虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/02(水)18:34:47 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/02(水)18:34:47 No.1085653937

「」にいい杖をやろう

1 23/08/02(水)18:36:48 No.1085654661

これ何に使うウホ? 殴ってもあんまりダメージなさそうウホ

2 23/08/02(水)18:36:57 No.1085654726

うーあーちりょくたりないー

3 23/08/02(水)18:38:43 No.1085655413

学院では馬鹿者がこれを嘲笑する

4 23/08/02(水)18:39:19 No.1085655651

知力10で持てるの有り難さしかない

5 23/08/02(水)18:40:11 No.1085655980

「どんな馬鹿でも使える道具」がどれほど凄いことか

6 23/08/02(水)18:40:21 No.1085656052

実はスレ画も超える知力要求0の杖がある

7 23/08/02(水)18:40:21 No.1085656057

素性を見ると初期知力が亜人以下なのが結構ある

8 23/08/02(水)18:43:17 No.1085657151

褪せ人は狭間の地最下級の存在だからな…

9 23/08/02(水)18:44:20 No.1085657555

ああーうああー グレソ小学校

10 23/08/02(水)18:44:30 No.1085657603

純魔やらないので40までは補正最強って十分すぎるな…と思ってしまう

11 23/08/02(水)18:44:48 No.1085657707

半端な知力だと下手なもの持つよりコレの方が強いのも面白い

12 23/08/02(水)18:45:27 No.1085657976

「低知力」のレンジが広すぎる…

13 23/08/02(水)18:46:15 No.1085658297

亜人女王たちも最初は気取って杖を振ってるウホがちょっとダメージ受けると杖を投げ捨てて殴りかかってくるウホ 最期まで魔術師として戦うのは一人だけウホ

14 23/08/02(水)18:46:31 No.1085658389

プッ…亜人向けのゴミ持って喜んでる…ダッサ…

15 23/08/02(水)18:47:26 No.1085658738

これのせいでカーリアとかルーサットの最強杖を除いて 星見の杖とか存在意義が危うくなってない?

16 23/08/02(水)18:48:38 No.1085659229

>これのせいでカーリアとかルーサットの最強杖を除いて >星見の杖とか存在意義が危うくなってない? 系統強化系はまだ単系統に限れば… 星見とか学院の杖はうn…

17 23/08/02(水)18:48:42 No.1085659250

うわ…あんな杖持ってる…(知25)

18 23/08/02(水)18:49:13 No.1085659454

FP無限の一般的な人間と違ってFP切れたら殴りかかる褪人とか よく考えると亜人となんも変わんねぇよなと思った そりゃ底辺扱いされる

19 23/08/02(水)18:51:27 No.1085660279

ネームド杖除くと最終的に学院杖が1番高くなるからものとしては優秀だぞ学院杖

20 23/08/02(水)18:51:40 No.1085660361

>FP無限の一般的な人間と違ってFP切れたら殴りかかる褪人とか >よく考えると亜人となんも変わんねぇよなと思った >そりゃ底辺扱いされる でも魔術師連中だって近づいたら本で殴ったり頭突してくるし…

21 23/08/02(水)18:52:13 No.1085660566

本で殴るのはともかく頭突きしてくるのはマジでなんなの…

22 23/08/02(水)18:52:23 No.1085660642

あの輝石頭を被れる時点で相当なエリートなんだ 見ろよあの鈍石を

23 23/08/02(水)18:52:46 No.1085660784

>本で殴るのはともかく頭突きしてくるのはマジでなんなの… 本よりあの硬そうな輝石頭で殴った方が強そうだし…

24 23/08/02(水)18:53:15 No.1085660955

知力が低くても使えるヤバい武器 ただし一番ヤバい使い方はこれや(ブンッ)

25 23/08/02(水)18:53:56 No.1085661196

>FP無限の一般的な人間と違ってFP切れたら殴りかかる褪人とか >よく考えると亜人となんも変わんねぇよなと思った >そりゃ底辺扱いされる ん?魔術師は近づかれたら石の棍棒ぶち込むもんだろ 何言ってんだ

