虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/02(水)20:23:37 あまり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/02(水)20:23:37 No.1085699006

あまりにも不安だった初見

1 23/08/02(水)20:27:04 ID:Di36bxlI Di36bxlI No.1085700446

削除依頼によって隔離されました 最近見たけどあんま面白くなかった

2 23/08/02(水)20:27:14 No.1085700514

アメトークで見た時は流石に驚いたよ…

3 23/08/02(水)20:27:15 No.1085700521

レベル1だけ公開されたときはええ…?だった

4 23/08/02(水)20:27:31 No.1085700646

レベル1もちゃんと意味あるのいいよね…

5 23/08/02(水)20:28:32 No.1085701076

>レベル1もちゃんと意味あるのいいよね… ポッピーの教えてくれた攻略法で!

6 23/08/02(水)20:29:27 No.1085701469

ゴースト最終回でゲンムがチャリで来た時も不安しかなかった

7 23/08/02(水)20:29:41 No.1085701574

序盤暫くは大分不安だったよ いい感じに右肩上がりで良かった

8 23/08/02(水)20:30:45 No.1085702083

正直神ネタあんまり面白くなかった

9 23/08/02(水)20:31:07 No.1085702238

おもちゃ方面だと装動がだいぶ革命だった気がする

10 23/08/02(水)20:32:21 No.1085702783

見返す時はいつも終盤とトゥルーエンディングが多い クロノス好き

11 23/08/02(水)20:32:59 No.1085703091

クロノスが一人出突っ張りになってからも結構目まぐるしく展開変えてたのは頑張ったなと思う

12 23/08/02(水)20:34:06 No.1085703576

クロノスが頑張り過ぎる…

13 23/08/02(水)20:34:18 No.1085703669

>正直神ネタあんまり面白くなかった 劇場版のゴーストの御成との絡みが幼稚園の先生みたいで笑った

14 23/08/02(水)20:34:23 No.1085703702

ガチで退場したはずのキャラが戻ってくるなんてあるんだ…ってなった

15 23/08/02(水)20:34:34 No.1085703801

クロノスにどう対抗するか クロノスがムテキにどう対抗するか この流れ大好き

16 23/08/02(水)20:34:53 No.1085703946

一回ウケたネタコスるのはまあライダーあるあるだから

17 23/08/02(水)20:35:17 No.1085704146

>クロノスにどう対抗するか >クロノスがムテキにどう対抗するか >この流れ大好き ハイパームテキさえなければ…!!

18 23/08/02(水)20:35:29 No.1085704226

俺は色々言われがちな見た目もぶっ刺さったよ ガンバライジングやってた時は自分のライダーの目もエグゼイド目にしてた

19 23/08/02(水)20:36:47 No.1085704806

久々にハマって週末は装動探しとボイトイ買う為にスーパーやコンビニ巡った記憶が今でもある 次点で鎧武

20 23/08/02(水)20:37:11 No.1085705006

ゲームからはみ出して盤外戦に持ち込むの好き

21 23/08/02(水)20:37:54 No.1085705278

ラスボスも冬映画の敵もとにかくムテキを何とかしに行くの好き

22 23/08/02(水)20:38:06 No.1085705364

新檀黎斗までは好き というかエグゼイドとゲンムの共闘が好き

23 23/08/02(水)20:39:03 No.1085705742

倫理観ぶっ壊れてるけど今のところは味方してる本編と劇場版の神は好きだよ 「鏡先生は君の水晶にどう映る?」とか パラド倒させないように必死に永夢止めるとことか ゲームのことだと永夢と意気投合するとことか

24 23/08/02(水)20:39:05 No.1085705762

寿命差で勝つとかなんとか頑張ってガシャット外すとかムテキの攻略法があるのもいい塩梅だよね

25 23/08/02(水)20:39:28 No.1085705905

装動でアーマー付け替えたりして無限に遊んでたなぁ...

