虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/02(水)16:24:41 そうは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/02(水)16:24:41 No.1085618244

そうはいうけどアフターマスも含めて5,6セットはかけてない?

1 23/08/02(水)16:28:28 No.1085619153

ちゃんと失敗って認識してるのに驚く

2 23/08/02(水)16:31:05 No.1085619776

そのVtuberのファンなの?

3 23/08/02(水)16:33:15 No.1085620284

風呂敷広げるときだけは壮大で畳むときは雑なアメリカドラマまんまだったな

4 23/08/02(水)16:34:04 No.1085620470

やっぱ評判悪いんだあれ

5 23/08/02(水)16:35:15 No.1085620780

5セットあって敗北パートが1セットしか無かったのが悪かったんだろ

6 23/08/02(水)16:36:46 No.1085621163

アフターマスの値段についてはガチで反省してほしい案件

7 23/08/02(水)16:38:32 No.1085621568

ザルファーのモブにヴォ様がやられるパートで苦笑い

8 23/08/02(水)16:38:55 No.1085621658

>アフターマスの値段についてはガチで反省してほしい案件 内容も

9 23/08/02(水)16:40:38 No.1085622070

アフターマスをわざわざ分けるならファイレクシア側の負けをそっちに含めりゃよかったのに

10 23/08/02(水)16:42:25 No.1085622456

アフターマスは放浪皇が神河見て回ってるパートとか描かずに統率者用のレジェンド刷ることしか考えてないから嫌い

11 23/08/02(水)16:44:47 No.1085623013

決着でセット締める配分ならもうちょい決戦がまともになっただろうに決着後の結構な量まで機械兵団で済ませたからな… まああの辺のストーリーだとエピローグ周りが一番好きではあるが

12 23/08/02(水)16:46:03 No.1085623351

うおおおー!実はファイレクシア兵団は私を倒せば機能停止するぞー!

13 23/08/02(水)16:47:00 No.1085623586

けっこうみんなストーリー見てるんだな

14 23/08/02(水)16:50:48 No.1085624462

今回はファイレクシアということもあって注目度は高かった

15 23/08/02(水)16:55:41 No.1085625597

>うおおおー!実はファイレクシア兵団は私を倒せば機能停止するぞー! これホントに酷い 勝手に感染していくのが強みだったのに

16 23/08/02(水)17:07:20 No.1085628312

グリッサどうなったんだよ

17 23/08/02(水)17:09:00 No.1085628708

>グリッサどうなったんだよ 当然機能停止してミラディンに閉じ込め

18 23/08/02(水)17:11:04 No.1085629219

アフターマス合わせて1.6パックぐらいかなと思ったら実際のボリューム感は1.2パックぐらいだった気がする

19 23/08/02(水)17:15:19 No.1085630236

>>うおおおー!実はファイレクシア兵団は私を倒せば機能停止するぞー! >これホントに酷い >勝手に感染していくのが強みだったのに 逆にこいつを倒せば終わる的なものもなく勝手に感染してどんどん増えていく敵相手にどうやってケリつけるんです まさか完敗しました世界はファイレクシアに支配されましたにでもするつもりか

20 23/08/02(水)17:19:27 No.1085631279

>逆にこいつを倒せば終わる的なものもなく勝手に感染してどんどん増えていく敵相手にどうやってケリつけるんです >まさか完敗しました世界はファイレクシアに支配されましたにでもするつもりか アホかなら最初からそういう設定にしとけよ 5人の対等な法務官のはずなのにノーン(しかも白マナ)にすべての機能が集中してたって意味不明な設定がいきなり生えてきたから突っ込まれるんだろう そういう話にしたいなら最初からヨーグモスが復活したことにでもしとけ設定扱いきれなかったたけだろ

21 23/08/02(水)17:21:27 No.1085631770

何も考えてない感染力がそもそも糞だけど機能集中はシンプルにノーンがカスだからそういう改悪はするっていうのは納得行く

22 23/08/02(水)17:22:01 No.1085631928

鼻からノーンがすべての黒幕って話ならツッコまれてないよな

23 23/08/02(水)17:22:41 No.1085632087

>何も考えてない感染力がそもそも糞だけど機能集中はシンプルにノーンがカスだからそういう改悪はするっていうのは納得行く 油の機能改悪したなんて話なかったじゃん

24 23/08/02(水)17:28:47 No.1085633587

すべてのファイレクシア幹部を打ち倒し命を賭けて油の広がりを防いだ英雄ノーン様に文句があるのか?

