忍法顔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/02(水)18:32:15 No.1085653089
忍法顔面パンチでござるよ
1 23/08/02(水)18:40:29 No.1085656114
目の前の化生共を相手にせずとも後ろにいる者を叩けばよいとは…流石冥禪殿!
2 23/08/02(水)18:45:07 No.1085657846
隙あらば首魁のお命頂戴でござるよ
3 23/08/02(水)18:45:36 No.1085658025
究極忍法ヴァレルソード
4 23/08/02(水)18:46:36 No.1085658416
はやくMDに来てくれ
5 23/08/02(水)18:47:47 No.1085658875
むむ!黄金で出来た兵士と怪しげな棺… 奥で操っている者を仕留めるでござる!
6 23/08/02(水)18:48:43 No.1085659258
汚いなさすが忍者きたない
7 23/08/02(水)18:50:49 No.1085660067
ヴァレルソード忍者でめっちゃ笑ったから自分でもやってみたい
8 23/08/02(水)18:52:08 No.1085660529
直接攻撃が首魁を直接叩くニンジャフレーバーって解釈かっこいいな
9 23/08/02(水)18:52:12 No.1085660557
闇の護封剣いっぱい使える?
10 23/08/02(水)18:52:40 No.1085660753
忍者においてヴァレルソードは明確にアクセスコードより強い
11 23/08/02(水)18:53:10 No.1085660924
どれほどの軍勢を従えようと頭は一つでござるよ
12 23/08/02(水)18:54:13 No.1085661309
ヴァレルソードはムカデ付けて顔面ダブルパンチする感じなんです?
13 23/08/02(水)18:57:18 No.1085662470
>ヴァレルソードはムカデ付けて顔面ダブルパンチする感じなんです? メイゼンパンチ&ヴァレルソードパンチ&メイゼン転ばせてもっかいヴァレルソードパンチで軽く8000以上削りきれる 強い
14 23/08/02(水)18:58:36 No.1085662974
色んな種族忍者シリーズもっと増えて
15 23/08/02(水)19:01:36 No.1085664105
リンクモンスターですよね?
16 23/08/02(水)19:02:58 No.1085664663
>リンクモンスターですよね? 融合魔法で馳せ参じる融合モンスターでござるが?
17 23/08/02(水)19:03:02 No.1085664680
失礼な素材が裏側でも出せるからちゃんとした融合モンスターだ
18 23/08/02(水)19:03:57 No.1085665056
おのれ…せっかくの裏側にしたのに素材にするとは卑劣な融合デッキ達め…
19 23/08/02(水)19:05:12 No.1085665541
戦の忍者をナメないで欲しいでござる
20 23/08/02(水)19:05:16 No.1085665577
そもそも真っ向より戦っては我らは良くて互角悪ければ圧殺にござる 闇に忍び勝負を避け本拠地を叩いてこその忍びでござるよ
21 23/08/02(水)19:06:08 No.1085665923
正規融合もちゃんと鳥帷殿がするでござるからなぁ
22 23/08/02(水)19:07:39 No.1085666559
あまり詳しくないけどもう一人ユウゴウ・ニンジャは強いのでござるか
23 23/08/02(水)19:09:37 No.1085667338
>あまり詳しくないけどもう一人ユウゴウ・ニンジャは強いのでござるか 一度融合したらそのまま永遠に墓地とフィールドを反復横跳びでござるよ
24 23/08/02(水)19:09:43 No.1085667376
>あまり詳しくないけどもう一人ユウゴウ・ニンジャは強いのでござるか 3積み必須に候 かの鎧忍者は忍者においてとても貴重な除去札にて
25 23/08/02(水)19:09:51 No.1085667428
>>ヴァレルソードはムカデ付けて顔面ダブルパンチする感じなんです? >メイゼンパンチ&ヴァレルソードパンチ&メイゼン転ばせてもっかいヴァレルソードパンチで軽く8000以上削りきれる >強い 確かに面白そうだな…
26 23/08/02(水)19:10:42 No.1085667795
>あまり詳しくないけどもう一人ユウゴウ・ニンジャは強いのでござるか 雑に2体から単発除外が撃てる 鳥帷で相手ターンにも出せる 痒いところに手の届く奴でござるよ
27 23/08/02(水)19:11:26 No.1085668097
急襲は拙速を尊ぶでござるよ
28 23/08/02(水)19:12:38 No.1085668595
イラストも実にイケメンニンジャでテンションが上がるでござるなあ
29 23/08/02(水)19:13:03 No.1085668777
拙者気付いたのでござるが…如何に敵軍に強大な兵が揃っていても首魁をぶんなぐれば勝てるのでは…?