26 23/08/02(水)20:39:36 No.1085705966

やっぱレーザー死んだ回がターニングポイントかね

27 23/08/02(水)20:41:08 No.1085706584

闇医者「(君たち後輩医師は貴重な人材なので、危険すぎるゲーム病治療に手を出すべきではないから)ガシャット寄越せ」

28 23/08/02(水)20:41:11 No.1085706609

Vシネマはポッピーとパラドの好き

29 23/08/02(水)20:41:24 No.1085706698

>寿命差で勝つとかなんとか頑張ってガシャット外すとかムテキの攻略法があるのもいい塩梅だよね 攻略法だけど攻略法と呼びたくないな…

30 23/08/02(水)20:42:07 No.1085706992

序盤のバグスター勢力の誰こいつら感

31 23/08/02(水)20:42:13 No.1085707044

レベルビリオン出た時のそんな数字お前の匙加減ひとつじゃねぇかって突っ込みが好き

32 23/08/02(水)20:43:05 No.1085707412

見返すと協力してグラファイト倒したあたりから面白いけどあの頃はまだ不安視されてたっけか

33 23/08/02(水)20:43:07 No.1085707438

次回予告の使い方が上手かった

34 23/08/02(水)20:43:24 No.1085707580

次回予告の使い方がとても楽しかった

35 23/08/02(水)20:43:56 No.1085707808

ゲンム復活の予告詐欺から毎回アクセル全開になってきた

36 23/08/02(水)20:44:48 No.1085708218

エグゼイドとゲンム共闘回の予告でのミスリードいいよね

37 23/08/02(水)20:45:19 No.1085708443

2人のマイティ…

38 23/08/02(水)20:46:01 No.1085708736

あめあめふれふれかあさんが

39 23/08/02(水)20:46:04 No.1085708747

>次回予告の使い方が上手かった >次回予告の使い方がとても楽しかった マイティブラザーズXX来たな...

40 23/08/02(水)20:46:21 No.1085708873

小説版出て読んだら面白かったんだけどさあ!!ってなる人がいっぱい出た

41 23/08/02(水)20:46:37 No.1085708994

ちょっと借りるね(ゴリラダイアモンド!)

42 23/08/02(水)20:46:44 No.1085709043

ハイパームテキお披露目一週間待たされただけに気持ちよかったよね

43 23/08/02(水)20:47:33 No.1085709419

あなたも生きないと(あなたも生きないと)

44 23/08/02(水)20:47:53 No.1085709568

小説読もう!読んだ!よし!久々に1話見てみるか! そ…そんな…どうして…

45 23/08/02(水)20:48:46 No.1085709950

ダメージ描写とかレベルによる戦い方の差とか細かい演出絶対無くなると思ってたら最後まで出来てて凄い

46 23/08/02(水)20:49:13 No.1085710134

がんばれエグゼイド!

47 23/08/02(水)20:50:17 No.1085710593

えぇい!君たちは絶版だぁぁああああああ!!!!!!1

48 23/08/02(水)20:50:31 No.1085710690

レーザー好きだったんで退場悲しかったなぁ… なんか人型のレーザーおるー!?

49 23/08/02(水)20:50:32 No.1085710693

正直ゲームか医療のどっちかが描写されなくなるんだろうなと思ってた

50 23/08/02(水)20:51:04 No.1085710926

医者とゲームっていうモチーフ両方に真摯に向き合ったいい作品だと思った 絶対途中でどっちかの要素消えると思ったのに小説含めてちゃんと全部拾ってくるんだもんな

51 23/08/02(水)20:51:30 No.1085711113

リプログラミングいいよね…

52 23/08/02(水)20:51:42 No.1085711203

復活した監察医が研修医に耳打ちしたところとかも好き

53 23/08/02(水)20:52:08 No.1085711378

(来週は休みだ)

54 23/08/02(水)20:52:10 No.1085711389

ポッピーが可愛すぎる

55 23/08/02(水)20:52:16 No.1085711431

>正直ゲームか医療のどっちかが描写されなくなるんだろうなと思ってた 映画と本編でそれぞれを題材にした最終回やるのいいよね

56 23/08/02(水)20:52:27 No.1085711515

博多華丸院長が最後までお人よしキャラで貫いてくれて良かった 次作のマスターはちょっとツメのアカを煎じて飲んで欲しい

57 23/08/02(水)20:52:34 No.1085711561

ポパピプペナルティ

58 23/08/02(水)20:53:12 No.1085711819

バガモン作った人とな割と天才いるよねこの世界

59 23/08/02(水)20:53:23 No.1085711894

医者の人たちみんなちゃんとしてるよね 医者だから当たり前か…

60 23/08/02(水)20:53:33 No.1085711969

そっか装動ってこっからか… すげえシリーズになったな…

61 23/08/02(水)20:53:39 No.1085712000

外科医と院長の関係性いいよね 壇家の関係性はダメだけど… 研修医はどう思う?

