虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • さっき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/02(水)18:20:24 No.1085648989

    さっきなんでそんな自分の作品に自信満々なんだって言われたけど 面白いと思ってなきゃ小説書くなんてできねえよ

    1 23/08/02(水)18:22:30 No.1085649709

    スレッドを立てた人によって削除されました そのスレで言えよなんだこのスレ画

    2 23/08/02(水)18:22:56 No.1085649856

    スレッドを立てた人によって削除されました とりあえずスレの立て方はつまらないな

    3 23/08/02(水)18:24:28 No.1085650332

    じゃあ自信持って書いてろよ こんな所で承認欲求満たしてる場合か

    4 23/08/02(水)18:24:54 No.1085650489

    そりゃそうなんだけどそれ言った人多分そういう意図で言ったんじゃなくない?!

    5 23/08/02(水)18:24:56 No.1085650502

    スレッドを立てた人によって削除されました さっきってどのスレ? ログある?

    6 23/08/02(水)18:26:26 No.1085651041

    謙虚さが尊ばれる場面も有るので文脈による

    7 23/08/02(水)18:27:19 No.1085651361

    そうだそうだ!そんなに刺さったんだなとしか思えないぞ そんなに刺さったんだな!?さては!

    8 23/08/02(水)18:27:20 No.1085651371

    お前作品のことより自己主張のほうが強くね?

    9 23/08/02(水)18:27:42 No.1085651506

    アニメ化したいって言ったら鼻で笑われたけど 執筆中の作品って当選発表前の宝くじみたいなもんだろ? 過程を楽しむんだよ

    10 23/08/02(水)18:28:10 No.1085651652

    よくわからんけどそれでこうやってスレ立ててたら負け犬の遠吠えみたいじゃん!

    11 23/08/02(水)18:28:11 No.1085651659

    自信満々なのはまあいいとして、 作品さらさらして黙らせれば一番かっこいいのではよはれ

    12 23/08/02(水)18:28:28 No.1085651760

    自信満々なのに次スレ立ててまで反論しないと気がすまないの

    13 23/08/02(水)18:28:46 No.1085651861

    スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >さっきってどのスレ? >ログある? なんで!?

    14 23/08/02(水)18:29:11 No.1085651999

    あんまり自作に自信満々なのも眼高手低ならぬ眼低手低の可能性を感じていやだな…

    15 23/08/02(水)18:29:39 No.1085652163

    つまんないのに自信はあってえらい!

    16 23/08/02(水)18:30:05 No.1085652307

    繊細すぎる…

    17 23/08/02(水)18:30:07 No.1085652335

    こんなスレの立て方してまともな流れになるわけねえ… スレ消すなら今のうちだぞ

    18 23/08/02(水)18:30:08 No.1085652340

    >自信満々なのはまあいいとして、 >作品さらさらして黙らせれば一番かっこいいのではよはれ つまり自分の薄っぺらいプライドを守るためだけにこういうスレは立てても 本当に自作が面白いなんて欠片も思ってないってことだな

    19 23/08/02(水)18:30:23 No.1085652436

    自信持つのはいいことだけど数字が出るサイトなんだから デカい夢を語るならデカい数字を並べないとそりゃ笑われちゃう世界だ

    20 23/08/02(水)18:30:48 No.1085652569

    まあ自信あるなら作品出せって言われるに決まってるわな

    21 23/08/02(水)18:31:45 No.1085652906

    どんな言葉を求めてたのかは分からないけどスレはある程度伸びると消せなくなるぞ

    22 23/08/02(水)18:32:22 No.1085653135

    こんなつまんねー誰も楽しめないようなスレ立てる暇あるなら お前が面白いと思う小説を誰に何と言われても書き続けろよ

    23 23/08/02(水)18:32:30 No.1085653183

    どういう流れで言われたのか文脈がわからんから同意もしようがないわ…

    24 23/08/02(水)18:33:03 No.1085653357

    今なら確実に読んでもらえるから貼るチャンスだぞ

    25 23/08/02(水)18:34:17 No.1085653777

    別に自分で思ってる分には勝手にしたらいいけど 他人がそれに同調してあげる義理はない そういう自他の境目が曖昧な人の書く文章は多分他人からはまともに読めない

    26 23/08/02(水)18:34:38 No.1085653883

    それだけの大口叩いても許される「」は複数いるし いざ貼られてあんたほどの人が言うなら仕方ないわ… という流れはしばしばあるがこんなよく分からんスレ立てするのは どこぞの新人さんか?って感じもある

    27 23/08/02(水)18:35:19 No.1085654101

    自己評価が高くて読者からの批評では低かったとかなら 現実を受け入れろと言う意味で「さっきなんでそんな自分の作品に自信満々なんだ」って言うかも知れない

    28 23/08/02(水)18:35:46 No.1085654255

    場外バトルするとつまらなくなるから言いたいことは全部作品で言うのがかっこいいと思うよ 文芸畑は読む側も書く側もみんな繊細なくせに攻撃的でしかも余裕が無い

    29 23/08/02(水)18:35:58 No.1085654336

    >今なら確実に読んでもらえるから貼るチャンスだぞ 自信があるなら貼ってみてほしいな ボロクソには言われるかもしらんが自信があるなら多分大丈夫だろう…

    30 23/08/02(水)18:36:16 No.1085654456

    >あんまり自作に自信満々なのも眼高手低ならぬ眼低手低の可能性を感じていやだな… 萎縮したところでなにかプラスあるか? 面白いと思ってペンを進めるのが大事だろ

    31 23/08/02(水)18:36:19 No.1085654468

    自分で自分の作品が一番面白いから作品書いてる自分の作品最高だよってレスは冗談抜きで10年以上前からweb小説系のスレで度々見かけたけど同じ人じゃないことを祈る

    32 23/08/02(水)18:37:13 No.1085654810

    >お前が面白いと思う小説を誰に何と言われても書き続けろよ 俺は「」に馬鹿にされるほど創作力が増すんだ

    33 23/08/02(水)18:38:25 No.1085655302

    まあ常駐してる自称クリエイターで何もして無い人なんだけどね

    34 23/08/02(水)18:38:41 No.1085655398

    >>あんまり自作に自信満々なのも眼高手低ならぬ眼低手低の可能性を感じていやだな… >萎縮したところでなにかプラスあるか? >面白いと思ってペンを進めるのが大事だろ 萎縮しろとは言ってないよ ただその面白さの判断基準というかセンスというか鑑識眼が低い可能性があるんじゃないってこと

    35 23/08/02(水)18:39:24 No.1085655679

    >ただその面白さの判断基準というかセンスというか鑑識眼が低い可能性があるんじゃないってこと それ考えてなにかプラスあんの?

    36 23/08/02(水)18:39:51 No.1085655848

    自分が面白いし満足してるから無敵だぜ系のイキってるようで逃げ腰な理論は ずっと穴に籠もってろで終わってしまうんだ

    37 23/08/02(水)18:41:45 No.1085656590

    >それ考えてなにかプラスあんの? 別に考えろとも言ってないけどあったらその分プラスにはなるんじゃない? 単純に自分の作品を正確に批評できたほうがより面白い作品に近づけられると思うが…

    38 23/08/02(水)18:41:47 No.1085656598

    >場外バトルするとつまらなくなるから言いたいことは全部作品で言うのがかっこいいと思うよ >文芸畑は読む側も書く側もみんな繊細なくせに攻撃的でしかも余裕が無い 嫌いな要素を作品に入れたくないわ

    39 23/08/02(水)18:42:24 No.1085656832

    >単純に自分の作品を正確に批評できたほうがより面白い作品に近づけられると思うが… 正確にってそれ一体何を基準にしてんの?

    40 23/08/02(水)18:43:16 No.1085657148

    ある程度解釈の余地がある言葉から悪い方に悪い方に捉えるのはわざとなんか?

    41 23/08/02(水)18:43:23 No.1085657189

    >>ただその面白さの判断基準というかセンスというか鑑識眼が低い可能性があるんじゃないってこと >それ考えてなにかプラスあんの? 今の自分に満足してしまったら向上心が無くなって成長が止まる 世の中の一流の人達は自己評価が低いとは言わないけど理想が高くてハングリー精神が有ると思う

    42 23/08/02(水)18:43:38 No.1085657279

    >正確にってそれ一体何を基準にしてんの? 相対的に粗雑な認識と正確な認識があることは自明というかおかしくないだろ? より正確な把握と言った方がよかったか

    43 23/08/02(水)18:44:16 No.1085657530

    >ある程度解釈の余地がある言葉から悪い方に悪い方に捉えるのはわざとなんか? その程度で音を上げてたら矛盾のない話なんて考えられなくね? 粗を無くすってこういう思考の繰り返しだぞ?

    44 23/08/02(水)18:44:57 No.1085657774

    >相対的に粗雑な認識と正確な認識があることは自明というかおかしくないだろ? >より正確な把握と言った方がよかったか 他人に読んでもらわない限りどこまで行っても主観だろ?って俺はいいたいのわかる?

    45 23/08/02(水)18:45:17 No.1085657908

    自分の作品に自信を持つことと 他人が作品の出来を評価することを区別できてないし 単純にバカがなんか言うとるわ程度の話

    46 23/08/02(水)18:45:48 No.1085658105

    >その程度で音を上げてたら矛盾のない話なんて考えられなくね? >粗を無くすってこういう思考の繰り返しだぞ? なんというかもう既につまんねーものしか書けない人間の思考回路って感じ 粗を無くすことをそのままイコールで面白い話だと思ってこじんまりとしたものしか書けてなさそうだ

    47 23/08/02(水)18:45:58 No.1085658174

    そんなだから世間でのなろうの地位が低いままなんだぞ

    48 23/08/02(水)18:46:08 No.1085658242

    さっさと貼れよ 最高に面白い作品書いてるんだろ?

    49 23/08/02(水)18:46:21 No.1085658335

    >他人に読んでもらわない限りどこまで行っても主観だろ?って俺はいいたいのわかる? その主観の能力の高低というか分析の精緻さってのはあるわけじゃない 小学生の頃の自分の観察眼や作品把握や色々なジャンルや作品に触れて年取った人間の作品分析や読解というか感受性は同じものではないだろ?

    50 23/08/02(水)18:46:24 No.1085658351

    >そんなだから世間でのなろうの地位が低いままなんだぞ 今そういう話してないからね?

    51 23/08/02(水)18:46:26 No.1085658370

    上の方でレスしてるのがスレ「」かどうか怪しいけど本当に書籍化アニメ化目指すならクソみてえなスレだろうと宣伝して目に入れさせた方がいい 俺は面白いと思ってるのに評判が伴わねえ!って言うならなおさら 宣伝が嫌なら一本書き上げて賞とかに応募しろ少なくとも下読みしてる人たちには真剣に読んでもらえるから

    52 23/08/02(水)18:46:43 No.1085658466

    >なんというかもう既につまんねーものしか書けない人間の思考回路って感じ なろう作品好きそう

    53 23/08/02(水)18:47:00 No.1085658568

    結局俺の面白い作品はこれだ!これで黙るか?って出してくるでもなく 言われて刺さったことひとつひとつレスポンチして返すだけって所で底の浅さが伺えてしまう こいつが書くもの面白くなさそう…という印象だけが強まっていく

    54 23/08/02(水)18:47:05 No.1085658608

    >その主観の能力の高低というか分析の精緻さってのはあるわけじゃない んなもんどう証明すんだ

    55 23/08/02(水)18:47:09 No.1085658640

    なんでうんこついてるの…?

    56 23/08/02(水)18:47:14 No.1085658670

    このうんこはどっから来たんだよ まあルーパチしたんだろうけど

    57 23/08/02(水)18:47:22 No.1085658719

    勝手に周囲を見下してそんな周りに俺の高尚な作品を理解してもらえるはずがない!って勝手に驕って見せるものも見せないで一人でキレ散らかしてって何がしたいの オナニーなら人から見えない場所でやっててよ

    58 23/08/02(水)18:47:24 No.1085658728

    >その主観の能力の高低というか分析の精緻さってのはあるわけじゃない >小学生の頃の自分の観察眼や作品把握や色々なジャンルや作品に触れて年取った人間の作品分析や読解というか感受性は同じものではないだろ? で?色々くっちゃべってるけどそれどうせ色んな作品見ろってとこに帰結するんだろそれ やってるよ

    59 23/08/02(水)18:47:35 No.1085658795

    >他人が作品の出来を評価することを区別できてないし 他人じゃなくて自分で自分の作品や自分の能力を理解できてるかって話じゃないの

    60 23/08/02(水)18:47:42 No.1085658841

    >ID:gmqLc1Jo[8] ルーパチなのかなりすましなのか… ってそりゃ9レス目で湧いてる時点でルーパチか

    61 23/08/02(水)18:47:51 No.1085658921

    なんか喋ってるっぽいけどごめんIDNGしちゃったから見えねえや

    62 23/08/02(水)18:47:59 No.1085658958

    その自信満々な作品とやらを読ませてくれ

    63 23/08/02(水)18:48:05 No.1085659006

    13レス目削除してるから二回線じゃね

    64 23/08/02(水)18:48:21 No.1085659115

    > ID:gmqLc1Jo[10] >>なんというかもう既につまんねーものしか書けない人間の思考回路って感じ >なろう作品好きそう ID出た途端正体表すのそういうとこだぞとしか

    65 23/08/02(水)18:48:26 No.1085659154

    この流れなら何張っても叩かれるし他人の張って叩かせる事とか出来そうだよね

    66 23/08/02(水)18:48:26 No.1085659156

    >んなもんどう証明すんだ ええ?じゃあ君は一生子供の頃と同じ水準で世界を認識してるわけ?