30 23/08/02(水)19:13:52 No.1085669102
敵兵を裏に寝かせて!首魁を殴る!
31 23/08/02(水)19:14:02 No.1085669181
蜜殿のグレートインセクトへの変身には助けられてござる
32 23/08/02(水)19:16:15 No.1085670081
実際攻撃を止められるモンスターやカード少ないしな…
33 23/08/02(水)19:16:23 No.1085670132
MDに来た暁には忍者を組みたいのでござるがHANZO殿とSAIZO殿は必須なんでござるか?
34 23/08/02(水)19:17:35 No.1085670614
唐突に出てくるニンジツヘイキ櫓丸は強いでござるよ
35 23/08/02(水)19:17:46 No.1085670684
>MDに来た暁には忍者を組みたいのでござるがHANZO殿とSAIZO殿は必須なんでござるか? 必須でござる
36 23/08/02(水)19:17:55 No.1085670747
>MDに来た暁には忍者を組みたいのでござるがHANZO殿とSAIZO殿は必須なんでござるか? ニンジャマスターの肩書きは伊達ではないでござる 我ら新参を導き先陣を勤める偉大なニンジャマスターでござるよ
37 23/08/02(水)19:18:13 No.1085670888
みかんこと対戦したら常にお互い即死の可能性があってスリリングだった
38 23/08/02(水)19:18:17 No.1085670926
HANZO殿はもちろん3積み SAIZO殿は出来れば2枚最低でもピンは欲しいでござる 後の既存ニンジャはまあ好みで
39 23/08/02(水)19:18:28 No.1085671005
>MDに来た暁には忍者を組みたいのでござるがHANZO殿とSAIZO殿は必須なんでござるか? 必須でござる SAIZO殿は1枚あれば十分でござるが壺とか使うなら欲張ってもいいかもしれないでござる
40 <a href="mailto:SASUKE">23/08/02(水)19:18:42</a> [SASUKE] No.1085671094
>>MDに来た暁には忍者を組みたいのでござるがHANZO殿とSAIZO殿は必須なんでござるか? >ニンジャマスターの肩書きは伊達ではないでござる >我ら新参を導き先陣を勤める偉大なニンジャマスターでござるよ チラッ
41 23/08/02(水)19:18:51 No.1085671152
大した制圧と伏せ札 だがブッ殺したでござる
42 <a href="mailto:SASUKE">23/08/02(水)19:19:30</a> [SASUKE] No.1085671404
>ニンジャマスターの肩書きは伊達ではないでござる >我ら新参を導き先陣を勤める偉大なニンジャマスターでござるよ ……
43 <a href="mailto:デスピア">23/08/02(水)19:20:07</a> [デスピア] No.1085671652
ちょっと自国の民操り人形に変えて獣畜生殺戮しただけで… 忍者の奴ら血も涙もねぇ!
44 23/08/02(水)19:20:17 No.1085671713
何って…悪党どもの首魁を直接攻撃しただけでござるが?
45 23/08/02(水)19:20:20 No.1085671728
>必須でござる >ニンジャマスターの肩書きは伊達ではないでござる >HANZO殿はもちろん3積み >SAIZO殿は出来れば2枚最低でもピンは欲しいでござる 情報感謝にござるよ 流石はマスターにござったか
46 23/08/02(水)19:20:23 No.1085671736
生まれながらに異能を持つはぐれ者の忍者隊&改造人間ヤグラ丸
47 23/08/02(水)19:20:54 No.1085671965
忍法修練の地も地味に強いでござるよ
48 23/08/02(水)19:21:25 No.1085672165
ふむふむ確かに分厚い伏せに強固な敵兵 いかに此方が精兵を揃えていようともよくて苦戦が目に見えるでござる されど忍者ならば?
