煽りやりそうだからなぁ… それのどこに問題が…?
58 23/08/02(水)23:51:52 No.1085790992
そもそも他と併用するならともかく別に移住までする理由が無いっていうか
59 23/08/02(水)23:52:31 No.1085791259
なんか色変わったなーとしか思ってないまま使ってる
60 23/08/02(水)23:52:31 No.1085791260
移住ってのが極端な表現というか併用が正しいよな…
61 23/08/02(水)23:52:38 No.1085791303
fgの一件が本当に誰も得しない結末になったのを見てるとな
62 23/08/02(水)23:54:35 No.1085792016
Threadsはブラウザ版ないのが移行の足枷になってると思うんだけどなんで作らないんだろ
63 23/08/02(水)23:56:57 No.1085792902
スレッズってタグとかできたの?
64 23/08/02(水)23:58:28 No.1085793471
ヒはMMOでディスコやミスキーはMOみたいなもんだから変わりにはならない
65 23/08/03(木)00:00:09 No.1085794074
>Threadsはブラウザ版ないのが移行の足枷になってると思うんだけどなんで作らないんだろ 今作ってるって発表あったよ
66 23/08/03(木)00:00:38 No.1085794267
>fgの一件が本当に誰も得しない結末になったのを見てるとな TINAMIは承認欲求を満たすためのランキングバトルが出来なかったのが致命的過ぎた そして運営叩きに利用される新fgのランキング
67 23/08/03(木)00:01:20 No.1085794574
インスタもメインはずっとアプリだけだったしなぁ 泥も同発なだけ進歩したまである
68 23/08/03(木)00:01:23 No.1085794592
ぺけったー
69 23/08/03(木)00:01:36 No.1085794675
TLの面々がオタク仲間はMisskey 仕事相手はThreadsとなんとなく分かれた感がある
70 23/08/03(木)00:01:48 No.1085794754
blueskyはエロ禁止だと思ってたら普通にオッケーだったからもしもの時はそっちに乗り換える予定
71 23/08/03(木)00:02:00 No.1085794825
>Threadsはブラウザ版ないのが移行の足枷になってると思うんだけどなんで作らないんだろ 個人情報絞り上げるならスマホアプリがいいから
72 23/08/03(木)00:02:20 No.1085794945
>今作ってるって発表あったよ 書き込みはできないけどユーザーアカウントとかは閲覧できるしな それはそうと保存出来なくなったりするのかな…
73 23/08/03(木)00:02:22 No.1085794961
代わりは無いっていうか発信側が宣伝のやり方を考え直さなきゃいけないくらいで受信側はどうなろうがあまり問題無い感じはある
74 23/08/03(木)00:03:16 No.1085795253
>個人情報絞り上げるならスマホアプリがいいから これに関してはAppleがちょっと強すぎた… 旧Facebookの収益を思い切り首刈るレベルで仕留めていったんだっけ…
75 23/08/03(木)00:03:45 No.1085795424
ディスコとミスキーはmixiのコミュニティ機能の代替がやっと出来たって感じだよ twitterとⅩのサークル機能は入ってないフォロワーのTLに流れ外から丸みえという概念から違うものだったな…
76 23/08/03(木)00:09:22 No.1085797479
もうスレ画じゃ令和生まれには分からないだろ…
77 23/08/03(木)00:10:10 No.1085797758
Twitter利用者そんなに多かったのか
78 23/08/03(木)00:11:51 No.1085798317
misskeyやたら重くて登録できんかったな… 待ってるとサーバーから切断されてしまう
79 23/08/03(木)00:12:21 No.1085798510
どっかの富豪ー!エロ特化SNS作ってくれー!
80 23/08/03(木)00:12:23 No.1085798522
>Twitter利用者そんなに多かったのか 世界的には…
81 23/08/03(木)00:18:00 No.1085800449
fu2425406.jpg Snapchatに抜かれているとは思ってなかった 10代で流行ってるとは思っていたけど
82 23/08/03(木)00:19:20 No.1085800945
Xは日本人しか使ってないとよく煽られてるからな
83 23/08/03(木)00:19:36 No.1085801045
>fu2425406.jpg こんな弱かったのかこのアダルトサイトアプリ
84 23/08/03(木)00:19:44 No.1085801089
>Snapchatに抜かれているとは思ってなかった >10代で流行ってるとは思っていたけど facebookつええ!
85 23/08/03(木)00:20:22 No.1085801311
ようつべってSNSカテゴリなんだ
86 23/08/03(木)00:20:42 No.1085801416
交流はどこでもいいけど企業公式の情報がまとまって流れてくるところがなくて…
87 23/08/03(木)00:21:32 No.1085801709
でもなんで海外のシェアはそんなでもないのに海外政治家がなんか発言するときはXのことが多いの?
88 23/08/03(木)00:21:37 No.1085801733
インスタでバズる方法教えて
89 23/08/03(木)00:21:57 No.1085801847
WhatsAppなんて誰がやってんだよ!
