23/08/02(水)16:18:15 メイド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/02(水)16:18:15 No.1085616733
メイドインアビスのゲームスイッチ版安かったから悩んでるけど面白い?
1 23/08/02(水)16:18:36 No.1085616822
難易度が高い
2 23/08/02(水)16:19:33 No.1085617033
難易度高くても難易度の上げ方が雑じゃなきゃいいかなって
3 23/08/02(水)16:19:48 No.1085617096
なんとも言えねえ
4 23/08/02(水)16:20:25 No.1085617247
アビス読者で高難易度に抵抗ないならかなり楽しめるよ
5 23/08/02(水)16:21:37 No.1085617527
そんなに難易度高いの…?
6 23/08/02(水)16:27:26 No.1085618915
予算の中でいかにメイドインアビスを表現するかに特化したゲーム
7 23/08/02(水)16:27:50 No.1085618999
アクションはそんなでもないけど計画的に冒険するか否かでかなり変わってくるタイプ 嘘ちょっと崖登りとかアクションむずい
8 23/08/02(水)16:28:28 No.1085619148
連載中の漫画の途中までのキャラゲーとしては無茶苦茶頑張ってるよ 頑張って再現した原作の世界が控えめに言ってクソゲー難易度だから難易度は高いよ
9 23/08/02(水)16:29:32 No.1085619387
難しい=ダルい
10 23/08/02(水)16:29:34 No.1085619398
難易度は雑に高い スタミナギリギリで登れる壁とか攻撃ハメしないと倒せない原生生物とか無限に湧く虫とか アビス感気持ち多めね!くぅーこれこれ!できないならお勧めしない
11 23/08/02(水)16:30:55 No.1085619745
原作再現したゲームとしてはそこそこ高評価 ゲーム単体で見ると中の下から中の中ぐらい
12 23/08/02(水)16:32:07 No.1085620030
少なくともアビスファンの俺からしたら良いアビス体験ゲーだった
13 23/08/02(水)16:33:04 No.1085620236
いい感じのアクションやりてえ!なら辞めろ アビスのクソ環境で死にてえ!ならやれ
14 23/08/02(水)16:33:54 No.1085620437
良い所は漫画で飛ばされがちだった3,4,5層の景色が見れる 1,2層も遠景はそれなりにいい 漫画にない原生生物の説明がちょっとある 漫画キャラのちょっとした小話が見れる オーゼン・ボ卿と戯れられる
15 23/08/02(水)16:36:06 No.1085620998
冒険で知ってると有利な要素とか色々あるけどそういうのは過程で知るのが面白いよな
16 23/08/02(水)16:36:31 No.1085621116
良くも悪くもまさにキャラゲーって感じ
17 23/08/02(水)16:37:31 No.1085621333
昔の原作付きゲームの基準で考えたら良作 今の普通のゲーム基準で考えたら色々と勿体無い所が多い
18 23/08/02(水)16:37:53 No.1085621413
>原作再現したゲームとしてはそこそこ高評価 >ゲーム単体で見ると中の下から中の中ぐらい アビスがクソゲー過ぎるんよ ちょっと坂登っただけで上昇負荷とか
19 23/08/02(水)16:38:37 No.1085621579
俺は1層で飽きたよ
20 23/08/02(水)16:38:56 No.1085621659
途中で終わっちゃうけどまあそもそも深層はもう人がソロで行く場所じゃないしな…
21 23/08/02(水)16:39:16 No.1085621740
ラストダイブして帰ってくるオリジナル主人公なんなんだよ
22 23/08/02(水)16:39:24 No.1085621768
悪い所はアイテムの使用感が悪い(松明を段差上っただけで落とすなど) 高威力トラップや無限湧き雑魚による雑な難易度調整 状態異常の説明もふんわりで分かり辛い おバカな探掘中の仲間キャラ達(笑えるから良いや…と受け取れるならまぁ…) 遺物が装備強化アイテムと換金アイテムくらいですげーの見つけた!感があまりない あ自キャラの服が多くて可愛い(良い所)を忘れた それでバックパックを大きくすると自キャラが完全に隠れる(悪い所)
23 23/08/02(水)16:39:31 No.1085621797
ちゃんとZ指定でグロやったのは褒められる
24 23/08/02(水)16:40:43 No.1085622093
上昇負荷再現で笑えるなら買い
25 23/08/02(水)16:40:52 No.1085622119
