23/08/02(水)22:12:27 今思う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/02(水)22:12:27 No.1085748635
今思うとなんでこいつ止めなかったのザ・ワン…
1 23/08/02(水)22:13:59 No.1085749396
ちょっとでも妥当性あるなら止める気は無かったのでは…
2 23/08/02(水)22:14:54 No.1085749856
行動してるだけ日和見主義者よりはマシ
3 23/08/02(水)22:15:24 No.1085750076
ザ・マンが敗れた途端に神の介入が続くから始祖編は相当な事件だったんだな
4 23/08/02(水)22:16:01 No.1085750395
今までのサタン見てきてよくこの意見になったな一部の神
5 23/08/02(水)22:16:43 No.1085750740
サタンの計画上手くいってればリソース圧迫してるオメガの民が自滅するしな…
6 23/08/02(水)22:16:51 No.1085750796
>今までのサタン見てきてよくこの意見になったな一部の神 言うて超人と比較しての話だし
7 23/08/02(水)22:17:25 No.1085751056
サタンごときに言い様にされてたら超人もそこまで何だろうと様子を見てたんだろう
8 23/08/02(水)22:17:42 No.1085751185
今サタン編の最後の方読むとサタンの暗躍が調和のせいにされてて笑う
9 23/08/02(水)22:18:19 No.1085751498
超人ほっとくとエライことになるけどサタンはいつでも処理できるからな
10 23/08/02(水)22:18:47 No.1085751721
こいつら何を司る神なんだよ…
11 23/08/02(水)22:19:14 No.1085751918
>行動してるだけ日和見主義者よりはマシ まあそれもそうか…
12 23/08/02(水)22:20:19 No.1085752349
議論に参加してたが下天しなかった奴らよりはマシなんだろうけどどっちかというとスレ画は邪悪神側の行動じゃない?
13 23/08/02(水)22:21:05 No.1085752718
>こいつら何を司る神なんだよ… 暗躍の神
14 23/08/02(水)22:23:10 No.1085753568
超人減らしてくれるならまあいいんだろうな
15 23/08/02(水)22:23:11 No.1085753578
サタン様超人1人倒したら1万パワーあげるって素晴らしいシステム作ってるからな 相手がカニベースでもない限り確実にエネルギー削減できる
16 23/08/02(水)22:23:56 No.1085753875
真意知ってる同志は名前挙がってたが誰が超人擁護派の超神で誰が粛正派の超神か出てなかったよな
17 23/08/02(水)22:24:30 No.1085754127
サタン派は今後拾われるのかな…
18 23/08/02(水)22:25:48 No.1085754682
>サタン派は今後拾われるのかな… もういいだろ
19 23/08/02(水)22:26:07 No.1085754820
同志 ランペイジマン・コーカサスマン・オニキスマン・バーザーカー・マグニフィセント
20 23/08/02(水)22:26:16 No.1085754887
サタン編まで読み返したけど調和の神だいぶ悪そうな感じでだめだった
21 23/08/02(水)22:26:47 No.1085755135
なんでバーザーと組んだのナチュラル… めっちゃ仲悪いじゃん…
22 23/08/02(水)22:26:58 No.1085755229
リヴァイアサンが粛清なのか擁護なのかわかんないんだよな
23 23/08/02(水)22:27:42 No.1085755591
擁立派の1人がジ・エクスキューショナーという信頼感
24 23/08/02(水)22:28:53 No.1085756156
>擁立派の1人がジ・エクスキューショナーという信頼感 推し活の神すぎる
25 23/08/02(水)22:29:45 No.1085756609
超人信じてそうなのエクスキューショナーとイデアマンくらいだろ
26 23/08/02(水)22:30:37 No.1085756972
サタン自身はもう一回出て来てなんかやってくれないとあまりにもダサすぎない? 前からダサいというのは置いといて
27 23/08/02(水)22:30:46 No.1085757015
粛清派がバイコーンナチュラルノトーリアスと考えるとバランスはいいのか…?