62 23/08/02(水)20:53:59 No.1085712166

>正直ゲームか医療のどっちかが描写されなくなるんだろうなと思ってた ダメージエフェクトとエナジーアイテムも消えると思ってた やだ...最後までメッチャ活用してる...

63 23/08/02(水)20:54:17 No.1085712299

なんで爆走バイクだけあんな不便仕様なんだ…

64 23/08/02(水)20:54:23 No.1085712345

エムとパラドあんまり似てないなって思ったけど成長したならしょうがないか

65 23/08/02(水)20:54:32 No.1085712410

お祭り映画でもちゃんとカットインでキメワザしてくれたの嬉しかった

66 23/08/02(水)20:55:09 No.1085712682

>エムとパラドあんまり似てないなって思ったけど成長したならしょうがないか 甲斐君撮影中にもガンガンデカくなってたの好き

67 23/08/02(水)20:55:25 No.1085712811

ゲンムが時間差コンテニューして他メンバーでOP再現するシーン大好き

68 23/08/02(水)20:55:49 No.1085713021

バイクゲームをリプログラミングしてバイク消すのは人の心が無くない?

69 23/08/02(水)20:56:04 No.1085713124

>なんで爆走バイクだけあんな不便仕様なんだ… 監察医への嫌がらせ

70 23/08/02(水)20:56:05 No.1085713136

全員分のレベル1見たかったなぁって 風魔お前同じゲーマドライバー組だろ

71 23/08/02(水)20:56:29 No.1085713324

>そっか装動ってこっからか… >すげえシリーズになったな… 最初は本当おもちゃって感じだったよね 今はミニアーツみたいになってる

72 23/08/02(水)20:56:37 No.1085713395

>そっか装動ってこっからか… >すげえシリーズになったな… 一箱だったの二箱に分けたからな

73 23/08/02(水)20:56:47 No.1085713470

>バイクゲームをリプログラミングしてバイク消すのは人の心が無くない? うるさーい!!!(ラリアット)

74 23/08/02(水)20:58:21 No.1085714202

初期の装動そして創動の頃はまだコンビニでも買えたいい時代でした

75 23/08/02(水)20:58:25 No.1085714231

トゥルーエンディングの真のエンディング!みたいな宣伝の仕方はいやまあそりゃ本編後の話だから間違っちゃないけどさ…!ってモヤモヤした でも映画自体はストーリーも良いしハイパームテキの変身がすごいカッコいいし主題歌がぴったりで大好きです

76 23/08/02(水)20:59:10 No.1085714548

マッスル化!

77 23/08/02(水)20:59:10 No.1085714550

>でも映画自体はニコちゃんのピチピチ体操服が見られたので大好きです

78 23/08/02(水)21:00:05 No.1085714933

>初期の装動そして創動の頃はまだコンビニでも買えたいい時代でした 取り扱ってくれてるところもあるけど脚繁く買いに行かないと陳列続けてくれないからな…オプションパーツとか売れ残ってワゴン行きそのまま消滅とかよくある

79 23/08/02(水)21:00:35 No.1085715184

装動はジオウあたりまでが1番いいバランスだった気がする

80 23/08/02(水)21:00:44 No.1085715252

>>でも映画自体はニコちゃんのピチピチ体操服が見られたので大好きです 頭がおかしいとしか思えない。

81 23/08/02(水)21:00:55 No.1085715341

マキシマムに変身した後に中から出てくればLV99のマイティアクションで戦えるのは通常フォームを活躍させる上手い方法だと思った

82 23/08/02(水)21:02:11 No.1085715959

>マッスル化! マッスル化!