26 23/08/02(水)18:54:22 No.1085661367

>うわ…あんな杖持ってる…(知25) 実際は知力25どころか40くらいになってもまだスレ画持ってる方が強いという…

27 23/08/02(水)18:54:53 No.1085661557

「これを嘲笑する奴全員馬鹿です」って公式に言われてるのが面白い 伝説の武器だけじゃなくてこういうのを評価するのが

28 23/08/02(水)18:55:54 No.1085661948

>あの輝石頭を被れる時点で相当なエリートなんだ >見ろよあの鈍石を でもトープスさんは満足して逝ったし…

29 23/08/02(水)18:56:58 No.1085662349

>「これを嘲笑する奴全員馬鹿です」って公式に言われてるのが面白い >伝説の武器だけじゃなくてこういうのを評価するのが でも公式はグレートメイスが最強だと思ってるぞ

30 23/08/02(水)18:57:10 No.1085662419

高度な魔術を使うエリートなのは事実 でも新しい魔術作れなかったんだな…

31 23/08/02(水)18:57:54 No.1085662696

現実でも賢いやつが使えば優秀な道具とアホでも最低限使いこなせる道具どちらのほうが優れているかと言われたら後者だし

32 23/08/02(水)18:58:30 No.1085662945

まあ実際は強化石は武器に回して隕石杖使うのだが…

33 23/08/02(水)18:58:32 No.1085662955

尻に挿すやつかと思ったら違った

34 23/08/02(水)18:58:39 No.1085662997

トープスさんの頭はあんなもの被らなくても光ってるというのに…

35 23/08/02(水)18:59:01 No.1085663130

トープスの力場の説明文でトープスが後の世で認められたのが分かるのが嬉しかった

36 23/08/02(水)18:59:30 No.1085663307

>まあ実際は強化石は武器に回して隕石杖使うのだが… あれは重いのでわりと人を選ぶのだ いやスレ画も決して軽い部類ではないが

37 23/08/02(水)19:00:50 No.1085663830

>トープスの力場の説明文でトープスが後の世で認められたのが分かるのが嬉しかった 戻ったら死ぬのに誰が研究拾ったんだしかも名前ごと

38 23/08/02(水)19:01:42 No.1085664154

ギャグマンガとはいえレナラが見てびっくりしてるのすげえよトープスの力場

39 23/08/02(水)19:02:04 No.1085664283

>トープスの力場の説明文でトープスが後の世で認められたのが分かるのが嬉しかった でもおかしな話だよな 全部焼かれて1つになるのに後の世では認められたなんて

40 23/08/02(水)19:02:34 No.1085664508

>>トープスの力場の説明文でトープスが後の世で認められたのが分かるのが嬉しかった >でもおかしな話だよな >全部焼かれて1つになるのに後の世では認められたなんて メリナに負けたんだろ…

41 23/08/02(水)19:02:40 No.1085664550

>でもおかしな話だよな >全部焼かれて1つになるのに後の世では認められたなんて このシャブリリ野郎がよ…

42 23/08/02(水)19:02:49 No.1085664617

>>トープスの力場の説明文でトープスが後の世で認められたのが分かるのが嬉しかった >戻ったら死ぬのに誰が研究拾ったんだしかも名前ごと 主人公の治世が後世に伝えられている以上あのあと文明は曲がりなりにも復興はしたはず

43 23/08/02(水)19:03:39 No.1085664926

こんな杖使ってたら知力下がるぞ

44 23/08/02(水)19:05:25 No.1085665640

トープスの力場がエルケモの宴会芸に通じるのがいいよね…

45 23/08/02(水)19:06:01 No.1085665878

亜人女王の知力は最低でも10と言われてるが結晶散弾の要求知力はもっと高いんだよな

46 23/08/02(水)19:06:22 No.1085666039

侍の拙者には無縁にて候

47 23/08/02(水)19:06:27 No.1085666086

俺より賢い奴はぶっ殺したら俺が一番賢い

48 23/08/02(水)19:06:54 No.1085666255

俺しばらく長いこと岩投げマンだったから隕石派だわ

49 23/08/02(水)19:07:05 No.1085666314

最大強化時で知力40くらいまでならトップクラスの魔術補正を持つ杖来たな……

50 23/08/02(水)19:07:39 No.1085666560

漫画のトープスの力場は完璧だった ゲームだとカリ返の下位互換だけど 褪せ夫はカリ返持ってないからこその選択肢になるし それを見て魔術師たちが驚いてるのもいい

51 23/08/02(水)19:08:59 No.1085667101

トープスはフロムゲーの魔術師なのに知力9の俺を見下さないどころかこんな私でも師の真似事が出来て嬉しかったよありがとうなんてお礼言ってくるからあの世界ではかなりの奇人だよ

52 23/08/02(水)19:10:24 No.1085667663

>トープスはフロムゲーの魔術師なのに知力9の俺を見下さないどころかこんな私でも師の真似事が出来て嬉しかったよありがとうなんてお礼言ってくるからあの世界ではかなりの奇人だよ 知力9って人間の言葉わかるの?

