虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ドッペ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/02(水)21:29:58 No.1085729833

    ドッペルゲンガーの話だけ普段の怖さと逸した怖さじゃない?

    1 23/08/02(水)21:32:23 No.1085730812

    なんかQEDのサムネって中華一番っぽくない?

    2 23/08/02(水)21:33:35 No.1085731335

    マフィア怖いねって話だけどいつもはマフィアが出てきても水原さんが一蹴するからな

    3 23/08/02(水)21:34:35 No.1085731748

    ホラーというかオカルトネタ多いよね それが真実か嘘かは置いといて

    4 23/08/02(水)21:34:47 No.1085731828

    ドッペルゲンガーと思った? 面の皮でしたー

    5 23/08/02(水)21:35:32 No.1085732149

    あの話ちゃんと終わったのかなあ

    6 23/08/02(水)21:35:45 No.1085732237

    真実は事件でもなんでもなかった単なる自殺なんだけど自分が何者かわからなくなった人の話は滅茶苦茶怖かった

    7 23/08/02(水)21:35:50 No.1085732276

    死体の描写とかは割とさらっとしてる印象ある分こうやって死んだ!っての見せられるとね

    8 23/08/02(水)21:36:24 No.1085732511

    >あの話ちゃんと終わったのかなあ 戦闘機の音聞こえてたし…

    9 23/08/02(水)21:36:33 No.1085732574

    顔の皮剥いでから焼くとわからんものなのか

    10 23/08/02(水)21:38:26 No.1085733386

    マフィアももちろん怖いけどDEAの長官も怖い

    11 23/08/02(水)21:38:53 No.1085733577

    安珍☞ みたいな死体割と多いよねこの漫画

    12 23/08/02(水)21:39:06 No.1085733670

    グロ死体は描かない時多いけどその分怖さが強調されることもある

    13 23/08/02(水)21:39:16 No.1085733752

    >みたいな死体割と多いよねこの漫画 焼くのがやっぱり一番わかりづらいんだろうな死因が

    14 23/08/02(水)21:43:04 No.1085735468

    不二子ちゃんみたいな女豹気取ってたら普通に後ろからぶん殴られて死んだ女の話好き

    15 23/08/02(水)21:43:55 No.1085735834

    新連載の方でいきなり強いババアが出てきてああやっぱ同じ作者だ…ってなった

    16 23/08/02(水)21:44:22 No.1085736031

    >不二子ちゃんみたいな女豹気取ってたら普通に後ろからぶん殴られて死んだ女の話好き どんだけ頭が回ろうと目の前の暴力には勝てないという当たり前のことを見過ごしてしまった人…

    17 23/08/02(水)21:47:34 No.1085737400

    CMBとこっち同時進行で長い事話考えてたのすごくない?

    18 23/08/02(水)21:48:29 No.1085737797

    >CMBとこっち同時進行で長い事話考えてたのすごくない? 加えて小説もやってた時期あるから何かおかしいよこの人

    19 23/08/02(水)21:50:16 No.1085738633

    しかも以前は海外旅行頻繁に行ってたみたいだし

    20 23/08/02(水)21:50:47 No.1085738896

    グリフターズ終わった途端新連載始まったのなんなの…

    21 23/08/02(水)21:52:08 No.1085739471

    元アイドル警察官小説も書いてて文体も普通に卒がない

    22 23/08/02(水)21:52:48 No.1085739755

    >新連載の方でいきなり強いババアが出てきてああやっぱ同じ作者だ…ってなった 暴担当じゃないヒロイン珍しいなと思ったけど暴担当は別で出てくるのか

    23 23/08/02(水)21:54:06 No.1085740304

    焼死体はミステリにおいて便利だから

    24 23/08/02(水)21:54:52 No.1085740634

    推理研究部の奴ら好き

    25 23/08/02(水)21:56:39 No.1085741346

    >>不二子ちゃんみたいな女豹気取ってたら普通に後ろからぶん殴られて死んだ女の話好き >どんだけ頭が回ろうと目の前の暴力には勝てないという当たり前のことを見過ごしてしまった人… 腕一本で儲かるなら安いもんでしょ?って言ってたし命一個でめちゃくちゃ儲けられてお得!

    26 23/08/02(水)21:56:48 No.1085741408

    >>新連載の方でいきなり強いババアが出てきてああやっぱ同じ作者だ…ってなった >暴担当じゃないヒロイン珍しいなと思ったけど暴担当は別で出てくるのか 強いババアってのは時計塔とか人形館とか江成さんのおばあちゃんみたいな系統の強さ まだ暴担当は出てない

    27 23/08/02(水)21:57:24 No.1085741643

    少年漫画だけど人間の悪意を描くのは割と容赦がない

    28 23/08/02(水)21:58:05 No.1085741899

    未来の老人ホームの話でクイーン久々に出てきて嬉しかった 厳密には違う人だけど

    29 23/08/02(水)21:58:47 No.1085742203

    >少年漫画だけど人間の悪意を描くのは割と容赦がない 息子に謝ってほしかったのに死んでも嫌だとおっしゃるから…

    30 23/08/02(水)21:59:53 No.1085742642

    サイコが豊富な漫画だけど人死にの出ない平和な回が好き

    31 23/08/02(水)22:00:05 No.1085742730

    精霊いいよね

    32 23/08/02(水)22:00:08 No.1085742765

    不二子ちゃん殺した人は あぁ?殺すんだろ!?殺しの話か!?みたいにどんぐりの話してる奴みたいにすぐ殺しの話出してくる危険人物すぎるよ…

    33 23/08/02(水)22:01:22 No.1085743332

    コロナで海外取材行けなくて発想の幅を狭められた感じあった

    34 23/08/02(水)22:01:33 No.1085743427

    >精霊いいよね IFは意外と後味悪い話多いなってなる

    35 23/08/02(水)22:02:13 No.1085743705

    ロキたちを久しく見てない気がする

    36 23/08/02(水)22:02:44 No.1085743941

    >サイコが豊富な漫画だけど人死にの出ない平和な回が好き 昔の倉庫で起きた密室トリックをイベント形式にして犯人自身の手によって白日の元に晒すやつが好き まあ過去の殺人なんだけども…

    37 23/08/02(水)22:02:47 No.1085743973

    新連載は異能持ちで失せ物探しをしてるヒロインが探偵役じゃないことに驚いた

    38 23/08/02(水)22:03:56 No.1085744480

    浦島太郎の話はゾッとしたな

    39 23/08/02(水)22:04:15 No.1085744613

    ロケットマンもグリブターズも愉しい ホントに凄い作家と思う

    40 23/08/02(水)22:04:26 No.1085744698

    >浦島太郎の話はゾッとしたな 奥さんの口からは語られないオチなのが本当に

    41 23/08/02(水)22:05:35 No.1085745247

    >ロキたちを久しく見てない気がする 第4のゲートで子育てしてた燈馬くん友達ってあれアラン?

    42 23/08/02(水)22:06:46 No.1085745851

    もっと巡礼みたいなの読みたい!