    67 23/08/02(水)18:48:45 No.1085659272

    ルーパチしてもお前の馬鹿さが変わるわけじゃないんだぞ

    68 23/08/02(水)18:49:04 No.1085659397

    >>ある程度解釈の余地がある言葉から悪い方に悪い方に捉えるのはわざとなんか? >その程度で音を上げてたら矛盾のない話なんて考えられなくね? >粗を無くすってこういう思考の繰り返しだぞ? 相手の意図を理解した上で出来る限り悪い方に曲解する底意地の悪さを感じる 揚げ足取りと言うか レスバに勝てれば主義主張はどうでも良さそう

    69 23/08/02(水)18:49:05 No.1085659401

    >その自信満々な作品とやらを読ませてくれ どうせ書いてねえんだろ

    70 23/08/02(水)18:49:23 No.1085659510

    >>んなもんどう証明すんだ >ええ?じゃあ君は一生子供の頃と同じ水準で世界を認識してるわけ? 話が噛み合ってないぞ

    71 23/08/02(水)18:49:25 No.1085659525

    言い張ればそれが客観的な事実になるってスタンスの低級レスポンチバトラーだな

    72 23/08/02(水)18:49:26 No.1085659528

    >ええ?じゃあ君は一生子供の頃と同じ水準で世界を認識してるわけ? 話がどんどんズレてるぞお前 お前の意見そのものが一番客観性がねえよ

    73 23/08/02(水)18:49:28 No.1085659544

    本当のアホってこういうのだよな

    74 23/08/02(水)18:49:41 No.1085659638

    他人に見られてる自覚が無いな

    75 23/08/02(水)18:49:53 No.1085659716

    よくいるタイプのかまってほしがりのクズですね

    76 23/08/02(水)18:49:57 No.1085659736

    自信満々のはずの作品は絶対に出さずにうんこ真っ赤にしてレスポンチするだけか… 形になるもの何も作ってなさそう

    77 23/08/02(水)18:50:06 No.1085659782

    夢見んなとは思うが宝くじも買わなきゃ当たらんしな

    78 23/08/02(水)18:50:17 No.1085659858

    成果物出さないなら他人から見たら何もやってないのと一緒だぞ

    79 23/08/02(水)18:50:28 No.1085659931

    >相手の意図を理解した上で出来る限り悪い方に曲解する底意地の悪さを感じる >揚げ足取りと言うか >レスバに勝てれば主義主張はどうでも良さそう クズどもに揚げ足取りされないように粗や矛盾を潰すの心がけてるからな こういう思考にもなるさ

    80 23/08/02(水)18:50:48 No.1085660060

    当然のようにルーパチしてから同じようにポンチしたら何の意味がないだろ… 本当に頭が悪いんだな

    81 23/08/02(水)18:51:03 No.1085660152

    >夢見んなとは思うが宝くじも買わなきゃ当たらんしな 宝くじ買わない内に夢見られても困る

    82 23/08/02(水)18:51:12 No.1085660203

    >クズどもに揚げ足取りされないように粗や矛盾を潰すの心がけてるからな >こういう思考にもなるさ 粗と矛盾だらけのことしか言ってないからいつもうんこ付いてるんだぞ

    83 23/08/02(水)18:51:16 No.1085660224

    素直にかまってほちいいいい!って言ったほうが可愛げがあるのにな

    84 23/08/02(水)18:51:28 No.1085660283

    前スレとやらは知らないけどどうせいつもの俺十万文字書いてるけど~ってあれじゃないの

    85 23/08/02(水)18:51:45 No.1085660393

    結局文句に対する文句に終始するってのはただ自分が傷つきたくない気持ちの表れでしかないので 自信持ってるつもりで持ってないというか志が低い

    86 23/08/02(水)18:51:46 No.1085660399

    >前スレとやらは知らないけどどうせいつもの俺十万文字書いてるけど~ってあれじゃないの みんなわかってて言わなかったやつ

    87 23/08/02(水)18:52:12 No.1085660558

    >>相手の意図を理解した上で出来る限り悪い方に曲解する底意地の悪さを感じる >>揚げ足取りと言うか >>レスバに勝てれば主義主張はどうでも良さそう >クズどもに揚げ足取りされないように粗や矛盾を潰すの心がけてるからな >こういう思考にもなるさ そのクズども同じ戦法とるんじゃなくて真っ向から議論して論破しろよ その方が建設的だろ

    88 23/08/02(水)18:52:19 No.1085660609

    >お前の意見そのものが一番客観性がねえよ 客観性と言われても知らないよ! それだったら同じ人間の能力は成長しないし主観にも変化はない同じ分析や作品の理解しかできないって話の方が常識で考えておかしいでしょう

    89 23/08/02(水)18:52:32 No.1085660699

    俺は素晴らしいクリエイターって設定なんだ!「」に認めさせてやる! ってところで戦ってるから 具体性も信憑性もなくて浅い

    90 23/08/02(水)18:52:33 No.1085660703

    作品書くならもうちょっと自分やその作品を客観的に見れる視点を持てるかってのが重要じゃないか? 持って無さそうだから言うけどさ

    91 23/08/02(水)18:52:34 No.1085660709

    >前スレとやらは知らないけどどうせいつもの俺十万文字書いてるけど~ってあれじゃないの 計算したら14万字超えてたぞ

    92 23/08/02(水)18:52:42 No.1085660762

    自作品に自信があるってのも嘘なんだろうな そもそも存在しないんだし

    93 23/08/02(水)18:52:44 No.1085660773

    自分が自分の作品どう思ってるのかとそれを他人が読んでどう思うかはまったく別の話ぞ

    94 23/08/02(水)18:53:09 No.1085660919

    >作品書くならもうちょっと自分やその作品を客観的に見れる視点を持てるかってのが重要じゃないか? >持って無さそうだから言うけどさ 何が面白いかなんて今まで見てきたたくさんの作品から教えてもらえるじゃん

    95 23/08/02(水)18:53:35 No.1085661075

    わかった実際がどう!とかじゃなくてどう思われたいかで止まってるから話が成り立たないんだ 幼稚すぎて話が通じねえ

    96 23/08/02(水)18:53:42 No.1085661109

    架空の作品の文字数アピールされても知ったこっちゃないわ

    97 23/08/02(水)18:54:09 No.1085661281

    文字数誇るあたりやっぱいつものあれじゃん!

    98 23/08/02(水)18:54:10 No.1085661292

    ちょい前にも自称クリエイターがうんこ漏らしながら噛み付きまくってたけど同一人物だろうか…

    99 23/08/02(水)18:54:12 No.1085661301

    >わかった実際がどう!とかじゃなくてどう思われたいかで止まってるから話が成り立たないんだ わかってないね つまらない話しか書けなそう

    100 23/08/02(水)18:54:25 No.1085661381

    >それだったら同じ人間の能力は成長しないし主観にも変化はない同じ分析や作品の理解しかできないって話の方が常識で考えておかしいでしょう 別におかしくもない もちろん成長したり変わったりもするがそうだと主張するなら第三者にもわかる形にしなきゃいかん

    101 23/08/02(水)18:54:26 No.1085661393

    話通じない人間の書いた文字数に価値があると思ってらっしゃる?

    102 23/08/02(水)18:54:27 No.1085661402

    自信だけなら京アニ焼いた青葉でも持ってたぞ

    103 23/08/02(水)18:54:31 No.1085661426

    よく見たらうんち付いてたじゃん!気づかなかったよ

    104 23/08/02(水)18:54:33 No.1085661445

    とりあえず作品晒せや

    105 23/08/02(水)18:54:34 No.1085661454

    >俺は素晴らしいクリエイターって設定なんだ!「」に認めさせてやる! >ってところで戦ってるから >具体性も信憑性もなくて浅い 架空の設定を信じ込ませるとかいう虚しくなるようなことを目標にしてるのがなんというかこう…悲しいね…

    106 23/08/02(水)18:54:40 No.1085661497

    うわー…

    107 23/08/02(水)18:54:45 No.1085661526

    ヒット作読んでるだけで面白さが全部自分のものにできるなら電撃文庫の編集長が最強のラノベ作家だぞ

    108 23/08/02(水)18:55:05 No.1085661632

    >わかってないね >つまらない話しか書けなそう もう100回以上同じこと言われてると思うけど お前がその面白い作品お出ししたらこの話は終わりだ

    109 23/08/02(水)18:55:18 No.1085661713

    俺お笑い分かってますよ~みたいな人も主観客観つまらないってワード使うけど人類共通の病かなんかなんだろうか

    110 23/08/02(水)18:55:21 No.1085661738

    産んだ卵の数を自慢するゴキブリって感じだな

    111 23/08/02(水)18:55:40 No.1085661864

    典型的ワナビって感じ 令和の世にこんなのがまだいたのか

    112 23/08/02(水)18:55:49 No.1085661916

    妄想龍と同種だろ

    113 23/08/02(水)18:55:55 No.1085661954

    俺は何一つ嘘は言ってない 書いてるのも本当だし14万字も本当だ 疑うやつの性根がカスなだけ

    114 23/08/02(水)18:56:10 No.1085662048

    少な

    115 23/08/02(水)18:56:30 No.1085662172

    文字数誇られても……

    116 23/08/02(水)18:56:33 No.1085662194

    14万文字程度で誇られても…

    117 23/08/02(水)18:56:36 No.1085662217

    そもそも14万って数に何を誇りもってるのか知らんけどそんな大した文字数じゃないんじゃ…

    118 23/08/02(水)18:56:39 No.1085662232

    どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る!

    119 23/08/02(水)18:56:42 No.1085662254

    こいつゆうきくんじゃない?

    120 23/08/02(水)18:56:51 No.1085662309

    >自信だけなら京アニ焼いた青葉でも持ってたぞ あんなパクリが何かもわかってないゴミクズと一緒にすんなよ

    121 23/08/02(水)18:56:59 No.1085662352

    >もちろん成長したり変わったりもするが >そうだと主張するなら第三者にもわかる形にしなきゃいかん どっちなんだよ 共通感覚に訴えるというか常識に反する自明なことに立脚した意見はそれ自体である程度説得力を担保してない? 客観性とか実証性ってのも結局は説得力の問題でしょう

    122 23/08/02(水)18:57:06 No.1085662396

    なろうのスレ見りゃわかるけど実際に作品見せてる人は相応の扱いもアドバイスもされてるんだよね

    123 23/08/02(水)18:57:11 No.1085662422

    なんでこんなスレになってるんだ… しかも赤字どころかあと1時間38分落ちない

    124 23/08/02(水)18:57:11 No.1085662427

    妄想を100万回言い張れば通るかもっていうのしか技もってないの逆に凄いよね

    125 23/08/02(水)18:57:17 No.1085662467

    >典型的ワナビって感じ >令和の世にこんなのがまだいたのか 今だとワナビって芽が出ない同人作家崩れみたいなニュアンスで言われることが多いけど 元々はなりたいなりたいばかり大口叩くけど全く手を動かさない奴って意味だからまさにだよね

    126 23/08/02(水)18:57:20 No.1085662483

    それ本にすると一冊で普通に収まる数字だぞ

    127 23/08/02(水)18:57:24 No.1085662513

    14万字だけとか舐めてんのか

    128 23/08/02(水)18:57:24 No.1085662515

    >どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る! 14万文字はそもそも誇れる数字じゃねぇ! 桁が一つ上なら内容は兎も角継続力凄いねって思うけど

    129 23/08/02(水)18:57:28 No.1085662536

    でも彼の正義は正しい正しさだよ

    130 23/08/02(水)18:57:30 No.1085662551

    あと6話だし最終的には20万字を超えるだろう

    131 23/08/02(水)18:57:43 No.1085662631

    引用してるけど元のレスと話が繋がってないから書いてる話もそんな感じに支離滅裂なんだろうなとしか読み取れんぞ

    132 23/08/02(水)18:57:57 No.1085662720

    なろうで1話1万字は多くない?

