虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/02(水)22:23:16 OP飛ば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/02(水)22:23:16 No.1085753628

OP飛ばしたくなるアニメあるよね

1 23/08/02(水)22:23:53 No.1085753860

これは悪い曲じゃねえだろ

2 23/08/02(水)22:24:45 No.1085754237

宮迫と小室哲哉っていう謎の組み合わせ

3 23/08/02(水)22:26:02 No.1085754783

OPのキャラ作画綺麗だよね 動きとかアングルは単調だけど

4 23/08/02(水)22:27:08 No.1085755319

変な曲だけどクセになる

5 23/08/02(水)22:27:12 No.1085755351

>これは悪い曲じゃねえだろ 歌詞がね…

6 23/08/02(水)22:29:28 No.1085756462

今日もまた

7 23/08/02(水)22:31:18 No.1085757280

EDは好き

8 23/08/02(水)22:32:35 No.1085757836

スタドラの前期OPは飛ばしちゃってたな…悪い曲とかじゃないんだけど

9 23/08/02(水)22:34:43 No.1085758915

>スタドラの前期OPは飛ばしちゃってたな…悪い曲とかじゃないんだけど Aqua Timezの曲はいいんだけどね 映像が地味だよね

10 23/08/02(水)22:34:52 No.1085758980

今季はアンデッドガールマーダーファルスのOPが聴いてられない

11 23/08/02(水)22:46:54 No.1085764512

プライドが君の一番大きな敵になる~

12 23/08/02(水)22:51:38 No.1085766674

https://www.youtube.com/watch?v=Cs5jQq4WGOk 聞いてらんねぇ~って当時思ったけど 今聞くとまあ…いや今聞いてもアレだな

13 23/08/02(水)22:53:51 No.1085767652

知らず知らずゥ~

14 23/08/02(水)22:54:15 No.1085767853

イントロめっちゃかっこいいよね 映像ともバッチリ合ってるし

15 23/08/02(水)22:54:52 No.1085768161

>聞いてらんねぇ~って当時思ったけど >今聞くとまあ…いや今聞いてもアレだな SEEDのシャニの人が歌ってるんだよね

16 23/08/02(水)22:55:50 No.1085768570

大きな敵になるぅ~ うぅう~

17 23/08/02(水)22:57:31 No.1085769376

配信で他シリーズと連続視聴してるとデケデケデケデケババーンうるせえ!ってなる

18 23/08/02(水)23:00:29 No.1085770598

>>これは悪い曲じゃねえだろ >歌詞がね… 合間合間に変な間が入るのは何なんだこの曲…

19 23/08/02(水)23:01:37 No.1085771059

EDもなんかカットおかしくね?

20 23/08/02(水)23:03:17 No.1085771738

今改めて聴いたら記憶よりふにゃふにゃしてるなってなった

21 23/08/02(水)23:03:19 No.1085771753

知らず知らず~

22 23/08/02(水)23:05:20 No.1085772597

>プライドが君の一番 大きな敵になる~

23 23/08/02(水)23:05:37 No.1085772707

強姦だ!布団の中で!

24 23/08/02(水)23:06:05 No.1085772889

>>プライドが君の一番 大きな敵になる~ この歌詞は含蓄を感じて好き

25 23/08/02(水)23:06:41 No.1085773144

エネミオライ エニタイmファイ はちょっと気持ちいい

26 23/08/02(水)23:07:03 No.1085773320

>EDもなんかカットおかしくね? たぶん英語版の唄だとバッチリ合ってるんじゃないかなぁって思ってる っていうか初代みたいにEDの歌が使えなかったりしたのかなって思ったくらいイントロ長いよね

27 23/08/02(水)23:08:07 No.1085773757

宮迫の歌い方が変なのか歌そのものが変なのかどっちだこれ

28 23/08/02(水)23:08:35 No.1085773959

>っていうか初代みたいにEDの歌が使えなかったりしたのかなって思ったくらいイントロ長いよね 小室だからね…

29 23/08/02(水)23:08:43 No.1085774018

今期だとるろうに剣心くらいだな

30 23/08/02(水)23:09:06 No.1085774168

>宮迫の歌い方が変なのか歌そのものが変なのかどっちだこれ お経になったのは歌い手の仕業だし 歌詞とメロディは作詞作曲家のせいだけど 責任はOK出したやつだろ

31 23/08/02(水)23:10:28 No.1085774717

セルフコントロールはfull聴いたことないけどあれでワンコーラスなの?