普通のゲームでは減点要素な部分がナイスアビス!と思えるかどうかだからな 流石に雑魚湧きは修正された
26 23/08/02(水)16:40:58 No.1085622146
3層がマジでヤバい
27 23/08/02(水)16:41:33 No.1085622278
雑魚湧き修正されたんだ…情報古かったわごめん
28 23/08/02(水)16:44:04 No.1085622836
そこら辺のクソさを飲み込んで飯とロープバックに詰め込んで餓死しそうになりながら立体迷路の3層最奥からオースに生還した時が一番達成感があり楽しいけど苦しかった そういうのを楽しめるかどうか
29 23/08/02(水)16:44:10 No.1085622866
思ったより遊べるキャラゲー
30 23/08/02(水)16:46:29 No.1085623439
あーアビスだわーてなれる 難点はそれ故にクソな部分がある
31 23/08/02(水)16:48:53 No.1085624052
まず原作がクソゲーじゃないですかと言われたらそれはそうなんだけど…としかいえないゲーム
32 23/08/02(水)16:51:05 No.1085624554
Switchだとカクカクするってのはどうなんだろ
33 23/08/02(水)16:52:51 No.1085624968
四層の植物エリアが地形ランダムって気づいた時にこのゲームバカにできねぇー!ってなっちまった
34 23/08/02(水)16:58:39 No.1085626251
世界観がクソ故に忠実に再現したキャラゲーとしては神ゲーなのにクソゲーなのイイよね良くない
35 23/08/02(水)17:09:22 No.1085628792
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000027372.html この値段なら全然楽しめる
36 23/08/02(水)17:10:15 No.1085629007
結局中盤辺りまでが山で後半ボリュームが尻すぼみなのあんまり
37 23/08/02(水)17:16:54 No.1085630641
ゲームとしてはかなり高レベルなクソ アビスの再現としてはかなり高レベル 俺は探掘家にはなれなかった
38 23/08/02(水)17:17:20 No.1085630767
>https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000027372.html >この値段なら全然楽しめる どっかの中古屋の話かと思ったら公式セールか この値段なら買っちゃえ買っちゃえ
39 23/08/02(水)17:17:52 No.1085630906
>結局中盤辺りまでが山で後半ボリュームが尻すぼみなのあんまり ふふふ…ゲームは前から作るとそうなりがち!
40 23/08/02(水)17:21:59 No.1085631914
メイドインアビスのゲームと聞くとバンジー思い出す 花京院…マジンガー…ガイジ…
41 23/08/02(水)17:22:05 No.1085631937
アビスの地形的に三層が一番難しくなりがちってのもあるよな
42 23/08/02(水)17:23:18 No.1085632240
マジで2000円でちょうどいいな…って感じのゲーム
43 23/08/02(水)17:24:09 No.1085632447
3層がヤバイ ここの往復は人間のやることじゃない
44 23/08/02(水)17:24:50 No.1085632596
ナキカバネの巣の奥とか仲間キャラとか途中で挫折した箇所が結構見られる
45 23/08/02(水)17:25:33 No.1085632781
荷物にひたすら苦しむゲーム 登山みたいなもの
46 23/08/02(水)17:26:37 No.1085633026
装備整えればそんなに難しくはないだろ 武器以外服の見た目重視で装備更新怠っても簡単にクリアできるし
47 23/08/02(水)17:29:58 No.1085633908
大方すっ飛ばされた4層5層がわかるゲーム
48 23/08/02(水)17:30:09 No.1085633954
別に敵と戦う必要もそんなにないから装備もそんな気にしなかった 武器も終盤まで使い捨て鉈ポキポキしてたし
49 23/08/02(水)17:30:37 No.1085634066
・無限ロープ ・帰る気が無い この2点だけでリコさん隊は強いなってなる
50 23/08/02(水)17:30:46 No.1085634115
本当に3層がマジでヤバくて詰みかけた いかにレグ有りのリコさん部隊が頭おかしいか理解できる
51 23/08/02(水)17:32:40 No.1085634596
いや…5層呪い食らっても あーはいはい負荷負荷って感じで耐える方もおかしいか…?
