虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 後続の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/02(水)22:16:33 No.1085750658

    後続の糸使いキャラに絶大な影響を与えた人

    1 23/08/02(水)22:17:55 No.1085751301

    これで完成してない?

    2 23/08/02(水)22:21:06 No.1085752728

    今見ても演出のスタイリッシュさがすごくて魅入ってしまう

    3 23/08/02(水)22:22:41 No.1085753380

    流し目が凄く艶っぽくて仕置の仕方も鮮やかで本当に完成しすぎてるんだわ…

    4 23/08/02(水)22:28:46 No.1085756102

    糸を鳴らすとトドメになるの理屈は分からんけど映像の演出として考えた人センスあるよなあ

    5 23/08/02(水)22:34:49 No.1085758951

    糸一本で天井につるし上げるのは間違いなくこれのパロ

    6 23/08/02(水)22:39:59 No.1085761337

    キャラの配分としては市松+やいとやらしいね

    7 23/08/02(水)22:40:59 No.1085761791

    監禁されたとき代用でベーゴマ使ったのは中条か京本だったか思い出せない

    8 23/08/02(水)22:47:19 No.1085764704

    書き込みをした人によって削除されました

    9 23/08/02(水)22:47:39 No.1085764834

    三味線の糸で人間吊るすんだから見た目に反してパワー型だよな 時には二人同時に指一本で吊るしあげてる…

    10 23/08/02(水)23:12:01 No.1085775359

    >糸を鳴らすとトドメになるの理屈は分からんけど映像の演出として考えた人センスあるよなあ テンッ