    133 23/08/02(水)18:58:07 No.1085662784

    20万字でもラノベ2冊分でしかないんだよ…

    134 23/08/02(水)18:58:10 No.1085662805

    初心者絵描きがコピー用紙2・3冊分位描いたって自慢してるようなもんなんですが…

    135 23/08/02(水)18:58:13 No.1085662833

    理想郷の残党なんだろう

    136 23/08/02(水)18:58:15 No.1085662842

    >なろうで1話1万字は多くない? 投稿する時はもっと細かく分ける予定

    137 23/08/02(水)18:58:23 No.1085662893

    そのありがたい14万字のうちの30字くらい見せてよ

    138 23/08/02(水)18:58:37 No.1085662980

    ここまで来ると煽りぬきで一度よんでみたくはある

    139 23/08/02(水)18:58:48 No.1085663056

    どう見てもまともな文章力がない 本人の主張より言動からエア作家なのがはっきりしてるわ レスポンチするだけ無駄無駄解散解散

    140 23/08/02(水)18:58:57 No.1085663111

    >なろうで1話1万字は多くない? カクヨムだろうとハメだろうと連載モノで1話1万文字は多いよ 読み切りならともかく連載で1話5000文字超えたらダレる

    141 23/08/02(水)18:59:19 No.1085663238

    >初心者絵描きがコピー用紙2・3冊分位描いたって自慢してるようなもんなんですが… いやまぁ実際に絵晒したら頑張ったね!ってなると思う 見せないからどうせ口だけなんだろ?ってなってるだけで

    142 23/08/02(水)18:59:41 No.1085663371

    >>なろうで1話1万字は多くない? >投稿する時はもっと細かく分ける予定 それ逆にぶつ切りになって読みづらくねぇ?

    143 23/08/02(水)18:59:42 No.1085663376

    文章が下手なのは奇しくもこのスレで嫌というほど証明してしまってるからな…

    144 23/08/02(水)18:59:49 No.1085663420

    ブクマいくつ? 日刊ランキング乗った?

    145 23/08/02(水)19:00:01 No.1085663487

    ゆうきくんの話まじめに聞くだけ無駄よ

    146 23/08/02(水)19:00:18 No.1085663612

    >ID:CxXBFZSc はい単発

    147 23/08/02(水)19:00:19 No.1085663619

    100万字ならまあまあ頑張ってるな継続性あるなって思うけど14万はやっと普通のラノベ新人賞の応募資格一回クリアしたなって数字だからな…

    148 23/08/02(水)19:00:36 No.1085663744

    >どっちなんだよ >共通感覚に訴えるというか常識に反する自明なことに立脚した意見はそれ自体である程度説得力を担保してない? >客観性とか実証性ってのも結局は説得力の問題でしょう ぼくはあたまがいいんだ!って叫ぶだけならアホでもできるってこと もちろん言ってるとおりの可能性もあるけど証明するには具体的な結果が必要ですよね?

    149 23/08/02(水)19:00:42 No.1085663778

    そもそも最初に6話で6万文字って言ってるのに投稿するときはもっと分けるって話つながってないよね その6話ってくくりどうすんだよ

    150 23/08/02(水)19:01:07 No.1085663947

    >ゆうきくんの話まじめに聞くだけ無駄よ 真面目に聞いてるわけ無いじゃん 動物園で珍獣の檻眺めてる感覚だよ

    151 23/08/02(水)19:01:08 No.1085663950

    晒すために適当ななろう作品でも拾ってこいよ

    152 23/08/02(水)19:01:35 No.1085664099

    >100万字ならまあまあ頑張ってるな継続性あるなって思うけど14万はやっと普通のラノベ新人賞の応募資格一回クリアしたなって数字だからな… でも個人的にはだらだら100万字書くよりきっちり14万字で完成させた作品の方が書くの難しそうな印象あるけどどうなんだろう

    153 23/08/02(水)19:01:49 No.1085664187

    >客観性と言われても知らないよ! >それだったら同じ人間の能力は成長しないし主観にも変化はない同じ分析や作品の理解しかできないって話の方が常識で考えておかしいでしょう ごめん マジで言ってること何一つ理解できない

    154 23/08/02(水)19:01:52 No.1085664210

    >動物園で珍獣の檻眺めてる感覚だよ 珍獣に失礼では? 珍獣は金出す価値あるぞ

    155 23/08/02(水)19:01:55 No.1085664238

    喚くだけならいいけど犯罪はしないでほしいな

    156 23/08/02(水)19:02:07 No.1085664308

    晒す作品も「」かとしあきの物なんじゃないか? 前もとしあきのなりすまし居たし

    157 23/08/02(水)19:02:09 No.1085664321

    >そもそも最初に6話で6万文字って言ってるのに投稿するときはもっと分けるって話つながってないよね >その6話ってくくりどうすんだよ 6話 6話(別視点A) 6話(別視点B) 7話 ヨシ!

    158 23/08/02(水)19:02:13 No.1085664356

    >珍獣は金出す価値あるぞ imgならタダだぜ!

    159 23/08/02(水)19:02:20 No.1085664409

    脳内紀伊國屋ランキング載ったぞぞテメ―

    160 23/08/02(水)19:02:28 No.1085664465

    >>客観性と言われても知らないよ! >>それだったら同じ人間の能力は成長しないし主観にも変化はない同じ分析や作品の理解しかできないって話の方が常識で考えておかしいでしょう >ごめん >マジで言ってること何一つ理解できない バカは要約できないから話が長えんだ

    161 23/08/02(水)19:02:40 No.1085664543

    >ゆうきくんの話まじめに聞くだけ無駄よ 多分これうんこゆうきではないっていうか あのゴミあんなんでも木っ端SS書きだからこういう流れになった嬉々として自分の作品晒すぞ

    162 23/08/02(水)19:02:59 No.1085664671

    >でも個人的にはだらだら100万字書くよりきっちり14万字で完成させた作品の方が書くの難しそうな印象あるけどどうなんだろう そんなもん最初にゴールを決めるか決めないか 字数合わせの推敲するかしないかの話でしかないのであんまり関係ない

    163 23/08/02(水)19:03:03 No.1085664691

    >喚くだけならいいけど犯罪はしないでほしいな 俺は創作は要素の組み換えだとわかってるから放火したバカみたいなことはしないよ

    164 23/08/02(水)19:03:06 No.1085664703

    >>ゆうきくんの話まじめに聞くだけ無駄よ >多分これうんこゆうきではないっていうか >あのゴミあんなんでも木っ端SS書きだからこういう流れになった嬉々として自分の作品晒すぞ そっちの方が遥かにマシだな

    165 23/08/02(水)19:03:11 No.1085664730

    なるほど理解できないモンスターをぶつければ対消滅するのか?

    166 23/08/02(水)19:03:22 No.1085664813

    >晒す作品も「」かとしあきの物なんじゃないか? そもそも14万文字14話の作品が存在しないとなりすましすら出来ない

    167 23/08/02(水)19:03:25 No.1085664830

    アニメ化したいじゃなくてアニメ化決まってるからって言ってなかったっけ

    168 23/08/02(水)19:03:43 No.1085664951

    だからその14万文字とやらを読ませろよ

    169 23/08/02(水)19:04:27 No.1085665257

    俺の場合中編一つ終わらして大体27万字でもう片方の長めのやつも35万字くらいだったから20万字はまあ…ほんとに頑張ったね?とはなるけどそんな延々と誇り続けるものではないと思うよ…

    170 23/08/02(水)19:05:01 No.1085665463

    >>初心者絵描きがコピー用紙2・3冊分位描いたって自慢してるようなもんなんですが… >いやまぁ実際に絵晒したら頑張ったね!ってなると思う >見せないからどうせ口だけなんだろ?ってなってるだけで だいたいこれすぎる というかここまで粘る時点で実はよっぽど自信がないのか書いてすらいないかの二択だろ

    171 23/08/02(水)19:05:28 No.1085665649

    14万字も書いてるのに世界設定してくれた知人はそっから設定変えろって言ってくるんだ ちゃんと知人に読ませてるの?

    172 23/08/02(水)19:05:33 No.1085665682

    とりあえず14万文字を自慢げに語るのは恥ずかしいからやめといた方がいいよ

    173 23/08/02(水)19:05:45 No.1085665774

    まずいきなりこんなスレを立てて自分の主張を受け入れてもらえると思ってるような人間がまともな小説など書けるはずがない

    174 23/08/02(水)19:06:04 No.1085665888

    数を誇る!

    175 23/08/02(水)19:06:04 No.1085665889

    >そのありがたい14万字のうちの30字くらい見せてよ  「理由はわかった。だが、この船が飛び立てば我々は唯一の砦を失うことになる。そなたらは我々に、ロシアに為す術なく滅ぼされるか。故郷を捨て、自分達の国に移り住めとでも言うのか?」  キッとした鋭い目でゼレンが私達を睨む。  「それはっ……」  「……」  アメリアが戸惑いを見せる。  私はゼレンの返答を予想していたが、即座の返答は避けた。  この地を捨て王国に移住する。  ロシアの力がどれほどのものか実際に目にしてはいないが、話を聞く限り追い込まれた彼女らが生き延びる道はこれしかない。  王国には同じライナ人がいて、ゼレン達にとって住みやすい森も広がっている。だが、故郷を捨てろなど部外者が軽々しく言えるものではない。アメリアも過去の戦いで仲間と故郷を失っている。 自分達の目的のために他人に故郷を捨てろなど言えるはずもないだろう。長い沈黙。俯き、拳を震わせた後、顔を上げたゼレンは決断を下した。  「わかった。……我々は、森を捨てる」

    176 23/08/02(水)19:06:16 No.1085665993

    なろうの文字数といえばあの化け物どうなってんだろって思ったら消えてたしサモナーさんって完結してたんだ…

    177 23/08/02(水)19:06:28 No.1085666098

    14万字自体は偉い!って褒められてもいいくらいではあると思う ただ問題は内容とそもそも書いてるのか?って話であって…

    178 23/08/02(水)19:06:31 No.1085666124

    >もちろん言ってるとおりの可能性もあるけど証明するには具体的な結果が必要ですよね? 証明というか説得力の提示は出来てると思うけど 同じ個人が個人として自分の作品を分析する上で正確さが向上したり複雑な分析や理解の発展があるかどうかってことだよね それは子供が大人になるにつれて感想が複雑になったり色々な見方を提示するようになる事例はいくらでもあるし ジャンル初心者の人が数年経ったら色々なことに気づくとか ダニンル・クルーガー効果だってその範疇じゃない? というか君だって昔といまで作品への感性とか感覚違ったり物事の見方は変わってるんじゃないの?

    179 23/08/02(水)19:06:38 No.1085666167

    いきなり誰だよテメーは

    180 23/08/02(水)19:07:09 No.1085666352

    またルーパチしたのか

    181 23/08/02(水)19:07:17 No.1085666413

    時事ネタかよ…

    182 23/08/02(水)19:07:54 No.1085666656

    >俺の場合中編一つ終わらして大体27万字でもう片方の長めのやつも35万字くらいだったから20万字はまあ…ほんとに頑張ったね?とはなるけどそんな延々と誇り続けるものではないと思うよ… こんなスレで自分語りするとか正気か

    183 23/08/02(水)19:08:09 No.1085666745

    >14万字自体は偉い!って褒められてもいいくらいではあると思う >ただ問題は内容とそもそも書いてるのか?って話であって… というか作品出してみて14万字だったら偉いってなるだけで自分で数えてる時点でダサいだけだから…

    184 23/08/02(水)19:08:19 No.1085666821

    少なくとも抜粋する能力が最低なのはわかった ネーミングが時事ネタなだけなのがわかる以外のそこを読ませられてどう判断したらいいんだよ

    185 23/08/02(水)19:08:24 No.1085666859

    >時事ネタかよ… マジで作者が致命的にバランス感覚無いんだな…ってわかっちゃうネタの使い方でダメだった

    186 23/08/02(水)19:08:25 No.1085666866

    >とりあえず14万文字を自慢げに語るのは恥ずかしいからやめといた方がいいよ 1か月半前に書き始めた俺ですら11万文字 ラノベ換算だと1冊分ちょい 全然誇れる数字じゃねぇわ

    187 23/08/02(水)19:08:49 No.1085667031

    アニメ1クールの尺はだいたい文庫本3~4巻つまり30万~40万程度の分量で かつ基本的にメディアミックスってのは基本より上流の媒体の販促だから続刊続いてなきゃいけないわけですね 夢見るならそのくらいは書かないとダメってことだね

    188 23/08/02(水)19:08:56 No.1085667079

    >証明というか説得力の提示は出来てると思うけど お前は「そうなり得る」ってのを「絶対そうなるんだ!」って言い張ってるだけだ

    189 23/08/02(水)19:08:59 No.1085667096

    まあ確かにそう言われるとまさはるとかしてそうな感じのレスばっかりしてるな…

    190 23/08/02(水)19:08:59 No.1085667099

    時事ネタやるにしても普通はその辺ボカすんだわ

    191 23/08/02(水)19:09:21 No.1085667228

    >というか君だって昔といまで作品への感性とか感覚違ったり物事の見方は変わってるんじゃないの? お前って結局何の話がしたいの? 正確な客観性みたいな話じゃないの?