28 23/08/02(水)22:31:20 No.1085757294
リヴァイアサンが期待してる側ならちょうど半々になるんだな
29 23/08/02(水)22:32:57 No.1085758035
>リヴァイアサンが期待してる側ならちょうど半々になるんだな 本人が元慈悲の神派だって言ってたぞ
30 23/08/02(水)22:36:02 No.1085759488
「」も見覚えあるでしょ レスポンチバトルしてて相手憎しのあまりいくらなんでも無茶すぎる逆張りする子
31 23/08/02(水)22:36:07 No.1085759506
バイコーンは不敬で不遜な超人に憤怒しててナチュラルは世界の安寧のために粛正なのはわかるがノトーリアスがパンチ足りなかった
32 23/08/02(水)22:40:13 No.1085761433
実際に行動したのが超神12柱で暗躍する邪悪5神とサタンけしかけたスレ画の2柱無理やり含めても19柱しか動いてないんが残った86柱何やってんの…
33 23/08/02(水)22:41:58 No.1085762239
>サタン様超人1人倒したら1万パワーあげるって素晴らしいシステム作ってるからな >相手がカニベースでもない限り確実にエネルギー削減できる まあ何気にこれ凄いよなとは思う 殺し合いもがっつり機能させまくって二世でも作中トップの悲劇を引き起こしてる 人格的には黙れゴミクズ
34 23/08/02(水)22:42:03 No.1085762283
様子見
35 23/08/02(水)22:43:37 No.1085763027
オニキスは…あいつ擁立派なの?殲滅派なの?
36 23/08/02(水)22:43:56 No.1085763196
リヴァイアサンは自分の系譜が途絶えてから超人に失望して期待するほどの熱意失ってただけで超神になってからはノリノリだろあいつ
37 23/08/02(水)22:44:48 No.1085763598
>オニキスは…あいつ擁立派なの?殲滅派なの? 理性さえ取り零さなければどんな力使ってでも世界の崩壊止められればそれで良い派じゃない?
38 23/08/02(水)22:45:01 No.1085763714
>オニキスは…あいつ擁立派なの?殲滅派なの? 調和の同志だから中立では
39 23/08/02(水)22:45:48 No.1085764041
>リヴァイアサンは自分の系譜が途絶えてから超人に失望して期待するほどの熱意失ってただけで超神になってからはノリノリだろあいつ わざわざザ・マンと同じ格好して待機してたからな…
40 23/08/02(水)22:46:06 No.1085764166
>今までのサタン見てきてよくこの意見になったな一部の神 暗躍っぷりは知恵のハゲも似たようなもんだし…
41 23/08/02(水)22:47:15 No.1085764674
一番謎なのがノトーリアスかもな 一番真面目にプロレスしに来た奴のスタンスが謎っていうちょっと不思議な事になってる
42 23/08/02(水)22:47:46 No.1085764903
禍福の神はギミックキャラな外見に見えて肩パッドが熱くなって蒸気吹くだけだし…なんか地味!
43 23/08/02(水)22:48:41 No.1085765317
サタンは超人たちの憎しみとかの感情から生まれたから超人製造計画とザ・マンの慈悲がなければ存在してなかったんだよな
44 <a href="mailto:ゆで">23/08/02(水)22:49:52</a> [ゆで] No.1085765862
>残った86柱何やってんの… 勘弁してくれ
45 23/08/02(水)22:50:25 No.1085766124
ワンちゃんって調和の神というだけあって正しいと思えばそれまでの考えを翻して別の意見を取り入れる事に全く抵抗ないから 全宇宙レベルの危機だし代案になりうる要素は少しでも多くしたかったってのは分かる ただ神の座空席問題・エネルギーバランス問題・天界崩壊問題・刻の神暗躍問題が複雑に絡み合ってる上でサタンが何の役に立つかと…
46 23/08/02(水)22:50:48 No.1085766282
元々は慈悲の神と対立する粛正派の筆頭だった癖に今回密かに中立スタンスな調和の神自由すぎない?