90 23/08/03(木)00:22:13 No.1085801936
日本では4人に1人 アメリカでも8人に1人くらい インドだと80人に1人くらいの割合でヒ使ってるって統計はある 複垢放置垢botとか考慮するともうちょい減るだろうけど
91 23/08/03(木)00:23:25 No.1085802395
2023年のグラフはないのか
92 23/08/03(木)00:23:30 No.1085802421
Pinterestってあれ嫌がらせサイトじゃなかったのか…
93 23/08/03(木)00:23:49 No.1085802516
今日本人の使用時間どうなってるんだろ またあの人に公開してもらいたい
94 23/08/03(木)00:24:28 No.1085802732
世界でどんだけ流行ってようと日本の周りでやってなきゃ何の意味もないから…
95 23/08/03(木)00:24:29 No.1085802741
>Pinterestってあれ嫌がらせサイトじゃなかったのか… 失礼な Pinterestにあるってことは…これはフリー素材だな!って勘違いしてる人が多い神サイトだよ
96 23/08/03(木)00:24:37 No.1085802789
>日本では4人に1人 >アメリカでも8人に1人くらい >インドだと80人に1人くらいの割合でヒ使ってるって統計はある まあそんなもんだよね 全員が全員が全員ヒをやってるわけじゃないし テレビの連中が楽に素人の情報集められるから使っているだけであって
97 23/08/03(木)00:24:50 No.1085802871
>複垢放置垢botとか考慮するともうちょい減るだろうけど もうちょいで済むの?
98 23/08/03(木)00:25:25 No.1085803081
EU圏でマジで人気ないんだなスレ画
99 23/08/03(木)00:25:34 No.1085803127
というか公式アカウントが多い限り移動しないよ
100 23/08/03(木)00:25:35 No.1085803145
youtubeはSNSでいいのか…?
101 23/08/03(木)00:25:44 No.1085803199
>でもなんで海外のシェアはそんなでもないのに海外政治家がなんか発言するときはXのことが多いの? 内輪じゃない文章を不特定多数に向けて発表する用途に使うSNSって限定していくと上位になるのかもしれん
102 23/08/03(木)00:27:22 No.1085803756
なんか勝手にダークモードになってて笑ってしまった
103 23/08/03(木)00:27:24 No.1085803765
インスタやTikTokやメッセンジャー系とは用途が違うからザSNSってなると絞られてくる 日常の他愛のない事を思い思いに発信出来るSNSとなると世界的にもヒがトップクラスになる
104 23/08/03(木)00:27:37 No.1085803856
最近のゴタゴタでヒを見る機会を減らしたら精神的に楽になった気がする 案外ストレス溜まってたんだな 情報収集はRSSを使うようになった
105 23/08/03(木)00:29:07 No.1085804362
>インスタやTikTokやメッセンジャー系とは用途が違うからザSNSってなると絞られてくる >日常の他愛のない事を思い思いに発信出来るSNSとなると世界的にもヒがトップクラスになる ここみたいに一定期間で消えてくれないと困るよ
106 23/08/03(木)00:30:10 No.1085804746
色々と嫌われてるけどPinterestの検索性はマジで神だから他のサイトもパクって欲しい
107 23/08/03(木)00:30:26 No.1085804855
>日常の他愛のない事を思い思いに発信出来るSNSとなると世界的にもヒがトップクラスになる そこまで行くと二次裏で良いかなってなるから 結局二次裏から離れられなくなる
108 23/08/03(木)00:31:46 No.1085805309
Threadsはリツイート無いし全然いいね貰えないのどうにかしろ
109 23/08/03(木)00:31:47 No.1085805322
>色々と嫌われてるけどPinterestの検索性はマジで神だから他のサイトもパクって欲しい 使ったこと無いから検索に引っかかってほしくないという気持ちしか無い
110 23/08/03(木)00:33:40 No.1085806013
>Threadsはリツイート無いし全然いいね貰えないのどうにかしろ 再投稿はあるぞ
111 23/08/03(木)00:34:15 No.1085806271
ネットの汚さをいい感じに見れるのはヒしか無いから…
112 23/08/03(木)00:36:33 No.1085807005
やってるゲームの新着やメンテ情報はRSSに流れてこないから移行先なんて無いよ
113 23/08/03(木)00:40:31 No.1085808326
この何が起こるかわからん感じは楽しい 時間経てば大体安定するし
114 23/08/03(木)00:46:04 No.1085810051
コミケまでは生きててくれないか 当日朝になってヒで情報出してくる人が大半なんだ
115 23/08/03(木)00:46:05 No.1085810060
イーロンのおかげで色々なSNSを触る機会ができたので感謝しているよイーロン でもXはダサいからやめような
116 23/08/03(木)00:49:14 No.1085810932
https://twitter.com/goodsmileracing/status/1681865281357123584 なんかイベント思いついてもヒがダメになることでご破算になってしまう そう言うリスクのある時代になった
117 23/08/03(木)00:55:38 No.1085812701
>インスタでバズる方法教えて 素敵な景色と英語と日本語で人気のタグをつける
118 23/08/03(木)00:58:06 No.1085813270
あからさまにタイムラインが過疎ってきた
119 23/08/03(木)01:00:15 No.1085813778
ミスキーも人増えまくったことで結構名のある絵描きが過去絵ちょっと貼ったくらいでは もうそこまでリアクション貰えてない感じする
120 23/08/03(木)01:01:53 No.1085814169
>なんかイベント思いついてもヒがダメになることでご破算になってしまう >そう言うリスクのある時代になった 無料で宣伝できると思うな って当たり前の時代が戻ってきただけ やるなら金出して自分でサーバー用意しろ
121 23/08/03(木)01:03:30 No.1085814517
>無料で宣伝できると思うな >って当たり前の時代が戻ってきただけ >やるなら金出して自分でサーバー用意しろ こういう自分をTwitter企業の人間側とみなして相手はそんな僕ちゃんを頼ってきた弱者みたいな バカ見てえなマウントがスゲー増えた