    192 23/08/02(水)19:09:34 No.1085667310

    まさはる時事ネタとか一番キツイやつじゃん…

    193 23/08/02(水)19:09:41 No.1085667361

    物語の構成を考えて起伏のあるストーリーをきっちり字数に収めるって結構むずかしいと思う

    194 23/08/02(水)19:09:47 No.1085667395

    >>時事ネタかよ… >マジで作者が致命的にバランス感覚無いんだな…ってわかっちゃうネタの使い方でダメだった 当然ながら固有名詞は置き換えだよ

    195 23/08/02(水)19:09:47 No.1085667397

    というか誰だよすぎる ルーパチするほど自信がないのか逃げて別の荒らしが貼ってるのかは知らんが

    196 23/08/02(水)19:09:54 No.1085667452

    >>というか君だって昔といまで作品への感性とか感覚違ったり物事の見方は変わってるんじゃないの? >お前って結局何の話がしたいの? >正確な客観性みたいな話じゃないの? 何の話がしたいというよりはただ言い負かされたくないだけなんだと思う

    197 23/08/02(水)19:10:03 No.1085667525

    まあ極端に偏ったまさはるやってりゃ 質と関係なく偏った人たちに褒めてもらえるんじゃない?

    198 23/08/02(水)19:10:29 No.1085667702

    処女作でざっくり3ヶ月で10万字 ブクマ650貰えました エッチな小説です褒めて!!!!

    199 23/08/02(水)19:10:29 No.1085667703

    ルーパチ自白か急に横から現れて貼ってる変な人かの地獄の二択になっててだめだった

    200 23/08/02(水)19:10:30 No.1085667711

    >何の話がしたいというよりはただ言い負かされたくないだけなんだと思う 成長がどうの抜かしてたがまったく説得力がないな

    201 23/08/02(水)19:10:38 No.1085667759

    >当然ながら固有名詞は置き換えだよ なんで置き換えた方貼らないの?言わないとわからないほど馬鹿なの?

    202 23/08/02(水)19:10:40 No.1085667781

    >処女作でざっくり3ヶ月で10万字 >ブクマ650貰えました >エッチな小説です褒めて!!!! えろい!

    203 23/08/02(水)19:10:53 No.1085667875

    >お前って結局何の話がしたいの? >正確な客観性みたいな話じゃないの? そんな話は最初からしてないよ!

    204 23/08/02(水)19:11:13 No.1085668008

    >処女作でざっくり3ヶ月で10万字 >ブクマ650貰えました >エッチな小説です褒めて!!!! すごいなこのスケベ野郎

    205 23/08/02(水)19:11:16 No.1085668039

    >なんで置き換えた方貼らないの?言わないとわからないほど馬鹿なの? お前らみたいなのに特定されたくないし

    206 23/08/02(水)19:11:28 No.1085668116

    >ルーパチ自白か急に横から現れて貼ってる変な人かの地獄の二択になっててだめだった どっちにしろゴミだから分かりやすい

    207 23/08/02(水)19:11:40 No.1085668193

    特定なんてしたくないから最初からクソスレ立てないでくれ

    208 23/08/02(水)19:12:02 No.1085668343

    特定…?

    209 23/08/02(水)19:12:06 No.1085668359

    特定されなきゃなんも証明できないだろ

    210 23/08/02(水)19:12:09 No.1085668386

    一人で書き溜めてずっとシコシコしててくれ 他の人を巻き込まないで

    211 23/08/02(水)19:12:36 No.1085668583

    > 私はゼレンの返答を予想していたが、即座の返答は避けた。 とりあえずこの部分に関しては「私」「ゼレン」のどちらが返答を避けたのか混乱するので表現変えた方がいいかも

    212 23/08/02(水)19:12:50 No.1085668685

    特定とか自惚れるなすぎる どこまで自分が有名人のつもりにならないと気が済まないんだろう…

    213 23/08/02(水)19:13:02 No.1085668770

    ネット小説で作品見られるのを特定とか言うやつ始めて見た

    214 23/08/02(水)19:13:02 No.1085668773

    どれだけ言い訳並べたところで身の証立てないことには一生惨めな負け犬ってことがまだ理解出来てないのか

    215 23/08/02(水)19:13:34 No.1085668974

    アニメ化するんだろ?堂々としてなよ

    216 23/08/02(水)19:13:37 No.1085668993

    スレ「」のIDでサクッと作品URL貼ってそのまま去ったらまだ挽回の余地はあるぞ それすら出来ないなら知らない

    217 23/08/02(水)19:14:02 No.1085669183

    ちなみ回線複数使ってるのを間違えたのはどんな気持ち?

    218 23/08/02(水)19:14:04 No.1085669186

    そうやって嘘ついて見栄はってなんも成せないまま死んでくんだな…

    219 23/08/02(水)19:14:07 No.1085669208

    ルーパチした意味はなんなんだよ…

    220 23/08/02(水)19:14:19 No.1085669304

    >ルーパチした意味はなんなんだよ… 自信がないんだよ

    221 23/08/02(水)19:14:46 No.1085669465

    俺は自分の文才に自信ないから投稿するたびに ブクマ伸びるかな…前の話よりいいねもらえるかな…って毎回ビクビクだわ でもブクマといいねが増えると俺のエロ小説で抜いてくれたんだなって興奮する

    222 23/08/02(水)19:14:47 No.1085669474

    まさはるやる人間ってこういう自分が賢いと勘違いしてる変なのばっかりなんだろうな…と常々思ったよ

    223 23/08/02(水)19:14:50 No.1085669498

    >アニメ化するんだろ?堂々としてなよ アニメ化を炎上でつぶしたやつも居るし堂々としてろよなと思う

    224 23/08/02(水)19:15:30 No.1085669755

    正直書く前は最中これ面白くね!?めっちゃいいアイディア出た!って思ってるけど 書いてるうちにというか書き上げてからいやこれ面白いか…?微妙じゃね…?って自信なくすことよくある その度にお前は面白くないと思ってても俺には面白いからアップロードしろって言われたのを思い出して誰か一人には刺さるだろって期待込めてアップロードしてる

    225 23/08/02(水)19:15:41 No.1085669828

    >> 私はゼレンの返答を予想していたが、即座の返答は避けた。 >とりあえずこの部分に関しては「私」「ゼレン」のどちらが返答を避けたのか混乱するので表現変えた方がいいかも ゼレンの言葉を予想していたが、って前半変えとけば後半と表現変わってちょうどいいかもな あとの問題はわざわざ貼ってくれたけどこの作品読むか?と聞かれるとううn…ってなるとこだが

    226 23/08/02(水)19:15:59 No.1085669980

    自分で文字数決めちゃったから適当な作品貼ることすらできないんだな

    227 23/08/02(水)19:16:26 No.1085670148

    あと今の時代ゼレンは政治思想が透けて見えるからやめた方がいい

    228 23/08/02(水)19:16:32 No.1085670195

    >ブクマ伸びるかな…前の話よりいいねもらえるかな…って毎回ビクビクだわ >でもブクマといいねが増えると俺のエロ小説で抜いてくれたんだなって興奮する (チンポビクビクさせたんだな…)

    229 23/08/02(水)19:16:39 No.1085670233

    プライドだけは高いから自分の能力は高いって事にしたがるし誰かに口答えされても言い負かされたくないからとりあえず反発するし それでいて能力は無いからどっちもまともに完遂できない 哀れなもんだ…

    230 23/08/02(水)19:17:19 No.1085670514

    ロシアがロシアのままなのじわじわくるな…

    231 23/08/02(水)19:17:26 No.1085670552

    >正直書く前は最中これ面白くね!?めっちゃいいアイディア出た!って思ってるけど >書いてるうちにというか書き上げてからいやこれ面白いか…?微妙じゃね…?って自信なくすことよくある >その度にお前は面白くないと思ってても俺には面白いからアップロードしろって言われたのを思い出して誰か一人には刺さるだろって期待込めてアップロードしてる ブクマやコメントのありがたさよ 取り合えず今書いてるのはエタらずに終われそう

    232 23/08/02(水)19:17:39 No.1085670648

    >でもブクマといいねが増えると俺のエロ小説で抜いてくれたんだなって興奮する 昔サキュバスに搾り取られる系小説のサイトあったけど 今だったら絞られたたびにいいね押しまくるなと思った

    233 23/08/02(水)19:18:06 No.1085670829

    コメントなんて贅沢なことは言わなくてもブクマだけで最高にモチベ上がるよね… 何も反応がないのが1番辛い

    234 23/08/02(水)19:18:26 No.1085670991

    >俺は自分の文才に自信ないから投稿するたびに >ブクマ伸びるかな…前の話よりいいねもらえるかな…って毎回ビクビクだわ >でもブクマといいねが増えると俺のエロ小説で抜いてくれたんだなって興奮する 抜くと良い作品にならないから書いてる時は抜かないみたいなやつほんとうですか!?

    235 23/08/02(水)19:18:28 No.1085671013

    19時に仕事終わらせてご飯作ってお風呂入ってソシャゲのログイン終わらせてから 毎日4000字書けば割とすぐ字数は溜まる 仕事中にネタ考えてるのはごめんなさい

    236 23/08/02(水)19:18:45 No.1085671107

    >あと今の時代ゼレンは政治思想が透けて見えるからやめた方がいい ちゃんと置き換えたらしいぞ この調子だと置き換え先もアウトでも不思議じゃないけど

    237 23/08/02(水)19:19:11 No.1085671283

    >コメントなんて贅沢なことは言わなくてもブクマだけで最高にモチベ上がるよね… >何も反応がないのが1番辛い 何ならPV数だけでも救われるぜ 1日400~500だけどpvあるだけでエタれないなって脅迫概念になる

    238 23/08/02(水)19:19:34 No.1085671434

    週一で5000~6000字くらいしか書けん 毎日更新とかできる人は怪物なの?

    239 23/08/02(水)19:19:50 No.1085671533

    >抜くと良い作品にならないから書いてる時は抜かないみたいなやつほんとうですか!? 自分は抜くと興奮できなくて書けないからオナ禁してる 世間一般は知らない

    240 23/08/02(水)19:19:55 No.1085671571

    >あと今の時代ゼレンは政治思想が透けて見えるからやめた方がいい 置き換えって言ってんじゃん

    241 23/08/02(水)19:20:26 No.1085671772

    >>あと今の時代ゼレンは政治思想が透けて見えるからやめた方がいい >置き換えって言ってんじゃん 知らんがな…

    242 23/08/02(水)19:20:31 No.1085671809

    >コメントなんて贅沢なことは言わなくてもブクマだけで最高にモチベ上がるよね… >何も反応がないのが1番辛い 上げてってる最中PVが1個ついたのに気付いた瞬間嬉しさと自分が作品をネットに上げた事実を実感して吐きそうになった

    243 23/08/02(水)19:20:35 No.1085671831

    投稿するまでは現実を見ないで済む小説家ごっこ楽しめるもんな

    244 23/08/02(水)19:20:37 No.1085671846

    >>> 私はゼレンの返答を予想していたが、即座の返答は避けた。 >>とりあえずこの部分に関しては「私」「ゼレン」のどちらが返答を避けたのか混乱するので表現変えた方がいいかも >ゼレンの言葉を予想していたが、って前半変えとけば後半と表現変わってちょうどいいかもな >あとの問題はわざわざ貼ってくれたけどこの作品読むか?と聞かれるとううn…ってなるとこだが 「私はゼレンが即座に返答すると予想していたが、ゼレンはそれを避けた。 『この地を捨て王国に移住する』  ロシアの力がどれほどのものか、私は実際に目にしてはいない。しかし、話を聞く限り追い込まれた彼女らが生き延びる道はこれしかない。」 こんな感じだろうか

    245 23/08/02(水)19:21:17 No.1085672122

    ちんちんってセンサーが無くなるとこれえっちなのか?ってわかんなくなるからな… えっちなMMD作ってた人もEDになって引退したとかのも見たことあるしちゃんとある程度の興奮センサーが存在するしないは大事だ

    246 23/08/02(水)19:21:26 No.1085672172

    置き換えしてそのままハマるってことは元ネタが時事ネタで名前変えただけなのでは…

    247 23/08/02(水)19:21:34 No.1085672233

    >>あと今の時代ゼレンは政治思想が透けて見えるからやめた方がいい >置き換えって言ってんじゃん なんでそれがエクスキューズになると思ってんの…?