47 23/08/02(水)22:51:54 No.1085766797
ワンちゃんの粛正対象に入ってるって知ったらこいつらサタン様復活させそう
48 23/08/02(水)22:52:01 No.1085766846
>元々は慈悲の神と対立する粛正派の筆頭だった癖に今回密かに中立スタンスな調和の神自由すぎない? 一つの目標の完璧な成就にこだわりすぎると大局見失うのはザ・マンで散々やったから…
49 23/08/02(水)22:52:17 No.1085766963
>元々は慈悲の神と対立する粛正派の筆頭だった癖に今回密かに中立スタンスな調和の神自由すぎない? 今回下野する人ら粛清派がちょっと不利だな…よしこっちのスタンスに私が行って調和を取ろうという俊巡があったんだろ
50 23/08/02(水)22:53:14 No.1085767397
事態の改善に動こうとしない神々はザ・ワン的には超人との入れ替え候補でしかないから短い余生だ 最終的な結論がどうなるかはわからんけれど
51 23/08/02(水)22:53:21 No.1085767444
>超人信じてそうなのエクスキューショナーとイデアマンくらいだろ 言うてエクスキューショナーも長らく懐疑的ではあったろうよ 下界に降りて人間からふさわしい奴探してるくらいだし バベルの塔での試練で推しが推すほどじゃないと判断したら殲滅賛成だったわけだし
52 23/08/02(水)22:53:23 No.1085767453
というか粛正目的で呼びかけたのに超人試すために下天した奴らがだいぶ変人
53 23/08/02(水)22:54:02 No.1085767736
超人も神も働かない奴は粛正するって平等で割りと好きザ・ワン
54 23/08/02(水)22:54:14 No.1085767844
>というか粛正目的で呼びかけたのに超人試すために下天した奴らがだいぶ変人 理性の神のイデアマンが変だって言ったか!
55 23/08/02(水)22:54:57 No.1085768194
>元々は慈悲の神と対立する粛正派の筆頭だった癖に今回密かに中立スタンスな調和の神自由すぎない? ダメだと思ったから責任とって牛の一族滅ぼしてたしリアルディールズのおかげだよここまで考え変えてくれたのは
56 23/08/02(水)22:55:00 No.1085768214
しかし居残り組の神はこの期に及んでまだ何もしないのかね それだけワンを信頼してるとも言えるか?
57 23/08/02(水)22:55:06 No.1085768254
イデアは間違いなく変だよ! 本人楽しそうでよかったけど!
58 23/08/02(水)22:55:36 No.1085768463
ヒントは超人…超人~!
59 23/08/02(水)22:55:40 No.1085768494
>同志 >ランペイジマン・コーカサスマン・オニキスマン・バーザーカー・マグニフィセント 特別な仲間って感じなのはいいんだがそれ以外はワンの真意も知らんオマケ!みたいな下等読者も湧いてしまったのがアレだな
60 23/08/02(水)22:55:47 No.1085768538
>元々は慈悲の神と対立する粛正派の筆頭だった癖に今回密かに中立スタンスな調和の神自由すぎない? そこはザ・マンと邪悪神と現代超人の頑張りのおかげだから… 超神倒すくらい強くなったのわかったからこその粛清撤回ではあるし
61 23/08/02(水)22:55:55 No.1085768624
>>というか粛正目的で呼びかけたのに超人試すために下天した奴らがだいぶ変人 >理性の神のイデアマンが変だって言ったか! イデアは超人から神々の進化の道を探ろうとしてたから多分一番変人
62 23/08/02(水)22:56:29 No.1085768903
>言うてエクスキューショナーも長らく懐疑的ではあったろうよ >下界に降りて人間からふさわしい奴探してるくらいだし >バベルの塔での試練で推しが推すほどじゃないと判断したら殲滅賛成だったわけだし お前がこの程度で終わりなら超人ごと滅びろって試合中はっきり言ってるんだよな
63 23/08/02(水)22:56:57 No.1085769115
タッグを真っ先に止めたノトーリアスのせいで負けたイデアマンが割りと可哀想
64 23/08/02(水)22:57:40 No.1085769437
超人保護派は信じて見守るって下天してない方が真っ当だけど粛清派なのに下天してない奴らは今後ちょっと危ういと思う
65 23/08/02(水)22:58:07 No.1085769622
忘れられがちだが神々は慈悲が管理作業やめるってよとか頑張ったけどもうこれ以上天界が持たないよ!ってなるまでまあまあキン肉王家あるんだし?と粛清我慢してくれるくらい懐でかいしな…粛清まで傾かせた事を反省すべきまである
66 23/08/02(水)22:58:17 No.1085769697
ノトーリアスはイデアと同じく神を超えた神になりたいが目標だから厳密には粛清派じゃないと思う イデアは超人の友情に着目したけどノトーリアスは生き血でハイになっちゃった
67 23/08/02(水)22:59:02 No.1085770012
まあ刻の神一派を首尾よくブチのめしたとして次に待つのは神と超人の大改革だから 火事場のクソ力を有効的に伝播させていけなければ結局調和一派が粛正に走ることにはなるよな今それどころじゃないからやらないだけで
68 23/08/02(水)22:59:02 No.1085770017
>タッグを真っ先に止めたノトーリアスのせいで負けたイデアマンが割りと可哀想 狙いがあるなら先に打ち合わせしておいて欲しかったなぁ!
