23/08/02(水)22:50:08 何があ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/02(水)22:50:08 No.1085765980
何があったの?
1 23/08/02(水)22:52:55 No.1085767266
まずスレ「」から説明しろよ
2 23/08/02(水)22:54:08 No.1085767793
いや諸般の事情で発売中止だって
3 23/08/02(水)22:54:22 No.1085767916
https://www.kotobukiya.co.jp/news/detail/291/ URLひとつ貼るだけのことができない
4 23/08/02(水)22:54:38 No.1085768040
>いや諸般の事情で発売中止だって それを最初からわかるようにしとけって話だって
5 23/08/02(水)22:55:43 No.1085768511
引きこもってて日常会話も満足に出来ないんだろうな
6 23/08/02(水)22:56:56 No.1085769110
なんでURL貼ることすらしなかったの??
7 23/08/02(水)22:57:36 No.1085769408
皆が皆常時ネットに繋がってるとでも思ってたのか
8 23/08/02(水)22:58:43 No.1085769882
ワンとほえりゃ
9 23/08/02(水)22:58:47 No.1085769908
もうすぐテレホーダイの時間だから…
10 23/08/02(水)23:02:53 No.1085771576
>もうすぐテレホーダイの時間だから… ADSLはサービス終了したけどISDNはまだ生きてるんだよな…
11 23/08/02(水)23:03:45 No.1085771913
話題の振り方が下手くそすぎる…
12 23/08/02(水)23:10:15 No.1085774626
ちゃんと知ってる人が来てお前の意図を組んで普通に進行するスレもあるんだけど 確率的にはお前の脳内を誰が覗けんだよボケから始まるのが多いからね 気をつけてね
13 23/08/02(水)23:10:27 No.1085774715
わざわざサイト行かないと分からないような事を何もせず「何があったの?」とかバカじゃないのか
14 23/08/02(水)23:11:17 No.1085775048
よっぽど予約集まらなかったのか
15 23/08/02(水)23:12:50 No.1085775689
>よっぽど予約集まらなかったのか そんな行き当たりばったりで商売成り立つわけねえだろ!
16 23/08/02(水)23:15:50 No.1085776936
これは本当に煽りでも何でもないのだけど 自分が知っている事は他人も知っていて当然と思うのは 普通に頭の病気なので気をつけてねマジで
17 23/08/02(水)23:16:38 No.1085777258
多分受注が想定の最低生産数をかなり割ってたんだと思う
18 23/08/02(水)23:17:11 No.1085777476
今度からは前提の情報を書いてから何があったの?とスレを建てましょう!
19 23/08/02(水)23:17:39 No.1085777640
>多分受注が想定の最低生産数をかなり割ってたんだと思う それならこんな直前で中止しないだろ
20 23/08/02(水)23:17:47 No.1085777696
>多分受注が想定の最低生産数をかなり割ってたんだと思う 発売日一ヶ月前じゃもう作り終わってないと不味くない?
21 23/08/02(水)23:18:01 No.1085777797
見るからに売れなさそうだし
22 23/08/02(水)23:18:30 No.1085777998
まあここじゃ知らない漫画の1コマだけ貼られて分かる人だけで進行してるとかザラだし分からないなら聞けばいいさ
23 23/08/02(水)23:18:40 No.1085778061
令和の空深彼方
24 23/08/02(水)23:18:59 No.1085778179
>それならこんな直前で中止しないだろ ギリギリまで粘ってたかもしれないだろ…!
25 23/08/02(水)23:19:02 No.1085778199
マジで直前中止だから金型が襲撃されたとかそう言う類か?ってなる
26 23/08/02(水)23:19:55 No.1085778566
>>それならこんな直前で中止しないだろ >ギリギリまで粘ってたかもしれないだろ…! 九月発売ならそれなりに前から工場動かしとかないと間に合わんぞ
27 23/08/02(水)23:19:56 No.1085778569
>マジで直前中止だから金型が襲撃されたとかそう言う類か?ってなる ヤッターキングの金型だけ破壊される世界線面白すぎる
28 23/08/02(水)23:20:01 No.1085778597
>マジで直前中止だから金型が襲撃されたとかそう言う類か?ってなる ドロンボーゆるせねぇ…!