    248 23/08/02(水)19:21:51 No.1085672349

    >毎日更新とかできる人は怪物なの? あれは週間連載漫画家とかと一緒で人間辞めてると思うようにしてる 隔日連載ですらキツい 次回からは週2か週3くらいの連載にしたい

    249 23/08/02(水)19:21:57 No.1085672395

    そもそも根本的な問題はその作品の出来が本当にいいのかどうかとかじゃないんだ 匿名掲示板で俺はすごいんだぞとイキっても馬鹿にされるだけだよって話なんだ

    250 23/08/02(水)19:22:17 No.1085672521

    ユニーク/ブクマは100切るといいねって見て 無理じゃろ?ってなる

    251 23/08/02(水)19:22:38 No.1085672662

    >自分は抜くと興奮できなくて書けないからオナ禁してる やっぱそういうのあるか 確かにスッキリする前のが真剣に想像できる…

    252 23/08/02(水)19:23:09 No.1085672855

    >>その主観の能力の高低というか分析の精緻さってのはあるわけじゃない >んなもんどう証明すんだ ランキングやポイント! こうしたらより面白くなるだろうなった は如実に出るだろう…多分

    253 23/08/02(水)19:23:10 No.1085672867

    >処女作でざっくり3ヶ月で10万字 >ブクマ650貰えました >エッチな小説です褒めて!!!! 良くやった!

    254 23/08/02(水)19:23:58 No.1085673167

    4000文字3ヶ月毎日更新してた時は大分パツパツだった でも見てもらうには毎日更新しないといけないのはわかってるんだ…

    255 23/08/02(水)19:24:20 No.1085673276

    さっきのスレが消える前にレスしそこねたんだが 完成させたあと「」を見返してやったぜザマァ!!ってしにきたら 過去にスレでイキってた男としてずっとからかわれるだけになる気がするんだけど…

    256 23/08/02(水)19:24:31 No.1085673364

    毎日4時間で3ー4千字書いて投稿しようとしたけど10日しかもたんかった…

    257 23/08/02(水)19:25:04 No.1085673591

    >4000文字3ヶ月毎日更新してた時は大分パツパツだった >でも見てもらうには毎日更新しないといけないのはわかってるんだ… 書き溜め完結からの毎日更新!これね! 俺は毎話ごとに反応がないと続けることができない承認欲求の塊なのでできないが!

    258 23/08/02(水)19:25:46 No.1085673889

    ここ売れっ子書籍化「」とかもそれなりの数居るから 俺書いてるから!文字数!とか言われても何のマウントにもならないんだよね…

    259 23/08/02(水)19:25:55 No.1085673957

    君の作品を面白いと思ってるの君だけだからよ…

    260 23/08/02(水)19:26:00 No.1085673989

    >なんでそれがエクスキューズになると思ってんの…? 単語が変わったら気付かんよ そもそも書いてる途中で戦争始まっただけだし

    261 23/08/02(水)19:26:28 No.1085674165

    >君の作品を面白いと思ってるの君だけだからよ… それで十分だって君も創作始めればわかるよ

    262 23/08/02(水)19:26:29 No.1085674170

    プロットどおりに動かないキャラたち 想定していないのに生えてきた設定 ライブ感の塊だけど書くしかないんだ

    263 23/08/02(水)19:27:00 No.1085674404

    気合を入れれば1時間3000文字書けるけど エンジンかかるまでに時間かかるしあくまで気合入れないといけないからね…

    264 23/08/02(水)19:27:03 No.1085674426

    >それで十分だって君も創作始めればわかるよ 十分じゃないからここに来てマウント取ってるのでは?

    265 23/08/02(水)19:27:16 No.1085674526

    >匿名掲示板で俺はすごいんだぞとイキっても馬鹿にされるだけだよって話なんだ 作品さらさらならともかく頑張る偉いクリエイターの俺を認めろって 名無しの集まりで騒ぐのは大分キツいよね…

    266 23/08/02(水)19:27:19 No.1085674542

    >プロットどおりに動かないキャラたち >想定していないのに生えてきた設定 >ライブ感の塊だけど書くしかないんだ きっとこっちの方が面白いからと止められなくなる脱線 これは俺が始めた物語だろ 終わらなくなった

    267 23/08/02(水)19:27:30 No.1085674621

    実際のところどれだけ自分を大きく見せようとしてもこんな匿名掲示板で煽られた程度でけおる程度の中身しか詰まってないんだよ

    268 23/08/02(水)19:27:39 No.1085674697

    >ライブ感の塊だけど書くしかないんだ でもキャラが勝手に動いた瞬間が最高に楽しいから仕方ない

    269 23/08/02(水)19:27:57 No.1085674831

    >実際のところどれだけ自分を大きく見せようとしてもこんな匿名掲示板で煽られた程度でけおる程度の中身しか詰まってないんだよ 空っぽの器ほど大きな音を立てるとはよく言ったもんだ

    270 23/08/02(水)19:28:02 No.1085674867

    >きっとこっちの方が面白いからと止められなくなる脱線 >これは俺が始めた物語だろ >終わらなくなった PVがつかない 辞めて次の作品に行きたい 終わらないから進めない

    271 23/08/02(水)19:28:26 No.1085675042

    人に読ませたいなら嘘でもいいから俺の最高の作品読んで…って態度で出してよ 駄文ですがとかみたいな予防線いらないんだよ

    272 23/08/02(水)19:28:35 No.1085675100

    >>きっとこっちの方が面白いからと止められなくなる脱線 >>これは俺が始めた物語だろ >>終わらなくなった >PVがつかない >辞めて次の作品に行きたい >終わらないから進めない 削除やエタしないでちゃんとケリつけてからなのは偉いよ… 誰が誉めなくても俺は褒めるよ…

    273 23/08/02(水)19:28:55 No.1085675249

    >人に読ませたいなら嘘でもいいから俺の最高の作品読んで…って態度で出してよ 完成したらな

    274 23/08/02(水)19:29:07 No.1085675337

    >ここ売れっ子書籍化「」とかもそれなりの数居るから >俺書いてるから!文字数!とか言われても何のマウントにもならないんだよね… なんでそんなにいるの…怖… 俺みたいななろう始めたばかりの奴が怖くて来れないじゃん…

    275 23/08/02(水)19:29:36 No.1085675544

    >完成したらな それはいつ?

    276 23/08/02(水)19:29:37 No.1085675550

    >>人に読ませたいなら嘘でもいいから俺の最高の作品読んで…って態度で出してよ >完成したらな でもずっと完成しないじゃんお前の作品

    277 23/08/02(水)19:29:53 No.1085675666

    誰からも評価されなくて発狂してる子可愛いよね

    278 23/08/02(水)19:29:59 No.1085675710

    >>ここ売れっ子書籍化「」とかもそれなりの数居るから >>俺書いてるから!文字数!とか言われても何のマウントにもならないんだよね… >なんでそんなにいるの…怖… >俺みたいななろう始めたばかりの奴が怖くて来れないじゃん… じゃあ代わりにとしあきのとこ行こうぜ! あっちも書籍化済みとかコミカライズ決定とかいる魔境だぜ!

    279 23/08/02(水)19:30:00 No.1085675713

    多少煽られても自分の小説読んでくれる人がそれなりにいるって事実だけで割とノーダメージ でも下手くそと言われるの怖いから晒したりできない

    280 23/08/02(水)19:30:18 No.1085675836

    >君の作品を面白いと思ってるの君だけだからよ… こいつの作品飽きたなあってなったら 作れなくなって病気へ一直線になるしな

    281 23/08/02(水)19:30:21 No.1085675863

    暴れてるアレなやつを置いといても 今日明日はさらさらスレを立てるだけで荒れそうなのが腹立つな…

    282 23/08/02(水)19:30:22 No.1085675869

    スレ伸びてて勘違いしてそうだから言うけどスレ「」に興味ある「」なんて居なくてただ都合のいいスレで駄弁ってるだけだよ

    283 23/08/02(水)19:30:25 No.1085675889

    >プロットどおりに動かないキャラたち >想定していないのに生えてきた設定 >ライブ感の塊だけど書くしかないんだ ハッピーエンドの物語書いてたのに気付いたら何故か酷いバッドエンドになってて半分くらい書き直す羽目になったよ

    284 23/08/02(水)19:30:55 No.1085676095

    敷居とか関係なく自分のものを読んで欲しい!アドバイス欲しい!で気楽にさらさらしていいんだ 出すものも出さずイキるだけなようなのがダメなだけであって

    285 23/08/02(水)19:31:13 No.1085676211

    >スレ伸びてて勘違いしてそうだから言うけどスレ「」に興味ある「」なんて居なくてただ都合のいいスレで駄弁ってるだけだよ 完全に書きスレの代わりに使いながらキチガイを眺めている図

    286 23/08/02(水)19:31:44 No.1085676439

    >じゃあ代わりにとしあきのとこ行こうぜ! >あっちも書籍化済みとかコミカライズ決定とかいる魔境だぜ! 居るか居ないかで言ったらとしにも「」にもアニメ化作家いるしね…

    287 23/08/02(水)19:31:48 No.1085676460

    異種姦陵辱ものとかさらさらしたら引かれるじゃん?

    288 23/08/02(水)19:31:54 No.1085676506

    >でも下手くそと言われるの怖いから晒したりできない サイトに投稿するの怖いな…… そうだ怪文書を書こう! 気が付いたら結構な数の怪文書を書いてたよ

    289 23/08/02(水)19:31:57 No.1085676526

    いつものスレでは聞けないんだけどなんで文字数を重要視してる人が多いの? 読んでるだけだとまったく興味ないランキングに関わってくるの?

    290 23/08/02(水)19:32:21 No.1085676697

    俺の書いてた作品はラスボス予定が途中で無様に死んで!メリバ予定だったものがバッドエンドになった!執筆なんてそんなんでいいんだよ…よくねえ!

    291 23/08/02(水)19:32:25 No.1085676723

    貼られたテキストに反応してくれてる「」も居るのに全無視だぁ…

    292 23/08/02(水)19:32:37 No.1085676812

    >読んでるだけだとまったく興味ないランキングに関わってくるの? あんまり…

    293 23/08/02(水)19:32:49 No.1085676910

    >>じゃあ代わりにとしあきのとこ行こうぜ! >>あっちも書籍化済みとかコミカライズ決定とかいる魔境だぜ! >居るか居ないかで言ったらとしにも「」にもアニメ化作家いるしね… どっちもマジで怪物がいるから逆に気楽にさらさら出来る もはや殿上人とは比較にもならんからな!

    294 23/08/02(水)19:33:15 No.1085677101

    >>でも下手くそと言われるの怖いから晒したりできない >サイトに投稿するの怖いな…… >そうだ怪文書を書こう! >気が付いたら結構な数の怪文書を書いてたよ あまり大きな声では言えないけど俺小説書き始めるの怪文書がきっかけだったよ…

    295 23/08/02(水)19:33:20 No.1085677158

    >サイトに投稿するの怖いな…… >そうだ怪文書を書こう! >気が付いたら結構な数の怪文書を書いてたよ 恥ずかしくないの?

    296 23/08/02(水)19:33:23 No.1085677181

    >俺の書いてた作品はラスボス予定が途中で無様に死んで!メリバ予定だったものがバッドエンドになった!執筆なんてそんなんでいいんだよ…よくねえ! 長期連載でバッドエンドはやめてくだち

    297 23/08/02(水)19:33:35 No.1085677271

    >異種姦陵辱ものとかさらさらしたら引かれるじゃん? ちゃんと描いてるなら別に?

    298 23/08/02(水)19:33:45 No.1085677335

    ぶっちゃけ作家が人格者である保証なんかないし必要もないけど それでも作家が作家であるのは自分の作品を世に発表しているからであって 発表してないできないやつはただの人格破綻者でしかない

    299 23/08/02(水)19:33:48 No.1085677361

    読者だった時には気づかなかった ブクマといいねがこんなに嬉しいだなんて…

    300 23/08/02(水)19:33:52 No.1085677383

    文字数は生産力バトルの数値として作家同士では多少役に立つけど読者にはまあまあ関係ない

    301 23/08/02(水)19:33:55 No.1085677406

    >>サイトに投稿するの怖いな…… >>そうだ怪文書を書こう! >>気が付いたら結構な数の怪文書を書いてたよ >恥ずかしくないの? まずその恥ずかしさを麻痺させる訓練だぞ

    302 23/08/02(水)19:34:17 No.1085677588

    >>俺の書いてた作品はラスボス予定が途中で無様に死んで!メリバ予定だったものがバッドエンドになった!執筆なんてそんなんでいいんだよ…よくねえ! >長期連載でバッドエンドはやめてくだち 流石にまずいと思ってラストをかなり救いあるようにしたから…

    303 23/08/02(水)19:34:26 No.1085677656

    >恥ずかしくないの? 恥ずかしいけど楽しいしな 単発ネタばっかりだからハメに転載するわけにもいかんしここでまったり生きていく

    304 23/08/02(水)19:34:26 No.1085677657

    ポイント伸びない!辛い!