83 23/08/02(水)21:02:13 No.1085715978

>取り扱ってくれてるところもあるけど脚繁く買いに行かないと陳列続けてくれないからな…オプションパーツとか売れ残ってワゴン行きそのまま消滅とかよくある 装動の担当が変わったからオプションパーツ問題は何とかなると思いたい 宿題持ち越しはリバイスのがまだだいぶ残ってる時点でもう諦めた

84 23/08/02(水)21:02:22 No.1085716036

>マキシマムに変身した後に中から出てくればLV99のマイティアクションで戦えるのは通常フォームを活躍させる上手い方法だと思った 飛び出した後マキシマムゲーマくんが目線追ってるの怖いんだけど…

85 23/08/02(水)21:02:32 No.1085716124

死んだように見えるゲーム病の症状は流石にアレだったなぁと…

86 23/08/02(水)21:02:58 No.1085716351

>装動はジオウあたりまでが1番いいバランスだった気がする 未登場フォーム歴代ライダー分全部立体化は流石に無茶過ぎるよ!

87 23/08/02(水)21:03:36 No.1085716694

くっそ面白かったけど見た目はやっぱだせえとおもう

88 23/08/02(水)21:04:12 No.1085716977

Vシネはそれぞれ良いところあったけどやっぱりゲンムレーザーと比べてほか2つが色々見劣りする部分があったのも事実だからもうちょいコンパクトにしても良かったとは思う

89 23/08/02(水)21:04:38 No.1085717184

>>マッスル化! >マッスル化! マッスル化!

90 23/08/02(水)21:04:47 No.1085717263

>>マキシマムに変身した後に中から出てくればLV99のマイティアクションで戦えるのは通常フォームを活躍させる上手い方法だと思った >飛び出した後マキシマムゲーマくんが目線追ってるの怖いんだけど… 目線で追うだけじゃなくてあっちも普通に戦闘に参加してきた所で笑ったわ

91 23/08/02(水)21:04:58 No.1085717354

クロノスの時止め攻略で盛り上がる永夢と神が好き

92 23/08/02(水)21:05:04 No.1085717396

死ぬほど動きにくそうなマキシマムくんが意外と快適なのスーツってわかんねぇなぁって

93 23/08/02(水)21:05:07 No.1085717426

パラドの役の子が撮影中に随分成長したって聞いてから初登場とVシネ見たら確かに伸びてるわこれってなった

94 23/08/02(水)21:05:44 No.1085717748

>Vシネはそれぞれ良いところあったけどやっぱりゲンムレーザーと比べてほか2つが色々見劣りする部分があったのも事実だからもうちょいコンパクトにしても良かったとは思う 1作分の予算とスケジュールで3作撮ったとかじゃなかったっけエグゼイドVシネ3部作

95 23/08/02(水)21:05:55 No.1085717834

>死ぬほど動きにくそうなマキシマムくんが意外と快適なのスーツってわかんねぇなぁって 中に台本と飲み物置けるからな

96 23/08/02(水)21:06:19 No.1085718022

ニコちゃんゲーム病にかかった時もエロかったよね

97 23/08/02(水)21:06:49 No.1085718270

>ニコちゃん体操服着てる時エロかったよね

98 23/08/02(水)21:06:50 No.1085718284

うおわあああああああああああ数十回過労死して作り直したぞ!!

99 23/08/02(水)21:07:21 No.1085718544

エコノミー症候群って怖いねって過労死見て思った

100 23/08/02(水)21:07:45 No.1085718753

>うおわあああああああああああ数十回過労死して作り直したぞ!! 禊という他ない所業だった

101 23/08/02(水)21:07:53 No.1085718811

ブラザートムの胡散臭い社長もよかった

102 23/08/02(水)21:08:11 No.1085718980

我々は忘れていた――

103 23/08/02(水)21:08:19 No.1085719046

>Vシネはそれぞれ良いところあったけどやっぱりゲンムレーザーと比べてほか2つが色々見劣りする部分があったのも事実だからもうちょいコンパクトにしても良かったとは思う 我々は忘れていたってナレーション入ったところが一番笑った