69 23/08/02(水)22:59:10 No.1085770072
刻の神サイドに回る神とかも出てくるのかな
70 23/08/02(水)23:00:08 No.1085770447
>タッグを真っ先に止めたノトーリアスのせいで負けたイデアマンが割りと可哀想 印象だとイデアマンの方が言動迷走してるように見えてひたすらノトーリアスの方が試合展開壊しまくってるんだよな
71 23/08/02(水)23:00:10 No.1085770469
>イデアは超人から神々の進化の道を探ろうとしてたから多分一番変人 慈悲の神が超人に負けたってのは知れ渡ってるだろうし探ろうってのは変ではないと思う 相方との報連相が足りない
72 23/08/02(水)23:00:21 No.1085770548
アニオリだと女神も居たらしい神々
73 23/08/02(水)23:01:40 No.1085771083
自分だけの世界を作って支配したいって完全な悪の敵は珍しい刻の神
74 23/08/02(水)23:02:12 No.1085771290
>イデアは超人から神々の進化の道を探ろうとしてたから多分一番変人 超人がキーだなって吹き込んだの知性の神だからあいつが実はおかしいんだ
75 23/08/02(水)23:02:33 No.1085771447
>アニオリだと女神も居たらしい神々 まあ普通ここまでむさくるしい世界にならないからな100人以上もいたら…
76 23/08/02(水)23:03:11 No.1085771705
アニメだとシルバーマンも女性声優だったし…
77 23/08/02(水)23:03:15 No.1085771725
>アニオリだと女神も居たらしい神々 天界が男だらけでむさ苦しすぎる…
78 23/08/02(水)23:03:17 No.1085771735
>タッグを真っ先に止めたノトーリアスのせいで負けたイデアマンが割りと可哀想 はしゃぎ過ぎだ
79 23/08/02(水)23:04:08 No.1085772090
むさくるしさ緩和は邪悪五神のセクシーポーズで我慢しろ
80 23/08/02(水)23:04:11 No.1085772113
>超人がキーだなって吹き込んだの知性の神だからあいつが実はおかしいんだ 邪悪5神じゃなく知性だけで邪悪唯一神だろもう… 仕事し過ぎ
81 23/08/02(水)23:04:35 No.1085772288
あやつが超人擁護派で刻の神が殲滅派だからワンは間をとってるんだろう ザ・ワン動き出したのもマンが負けたからってより刻の神が活動し始めたからっぽいし
82 23/08/02(水)23:05:02 No.1085772468
>なんでバーザーと組んだのナチュラル… >めっちゃ仲悪いじゃん… なんか成り行きというかその場のノリで…
83 23/08/02(水)23:05:47 No.1085772783
突然興奮しだして理性的とはとても言えない…
84 23/08/02(水)23:06:16 No.1085772967
ヒントは超人…
85 23/08/02(水)23:06:43 No.1085773155
>むさくるしさ緩和は邪悪五神のセクシーポーズで我慢しろ あいつら本当に自由だな!
86 23/08/02(水)23:06:46 No.1085773184
邪悪五神は知恵以外邪悪さ見せてないけど今後出番あるんだろうか…
87 23/08/02(水)23:07:04 No.1085773331
結果だけ見るとマジで邪悪五神の掌の上すぎて怖い
88 23/08/02(水)23:07:40 No.1085773567
ナチュラルさんは相対的に超人認めてるサイド寄りの言動してたからあれはアシュラが悪いよアシュラがー なかなか見所のある…いやあるか? 普通にクソ卑劣戦法なような…いや見所はあるな…って感じだった超人の教え子がなんかかかり過ぎて無能ムーブ連発したらもういいやってなるよそりゃあ…
89 23/08/02(水)23:07:42 No.1085773587
何処が残虐なんだろってくらい親切な残虐の神
90 23/08/02(水)23:08:12 No.1085773788
>>>というか粛正目的で呼びかけたのに超人試すために下天した奴らがだいぶ変人 >>理性の神のイデアマンが変だって言ったか! >イデアは超人から神々の進化の道を探ろうとしてたから多分一番変人 えっ、ヒントは超人?