    305 23/08/02(水)19:34:38 No.1085677757

    >いつものスレでは聞けないんだけどなんで文字数を重要視してる人が多いの? >読んでるだけだとまったく興味ないランキングに関わってくるの? 検索するときに文字数を基準にしてる人はそれなりにいるから

    306 23/08/02(水)19:34:42 No.1085677788

    >ポイント伸びない!辛い! じきになれる!

    307 23/08/02(水)19:34:43 No.1085677797

    >それはいつ? うーん2年後?

    308 23/08/02(水)19:35:05 No.1085677957

    >俺の書いてた作品はラスボス予定が途中で無様に死んで!メリバ予定だったものがバッドエンドになった!執筆なんてそんなんでいいんだよ…よくねえ! 違うんだ ちょっとだけキャラを辛い目に会わせたかっただけなんだ どん底から心を奮い立たせて再起する主人公はかっこいいからね コイツ完全に詰んだじゃん心も折れてる…

    309 23/08/02(水)19:35:16 No.1085678060

    >>それはいつ? >うーん2年後? 2年前も同じこと言ってたよね

    310 23/08/02(水)19:35:22 No.1085678113

    >>読んでるだけだとまったく興味ないランキングに関わってくるの? >あんまり… ええ… じゃあなんで…?

    311 23/08/02(水)19:35:46 No.1085678273

    >>>読んでるだけだとまったく興味ないランキングに関わってくるの? >>あんまり… >ええ… >じゃあなんで…? 変な子の思考回路を理解しようとしても疲れるだけだからやめとけ

    312 23/08/02(水)19:35:54 No.1085678326

    >2年前も同じこと言ってたよね 予定は変わるものだ

    313 23/08/02(水)19:36:14 No.1085678484

    やーい!文才のない啄木!

    314 23/08/02(水)19:36:22 No.1085678547

    >ええ… >じゃあなんで…? 本人にしか分からん 文字数なんて結果であって評価ではないし 俺は文字数よりも内容で勝負したいよ

    315 23/08/02(水)19:36:29 No.1085678602

    >>2年前も同じこと言ってたよね >予定は変わるものだ じゃあきっと2年後も同じこと言ってるね 一生完成しないね 惨めだね

    316 23/08/02(水)19:36:31 No.1085678617

    ブクマ伸びない!投稿時間変える! ちょっとだけ伸びる!

    317 23/08/02(水)19:36:39 No.1085678664

    >やーい!文才のない啄木! 超えちゃいけないライン考えろよ

    318 23/08/02(水)19:36:41 No.1085678677

    ネットで知り合ったやつが大して小説の中身面白くもないのにマネタイズがあーだ書き方はこーだ語ってて気持ち悪くて距離置いたなんであんなに自信満々なんだろうね

    319 23/08/02(水)19:36:58 No.1085678806

    SAKATAが大物作家になっちまう!

    320 23/08/02(水)19:37:00 No.1085678819

    >じゃあきっと2年後も同じこと言ってるね >一生完成しないね >惨めだね 君はずっと立ち止まってるままだけどね

    321 23/08/02(水)19:37:02 No.1085678838

    書き続けている(そうでもない)ってこと自体がアイデンティティになってない? まあ何も言わず自分の中で完結するならそれでも良いけどさぁ…

    322 23/08/02(水)19:37:19 No.1085678971

    何文字以下は読まないみたいな人も実際いるんだよ 少なくとも大抵の投稿サイトで検索条件に文字数を指定できるようになってる程度にはそういう人がいる

    323 23/08/02(水)19:37:43 No.1085679148

    >いつものスレでは聞けないんだけどなんで文字数を重要視してる人が多いの? 1話当たりの文字数がそこそこある方が読むとき次の話へ押す回数減って読み続けやすいな… スクロールバーが短くてたくさん読める!と思ったら余計なあとがきやその下の書籍画像がスペース取ってて実際の本文が少ないといっぱいかなしい

    324 23/08/02(水)19:37:51 No.1085679205

    >君はずっと立ち止まってるままだけどね お前ぶつぶつ言いながらウロウロしているだけじゃん

    325 23/08/02(水)19:37:53 No.1085679220

    >ネットで知り合ったやつが大して小説の中身面白くもないのにマネタイズがあーだ書き方はこーだ語ってて気持ち悪くて距離置いたなんであんなに自信満々なんだろうね 野球に外野から色々言うと気持ちよくなるあれ

    326 23/08/02(水)19:38:04 No.1085679290

    まあ投稿しなきゃ0文字なんやけどなブヘヘヘへ

    327 23/08/02(水)19:38:05 No.1085679305

    1話何文字ぐらいが良いんだろ

    328 23/08/02(水)19:38:21 No.1085679434

    >君はずっと立ち止まってるままだけどね だから作品発表出来てないんだから立ち止まったままじゃん クッキークリッカーじゃないんだから数字だけ増やしてもなんの価値も無いんだよ

    329 23/08/02(水)19:38:26 No.1085679465

    >お前ぶつぶつ言いながらウロウロしているだけじゃん そうそうそうやって他人は何もしてないと安心して立ち止まってなよ 後悔先に立たずにならないといいね

    330 23/08/02(水)19:38:30 No.1085679496

    一話の字数は少なすぎてもあんまりだな 多すぎるのは作品の流行りではないと分かってても多少は文字数ほしいよ

    331 23/08/02(水)19:38:38 No.1085679562

    >1話何文字ぐらいが良いんだろ 最低5000で7000か8000くらいまでがだれにくいかな?

    332 23/08/02(水)19:38:39 No.1085679565

    >1話何文字ぐらいが良いんだろ 七万文字くらいがおすすめですよ!

    333 23/08/02(水)19:38:54 No.1085679670

    >そうそうそうやって他人は何もしてないと安心して立ち止まってなよ >後悔先に立たずにならないといいね それお前が今言われてることだぞ

    334 23/08/02(水)19:38:59 No.1085679703

    >だから作品発表出来てないんだから立ち止まったままじゃん ジャンルによっては文章以外のものも用意しないとダメってわからないかなぁ

    335 23/08/02(水)19:39:23 No.1085679850

    1000文字くらいにして話数かさ増ししてPV稼ぐんですよ…!

    336 23/08/02(水)19:39:27 No.1085679887

    何かやらない理由つけることだけは上手い人いるよね

    337 23/08/02(水)19:39:36 No.1085679935

    >>だから作品発表出来てないんだから立ち止まったままじゃん >ジャンルによっては文章以外のものも用意しないとダメってわからないかなぁ ?

    338 23/08/02(水)19:39:36 No.1085679937

    毎日更新したいがあまりに時々一話の文字数すごいことになってる人いるよね… いや新聞小説みたいなものと考えればありなのか?

    339 23/08/02(水)19:39:45 No.1085680010

    >1000文字くらいにして話数かさ増ししてPV稼ぐんですよ…! 小糸 死にな

    340 23/08/02(水)19:39:47 No.1085680014

    >1話何文字ぐらいが良いんだろ 自分は3000~5000字くらいにしてる 3000を切りそうだったら頑張って描写増やす 6000超えたら前後編に分割って感じ

    341 23/08/02(水)19:39:50 No.1085680045

    >1話何文字ぐらいが良いんだろ 更新ペースにもよる 週ペースで2000文字とか出せれたら面白くても更新チェック外してまとめてみる

    342 23/08/02(水)19:39:52 No.1085680052

    そもそも歩く気が無い一般人や他の人が立ち止まってるはずだからって馬鹿にしてねえで周りや上みれば?

    343 23/08/02(水)19:39:57 No.1085680084

    >そうそうそうやって他人は何もしてないと安心して立ち止まってなよ >後悔先に立たずにならないといいね そうだね年月は誰に対しても平等に進むからね 残り時間大丈夫?

    344 23/08/02(水)19:39:58 No.1085680088

    >? 文章だけでウケるなら簡単なもんだ

    345 23/08/02(水)19:40:14 No.1085680203

    >>? >文章だけでウケるなら簡単なもんだ ?

    346 23/08/02(水)19:40:28 No.1085680305

    >そうだね年月は誰に対しても平等に進むからね >残り時間大丈夫? 俺は実際に進んでいるわけだが君は?

    347 23/08/02(水)19:40:40 No.1085680401

    まあ5000前後が丸いんじゃないか 日によって前後するのは悪いことじゃないし

    348 23/08/02(水)19:40:41 No.1085680402

    うわ変わったスレ画だと思ったら10万文字君かよ!最悪!!

    349 23/08/02(水)19:40:42 No.1085680415

    >ジャンルによっては文章以外のものも用意しないとダメってわからないかなぁ 5000人の登録者のために映像にしますって言っちゃえば?

    350 23/08/02(水)19:40:42 No.1085680416

    >? わからないかこのレベルの話は

    351 23/08/02(水)19:40:47 No.1085680455

    だいたい4~6000字で1話投稿してるけど 極端に短くなければいいよなくらいにしか考えてない

    352 23/08/02(水)19:40:52 No.1085680495

    一話五分ほどで読める量が目安らしいが… 五分をどう測れば…

    353 23/08/02(水)19:41:03 No.1085680579

    毎日投稿だと3000ぐらいが限界なんだが…

    354 23/08/02(水)19:41:06 No.1085680611

    >>1話何文字ぐらいが良いんだろ >最低5000で7000か8000くらいまでがだれにくいかな? ついこないだ連載はじめたけど5000も書いてないわ… 各話3000~4000文字くらいや

    355 23/08/02(水)19:41:11 No.1085680645

    >>? >文章だけでウケるなら簡単なもんだ 俺の文章には価値がないから絵師に下駄履かせてもらうってこと? 世のラノベは文章に商品価値があるから絵師付けて貰えてるんだよ?

    356 23/08/02(水)19:41:12 No.1085680657

    >うわ変わったスレ画だと思ったら10万文字君かよ!最悪!! 口を慎め14万字様だ

    357 23/08/02(水)19:41:29 No.1085680786

    >毎日投稿だと3000ぐらいが限界なんだが… 毎日投稿ならそれで十分では…

    358 23/08/02(水)19:41:33 No.1085680809

    >一話五分ほどで読める量が目安らしいが… >五分をどう測れば… 音読して測る…?

    359 23/08/02(水)19:41:34 No.1085680821

    >何かやらない理由つけることだけは上手い人いるよね やらない理由づけ大会でも下手な奴はずっと下手な気がする

    360 23/08/02(水)19:41:35 No.1085680825

    >1話何文字ぐらいが良いんだろ サイトによるけど5000~1万くらいが最適っぽいと言われている ジャンルによっては3000~7000くらい まああくまで目安程度に

    361 23/08/02(水)19:41:39 No.1085680848

    >>うわ変わったスレ画だと思ったら10万文字君かよ!最悪!! >口を慎め14万字様だ この前20万字って言ってたのに減ったよね

    362 23/08/02(水)19:41:44 No.1085680891

    スマホで読む人が多いから3000くらいが疲れさせないぞ

    363 23/08/02(水)19:41:47 No.1085680907

    >一話五分ほどで読める量が目安らしいが… >五分をどう測れば… ランキング上位のやつの開始直後の文字数拾ってくるのがいいんじゃないのかな

    364 23/08/02(水)19:41:48 No.1085680916

    >俺の文章には価値がないから絵師に下駄履かせてもらうってこと? >世のラノベは文章に商品価値があるから絵師付けて貰えてるんだよ? 絵師?何言ってんの?絵は自分でかけるだろ?

    365 23/08/02(水)19:41:52 No.1085680954

    ジャンルは違うけどAI絵で煽っている奴と同じ匂いがする

    366 23/08/02(水)19:42:13 No.1085681103

    >>俺の文章には価値がないから絵師に下駄履かせてもらうってこと? >>世のラノベは文章に商品価値があるから絵師付けて貰えてるんだよ? >絵師?何言ってんの?絵は自分でかけるだろ? お前描けないじゃん?

    367 23/08/02(水)19:42:14 No.1085681111

    10万くらい書けば3桁pt狙えるなって感じ

    368 23/08/02(水)19:42:14 No.1085681118

    >この前20万字って言ってたのに減ったよね 完結したらそのくらいって話だぜ

    369 23/08/02(水)19:42:23 No.1085681175

    俺も小説を書きてえんだけど 小説を書ける能力がねえんだな俺は

    370 23/08/02(水)19:42:23 No.1085681180

    >>一話五分ほどで読める量が目安らしいが… >>五分をどう測れば… >音読して測る…? 音読…音読かあ… 羞恥で興奮しちまうな…

    371 23/08/02(水)19:42:25 No.1085681195

    >一話五分ほどで読める量が目安らしいが… >五分をどう測れば… 読字速度って人によって結構幅があるしあんまり気にしても頭おかしくなるぞ

    372 23/08/02(水)19:42:37 No.1085681282

    書き込みをした人によって削除されました

    373 23/08/02(水)19:43:00 No.1085681466

    >>お前描けないじゃん? >俺が描けたら困るってことが 顔真っ赤じゃん

    374 23/08/02(水)19:43:02 No.1085681479

    >お前描けないじゃん? なるほど自己投影か

    375 23/08/02(水)19:43:05 No.1085681511

    >俺も小説を書きてえんだけど >小説を書ける能力がねえんだな俺は 今お前は2行の小説を書いたぞ 才能あるじゃねぇか

    376 23/08/02(水)19:43:22 No.1085681658

    >俺も小説を書きてえんだけど >小説を書ける能力がねえんだな俺は 一念発起して何かから描き始めてもいいしまあいっかと読み専になってもいい 自由とはそういうもんだ ただスレ「」みたいになるのだけは勘弁な!