104 23/08/02(水)21:08:39 No.1085719220

>>うおわあああああああああああ数十回過労死して作り直したぞ!! >禊という他ない所業だった 足りないので雑に残機3くらいまで減らされるドクター制作回

105 23/08/02(水)21:08:48 No.1085719293

誰も忘れちゃいねぇと思うよ…

106 23/08/02(水)21:09:09 No.1085719481

研修医のこける癖がミュンヒハウゼン症候群っていうのが公式設定だったか思い出してる

107 23/08/02(水)21:09:21 No.1085719574

当時キッズでなくてよかった キッズだったら一生ピンク髪うわきつド低音お姉さんでしかエレクチオンしない体になっていた

108 23/08/02(水)21:09:50 No.1085719805

光医者の最強フォームが劣化verクロノスなのは何かがっくり来た

109 23/08/02(水)21:10:21 No.1085720084

変な光る紐で半日拘束される政宗(1週間後にコンサートを控えている)

110 23/08/02(水)21:10:22 No.1085720090

>キッズだったら一生ピンク髪うわきつド低音お姉さんでしかエレクチオンしない体になっていた ポパピプペナルティ…退場

111 23/08/02(水)21:10:37 No.1085720223

>研修医のこける癖がミュンヒハウゼン症候群っていうのが公式設定だったか思い出してる 小説で何かの病気じゃねえのかって飛彩が突っ込んでたけど設定とかはとくに無いはず

112 23/08/02(水)21:10:40 No.1085720249

この後のビルドもマジ繋がり方いいんすよ…

113 23/08/02(水)21:10:45 No.1085720290

雑にとは言うがゲムデウスに対抗する為に必要なモンだからなマイティドクター… ついでにその苦行に付き合えるのは神だけだった

114 23/08/02(水)21:11:32 No.1085720687

ゲムデウスクロノスも強かったな

115 23/08/02(水)21:12:26 No.1085721197

>雑にとは言うがゲムデウスに対抗する為に必要なモンだからなマイティドクター… >ついでにその苦行に付き合えるのは神だけだった 監察医は命ひとつで耐え切ったのなんなんだ…

116 23/08/02(水)21:13:24 No.1085721715

強化フォーム的にV死ね欲しかったのは闇医者の方だけどどちらにせよ3作まとめて作るならゲンムレーザーに予算吸われるから新フォームは無かったんだろうな

117 23/08/02(水)21:13:49 No.1085721936

>光医者の最強フォームが劣化verクロノスなのは何かがっくり来た 最終的に完全版クロノスにもなれたけどどうせならタドルレガシー相当のやつ欲しかったな

118 23/08/02(水)21:14:36 No.1085722330

書き込みをした人によって削除されました

119 23/08/02(水)21:15:12 No.1085722632

バンバンタンク(Lv4) あのさぁ…

120 23/08/02(水)21:15:24 No.1085722739

>我々は忘れていた―― ないです

121 23/08/02(水)21:15:41 No.1085722882

>バンバンタンク(Lv4) >あのさぁ… 戦車が戦艦より強いわけねーだろ…

122 23/08/02(水)21:16:32 No.1085723344

バンバンスペースウォーズみたいなガシャット出ると思ってました

123 23/08/02(水)21:17:02 No.1085723625

レガシィ相当のフォームあったら銀河英雄伝めいたスペースシップなんだろうか

124 23/08/02(水)21:17:49 No.1085724053

映画館の音響で聴いたハイパームテキの変身音がとても良かった

125 23/08/02(水)21:18:36 No.1085724482

最大級のパーワフルボディー!!

126 23/08/02(水)21:18:50 No.1085724594

Vシネマの光医者の通常クロノスも強いんだけどね時止め出来るから

127 23/08/02(水)21:20:04 No.1085725265

>最大級のパーワフルボディー!! ダゴズバーンってなんだよ

128 23/08/02(水)21:20:17 No.1085725405

光る蕎麦マン好き

129 23/08/02(水)21:20:36 No.1085725578

ギャラクシアンといいレガシーといい外科医優遇にも程がある

130 23/08/02(水)21:20:38 No.1085725589

最終戦のゲムデウス剣&盾装備の通常クロノスが特別感あって好きだ

131 23/08/02(水)21:21:15 No.1085725916

マキシマムの力乗せたマイティアクションっていう初期形態を使い倒す仕組み良いよね

132 23/08/02(水)21:21:19 No.1085725954

レーザーに強化あげたいという気持ちはよく分かる

133 23/08/02(水)21:21:23 No.1085725979

>光る蕎麦マン好き エグゼイドの歴史が無くなった! 俺は光るそばマンだ!