53 23/08/02(水)19:10:58 No.1085667903

このつえめっちゃゆうしゅう

54 23/08/02(水)19:12:00 No.1085668329

>知力9って人間の言葉わかるの? 今勇者であるオレのことバカにしたウホ?

55 23/08/02(水)19:12:36 No.1085668582

>知力9って人間の言葉わかるの? 素性10個のうち6個は9以下だぞ!わかるわ!

56 23/08/02(水)19:13:26 No.1085668921

杖って殴っても強いんだけどな あの世界の住人は知力が低くて殴る発想が無い

57 23/08/02(水)19:13:33 No.1085668970

>>知力9って人間の言葉わかるの? >素性10個のうち6個は9以下だぞ!わかるわ! もしかして褪せ人って祝福が云々より頭悪すぎて差別されてない?

58 23/08/02(水)19:15:08 No.1085669609

戦魔術師はスレ画持ってても馬鹿にしてこないと思う

59 23/08/02(水)19:15:40 No.1085669814

師匠はどんなに馬鹿でも受け入れてくれる…

60 23/08/02(水)19:16:41 No.1085670244

>>知力9って人間の言葉わかるの? >今勇者であるオレのことバカにしたウホ? 皮肉が分かる程度には賢いようだな貴公

61 23/08/02(水)19:17:21 No.1085670522

学院杖は知41~67までは全然使っていけるレベルだよ

62 23/08/02(水)19:17:36 No.1085670621

筋力でいうとクラブを振り回して武器として有効なダメージ出すのに最低10必要なことを考えると 知力10は平均よりは賢いんじゃないか

63 23/08/02(水)19:18:26 No.1085670990

ハーイマ ハイマハーイマ砲弾 ハーイマハイマで高火力ー

64 23/08/02(水)19:18:27 No.1085671000

>戦魔術師はスレ画持ってても馬鹿にしてこないと思う 学院で唯一の実戦派だから価値わかりそうだよね

65 23/08/02(水)19:20:05 No.1085671637

しろがねの杖を使え

66 23/08/02(水)19:20:24 No.1085671749

知力は一番低くても7なのでそこ切ると恐らく人として怪しくなってくるのだと思われる

67 23/08/02(水)19:22:04 No.1085672437

戦技の回れ回れがネーミング含めて好きだからカーリアの王笏使ってたわ

68 23/08/02(水)19:22:10 No.1085672480

シンプルに完成度が高い性能とテキスト

69 23/08/02(水)19:22:26 No.1085672581

素寒貧ってそれなりの知力或る奴なんだな…

70 23/08/02(水)19:23:35 No.1085673016

ハイマ棒は贅沢を言うなら泥人の銛みたいなエンチャ可能な属性武器だと嬉しかった

71 23/08/02(水)19:25:31 No.1085673773

グレートソードの説明を見るにルーンによる身体能力強化をしない普通の筋トレでは 筋力31には到達できないと考えられる

72 23/08/02(水)19:27:41 No.1085674704

純粋な殴り合いが必要になる局面無いだろ

73 23/08/02(水)19:28:35 No.1085675102

この杖持てない!持ってるやつバカ!

74 23/08/02(水)19:29:46 No.1085675611

>この杖持てない!持ってるやつバカ! 真の馬鹿来たな…

75 23/08/02(水)19:31:52 No.1085676490

>素性10個のうち6個は9以下だぞ!わかるわ! 素寒貧は上澄み

76 23/08/02(水)19:34:16 No.1085677580

亜人がただの低知能な獣ではないことはボックを見れば分かる

77 23/08/02(水)19:37:53 No.1085679221

>戦技の回れ回れがネーミング含めて好きだからカーリアの王笏使ってたわ 普通に強い! レナラはあれを剣技としても使えるみたいだがあのママ全盛期は筋魔ピルドなんだろうか…