91 23/08/02(水)23:08:18 No.1085773840
>結果だけ見るとマジで邪悪五神の掌の上すぎて怖い 下界にゃ顔しか出さねえくせによお!
92 23/08/02(水)23:08:29 No.1085773913
>えっ、ヒントは超人? 超人ー!
93 23/08/02(水)23:09:04 No.1085774159
神減らしてるから割りと邪悪の神々の目的達成してる
94 23/08/02(水)23:09:19 No.1085774255
時の神はマンにもワンにも五大神からも嫌われてるんだろうなあ
95 23/08/02(水)23:09:23 No.1085774279
知性はしばらく前のカピラリア砲完成させる流れを 本来何も知らないプリズマンにやらせる気満々だったろう所とか なんかもういちいち性格が最悪で逆にすげえよ
96 23/08/02(水)23:09:42 No.1085774409
天界の神々は少なくともザ・マンよりよっぽど寛容な態度取り続けてたのに「あいつらは問答無用で下界の超人を手段を選ばず滅ぼそうとしておるのだ」とか言い出したマンちゃんがおかしいんじゃないか…?
97 23/08/02(水)23:09:55 No.1085774503
刻の神は現状セリフも回想もないせいで全とっかえマンがちらつく
98 23/08/02(水)23:09:59 No.1085774523
サタンがやけに必死だったのと目的語る前に潰されて真意が憶測で話されてるのは気になってはいる
99 23/08/02(水)23:10:02 No.1085774542
邪神は知性のワンマンに見えるけど派閥として5柱いる事に意味があるんだろう 何気に剛力がランページに一目置かれたりそれぞれで顔が広い見たいだし
100 23/08/02(水)23:10:25 No.1085774695
>天界の神々は少なくともザ・マンよりよっぽど寛容な態度取り続けてたのに「あいつらは問答無用で下界の超人を手段を選ばず滅ぼそうとしておるのだ」とか言い出したマンちゃんがおかしいんじゃないか…? 仕方ねえだろ数億年前から情報更新できてねえんだから
101 23/08/02(水)23:11:06 No.1085774963
マンもワンも天界戻れないから天界は邪悪五大神の思い通り
102 23/08/02(水)23:11:15 No.1085775033
>刻の神は現状セリフも回想もないせいで全とっかえマンがちらつく 初出時の感想スレでその名前見てわかるけど誰に通じるんだよ!と思ったが意外と思い出した「」多いな…
103 23/08/02(水)23:11:19 No.1085775067
>天界の神々は少なくともザ・マンよりよっぽど寛容な態度取り続けてたのに「あいつらは問答無用で下界の超人を手段を選ばず滅ぼそうとしておるのだ」とか言い出したマンちゃんがおかしいんじゃないか…? まあ最後に神見たのカピラリア絶滅会議の時だしな というかあやつは王家が神々公認の存在なのももしかして認識してない…?