134 23/08/02(水)21:21:23 No.1085725982

クロトダーン クロトダーン

135 23/08/02(水)21:21:34 No.1085726087

>光る蕎麦マン好き 平成ライダーの力を失ってもライダーでなければ問題無い…!

136 23/08/02(水)21:21:47 No.1085726203

>>光る蕎麦マン好き >エグゼイドの歴史が無くなった! >俺は光るそばマンだ! 公式グリッチやめろ

137 23/08/02(水)21:22:13 No.1085726409

>光る蕎麦マン好き ドコモの名物CMキャラ来たな

138 23/08/02(水)21:22:16 No.1085726445

光る蕎麦マンの歴史があるからな… 光る蕎麦マンってなんだよ

139 23/08/02(水)21:22:42 No.1085726665

>マキシマムの力乗せたマイティアクションっていう初期形態を使い倒す仕組み良いよね いいですよね リアライジングホッパー

140 23/08/02(水)21:23:29 No.1085727039

>ID:Di36bxlI >最近見たけどあんま面白くなかった うんこにそうだね入れてるやつなんなの?

141 23/08/02(水)21:24:37 No.1085727551

>レーザーに強化あげたいという気持ちはよく分かる バイクに自転車着せてバイクに乗せる!!

142 23/08/02(水)21:24:39 No.1085727570

ダッッッッセ!ってなったけど滅茶苦茶頼もしく見えてくるよねマキシマムマイティ…

143 23/08/02(水)21:24:54 No.1085727700

絶版おじさんの役に対する愛着が凄すぎる あと当然ながら歌がうますぎる…クロノスとゲンムのキャラソンいいよね…

144 23/08/02(水)21:25:07 No.1085727776

ゥ!!

145 23/08/02(水)21:25:21 No.1085727876

>絶版おじさんの役に対する愛着が凄すぎる >あと当然ながら歌がうますぎる…クロノスとゲンムのキャラソンいいよね… 次回作のライダーにまで侵食してる…

146 23/08/02(水)21:25:22 No.1085727889

空洞虚無ゥ!!

147 23/08/02(水)21:25:49 No.1085728081

パラドと並び立って完成する決めポーズ好き

148 23/08/02(水)21:25:55 No.1085728135

>あと当然ながら歌がうますぎる…クロノスとゲンムのキャラソンいいよね… (イントロ)(クロノスがゲンムをボコる1カット)(アウトロ)

149 23/08/02(水)21:26:08 No.1085728216

かなり後半まで衛生省のおじさんが黒幕になるかと思ってた

150 23/08/02(水)21:26:50 No.1085728534

>かなり後半まで衛生省のおじさんが黒幕になるかと思ってた 最後までいい人で安心した

151 23/08/02(水)21:27:33 No.1085728838

小説版良いよね! 何も良くねぇよ重すぎるよ

152 23/08/02(水)21:27:45 No.1085728926

>パラドと並び立って完成する決めポーズ好き あの回のCMマジで上手いこと隠してあるの良い

153 23/08/02(水)21:28:14 No.1085729144

>小説版良いよね! >何も良くねぇよ重すぎるよ がんばれエグゼイド!

154 23/08/02(水)21:28:18 No.1085729172

永夢の家族の話はあれ本来本編でやる話だったとかマジ…?

155 23/08/02(水)21:28:19 No.1085729176

復活した後の神はクドくてあまり好きじゃなかった でもトゥルエンはカッコよかったな

156 23/08/02(水)21:28:54 No.1085729389

そんな…衛生省は黒幕だからゲンムにガサ入れして嗅ぎつけることができたわけではないのか…

157 23/08/02(水)21:29:26 No.1085729595

ゲーム病発症して倒れた道が通学路とは違うんだったっけ…

158 23/08/02(水)21:29:45 No.1085729730

>寿命差で勝つとかなんとか頑張ってガシャット外すとかムテキの攻略法があるのもいい塩梅だよね シンプルな強さだから対抗策をアレコレ考えやすいのが良かったのかも

159 23/08/02(水)21:30:48 No.1085730153

本編だけだと驚くほど永夢のプライベートが見えてこない

160 23/08/02(水)21:30:54 No.1085730182

>復活した後の神はクドくてあまり好きじゃなかった >でもトゥルエンはカッコよかったな 便利なギャグキャラで終わった本編から真の目的に触れて人間に戻るまでをシリアスに描いたトゥルーエンディングまで見て神のキャラクターは完成すると思う