49 23/08/02(水)19:21:49 No.1085672330
>ふむふむ確かに分厚い伏せに強固な敵兵 >いかに此方が精兵を揃えていようともよくて苦戦が目に見えるでござる >されど忍者ならば? ブッ殺す!!!!
50 23/08/02(水)19:23:00 No.1085672801
もうSAIZO殿とHANZO殿は生成してあるでござる いつでも来てくれていいでござるよ
51 23/08/02(水)19:23:43 No.1085673069
>生まれながらに異能を持つはぐれ者の忍者隊&改造人間ヤグラ丸 メイゼン殿は異能の忍者というよりリーダーシップに優れているだけでござらぬか…?
52 23/08/02(水)19:24:18 No.1085673261
ヴァレルソード・忍者・ドラゴンから溢れ出るタカラトミー感
53 23/08/02(水)19:24:36 No.1085673396
設定によるとメイゼン殿には第二形態があるとか
54 23/08/02(水)19:24:47 No.1085673459
しかしブンシン=ジツが出て久しいのに4軸5軸路線どころか高レベル路線に血迷ったせいで ブンシン=ジツをまともに使いこなそうと思ったら最初期のイロドリ・ニンジャクランの起用必須だったの今考えても正気じゃねえでござる
55 23/08/02(水)19:24:48 No.1085673473
>忍法修練の地も地味に強いでござるよ 持久力高くて長期戦に強いでござる
56 23/08/02(水)19:25:33 No.1085673790
ブレードハート冥禪って決まりやすい?
57 23/08/02(水)19:26:09 No.1085674042
融合召喚扱いで特殊召喚じゃないから蘇生制限かかるでござる?
58 23/08/02(水)19:26:50 No.1085674316
>ブレードハート冥禪って決まりやすい? ブレハ殿がまず出ないでござる
59 23/08/02(水)19:27:01 No.1085674411
>融合召喚扱いで特殊召喚じゃないから蘇生制限かかるでござる? この手のはちゃんと正規の召喚条件の一つとして扱われるでござるよ
60 23/08/02(水)19:27:05 No.1085674436
>ブレードハート冥禪って決まりやすい? 実はレベルがバラバラなのでランク4は立てづらいでござるのよなぁ…
61 23/08/02(水)19:27:26 No.1085674588
拙者忍者よく知らないでござるがスレ画の忍者殿が格好いいので興味があるでござる MDにはいつ来るのでござろうか…
62 23/08/02(水)19:28:08 No.1085674907
レベル4の枚数HANZO3火光1とかでござるからな
63 23/08/02(水)19:28:22 No.1085675011
>拙者忍者よく知らないでござるがスレ画の忍者殿が格好いいので興味があるでござる >MDにはいつ来るのでござろうか… 紙のパック的に今月か来月でござるよ
64 23/08/02(水)19:28:39 No.1085675132
こいつ今初めて見たんだけどめっちゃイケメンじゃない? 忍者なんだし女装してメス堕ち潜入任務することあるだろうしMDで組むの楽しみになってきた
65 23/08/02(水)19:28:57 No.1085675263
リトルナイト=サンはここの出身でいいんですよね? 流石にもう新しい忍者派生テーマが出るとか無いですよね?
66 23/08/02(水)19:29:02 No.1085675299
>設定によるとメイゼン殿には第二形態があるとか 某大帝のようにメイゼン殿を素材にした強化形態が来る…?
67 23/08/02(水)19:30:04 No.1085675731
魂が裏側守備表示だからすごい興味はあるが MDの環境は裏側守備を素材に使える融合のティアラやら烙印やらが1番強いからあんまりだよなー
68 23/08/02(水)19:30:04 No.1085675735
>こいつ今初めて見たんだけどめっちゃイケメンじゃない? 照れるでござるよ… >忍者なんだし女装してメス堕ち潜入任務することあるだろうしMDで組むの楽しみになってきた なんて?