32 23/08/02(水)23:12:06 No.1085775393

スラゼロもジェネシスもOPにはいわくがあるなあ

33 23/08/02(水)23:14:58 No.1085776591

エネミオライ

34 23/08/02(水)23:15:03 No.1085776626

スレ画のOPに関しちゃ後年になって小室哲哉本人があの頃は迷走期だったと振り返ってるよ 歌詞のボリュームの薄さとやたらと長いインストで尺稼ぎやってるのもそれ 実際にこれ終わった数年後に本人逮捕された訳だしな

35 23/08/02(水)23:16:01 No.1085777001

小室は作詞いまいちなのかなと思ったら浜田の時には起こせよムーブメントも作詞作曲だったのか

36 23/08/02(水)23:16:31 No.1085777203

同じTKでも仮面ライダービルドのOPは悪くなかったからな…こっちは浅倉大介との共同作業なのもあったかもしれんけど

37 23/08/02(水)23:17:22 No.1085777535

小室に宮迫って今だとなかなかなタッグだ

38 23/08/02(水)23:18:12 No.1085777879

>小室に宮迫って今だとなかなかなタッグだ なんでそうなったのか調べてみたらこの頃の小室って吉本に在籍してたんだな そこから逮捕されてまたエイベの元鞘に戻ったんだと

39 23/08/02(水)23:18:23 No.1085777955

近い時期の小室アニタイだとBJとかケロロでそっちは普通だしスレ画の曲は冒険し過ぎな気がする

40 23/08/02(水)23:19:14 No.1085778281

タイトル出るまでの画面の引き方かなりかっこいいと思う

41 23/08/02(水)23:19:22 No.1085778330

TKアニメタイアップだと009は好き

42 23/08/02(水)23:20:28 No.1085778795

>同じTKでも仮面ライダービルドのOPは悪くなかったからな…こっちは浅倉大介との共同作業なのもあったかもしれんけど あれはあれでPV見たら完全に浅倉大介に介護されてるおじいちゃん状態になってたよ 実際にPV撮影にエキストラで参加した人が愕然としてた

43 23/08/02(水)23:21:12 No.1085779094

この主題歌ってアニメ全体の評価にも影響してると思う…

44 23/08/02(水)23:24:17 No.1085780320

今まで見る機会なくて初めて見るけど内容聞いてたよりいいじゃん

45 23/08/02(水)23:24:51 No.1085780563

きゃならずって言うな宮迫!

46 23/08/02(水)23:25:23 No.1085780748

>きゃならずって言うな宮迫! 知らず知らず~ (知らず知らず~)

47 23/08/02(水)23:25:45 No.1085780914

>この主題歌ってアニメ全体の評価にも影響してると思う… OPが違ったら評価上がったかというとそんなことないと思う 配信で初めて見てCGや主人公チームの印象はだいぶ良いけど ストーリー面は想像より悪かった

48 23/08/02(水)23:25:53 No.1085780970

ソーレハトテモシーズカニ

49 23/08/02(水)23:30:50 No.1085782839

書き込みをした人によって削除されました

50 23/08/02(水)23:38:00 No.1085785624

歌い手人気が全盛の頃は色々すごいOPEDが見られたもんだ

51 23/08/02(水)23:38:37 No.1085785863

一時期のワンピとか

52 23/08/02(水)23:39:57 No.1085786394

>スレ画のOPに関しちゃ後年になって小室哲哉本人があの頃は迷走期だったと振り返ってるよ >歌詞のボリュームの薄さとやたらと長いインストで尺稼ぎやってるのもそれ >実際にこれ終わった数年後に本人逮捕された訳だしな 009もこれ パチンコでラウンド中なのにイントロ糞長かったのは笑ったわ

↑Top