161 23/08/02(水)21:31:01 No.1085730230

小説読んで本編二周目に来たやつだけを殺す1話

162 23/08/02(水)21:31:46 No.1085730541

マイティノベルやバンバンタンクの商品化は望んでた人も報われただろうな

163 23/08/02(水)21:32:06 No.1085730682

神の偉いとこは本編だけでもしっかり残機を消費して身体張ってるのとその上で倫理観の違いと本人の尺度で生命を尊重してるってのをちゃんと描いてるとこだと思う

164 23/08/02(水)21:32:48 No.1085730988

リアルタイムだからこそ楽しかった感じはある へボットもリアルタイム楽しくてこの時日曜日が楽しみだった

165 23/08/02(水)21:32:54 No.1085731022

(ゲーム病患者復活させる方法探すって言うから待つか…でも数年経ってもまだのようなら動くか…)

166 23/08/02(水)21:33:08 No.1085731119

>マイティノベルやバンバンタンクの商品化は望んでた人も報われただろうな (レベル4)

167 23/08/02(水)21:33:08 No.1085731121

>小説読んで本編二周目に来たやつだけを殺す1話 下手な真実なら知らないくらいがいいのに

168 23/08/02(水)21:33:59 No.1085731495

私の名前は…檀…黎人…で人間に戻ってくるの良いよねよくない…

169 23/08/02(水)21:34:26 No.1085731685

"そういうもの"と思っていた敵キャラのワープ撤退を阻止して殺すのは心底驚いた

170 23/08/02(水)21:34:31 No.1085731718

>リアルタイムだからこそ楽しかった感じはある >へボットもリアルタイム楽しくてこの時日曜日が楽しみだった 岩永徹也/????

171 23/08/02(水)21:34:55 No.1085731877

real Heartの歌詞さ…これMと神の事言ってるよね…

172 23/08/02(水)21:35:02 No.1085731923

>リアルタイムだからこそ楽しかった感じはある こんなのどうやって倒すんだよ…って感想が毎週敵味方交互に入れ替わるのが 本当にいい意味でライブ感あって良かった

173 23/08/02(水)21:35:21 No.1085732078

一見ギャグっぽいクリスマスやバガモン回でシリアスにしてくるのはルールで禁止スよね

174 23/08/02(水)21:35:26 No.1085732120

ハッハッハッハhッハッハ!!!(土管からコンティニュー) は当時カタログがえらい事になってた思い出

175 23/08/02(水)21:35:35 No.1085732173

リアタイではクロノス怖…と思ってたけどよく考えたら時止め中に殺されたら復活出来ないって中々に謎理論では…?

176 23/08/02(水)21:35:51 No.1085732284

テッテレテッテッテー

177 23/08/02(水)21:36:03 No.1085732368

ボーズオブテラーガシャットはいつ出ますか?

178 23/08/02(水)21:36:19 No.1085732471

>"そういうもの"と思っていた敵キャラのワープ撤退を阻止して殺すのは心底驚いた 次回作はとうとう味方が撤退ワープ使いだして耐えきれなかった

179 23/08/02(水)21:36:46 No.1085732674

必殺技の演出がゲームテーマと合いすぎている

180 23/08/02(水)21:36:50 No.1085732703

次なんて無い 敗者に相応しいエンディングを見せてやる

181 23/08/02(水)21:37:15 No.1085732875

>次なんて無い >敗者に相応しいエンディングを見せてやる 怖すぎんだろ…

182 23/08/02(水)21:37:18 No.1085732901

オイオイレベル0とかまた安いリデコ商法かよ…→なんかえらいクセの強いやつがきたな…

183 23/08/02(水)21:37:34 No.1085733012

>ボーズオブテラーガシャットはいつ出ますか? 何気に上手いネーミングだよね 坊主オブ寺(teller)って

184 23/08/02(水)21:37:42 No.1085733067

敵陣営と総力戦やった後にクロノス登場はもう馬鹿みたいに盛り上がった

185 23/08/02(水)21:38:05 No.1085733233

>リアタイではクロノス怖…と思ってたけどよく考えたら時止め中に殺されたら復活出来ないって中々に謎理論では…? ゲームの流れで殺されてもリスタートすれば蘇るけどポーズ中にゲーム機壊されたらもう復活できないみたいに理解している