    377 23/08/02(水)19:43:24 No.1085681671

    >絵師?何言ってんの?絵は自分でかけるだろ? 商業出版の話してるのに自分で描くつもりなのか… いや神絵師様だったらいいんだけど 神絵師だったら動画の登録者数を誇るのヘンですよね

    378 23/08/02(水)19:43:30 No.1085681710

    音読の方が黙読より遅い傾向があるのであんまり当てにならない気もする でも文章のリズムに気を配れるからそれはそれで別の効果ありそう

    379 23/08/02(水)19:43:45 No.1085681836

    >俺も小説を書きてえんだけど >小説を書ける能力がねえんだな俺は 大丈夫アイデアが良ければ文章力ゴミでもランキング入りする どれとは言わないけど最近の歴史ジャンルにめたいるから

    380 23/08/02(水)19:43:53 No.1085681901

    >10万くらい書けば3桁pt狙えるなって感じ 聞いた話ではある程度文字数溜まってないと 読まないブクマしないって読者がかなりいるとか

    381 23/08/02(水)19:44:02 No.1085681973

    >俺も小説を書きてえんだけど >小説を書ける能力がねえんだな俺は 簡単だろ まずシコいキャラを考えてそのキャラが活き活きできるのはどんな世界か考えて話を作るだけだよ

    382 23/08/02(水)19:44:13 No.1085682059

    俺は経験がないんだがレビュー書かれると気持ちいいのか? ブクマといいねとたまに感想でお腹いっぱいだが

    383 23/08/02(水)19:44:18 No.1085682097

    君らもうすぐ40なんだからもう少し落ち着いてくれ

    384 23/08/02(水)19:44:26 No.1085682171

    自分の書いたテキストにダメ出しされてるのに無反応を貫く…妙だな…

    385 23/08/02(水)19:44:28 No.1085682181

    >>俺も小説を書きてえんだけど >>小説を書ける能力がねえんだな俺は >簡単だろ >まずシコいキャラを考えてそのキャラが活き活きできるのはどんな世界か考えて話を作るだけだよ …貞操逆転世界だな

    386 23/08/02(水)19:44:32 No.1085682207

    源氏物語は世界最古の長編小説じゃないという豆知識 小説に使っていいぞ

    387 23/08/02(水)19:45:03 No.1085682456

    >俺は経験がないんだがレビュー書かれると気持ちいいのか? >ブクマといいねとたまに感想でお腹いっぱいだが レビュー貰って絶頂するかと思ったよ 感想もめっちゃ励みになる

    388 23/08/02(水)19:45:04 No.1085682462

    なんなら自作にAI絵付けてる作品も山程ある訳だしやっぱりやらない理由探ししてるだけなんだよな

    389 23/08/02(水)19:45:06 No.1085682482

    >>絵師?何言ってんの?絵は自分でかけるだろ? >商業出版の話してるのに自分で描くつもりなのか… ごめんなろうに詳しくないから言ってることよくわかんね ビジュアルが重要なジャンルだから自分で挿絵用意して投稿時に載せるってだけなんだが

    390 23/08/02(水)19:45:09 No.1085682502

    >君らもうすぐ40なんだからもう少し落ち着いてくれ なぜ俺のポイントを知っている

    391 23/08/02(水)19:45:13 No.1085682537

    >俺は経験がないんだがレビュー書かれると気持ちいいのか? >ブクマといいねとたまに感想でお腹いっぱいだが 漏らす

    392 23/08/02(水)19:45:15 No.1085682548

    >俺は経験がないんだがレビュー書かれると気持ちいいのか? >ブクマといいねとたまに感想でお腹いっぱいだが おれはまだ感想ついたことないな

    393 23/08/02(水)19:45:17 No.1085682562

    なろうに書いてる読了時間は1分500文字として計算してるらしい

    394 23/08/02(水)19:45:21 No.1085682588

    >君らもうすぐ40なんだからもう少し落ち着いてくれ 10年をもうすぐ扱いしないでくれよ!? おっさんなんだからと言われたらまあはいすみませんでした

    395 23/08/02(水)19:45:30 No.1085682681

    コイツずっと十万文字前後で書いてるけど書いてるけどって言ってるけど具体的な事は言わない典型的なココのかまって欲しくてスレ立ててるおっさん

    396 23/08/02(水)19:45:41 No.1085682768

    >>俺は経験がないんだがレビュー書かれると気持ちいいのか? >>ブクマといいねとたまに感想でお腹いっぱいだが >漏らす 漏らすな

    397 23/08/02(水)19:45:44 No.1085682788

    >…貞操逆転世界だな あとはお前の性癖の煮凝りみたいなキャラを作るだけだ

    398 23/08/02(水)19:46:08 No.1085682973

    先生トイレ!!っていう世の先生と呼ばれる職業を全部トイレにしていく ガキおねもの書きたいけど今の小説終わらないから誰か代わりに書いて…

    399 23/08/02(水)19:46:15 No.1085683042

    >10年をもうすぐ扱いしないでくれよ!? >おっさんなんだからと言われたらまあはいすみませんでした ガキが… そこからの10年マジであっという間だから悔いなく生きろよ

    400 23/08/02(水)19:46:19 No.1085683085

    >コイツずっと十万文字前後で書いてるけど書いてるけどって言ってるけど具体的な事は言わない典型的なココのかまって欲しくてスレ立ててるおっさん 14万字だっつってんだろ

    401 23/08/02(水)19:46:20 No.1085683088

    >なろうに書いてる読了時間は1分500文字として計算してるらしい あれ?そんなもんなのか少ないな

    402 23/08/02(水)19:46:35 No.1085683197

    >>>絵師?何言ってんの?絵は自分でかけるだろ? >>商業出版の話してるのに自分で描くつもりなのか… >ごめんなろうに詳しくないから言ってることよくわかんね >ビジュアルが重要なジャンルだから自分で挿絵用意して投稿時に載せるってだけなんだが 文字だけで説明できない小説ジャンルって何? 単純に興味深いわ

    403 23/08/02(水)19:46:49 No.1085683290

    昔新都社でボロクソに言われたことあるよ 面白さは大事だけどそれ以上に大事なのは読みやすさ 読ませることなんだよ 自分で客観視するのは難しいから何度か寝かせながら読み返したりストーリー組んだりしてる

    404 23/08/02(水)19:47:04 No.1085683404

    >文字だけで説明できない小説ジャンルって何? >単純に興味深いわ 巨大ロボット

    405 23/08/02(水)19:47:10 No.1085683459

    夏休みだから変なの沸くとは言うけど こんな変なやつ夏休みじゃなくても暇だよな… なんで夏休みに活発になるんだ

    406 23/08/02(水)19:47:13 No.1085683488

    >文章だけでウケるなら簡単なもんだ >ビジュアルが重要なジャンルだから自分で挿絵用意して投稿時に載せるってだけなんだが うーんこの

    407 23/08/02(水)19:47:15 No.1085683500

    ただあの読了時間って本当にまじめに読んだ場合の数字でしかなくて かなりの割合の読者が流し読み的に読んでる

    408 23/08/02(水)19:47:31 No.1085683622

    >聞いた話ではある程度文字数溜まってないと >読まないブクマしないって読者がかなりいるとか 感覚はわかる 無数にある作品から有限な時間を使うにあたっては少しでも実績っぽいものがある人のを選びたい

    409 23/08/02(水)19:47:37 No.1085683665

    >聞いた話ではある程度文字数溜まってないと >読まないブクマしないって読者がかなりいるとか 実際字数少ないと話が山場というかさわりにも行ってなかったりするからな… あと文字数多い方が比較的文章良い気がする

    410 23/08/02(水)19:47:45 No.1085683734

    >夏休みだから変なの沸くとは言うけど >こんな変なやつ夏休みじゃなくても暇だよな… >なんで夏休みに活発になるんだ まあ暑いから発狂もするさ

    411 23/08/02(水)19:47:50 No.1085683773

    >なんで夏休みに活発になるんだ 書き「」は夏になるとむしろ暑くて筆が遅くなるというのに

    412 23/08/02(水)19:47:57 No.1085683824

    >ただあの読了時間って本当にまじめに読んだ場合の数字でしかなくて >かなりの割合の読者が流し読み的に読んでる 地の文なんてほとんど飛ばすぜー 会話もつまらなかったら飛ばすぜー

    413 23/08/02(水)19:48:01 No.1085683855

    文章だけで表現できないジャンルはそれは漫画とかであって小説ならそもそもそれを書くようにすべきなのでは…?

    414 23/08/02(水)19:48:03 No.1085683867

    やっぱシナンジュみてぇな鳥ロボのあいつか

    415 23/08/02(水)19:48:18 No.1085683981

    >>…貞操逆転世界だな >あとはお前の性癖の煮凝りみたいなキャラを作るだけだ ムチムチ地味そばかすハイライトなし拗らせお姉さん… なんかさくひんがうまれそうなきがしてきた

    416 23/08/02(水)19:49:04 No.1085684344

    というかさらさらすれば終わる話なのに…

    417 23/08/02(水)19:49:09 No.1085684383

    >なんで夏休みに活発になるんだ 夏休みの子供の声聞くと変なスイッチでも入っちゃうんじゃないか

    418 23/08/02(水)19:49:11 No.1085684401

    >ムチムチ地味そばかすハイライトなし拗らせお姉さん… 兄ちゃん良いもん作りそうだねぇ

    419 23/08/02(水)19:49:19 No.1085684461

    挿絵というものは重要だよ でもそれを投稿しない言い訳に使ってるのは馬鹿の極み

    420 23/08/02(水)19:49:28 No.1085684524

    >ムチムチ地味そばかすハイライトなし拗らせお姉さん… >なんかさくひんがうまれそうなきがしてきた 脳内妄想が始まったらその場でメモするんだぞ 良いネタか悪いネタかなんて考えず脳内のイメージをそのまま書くんだ 俺はこれで制作スピード上がった

    421 23/08/02(水)19:49:41 No.1085684602

    途中さらさらしてるっぽいのは全く別の釣りなのか?

    422 23/08/02(水)19:49:52 No.1085684675

    >>>…貞操逆転世界だな >>あとはお前の性癖の煮凝りみたいなキャラを作るだけだ >ムチムチ地味そばかすハイライトなし拗らせお姉さん… >なんかさくひんがうまれそうなきがしてきた​ いいぞ その調子だ まずはメモ帳を開いてそのムチムチ地味お姉さんの設定とか物語のプロットを書け あとはそれを広げて小説にしたら終わりだ

    423 23/08/02(水)19:50:01 No.1085684748

    >というかさらさらすれば終わる話なのに… 自分みたいな底辺新人には無理だからベテランよろしく

    424 23/08/02(水)19:50:04 No.1085684764

    例えばフルメタやナイツマが絵がないと価値のない作品かって言うとそうではないから ロボットってだけじゃ絞りきれんな

    425 23/08/02(水)19:50:07 No.1085684785

    つぎは挿絵が完成するまで引き延ばせるねえ!

    426 23/08/02(水)19:50:17 No.1085684849

    >挿絵というものは重要だよ >でもそれを投稿しない言い訳に使ってるのは馬鹿の極み 作品の魅力をちゃんと伝えるために万全の用意をするのは当たり前だろ 普通の作品が未完成で公開したりするか?

    427 23/08/02(水)19:50:22 No.1085684887

    なろうの挿絵を自給自足するためにAIは必要なんじゃねえかな

    428 23/08/02(水)19:50:27 No.1085684915

    >途中さらさらしてるっぽいのは全く別の釣りなのか? 複数回線使ってることを忘れたアホ 急に横からさらさらした変な人 好きな方を選ぶといい

    429 23/08/02(水)19:50:33 No.1085684955

    挿絵にしたっていまAI使えるんだから言い訳にならない気もする

    430 23/08/02(水)19:51:08 No.1085685205

    >まずはメモ帳を開いてそのムチムチ地味お姉さんの設定とか物語のプロットを書け >あとはそれを広げて小説にしたら終わりだ 作品自体は完結させたけど俺にはそれは始まりだった キャラ作って作品にするって想像が広がっていいねぇ…

    431 23/08/02(水)19:51:08 No.1085685208

    つうか途中からID消えてるからどっかよそも荒らしてたやつ

    432 23/08/02(水)19:51:09 No.1085685212

    >作品の魅力をちゃんと伝えるために万全の用意をするのは当たり前だろ >普通の作品が未完成で公開したりするか? ダメな完璧主義の典型 なにもなせない

    433 23/08/02(水)19:51:16 No.1085685281

    普通のボーイミーツガールを書こうとしてたらボクっ娘ドロドロ褐色系女の子をぶち込みたくなってプロットが連載前から粉砕したことはある

    434 23/08/02(水)19:51:20 No.1085685318

    >普通の作品が未完成で公開したりするか? お前の想定する完成品で公開される作品って何?