69 23/08/02(水)19:30:05 No.1085675739
MDは忍者ストラクが来るとの噂があると聞いたが本当にござるか?
70 23/08/02(水)19:30:31 No.1085675932
>リトルナイト=サンはここの出身でいいんですよね? >流石にもう新しい忍者派生テーマが出るとか無いですよね? 時空の忍者ー小夜丸 か…
71 23/08/02(水)19:30:40 No.1085676007
忍者はZEXALでエクシーズだったはずでござる
72 23/08/02(水)19:31:01 No.1085676126
>忍者なんだし女装してメス堕ち潜入任務することあるだろうしMDで組むの楽しみになってきた 邪悪な風説の流布にて士気を落とすそのやり口 さては貴様忍者にござるな
73 23/08/02(水)19:31:13 No.1085676215
>MDは忍者ストラクが来るとの噂があると聞いたが本当にござるか? その話すると闇に葬られるぞ
74 23/08/02(水)19:31:22 No.1085676281
というかイクサの忍者とか書いてるあたりガチで殺すことしか考えてないだろこの頭領
75 23/08/02(水)19:31:30 No.1085676342
デッキレシピ教えてほしいでやんす
76 23/08/02(水)19:31:44 No.1085676438
むぅ…感度3000倍メイゼン殿…
77 23/08/02(水)19:31:49 No.1085676464
>リトルナイト=サンはここの出身でいいんですよね? 他人とも思えぬがVBでも特に何も語られることはなかった… fu2425894.jpg
78 23/08/02(水)19:32:17 No.1085676672
モチーフ人気で定期的にクランは増えるが協調性がないのが今までのニンジャでござった だが今は違うでござる!!
79 23/08/02(水)19:32:18 No.1085676677
>>リトルナイト=サンはここの出身でいいんですよね? >他人とも思えぬがVBでも特に何も語られることはなかった… >fu2425894.jpg 改めて見るのデカパイすぎる…
80 23/08/02(水)19:33:17 No.1085677128
影六武衆の因子を感じる融合でござるな
81 23/08/02(水)19:33:24 No.1085677186
血の定め…ですねぇ…
82 23/08/02(水)19:33:46 No.1085677346
そういや今って超変化の術は使われてるのでござるよ?
83 23/08/02(水)19:34:14 No.1085677563
>ブンシン=ジツをまともに使いこなそうと思ったら最初期のイロドリ・ニンジャクランの起用必須だったの今考えても正気じゃねえでござる あの頃は何故令和にもなって青い忍者なんか積むのを検討してるんだ…?って気分になってた
84 23/08/02(水)19:34:25 No.1085677651
>モチーフ人気で定期的にクランは増えるが協調性がないのが今までのニンジャでござった >だが今は違うでござる!! 既存の忍者と忍法とを結びつけようとしてた前回までのカードと 諦めて特に優秀な既存忍者だけ使って新忍者で埋めようぜ!ってしたの 担当は人の心はないがものすごいな忍びの者に有能でござる
85 23/08/02(水)19:35:22 No.1085678115
>そういや今って超変化の術は使われてるのでござるよ? 専用構築をすれば使えるでござるよ 令和忍者が使わなくても強いくなってしまったでござる
86 23/08/02(水)19:35:57 No.1085678357
磁翁が来る前まではノーテスに超変化してみたりしてたでござるが
87 23/08/02(水)19:36:12 No.1085678466
>なんて? 種族が違う忍者を素材に要求するのは房中術の隠喩で 直接攻撃は避妊具をつけないことを表し 裏守備がいる時攻撃対象にならないのは裏守備=全裸土下座してる味方が先に犯されることを示している 相手の効果に応じて仲間を呼ぶのはメス堕ちして相手に命令されて仲間を誘き寄せることを示しているってこと一目で分かったよ ブレードハートはランク4デッキで使ってたしアルティメットインセクトを変化の術で出す忍者デッキとかも使ってたから組むの楽しみだなあ ここで言われてるようにストラクなら組むのも楽そうだしね
88 23/08/02(水)19:36:49 No.1085678734
強い超変化対応忍者でも来れば採用を考えるでこざるよ
89 23/08/02(水)19:37:17 No.1085678949
でも今までのカラフルな忍者たちはデッキに入らないんでしょう!裏切り者!