25 23/08/02(水)17:36:42 No.1085635637

推しが雑に死んだの悲しかったよ… アニメPVで放浪皇と斬り合ってたお前は輝いていたぞ…

26 23/08/02(水)17:47:11 No.1085638455

まずファイレクシアの敵としての脅威や魅力が感染と不可逆な隷属的なものだったのにそれが全部無かったことになっちゃったんだもん 最初期からの絶対的な悪役をこんな雑に処理されたらみんなつまんね…っていうでしょ

27 23/08/02(水)17:48:54 No.1085638920

>アフターマスは放浪皇が神河見て回ってるパートとか描かずに統率者用のレジェンド刷ることしか考えてないから嫌い 統率者やってるけど無理に統率者用カード刷らずに昔のママやって欲しい こっちが勝手にやるからそんな関わってこないでくれwotc

28 23/08/02(水)17:53:19 No.1085640197

もう統率者に媚びるしか売り上げ出す手段がないから仕方ないね

29 23/08/02(水)18:08:43 No.1085645101

こうでもしなきゃ畳めねーよ!って言うならそもそも設定改変レベルの無茶しないと扱えない題材なんて選ぶなという話になるが

30 23/08/02(水)18:09:12 No.1085645267

強大さアピールパートに比べて負ける流れが速攻すぎる インベイジョンブロックみたいに3エキスパンション分くらいかけていいよ

31 23/08/02(水)18:09:54 No.1085645490

失敗した時のリスクがあるとはいえやっぱ1つの次元や題材に2セットかけた方がいいんじゃないかなぁ… 去年の反省会でも言ってたし

32 23/08/02(水)18:17:05 No.1085647879

反撃パートがエンタメとして一番楽しい部分なんだから そこスッカスカにしたら当然そうなるよとしか

33 23/08/02(水)18:21:01 No.1085649206

全次元連結したぞぉぉぉ!!!とうわぁ次元の向こうの連中みんな強い!を同じセットでやるんじゃないよ!

34 23/08/02(水)18:21:23 No.1085649332

ザルファーがなんかすげー解決策考えてたって言ってくれたほうがまだ「仕方ねえなぁ~」くらいの納得はしたわ

35 23/08/02(水)18:23:36 No.1085650046

あらゆる所から感染する油が頭一つ吹っ飛ばしただけで止まる便利すぎる舞台装置に堕したら そりゃライターの首切れって言われるよ

36 23/08/02(水)18:23:38 No.1085650058

ザルファーだけはあんまり違和感なかったよ俺も

37 23/08/02(水)18:25:17 No.1085650637

割とこの四半世紀なんだったんですかってレベルのオチ

38 23/08/02(水)18:25:53 No.1085650849

エリシュノーンがクソバカすぎて勝ち確か少なくとも全滅はない所から1パックで滅んだら何これっては言われるだろ

39 23/08/02(水)18:26:11 No.1085650958

そういや昔のファイレクシアの油に感染する性質ってあったっけ メルカディアとかマジもんのドラゴンエンジンがあったり前線基地があったりしたけど汚染とかなかったような

40 23/08/02(水)18:29:16 No.1085652018

あいつも!あの英雄も!完成化!さあどうする! ってめっちゃ盛り上がったのになんか知らんけど終わっちゃった

41 23/08/02(水)18:32:39 No.1085653227

どうしてタミヨウさん殺したんですか?

↑Top