    435 23/08/02(水)19:51:22 No.1085685341

    挿絵入れようってAI絵やってみたら 俺の思った通りの挿絵ができねぇってなったから諸刃の剣ですよこいつ…

    436 23/08/02(水)19:51:39 No.1085685467

    done is better than perfect 名言だよね

    437 23/08/02(水)19:51:42 No.1085685489

    地の文が面白かったらもうそれだけ食っていけるからな…

    438 23/08/02(水)19:51:46 No.1085685516

    挿絵なしでも面白かったロボものなろうでもそれなりにあるよね

    439 23/08/02(水)19:51:46 No.1085685524

    >挿絵にしたっていまAI使えるんだから言い訳にならない気もする ノクタのエロAI挿絵付きは捗って助かる

    440 23/08/02(水)19:51:48 No.1085685537

    >ダメな完璧主義の典型 >なにもなせない そう言ったら君の自尊心が満たせるわけだ

    441 23/08/02(水)19:52:18 No.1085685761

    >そう言ったら君の自尊心が満たせるわけだ そのムキムキした言葉には挿絵つけなくていいの?

    442 23/08/02(水)19:52:24 No.1085685810

    >そう言ったら君の自尊心が満たせるわけだ そりゃこのスレのお前だろ

    443 23/08/02(水)19:52:27 No.1085685835

    こんな短文のレスで会話も成立できない人間が作中内でマトモに会話させられると思えない…

    444 23/08/02(水)19:52:42 No.1085685949

    この流れでさらさらしたら良くて袋だたきやな

    445 23/08/02(水)19:52:48 No.1085685990

    >挿絵入れようってAI絵やってみたら >俺の思った通りの挿絵ができねぇってなったから諸刃の剣ですよこいつ… 精々キャラ設定画程度にしておかないと毎回挿絵しようと思ったら小説以上に時間取られるやつ

    446 23/08/02(水)19:52:50 No.1085686006

    地味お姉さんがモテてえなあと思いながら 貞操逆転世界に現代から紛れ込んできた貞操がガバガバに見える年下の男の子を拾って 手もだせずに悶々する話…! か、書けそうだ!!

    447 23/08/02(水)19:53:02 No.1085686112

    1年2年と書かない理由を探し続けるうちにネタが切れてきてないか? 小説だと表現できないから書かないってかなり究極だろ

    448 23/08/02(水)19:53:08 No.1085686169

    >地味お姉さんがモテてえなあと思いながら >貞操逆転世界に現代から紛れ込んできた貞操がガバガバに見える年下の男の子を拾って >手もだせずに悶々する話…! >か、書けそうだ!! さらさらを楽しみにしてるぜ!

    449 23/08/02(水)19:53:14 No.1085686214

    まあ本気でやってるならこんなとこで「またあいつか」なんて言われるわけねえからな

    450 23/08/02(水)19:53:19 No.1085686249

    >この流れでさらさらしたら良くて袋だたきやな というか今日はもう普通のなろうスレすら怖いよ

    451 23/08/02(水)19:53:21 No.1085686269

    エタって10年経つ俺は低みから見物するぜ 書いて発表できる人はマジで尊敬してるよ

    452 23/08/02(水)19:53:23 No.1085686287

    働けない会話できない絵も描けない若くもない人間に残された最後の夢なんですよ小説は

    453 23/08/02(水)19:53:28 No.1085686340

    無敵の人すぎる…

    454 23/08/02(水)19:53:34 No.1085686400

    ま、書いたら即投稿して辻褄合わずグダグタになるなろう作品ばかり読んでる奴らは作品1つ作るのに何年もかかるってわからないんだろうな

    455 23/08/02(水)19:53:42 No.1085686471

    >普通のボーイミーツガールを書こうとしてたらボクっ娘ドロドロ褐色系女の子をぶち込みたくなってプロットが連載前から粉砕したことはある ボクっ娘いいよね かわいい…

    456 23/08/02(水)19:53:56 No.1085686596

    >地味お姉さんがモテてえなあと思いながら >貞操逆転世界に現代から紛れ込んできた貞操がガバガバに見える年下の男の子を拾って >手もだせずに悶々する話…! >か、書けそうだ!! もうプロットも出来たじゃん あとはそのパッションで書くだけだ

    457 23/08/02(水)19:53:57 No.1085686607

    自尊心満たすためにスレ立てた奴がなんか言ってらぁ

    458 23/08/02(水)19:54:14 No.1085686740

    >>この流れでさらさらしたら良くて袋だたきやな >というか今日はもう普通のなろうスレすら怖いよ 確実に暴れてるバカが沸いてくるもんな… 絶対ムキムキしてるし

    459 23/08/02(水)19:54:23 No.1085686796

    >働けない会話できない絵も描けない若くもない人間に残された最後の夢なんですよ小説は でもスレ「」の会話できない理由って知能の問題だからやっぱ小説書くのは無理だよ

    460 23/08/02(水)19:54:25 No.1085686816

    >働けない会話できない絵も描けない若くもない人間に残された最後の夢なんですよ小説は 本職がクリエイターなんですけどね 都内勤務正社員の

    461 23/08/02(水)19:54:29 No.1085686846

    スレ「」とはぜんぜん関係ないただの変態ですが良かったら読んでください 変態小説です https://syosetu.org/novel/284336/

    462 23/08/02(水)19:54:42 No.1085686955

    >でもスレ「」の会話できない理由って知能の問題だからやっぱ小説書くのは無理だよ そんなの理解する知能があるわけないじゃない

    463 23/08/02(水)19:54:43 No.1085686958

    >ま、書いたら即投稿して辻褄合わずグダグタになるなろう作品ばかり読んでる奴らは作品1つ作るのに何年もかかるってわからないんだろうな まぁこのスレのレスポンチですら短絡的に言い訳重ねて辻褄が合わなくなってるお前にはそうなんだろうけど

    464 23/08/02(水)19:54:44 No.1085686964

    >>普通のボーイミーツガールを書こうとしてたらボクっ娘ドロドロ褐色系女の子をぶち込みたくなってプロットが連載前から粉砕したことはある >ボクっ娘いいよね >かわいい… いい… 前ハーレム物で4分の2を僕っ子にしてしまったことがある さすがにくどいと言われた

    465 23/08/02(水)19:54:51 No.1085687007

    >ま、書いたら即投稿して辻褄合わずグダグタになるなろう作品ばかり読んでる奴らは作品1つ作るのに何年もかかるってわからないんだろうな ウィンチェスターミステリーハウスの建築頑張れよ!

    466 23/08/02(水)19:54:52 No.1085687019

    読んでみてこれなら俺も書けるんじゃない?で書いてみてってのはプロの作家の作家になった理由の結構上位に来るらしいな…

    467 23/08/02(水)19:55:08 No.1085687121

    何十年も修行して達人にでもなるのを待ってから戦場に出るつもりか?気のなげェ話だな

    468 23/08/02(水)19:55:17 No.1085687197

    いずれお前らは俺の足元にひれ伏す

    469 23/08/02(水)19:55:18 No.1085687202

    >>働けない会話できない絵も描けない若くもない人間に残された最後の夢なんですよ小説は >本職がクリエイターなんですけどね >都内勤務正社員の なんだっけ3Dデザイナーやってるんだっけ?設定生きてる?

    470 23/08/02(水)19:55:19 No.1085687211

    知ってるか「」? 毎日数千字書いて投稿するとさ 朝起きて昨晩の投稿に誤字脱字見つけても何も感じなくなるのさ ごめんなさい

    471 23/08/02(水)19:55:40 No.1085687364

    自称正社員を令和の世でやるんじゃねえよ! 20年前の壺かよ!

    472 23/08/02(水)19:55:40 No.1085687366

    >いずれお前らは俺の足元にひれ伏す そう言って3年になるけどまだかかりそう?

    473 23/08/02(水)19:55:42 No.1085687376

    >本職がクリエイターなんですけどね >都内勤務正社員の やっぱそんなところか 前のスレで言ってもよかったのに

    474 23/08/02(水)19:55:43 No.1085687378

    >読んでみてこれなら俺も書けるんじゃない?で書いてみてってのはプロの作家の作家になった理由の結構上位に来るらしいな… すぐ書いて人に見せて評価された人だからな できると思うまでは誰でもやるんだ

    475 23/08/02(水)19:55:57 No.1085687483

    >朝起きて昨晩の投稿に誤字脱字見つけても何も感じなくなるのさ 誤字脱字の報告ホンマありがたい

    476 23/08/02(水)19:56:12 No.1085687595

    ワインくゆらせてそう

    477 23/08/02(水)19:56:31 No.1085687755

    >>朝起きて昨晩の投稿に誤字脱字見つけても何も感じなくなるのさ >誤字脱字の報告ホンマありがたい しかし最新話に追いつかずに途中で止まる

    478 23/08/02(水)19:56:37 No.1085687812

    なんか昨日見た事ある気がするな自称クリエイターの守秘義務だの悪魔の証明だの間違った用法で喚きまくってたキチガイ まさか同一人物なのか…?

    479 23/08/02(水)19:56:40 No.1085687836

    ナチュラルに脳内正社員に見えた

    480 23/08/02(水)19:56:45 No.1085687873

    スタッフロールに乗ったのってそれ? それ自慢してたんだ…

    481 23/08/02(水)19:56:52 No.1085687941

    おれは文章書く時に大好きな作家の文章を読んでから書いてる パクリ野郎と言われてもいい どうせあんな綺麗な文章にならないから

    482 23/08/02(水)19:56:53 No.1085687947

    >しかし最新話に追いつかずに途中で止まる やめろ…やめろ…

    483 23/08/02(水)19:56:54 No.1085687960

    本職でもちゃんと形にならないからまだまだって何年も形にせずにお金貰ってんの?

    484 23/08/02(水)19:56:54 No.1085687962

    >ナチュラルに脳内正社員に見えた 何も間違ってないからセーフ

    485 23/08/02(水)19:56:55 No.1085687970

    >そう言って3年になるけどまだかかりそう? いずれな

    486 23/08/02(水)19:57:07 No.1085688078

    終わってるニートなら時間だけはあるんだから毎日投稿続けてれば100万字くらい半年で届いたろ 2年間何やってたら14万字なんて凄惨なリザルトになるんだ

    487 23/08/02(水)19:57:10 No.1085688106

    熱心に誤字脱字報告してくれるのはいいんだけどそれ誤字じゃねえよ!現象がたまにあるよね

    488 23/08/02(水)19:57:32 No.1085688298

    評価もされずに良い物作れるのはマジの天才だけだ

    489 23/08/02(水)19:57:41 No.1085688366

    >>そう言って3年になるけどまだかかりそう? >いずれな よちよち

    490 23/08/02(水)19:57:42 No.1085688382

    >熱心に誤字脱字報告してくれるのはいいんだけどそれ誤字じゃねえよ!現象がたまにあるよね あっこの慣用句普通に間違えて覚えてた…はずかし~もたまにある

    491 23/08/02(水)19:57:53 No.1085688461

    >本職でもちゃんと形にならないからまだまだって何年も形にせずにお金貰ってんの? 今年に入ってからキャラクターデザインも任せてもらえるようになって一体仕上げたぞ

    492 23/08/02(水)19:57:53 No.1085688466

    >前ハーレム物で4分の2を僕っ子にしてしまったことがある >さすがにくどいと言われた お前…カッコいいぜ

    493 23/08/02(水)19:57:58 No.1085688496

    >おれは文章書く時に大好きな作家の文章を読んでから書いてる >パクリ野郎と言われてもいい >どうせあんな綺麗な文章にならないから 結局影響受けても全く一緒にならないんだからあんま気にしてもしょうがないんだよね

    494 23/08/02(水)19:58:15 No.1085688616

    都内と正社員とクリエイターに余程のコンプレックスがあると見える

    495 23/08/02(水)19:58:31 No.1085688744

    ベッドの事をベットと書いてるくらいの誤字は気にならなくなったぜ

    496 23/08/02(水)19:58:46 No.1085688866

    >都内と正社員とクリエイターに余程のコンプレックスがあると見える それは君だろ 嘘だと決めつけるのは君の人生がそのライン以下ってことだ