29 23/08/02(水)23:21:13 No.1085779101
9月発売の商品で前月に発売中止の理由が予約数少ないって プラモはナマモノじゃないんだからさぁ
30 23/08/02(水)23:21:27 No.1085779194
金型作っておいて生産しないのって売れないのよりまだダメージ少ないの?
31 23/08/02(水)23:22:38 No.1085779651
>金型作っておいて生産しないのって売れないのよりまだダメージ少ないの? アオシマに聞いてみたいな
32 23/08/02(水)23:22:47 No.1085779699
>金型作っておいて生産しないのって売れないのよりまだダメージ少ないの? ダメージむしろめちゃくちゃでかいよだって問屋に下ろす部分でようやく利益出るんだし
33 23/08/02(水)23:23:18 No.1085779922
延期なら何となくわかるが中止となると版権辺りでめんどい事になってるとかしか思いつかん
34 23/08/02(水)23:24:00 No.1085780218
タツノコ60周年企画だったのに発売する時には61周年になるから説好き
35 23/08/02(水)23:24:08 No.1085780259
>ドロンボーゆるせねぇ…! ドロンボー一味がコトブキヤの工場に潜入して金型をドロンボー一味のメカに変えちゃったのか…
36 23/08/02(水)23:24:34 No.1085780461
>タツノコ60周年企画だったのに発売する時には61周年になるから説好き おバカすぎる…
37 23/08/02(水)23:24:58 No.1085780598
正直オリジナルのヤッターワンより劇場版の平成ヤッターキングを出してほしかったな てかデザインほぼ平成ヤッターキングのアレンジなんだけどそのままだと変形を上手く再現できないからヤッターワンて事にしたんだろうけど
38 23/08/02(水)23:26:10 No.1085781075
>正直オリジナルのヤッターワンより劇場版の平成ヤッターキングを出してほしかったな >てかデザインほぼ平成ヤッターキングのアレンジなんだけどそのままだと変形を上手く再現できないからヤッターワンて事にしたんだろうけど まぁどっちにしろ出ないわけだが……
39 23/08/02(水)23:26:40 No.1085781255
台湾辺りでコンテナ船がコンテナばら撒いちゃってたけどその中にあったとかかね
40 23/08/02(水)23:27:48 No.1085781705
>台湾辺りでコンテナ船がコンテナばら撒いちゃってたけどその中にあったとかかね それなら延期って言いそうだけど中止ってなってるからなぁ
41 23/08/02(水)23:28:00 No.1085781782
>台湾辺りでコンテナ船がコンテナばら撒いちゃってたけどその中にあったとかかね だったら延期とかになりそうだけど売れないもんばら撒かれて同じ量補う為に再生産する程の旨味は無いのかもな…
42 23/08/02(水)23:28:16 No.1085781870
>タツノコ60周年企画だったのに発売する時には61周年になるから説好き 延期はできない理由はここにあると思う
43 23/08/02(水)23:29:22 No.1085782281
周年ズラせない云々なら2022名乗ってる商品が2023発売の時点でな
44 23/08/02(水)23:29:50 No.1085782448
コトブキヤの急な発売中止なら前例あるぞ 2014~2015年のマリンカイザー
45 23/08/02(水)23:30:01 No.1085782510
ヤッターマンレベルのコンテンツでもこんな直前で中止になるとかあるんだ…
46 23/08/02(水)23:30:43 No.1085782791
>コトブキヤの急な発売中止なら前例あるぞ >2014~2015年のマリンカイザー 勝手に発売中止にするな
47 23/08/02(水)23:31:17 No.1085782998
>コトブキヤの急な発売中止なら前例あるぞ >2014~2015年のマリンカイザー 世界線違うやつ紛れ込みすぎ!
48 23/08/02(水)23:31:54 No.1085783225
fu2426975.jpg
49 23/08/02(水)23:32:09 No.1085783313
今月にはミニプラの合体タツノコロボ届くのになぁ…
50 23/08/02(水)23:32:46 No.1085783533
>ヤッターマンレベルのコンテンツでもこんな直前で中止になるとかあるんだ… 現行作品が放送している訳でもなし 正直今のタツノコブランドにそこまで訴求力ないと思う
51 23/08/02(水)23:33:09 No.1085783658
マリンカイザーは発売中止!って言って発売した
52 23/08/02(水)23:33:23 No.1085783753
>マリンカイザーは発売中止!って言って発売した ???