104 23/08/02(水)23:12:52 No.1085775704
>刻の神は現状セリフも回想もないせいで全とっかえマンがちらつく オールチェンジマンと言え
105 23/08/02(水)23:13:05 No.1085775792
>ナチュラルさんは相対的に超人認めてるサイド寄りの言動してたからあれはアシュラが悪いよアシュラがー バイコーンとナチュラルは相手がちょっとアレなとこあって超人認めたくねー…となる気持ちもちょっとわかるのが… いやアシュラもプリズマンも好きは好きだよ…
106 23/08/02(水)23:13:43 No.1085776084
サタンは明らかにあれで人気は出たからな 目的は悪だと思うんだが本当に終わったかよくわかんないんだよな…
107 23/08/02(水)23:14:24 No.1085776375
>>天界の神々は少なくともザ・マンよりよっぽど寛容な態度取り続けてたのに「あいつらは問答無用で下界の超人を手段を選ばず滅ぼそうとしておるのだ」とか言い出したマンちゃんがおかしいんじゃないか…? >まあ最後に神見たのカピラリア絶滅会議の時だしな >というかあやつは王家が神々公認の存在なのももしかして認識してない…? 認識はしてるんじゃないかな ただもう全部自分一人でやる!ってあやつ化してたから好き勝手なことしてんじゃねぇ!って変なキレ方してただけで
108 23/08/02(水)23:14:42 No.1085776487
バイコーンさんはなんだかんだ上澄み中の上澄みだからな プリズマン即死ビーム抜きでも普通にトップクラスの実力者なのにボコボコだったし…
109 23/08/02(水)23:14:48 No.1085776512
究極タッグで時間超人がサタンの連絡先なぜか知ってたのを拾おう
110 23/08/02(水)23:14:59 No.1085776597
サタンレスリングだけみたら名ヒール過ぎるからな…
111 23/08/02(水)23:16:30 No.1085777199
>時の神はマンにもワンにも五大神からも嫌われてるんだろうなあ 知恵の神の古い友人が動き出したってのが調和ではなく刻の神のほうな可能性もあるし 邪悪神のほうはワンマンとはまた違った感情はあるかもしれん
112 23/08/02(水)23:17:24 No.1085777548
>究極タッグで時間超人がサタンの連絡先なぜか知ってたのを拾おう そういやあったなあ…
113 23/08/02(水)23:17:38 No.1085777635
>天界の神々は少なくともザ・マンよりよっぽど寛容な態度取り続けてたのに「あいつらは問答無用で下界の超人を手段を選ばず滅ぼそうとしておるのだ」とか言い出したマンちゃんがおかしいんじゃないか…? 超人を滅ぼすことに異論ないからザ・ワンの呼びかけで邪悪五神とザ・マン以外のピースが最初から集まってたんだ いざとなれば寛容さなんてないぞ
114 23/08/02(水)23:18:37 No.1085778041
バイコーンの相手がプリズマンじゃなくてもっとまともな超人だったらどうなってたか気になる
115 23/08/02(水)23:19:53 No.1085778555
刻の神は神々の超人作りに何を思っていたのかと下天したのはいつなんだろうな
116 23/08/02(水)23:20:31 No.1085778815
>マンもワンも天界戻れないから天界は邪悪五大神の思い通り ワンの狙いだったとはいえ勢力としてもだいぶ削れてるしな ワンの同志たち死んだのはだいぶデカい
117 23/08/02(水)23:21:47 No.1085779334
流石に戻る手段か粛清する手段があるんだろう それができませんじゃどうにもならねえ
118 23/08/02(水)23:23:12 No.1085779883
超人も神に認められれば神になれるんだからザ・ワンも同じやり方で帰ろうと思ってるかも ザ・マンはそんな事する気さらさらないだろうけど
119 23/08/02(水)23:23:24 No.1085779961
>バイコーンの相手がプリズマンじゃなくてもっとまともな超人だったらどうなってたか気になる 普通にイコーンが勝ってると思う 最低最悪のチンピラカス野郎だから隙ができたところはあると思う
120 23/08/02(水)23:24:14 No.1085780304
>偶然リングサイドで超人もどきが観戦してたから隙ができたところはあると思う
121 23/08/02(水)23:25:41 No.1085780877
推しの神はザ・ワンに賛同したってよりジェロニモに会いたいってのが本心なのかも
122 23/08/02(水)23:26:36 No.1085781225
>推しの神はザ・ワンに賛同したってよりジェロニモに会いたいってのが本心なのかも 言動見ても普通に最初から最後までジェロニモに全賭けしてるぞアイツ
123 23/08/02(水)23:26:43 No.1085781272
超人はマンの管轄だからみんな静観しようねって話になったのにバッファロー一族滅ぼしてるワンと何やら利用しようとしてる邪悪五神はさぁ…
124 23/08/02(水)23:27:06 No.1085781429
ジェロニモは人質でもあり安全弁でもあり番人にもなってるから美味しい役もらったな
125 23/08/02(水)23:29:08 No.1085782187
>超人はマンの管轄だからみんな静観しようねって話になったのにバッファロー一族滅ぼしてるワンと何やら利用しようとしてる邪悪五神はさぁ… ザ・マンにならって私も超人作ってみるかぁ …駄目だなこいつら滅ぼそ
126 23/08/02(水)23:29:14 No.1085782228
>言動見ても普通に最初から最後までジェロニモに全賭けしてるぞアイツ 小説でジェロの幼少期からずっと見守ってた事が発覚しててね
127 23/08/02(水)23:29:37 No.1085782373
>超人はマンの管轄だからみんな静観しようねって話になったのに人間を超人にする試練やってるエクスキュージョナーはさぁ…
128 23/08/02(水)23:30:23 No.1085782651
いかんスレが推し活の話題に乗っ取られてきている
129 23/08/02(水)23:30:24 No.1085782660
セリフ的にキン肉族の隆盛始まってから作った感すらあるバッファロー族
130 23/08/02(水)23:31:10 No.1085782956
>バイコーンの相手がプリズマンじゃなくてもっとまともな超人だったらどうなってたか気になる 光線が無いので純粋な力比べかつ相手によっては和解ルートもあったかもしれない
131 23/08/02(水)23:31:31 No.1085783089
>小説でジェロの幼少期からずっと見守ってた事が発覚しててね 今読んだら絶対笑うと思うけどもう読める場所がねえ!