90 23/08/02(水)19:38:09 No.1085679340
>忍者はZEXALでエクシーズだったはずでござる だが今は違うでござる…!
91 23/08/02(水)19:38:40 No.1085679580
超変化忍獣アモルファージとかは面白い動きではあるでござるよ 面白い一発ネタ以上のものではないというか超変化生かそうとすると事故率上がりまくって苦行でござる
92 23/08/02(水)19:38:45 No.1085679613
>No.1085678466 棟梁 此奴魑魅魍魎の類 除外の許可を
93 23/08/02(水)19:39:02 No.1085679722
黒竜の忍者のイラストギャグみたいなシーンにしか見えないでござる
94 23/08/02(水)19:39:51 No.1085680047
忍者が紙で活躍し始めたのもスプライトやティアラが一旦凹んでからとお聞きするがそれは一体いつになるのでござる
95 23/08/02(水)19:40:02 No.1085680110
>超変化忍獣アモルファージとかは面白い動きではあるでござるよ >面白い一発ネタ以上のものではないというか超変化生かそうとすると事故率上がりまくって苦行でござる 優秀な恐竜ドラゴン忍者が出ればいいでござるがな…
96 23/08/02(水)19:40:16 No.1085680221
そろそろ陰陽遁だけでなく属性忍法も使いたいでござるな
97 23/08/02(水)19:40:21 No.1085680265
AV期の日月ニンジャはまだ強化控えてるはずなんでござるが…いつまで待てばいいので?
98 23/08/02(水)19:40:36 No.1085680376
>忍者が紙で活躍し始めたのもスプライトやティアラが一旦凹んでからとお聞きするがそれは一体いつになるのでござる クシャトリラ実装でティアラメンツが追加規制されてクシャトリラ環境になればランクマがサクサクになるでござるよ
99 23/08/02(水)19:43:28 No.1085681700
忍者は先行デッキ?後攻デッキ?
100 23/08/02(水)19:43:29 No.1085681706
ンンンww ズァーク殿も忍者の仲間でござるよwww
101 23/08/02(水)19:43:31 No.1085681717
新規忍者来たらHANZO殿とSAIZO殿以外の既存忍者ほとんど入らないと聞いたでござる
102 23/08/02(水)19:43:56 No.1085681930
忍者口調なのかヤリザ殿口調なのか
103 23/08/02(水)19:43:59 No.1085681948
カラクリ忍者もサポート対象にござるか
104 23/08/02(水)19:44:02 No.1085681969
>ンンンww >ズァーク殿も忍者の仲間でござるよwww 除外
105 23/08/02(水)19:44:35 No.1085682221
まるで誰もゴエゴエを使ってないみたいじゃん
106 23/08/02(水)19:44:52 No.1085682365
成金忍者すら入らないでござるか 随分と優秀な忍者も増えたのでござるな
107 23/08/02(水)19:44:54 No.1085682386
極道はいないんだな
108 23/08/02(水)19:45:00 No.1085682433
エクシーズにも忍者がいたり特に想定されてないけど忍者サポート受けれるモンスターはそこそこいる 特に意味はない
109 23/08/02(水)19:45:35 No.1085682714
>新規忍者来たらHANZO殿とSAIZO殿以外の既存忍者ほとんど入らないと聞いたでござる 冷静になって既存忍者の性能を一通り確認するといいでござる
110 23/08/02(水)19:46:22 No.1085683107
若い忍者がやけに優秀だなって調べたら新規と同時期のカードだったでござる
111 23/08/02(水)19:46:34 No.1085683190
>極道はいないんだな 大劇導神(ゲキガミ)は降臨(い)る事を神託(おし)えよう
112 23/08/02(水)19:46:39 No.1085683231
>忍者口調なのかドゥアムテフ殿口調なのか
113 23/08/02(水)19:46:50 No.1085683297
サブテラー使ってるんだけどスムーズに忍者に移行できるかしら
114 23/08/02(水)19:47:22 No.1085683553
コナミ忍者も強くするべきでんがな
115 23/08/02(水)19:48:11 No.1085683931
VBで一応設定が語られていて迫害されてきた者たちに才を見出し異能ニンジャ軍団として組織したのが冥禪殿でござるよ はみ出し者のほうが強力になるのはいわゆる追放モノというやつでござるな
116 23/08/02(水)19:48:16 No.1085683959
>大劇導神(ゲキガミ)は降臨(い)る事を神託(おし)えよう 大劇導神(ゲキガミ)は別に極道じゃねえだろうが!!