186 23/08/02(水)21:38:08 No.1085733255

>>次なんて無い >>敗者に相応しいエンディングを見せてやる >怖すぎんだろ… パラドがガチ泣き謝罪するとか夢にも思わなかった…

187 23/08/02(水)21:38:21 No.1085733337

普段温厚な人間を怒らせてはいけないマジで…ってなる永夢

188 23/08/02(水)21:38:33 No.1085733445

キャラクター文庫なのに登場人物のいろんな視点で話を書くって地味にすごいことやってる小説版

189 23/08/02(水)21:38:44 No.1085733508

復活後のグラファイトとその最期良いよね

190 23/08/02(水)21:38:49 No.1085733551

ムテキ登場以降の主人公サイドがバトルはほぼ負けなしだけど毎週ピンチな展開が面白かった

191 23/08/02(水)21:38:56 No.1085733598

次回予告詐欺がうまいよね後半 こんな人とは協力できないとか彼女を助ける為に彼女を殺すんだとか

192 23/08/02(水)21:39:08 No.1085733684

クロノスが出てきてからお互い手をかえ品をかえ攻略しようとしてるのが面白かった

193 23/08/02(水)21:39:35 No.1085733887

特番のメイキングで暖かいコンクリートの上で寝る永夢

194 23/08/02(水)21:39:39 No.1085733906

ゲームばっかしてたのに一念発起したら現役で医大受かるのすげえよエム 全体的にみんな頭いい感じする

195 23/08/02(水)21:39:43 No.1085733940

カミホリ演出も斬新でキレッキレだったよね

196 23/08/02(水)21:39:48 No.1085733980

>次回予告詐欺がうまいよね後半 >こんな人とは協力できないとか彼女を助ける為に彼女を殺すんだとか (隠されるパラド)

197 23/08/02(水)21:40:14 No.1085734180

ブレイブの心をえぐる期間好き

198 23/08/02(水)21:40:52 No.1085734464

ムテキが強すぎて触れただけでも感染者を倒しちゃうんじゃないかって流れになってムテキが縮こまってるの好き

199 23/08/02(水)21:41:00 No.1085734514

パラド初変身のクソ強キャラ感めちゃ好き

200 23/08/02(水)21:41:06 No.1085734550

>特番のメイキングで暖かいコンクリートの上で寝る永夢 (火傷しかける監察医)

201 23/08/02(水)21:41:25 No.1085734707

初期の柔らかい表情が嘘のように殺意の塊みたいな顔することが多くなる研修医 だいたい曇ってる天才外科医

202 23/08/02(水)21:41:46 No.1085734871

最終回限定フォーム持ちがエグゼイドじゃなくてクロノスの方なんだよね

203 23/08/02(水)21:42:12 No.1085735078

OP更新されるたびに医者の顔になってく

204 23/08/02(水)21:42:19 No.1085735131

チベットスナギツネって言われてたけどまあそんな感じの疲れ果てた虚無顔にもなるわ…

205 23/08/02(水)21:42:52 No.1085735383

ソウトウエキサーイエキサーイカガヤークエキサーイエキサーイココローガ

206 23/08/02(水)21:43:32 No.1085735647

グラファイトがあんないいキャラになるなんて全く想像できなかった

207 23/08/02(水)21:43:41 No.1085735731

マキシマムとムテキガシャットだけで音鳴らして遊んでるけど中古ベルト買ったほうがいいんだろうなって思う

208 23/08/02(水)21:43:42 No.1085735737

熱されるわ爪は剥がれるわコンクリでの撮影は危険なのでは?

209 23/08/02(水)21:44:32 No.1085736104

>マキシマムとムテキガシャットだけで音鳴らして遊んでるけど中古ベルト買ったほうがいいんだろうなって思う クロニクルならガシャット単体でいいぞ!

210 23/08/02(水)21:46:07 No.1085736722

ハイパー無敵の本編ラストシーンが体育座りだからな…

211 23/08/02(水)21:49:39 No.1085738323

この程度でいいから面白いやつが観たい

↑Top