53 23/08/02(水)23:33:49 No.1085783888
>勝手に発売中止にするな >世界線違うやつ紛れ込みすぎ! いやあったろ 発売中止告知の数カ月後に改めてやっぱ発売しますって告知したの
54 23/08/02(水)23:33:56 No.1085783928
せめてスパロボに参戦でもしてればもう少し人気出たと思うが
55 23/08/02(水)23:34:17 No.1085784066
仮に成型品載せたコンテナぶちまけたところで現地工場の金型が無くなったわけじゃないだろうからその気になれば再生産はできると思う やっぱり権利的なもんじゃないの
56 23/08/02(水)23:34:33 No.1085784172
>ヤッターマンレベルのコンテンツでもこんな直前で中止になるとかあるんだ… ヤッターマン自体そんな力あるかな…
57 23/08/02(水)23:34:41 No.1085784224
>>ドロンボーゆるせねぇ…! >ドロンボー一味がコトブキヤの工場に潜入して金型をドロンボー一味のメカに変えちゃったのか… 知らないのに知ってる回だな…
58 23/08/02(水)23:35:13 No.1085784413
多分マジンカイザーのことだと思われてるよ Zナイトの方じゃなくて
59 23/08/02(水)23:35:24 No.1085784481
>ヤッターマン自体そんな力あるかな… 立体化続いたヤットデタマンが滅茶苦茶コンテンツ力高いみたいじゃん
60 23/08/02(水)23:35:31 No.1085784520
デザインはかなり好きだなこれ
61 23/08/02(水)23:36:04 No.1085784752
>>ヤッターマンレベルのコンテンツでもこんな直前で中止になるとかあるんだ… >ヤッターマン自体そんな力あるかな… 有名だけど人気かって言われると微妙なうえ 完成品でなくプラオ欲しい層って更にニッチだからなぁ ブキヤそんなんばっかじゃん!
62 23/08/02(水)23:36:24 No.1085784885
昔ボコスカガールってゲームがあったけど タツノコプロって権利関係めんどくさいとは言え 大大的に開発中ですって宣伝してやっぱナシあるよね
63 23/08/02(水)23:37:36 No.1085785432
>>>ドロンボーゆるせねぇ…! >>ドロンボー一味がコトブキヤの工場に潜入して金型をドロンボー一味のメカに変えちゃったのか… >知らないのに知ってる回だな… 天才ドロンボーを歌いながら金型を変えて生産しまくる3人
64 23/08/02(水)23:38:29 No.1085785816
発売中止は一回ぶんのまるごと赤字で止まる やり直しの場合は2回ぶんの生産をして一回ぶんの儲けしか回収できないんだ どっちがダメージでかいかは物によるとしか言えない
65 23/08/02(水)23:39:15 No.1085786120
再生産するにしても延期で確実にご用意できるかわからんからな タツノコがいきなり版権差し止めもないことはないだろうけど売れないから中止するにはいくらなんでも無駄がありすぎる
66 23/08/02(水)23:41:27 No.1085786964
エッチな美少女プラモだったら俺は耐えられない…!したと思うけどヤッターワンかぁ…ってのが正直なところ
67 23/08/02(水)23:45:48 No.1085788604
そりゃ金型は残ってるけど原料(プラだけじゃやく袋とか箱とかも含む)の手配とかもあるし 生産ラインを改めて割く必要もあるしで再生産と行っても簡単な話じゃない なので色々用意できて予定確保したら再受注すると思うよ
68 23/08/02(水)23:46:26 No.1085788847
美少女プラモ売ってヤッターマン生産できるように頑張らないとな
69 23/08/02(水)23:46:45 No.1085788969
>エッチな美少女プラモだったら俺は耐えられない…!したと思うけどヤッターワンかぁ…ってのが正直なところ プラガブがプロデュースする予定だったナダレがデザインのドスケベプラモ今でも待つくらいには耐えられてない
70 23/08/02(水)23:49:23 No.1085790034
タツノコはこの20年アクビちゃんくらいしか自分とこの版権コンテンツ活かせたためしないイメージある
71 23/08/02(水)23:49:40 No.1085790180
>プラガブがプロデュースする予定だったナダレがデザインのドスケベプラモ今でも待つくらいには耐えられてない 他で立体化は出てるしいいかなって
72 23/08/02(水)23:50:40 No.1085790539
ヤッターマンファン層でプラモも作るとなるとかなり絞られそう
73 23/08/02(水)23:50:56 No.1085790633
>タツノコはこの20年アクビちゃんくらいしか自分とこの版権コンテンツ活かせたためしないイメージある そういう事を書くのはいいがもう少し調べてから書け
74 23/08/02(水)23:51:18 No.1085790786
インフィニティフォースをご存知ない!?