117 23/08/02(水)19:48:27 No.1085684053
渋いと参参九は好きなんで1枚ずつ挿してるでござるよ
118 23/08/02(水)19:48:32 No.1085684098
愛弟子って呼ばれたい
119 23/08/02(水)19:48:39 No.1085684156
>極道はいないんだな ドラグマがいるから忍者と教導はできる
120 23/08/02(水)19:48:48 No.1085684225
>まるで誰もゴエゴエを使ってないみたいじゃん >コナミ忍者も強くするべきでんがな 豆狸忍者でリメイクするか…
121 23/08/02(水)19:48:58 No.1085684298
>コナミ忍者も強くするべきでんがな まるで俺が頑張ってないみたいじゃん
122 23/08/02(水)19:49:01 No.1085684314
>忍者口調なのかヤリザ殿口調なのか ニサシ殿の名前が出ない辺り拙…ヤリザ殿と人気の差が出過ぎた感があるでござるなぁ
123 23/08/02(水)19:49:01 No.1085684316
>忍者は先行デッキ?後攻デッキ? 先行から相手裏側にしてコントロールするデッキ
124 23/08/02(水)19:49:17 No.1085684450
超変化とドラゴン・ニンジャクランの面々はよりにもよってエクシーズ全盛期に出たのが本気で血迷ってるでござる 何考えてたんでござるかあの連中マジで
125 23/08/02(水)19:49:33 No.1085684553
ティーンエイジミュータントニンジャ…というわけでござるな?
126 23/08/02(水)19:49:38 No.1085684588
>VBで一応設定が語られていて迫害されてきた者たちに才を見出し異能ニンジャ軍団として組織したのが冥禪殿でござるよ >はみ出し者のほうが強力になるのはいわゆる追放モノというやつでござるな 鉄獣みたいでござるな やっぱり大劇導神(ゲキガミ)は極道にござる
127 23/08/02(水)19:49:42 No.1085684613
>サブテラー使ってるんだけどスムーズに忍者に移行できるかしら カードが揃うかって話ならその答えは闇に葬られる系のスレの話になってくるからあまりこういう場所で言うのはちょっと 相手を裏守備にすることの妨害の話なら割と出来る ただ忍者は展開もしないといけないからnsで動くだけの感覚は使い物にならぬ
128 23/08/02(水)19:49:51 No.1085684670
>>新規忍者来たらHANZO殿とSAIZO殿以外の既存忍者ほとんど入らないと聞いたでござる >冷静になって既存忍者の性能を一通り確認するといいでござる 2枚もハンデスできるがんばってる忍者がいるじゃん
129 23/08/02(水)19:49:54 No.1085684702
>はみ出し者のほうが強力になるのはいわゆる追放モノというやつでござるな つまり鉄獣戦線と同じ成り立ちでござるな… イケメンで強くて頭領であると考えれば冥禪殿はシュライグ殿みたいなものでござるな
130 23/08/02(水)19:51:43 No.1085685499
若い忍者は入るのかい?