132 23/08/02(水)23:32:20 No.1085783381
>セリフ的にキン肉族の隆盛始まってから作った感すらあるバッファロー族 真っ先に粛清したって言ってるからカピラリア以前かもしれない
133 23/08/02(水)23:32:35 No.1085783467
しんかちゃんのジェロニモに全賭け
134 23/08/02(水)23:33:27 No.1085783782
ザ・マンと違いザ・ワンはそこまで要求するレベルは高くは無いと思うから 本当にろくでもない一族だったんだろう
135 23/08/02(水)23:33:39 No.1085783839
セリフ的に超人製造の禁術封印する直前に作ったのかな…
136 23/08/02(水)23:35:13 No.1085784415
進化の神はいつごろから下界の人間に手出ししてたのかね ジェロニモが最初じゃないよなアレ
137 23/08/02(水)23:35:47 No.1085784643
人造超人だとブラックシャドーいたような…
138 23/08/02(水)23:36:33 No.1085784956
>人造超人だとブラックシャドーいたような… あいつは超人並みの出力あるただのロボだ
139 23/08/02(水)23:36:42 No.1085785032
>進化の神はいつごろから下界の人間に手出ししてたのかね >ジェロニモが最初じゃないよなアレ 親の頭を斧でカチ割る試練を超えたのはジェロがはじめてなんだろう 頭おかしいわ
140 23/08/02(水)23:37:54 No.1085785572
>親の頭を斧でカチ割る試練を超えたのはジェロがはじめてなんだろう >頭おかしいわ 進化的に毒親を見限れないような奴は駄目なんだろうな
141 23/08/02(水)23:38:00 No.1085785623
バッファロー族とキン肉族はライバル関係にあったようなセリフだったし キン肉族はカピラリアからかなり経った後銀が下野してから作ったからたぶん牛族が滅んだのは神々的につい最近
142 23/08/02(水)23:38:54 No.1085785982
>進化的に毒親を見限れないような奴は駄目なんだろうな 恩を理由に悪を見逃すようでは神に相応しくないというのはそう
143 23/08/02(水)23:39:40 No.1085786276
サタンと超人比較すると神と似たような産まれ方したのはサタンの方だから一応スレ画みたいな神が出てくるのも理解はできる
144 23/08/02(水)23:39:44 No.1085786303
調和の神的に自分の系譜のバッファロー族は別に死んでもいいか…したらカピラリア生き残ったから放置してたらなんかヤバくなったし責任取って粛清ってのが一番矛盾がないが刈り残してる…
145 23/08/02(水)23:39:46 No.1085786315
>>進化的に毒親を見限れないような奴は駄目なんだろうな >恩を理由に悪を見逃すようでは神に相応しくないというのはそう これシリーズのいろんな箇所に刺さってるの本当にすごいと思う
146 23/08/02(水)23:41:21 No.1085786923
>サタンと超人比較すると神と似たような産まれ方したのはサタンの方だから一応スレ画みたいな神が出てくるのも理解はできる サタンならギリギリ制御できるだろ…みたいな傲慢な思想もありそう
147 23/08/02(水)23:41:57 No.1085787152
カニベースの系譜作った神だれだよ…
148 23/08/02(水)23:42:59 No.1085787545
>カニベースの系譜作った神だれだよ… 笑いの神とかいるのかもしれん
149 23/08/02(水)23:43:52 No.1085787876
弱い超人いらね って弱いの作った神の責任でもある