75 23/08/02(水)23:52:42 No.1085791334
この手の奴は今テレビやってないってことは過去もずっとやってないってことですよね?って理論で喋るからまともに相手しても無駄だよ
76 23/08/02(水)23:53:04 No.1085791468
>ヤッターマンファン層でプラモも作るとなるとかなり絞られそう コロナ下だったら中高年のプラモ初心者層にかなり訴求してたとは思うけど今はどうなんだろうねえ
77 23/08/02(水)23:53:06 No.1085791481
出すか…タツカプインフィニット!!
78 23/08/02(水)23:54:39 No.1085792049
新デザインだから違うこれじゃないした人はいそう まあでも直前すぎるし工場側で何かあったんじゃない
79 23/08/02(水)23:55:36 No.1085792394
>プラガブがプロデュースする予定だったナダレがデザインのドスケベプラモ今でも待つくらいには耐えられてない 他所が出すだろ確か
80 23/08/02(水)23:56:42 No.1085792788
昔のアニメのしかもアレンジ版はチャレンジャーすぎるだろ
81 23/08/02(水)23:57:35 No.1085793127
なんでしょうもないレスポンチをしてるんだ…
82 23/08/03(木)00:00:01 No.1085794022
今のタツノコに大河原邦男のデザインに土壇場でノー出せるやついないんじゃねえかなあ 意見あるならデザイン固める段階で口出すべきだし
83 23/08/03(木)00:02:56 No.1085795142
SMPのタイムボカン合体ロボはちゃんと出るだろうしホント何だろね
84 23/08/03(木)00:04:45 No.1085795820
日本に船便で送る前に中国での大雨被害にあったとか?
85 23/08/03(木)00:07:10 No.1085796686
同じ60周年企画の舞台版イッパツマンも中止だし版元側で何かあったんじゃ?
86 23/08/03(木)00:07:35 No.1085796840
ブキヤの予定詰まりすぎ問題はともかく再生産しても行けるって目処がたてば改めて出すんじゃないかな いや出荷したやつがやられた以外の原因なければだけど
87 23/08/03(木)00:09:15 No.1085797442
来月発売のものが中止となるとある程度の数はもう作っちゃったと思うんだけど…
88 23/08/03(木)00:09:18 No.1085797458
イッパツマンは版元の事情じゃないって言ってるからあえて泥を被ったとかでなければ劇団の都合じゃないかね
89 23/08/03(木)00:11:56 No.1085798354
もうすぐバンダイからもSMPタイムボカンロボも出るんだから版元の都合ならこっちも被るんじゃねえの
90 23/08/03(木)00:13:36 No.1085798894
2022年を掲げてる商品だし実は版権の契約期限が2023年9月発売だとオーバーしていて売ることが出来なくなったとか?
91 23/08/03(木)00:15:52 No.1085799713
ミサイル発射する姿がガンダムヘビーアームズに似てるからじゃなかったのか…
92 23/08/03(木)00:17:46 No.1085800364
>来月発売のものが中止となるとある程度の数はもう作っちゃったと思うんだけど… 闇ヤッターワンが出回る可能性があるわけだな
93 23/08/03(木)00:21:05 No.1085801548
思ったよりお高いな
94 23/08/03(木)00:28:21 No.1085804116
>>エッチな美少女プラモだったら俺は耐えられない…!したと思うけどヤッターワンかぁ…ってのが正直なところ >プラガブがプロデュースする予定だったナダレがデザインのドスケベプラモ今でも待つくらいには耐えられてない ソフィアさんで我慢できるでしょ まだしばらく出ないけど
95 23/08/03(木)00:28:46 No.1085804248
タツノコの偉い人がつい最近亡くなったけどその関係?
96 23/08/03(木)00:30:55 No.1085805008
>タツノコの偉い人がつい最近亡くなったけどその関係? それならSMPのほうも中止になるのでは
97 23/08/03(木)00:31:56 No.1085805379
>昔のアニメのしかもアレンジ版はチャレンジャーすぎるだろ なんの思い入れもない物欲しくならんものな…