131 23/08/02(水)19:52:13 No.1085685724
>やっぱり大劇導神(ゲキガミ)は極道にござる 丁度盛り上がって来た辺りのボスキャラな所もそっくりにござるな
132 23/08/02(水)19:53:06 No.1085686146
里の若手の小夜丸であの能力なら忍の里長はどれほどのものでござるかな?
133 23/08/02(水)19:53:26 No.1085686318
速攻の黒い忍者は今も独特だから使えるでござるよ ダイスロール!
134 23/08/02(水)19:53:28 No.1085686345
敵として見るとリトルナイトはかなり腹立たしいでござる
135 23/08/02(水)19:53:45 No.1085686502
火光殿すけべすぎる
136 23/08/02(水)19:54:17 No.1085686754
>若い忍者は入るのかい? 貴重なSS出来るメイゼン用の忍者・リンク数稼ぎ要因だから入る
137 23/08/02(水)19:54:17 No.1085686758
>超変化とドラゴン・ニンジャクランの面々はよりにもよってエクシーズ全盛期に出たのが本気で血迷ってるでござる >何考えてたんでござるかあの連中マジで 超変化は当時視点なら忍者デッキ握る理由になる性能のカードでござるよ ぬぁ…出したい奴がござらん…
138 23/08/02(水)19:54:38 No.1085686918
ヤリザ殿が仲間にいれて欲しそうな顔をしてるでござる…
139 23/08/02(水)19:55:04 No.1085687094
>若い忍者は入るのかい? トバリで落とすと一妨害増えるお得な忍者なので当然入る 戦士なのと展開要員としてはカウントしづらいのが玉に瑕
140 23/08/02(水)19:56:51 No.1085687936
MDは簡易融合返して…
141 23/08/02(水)19:56:57 No.1085687988
>ヤリザ殿が仲間にいれて欲しそうな顔をしてるでござる… あっちでカウンター貯めとけでござる
142 23/08/02(水)19:57:54 No.1085688470
>MDは簡易融合返して… EX忍者をただ出しできる新規ニンポを望むべきではござらんか?
143 23/08/02(水)19:58:23 No.1085688684
ニンジャはEXに非ニンジャの人材は何が入ってるのでござるか?
144 23/08/02(水)19:58:45 No.1085688852
インパクトやサスケ忍者を早く出すでござる ついでにボンバーガールにヤエちゃんを出すべきでござるよ
145 23/08/02(水)19:59:08 No.1085689017
成金忍者で忍者5体並べるんでござろう?
146 23/08/02(水)19:59:13 No.1085689050
遊戯王の日にイタンニンジャクランでイベ参加したでござるが 流石に裏にしても素材として機能させられる融合デッキや儀式デッキ相手にすると 本領発揮しきれてない感じがしたでござる
147 23/08/02(水)19:59:43 No.1085689262
のぉとにて詳細な動きを記している頭領がいる故そちらを参考にするのもいいで御座るよ
148 23/08/02(水)20:01:04 No.1085689824
理解してないと何してるかかなり難解だからMDのわからん殺し適正高そうで早く使いたい
149 23/08/02(水)20:01:43 No.1085690100
手裏剣も使うでござるよ トドメにもなるかもでござる
150 23/08/02(水)20:01:44 No.1085690104
MDに若い忍者が一緒に実装されるかで割とパワー変わるくらいには1枚入れたい
151 23/08/02(水)20:02:49 No.1085690568
ハンドに持ってればほぼ一妨害みたいなもんのグリーン忍者
152 23/08/02(水)20:03:44 No.1085690960
デュエルしようぜ!お前忍者な!
153 23/08/02(水)20:04:25 No.1085691230
青い忍者は1人採用してるでござる 蜜殿で裏返してある程度効果の標的がいる低レベルという点で活躍の機会は一応あるでござるな
154 23/08/02(水)20:05:30 No.1085691688
>蜜殿で裏返して 書いてから気づいたでござるが 裏がえってはござらんな…表がえる…?
155 23/08/02(水)20:06:22 No.1085692045
SASUKEと一刀両断侍を並べると表も裏も守備表示をどちらでも破壊できるぞ! これがサスケサムライ同一人物コンボだ!