78 23/08/02(水)19:38:34 No.1085679517

>亜人がただの低知能な獣ではないことはボックを見れば分かる 亜人は文明ってか文化あるしな… あせんちゅより理性的だ

79 23/08/02(水)19:38:56 No.1085679686

暗月が大剣だし筋魔だろうなぁ

80 23/08/02(水)19:40:06 No.1085680134

王笏のまわれまわれは戦灰となにもかも違いすぎてこれ他の杖にもつけてくれってなる

81 23/08/02(水)19:40:12 No.1085680187

レナラはそのムキムキぶりで学院を魅了したんだ…

82 23/08/02(水)19:41:10 No.1085680633

カーリア王家は文武両道と考えられる ラニ様も生前?はゴリウーだし兄弟二人も全盛期は新しい魔術作ったりしながら剣を修めてるし

83 23/08/02(水)19:42:13 No.1085681101

亜人は妙に綺麗なファルシオンやかなり新しい技術を使ってある大型ナイフ さらには狭間の地で唯一紐が作れる優れた種族

84 23/08/02(水)19:43:11 No.1085681563

結納剣がラニもレナラも筋16を要求してくるので最低でもそれくらいが婿の最低条件だったのかもしれない

85 23/08/02(水)19:43:23 No.1085681665

預言者の信仰高くて知力低いのってなんか生々しいよね まあ目隠ししてデカい首輪付けてるような奴は馬鹿か

86 23/08/02(水)19:43:33 No.1085681738

全盛期の火山魔術を再発見しながら家族ソード振り回してた時代のライカードと戦いたいなぁ

87 23/08/02(水)19:44:49 No.1085682348

俺の知的居合い抜きを食らえする時についでに持ってる奴

88 23/08/02(水)19:44:53 No.1085682375

エルデの地の人間は紐すら作れないからな…

89 23/08/02(水)19:45:06 No.1085682483

>結納剣がラニもレナラも筋16を要求してくるので最低でもそれくらいが婿の最低条件だったのかもしれない 星見初期値だと持てないから純魔プレイの時は倉庫の肥やしだった

90 23/08/02(水)19:45:21 No.1085682594

侍はどう思う?

91 23/08/02(水)19:46:39 No.1085683230

>エルデの地の人間は紐すら作れないからな… しかしねぇ…大抵の「」も急にヒモ作れと言われても作れないだろうし

92 23/08/02(水)19:49:21 No.1085684480

仕立て屋は亜人 鍛冶屋は混種

93 23/08/02(水)19:49:54 No.1085684701

>仕立て屋は亜人 >鍛冶屋は混種 商人は忌み者

94 23/08/02(水)19:53:44 No.1085686491

>>仕立て屋は亜人 >>鍛冶屋は混種 >商人は忌み者 まともな人間がいねぇ!

95 23/08/02(水)19:55:47 No.1085687415

>侍はどう思う? んんんn~~~~エレオノーラ殿の剣技は素晴らしいですな…

96 23/08/02(水)19:55:56 No.1085687482

褪せ人が一番マトモじゃねえだろ

97 23/08/02(水)19:56:14 No.1085687609

武器強化も縛り始めると隕石杖が強い…けどクソ重い

98 23/08/02(水)19:57:12 No.1085688129

左手にこいつを右手に嫁入りソード たのちぃ!

99 23/08/02(水)19:57:16 No.1085688155

つーかラニ様も元の身体はでけえし直剣くらいの感覚で持てたんだろうな暗月

100 23/08/02(水)19:58:43 No.1085688840

兄弟がファミリーソードだの隕石ソードだの振り回してるからウェディングソードももっとデカかったんだろうな

101 23/08/02(水)19:59:44 No.1085689277

なんでラダゴン君はウェディングソードあんなところにほっぽいてるの?

102 23/08/02(水)20:01:16 No.1085689905

>なんでラダゴン君はウェディングソードあんなところにほっぽいてるの? ミケラが持ち出したんだろうか

103 23/08/02(水)20:01:57 No.1085690205

スレ画を杖はあっても越えるための知力要求もえらい高くなるね

104 23/08/02(水)20:10:00 No.1085693492

知力7の俺は亜人以下の知能…ってコト!?

105 23/08/02(水)20:10:15 No.1085693594

マリカギリカのギリカの方の杖じゃん

↑Top