52 23/08/02(水)17:33:08 No.1085634721
>メイドインアビスのゲームと聞くとバンジー思い出す >花京院…マジンガー…ガイジ… クソみたいな名前で使いたくないのに能力が高すぎる…
53 23/08/02(水)17:33:59 No.1085634934
行動食でボ卿の偉大さが身に沁みてわかる
54 23/08/02(水)17:36:25 No.1085635546
原作知らないとタダで泊めてくれて腕試しもしてくれる子持ちの変なマスクのおじさん…
55 23/08/02(水)17:36:37 No.1085635610
最終的に壁食って5層走り回ってると人間性喪失してんな…ってなるよね
56 23/08/02(水)17:37:33 No.1085635841
監視キャンプって名前のわりに休憩すらさせてくれないとかカスや
57 23/08/02(水)17:38:49 No.1085636182
あの世界のモブの目線を追体験出来るから原作のお供にプレイするにはいいんだよな…
58 23/08/02(水)17:38:52 No.1085636203
ゲームとしてはあれ キャラゲーとしては面白い
59 23/08/02(水)17:40:35 No.1085636678
途中までって言ってもこれ以降漫画を再現しても高難易度ゲーからただの理不尽クソゲーにしかならないので良いゲームとしか言えない
60 23/08/02(水)17:41:12 No.1085636847
成れ果て村中心で遊ぶ続編も待ってます
61 23/08/02(水)17:44:29 No.1085637733
いくだけのアビスとか自殺じゃんってよくわかった
62 23/08/02(水)17:45:41 No.1085638050
崩れたなれ果て村でうっかり階段上がると死ぬゲームかぁ やりてぇなぁ…
63 23/08/02(水)17:47:21 No.1085638491
観光客向けアビスだとファンは納得しないからな
64 23/08/02(水)17:47:25 No.1085638507
一般探掘家が6層行くとなれ果てモードになる感じか
65 23/08/02(水)17:49:18 No.1085639043
リコさん隊は帰ることを気にしないからだいぶ楽だよ
66 23/08/02(水)17:49:19 No.1085639053
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1085615033.htm
67 23/08/02(水)17:51:09 No.1085639585
リコさん隊より早くラストダイブ決めてるから慣れ果て村も奇跡卿との交流もできる
68 23/08/02(水)17:52:36 No.1085639985
最後まで楽しく遊べた 中盤の絶望感がやばかった
69 23/08/02(水)17:57:50 No.1085641646
7層の上昇負荷が絶対に死ぬ(死なない?)になったからゲーム化してもよくなった感はある
70 23/08/02(水)17:59:57 No.1085642298
確実な死と「されている」でどうなるか全く分かんなくなったな
71 23/08/02(水)18:01:36 No.1085642826
一層の滝とか高台があるマップとか 二層の暗くて池の真ん中に高い岩場があるマップとか なんか隠しイベントありそうだけど別になくて記憶に残ってる
72 23/08/02(水)18:02:28 No.1085643095
同期が1層のどこまで潜れたみたいな話してるのに俺黒笛とかなってるのおかしいだろ
73 23/08/02(水)18:02:50 No.1085643213
上昇負荷とか考えたやつ面白いと思ってんのかってレビューで腹抱えて笑った思い出
74 23/08/02(水)18:03:14 No.1085643328
リコさん隊のオーゼンとの戦闘パートだけ別ゲー始まったなと思ったら 本当にあそこだけ別ゲーだった
75 23/08/02(水)18:03:30 No.1085643417
>上昇負荷とか考えたやつ面白いと思ってんのかってレビューで腹抱えて笑った思い出 そうだね克服したいよね
76 23/08/02(水)18:03:38 No.1085643460
>同期が1層のどこまで潜れたみたいな話してるのに俺黒笛とかなってるのおかしいだろ だんだんジルオに申し訳なくなってくる
77 23/08/02(水)18:03:50 No.1085643529
オリキャラのいつでも呼んでくれよな台詞と言い探掘隊機能とかオミットされたんだろうなって所は多い
78 23/08/02(水)18:03:51 No.1085643535
クリアするまでファストトラベルに気が付かなくてセルフハードモードたったけど楽しかったぞ 戦闘を楽しんだりするってよりはリソース管理ゲーでアビスの世界観と雰囲気が楽しみたいならオススメ
79 23/08/02(水)18:05:39 No.1085644123
仲間連れられるにしても2層あたりから変態挙動しないと迂闊に通れない道多いし作るの苦しそう あのおバカAI見るに3層の崖とか無理
80 23/08/02(水)18:06:44 No.1085644451
奈落に堕ちまくるジルオとか笑えただろうな
81 23/08/02(水)18:07:14 No.1085644609
無限わきクワガタ評判悪かったんだな…
82 23/08/02(水)18:07:28 No.1085644679
>上昇負荷とか考えたやつ面白いと思ってんのかってレビューで腹抱えて笑った思い出 これ誰に文句言えばいいんだろうか…
83 23/08/02(水)18:07:29 No.1085644684
ちょっと登って休憩すると上昇負荷なくなるのは原作からなのかゲーム仕様なのかわかんなくなった
84 23/08/02(水)18:07:55 No.1085644833
博多一番かな…
85 23/08/02(水)18:08:35 No.1085645059
ちょっと我慢したら負荷が消える主人公でもなかなかきつい
86 23/08/02(水)18:08:39 No.1085645082
>ちょっと登って休憩すると上昇負荷なくなるのは原作からなのかゲーム仕様なのかわかんなくなった ゲームの仕様で主人公君の特殊能力 普通は休憩しても呪いは消えない
87 23/08/02(水)18:09:59 No.1085645516
>普通は休憩しても呪いは消えない 探窟家あたまおかしい
88 23/08/02(水)18:10:46 No.1085645756
>上昇負荷とか考えたやつ面白いと思ってんのかってレビューで腹抱えて笑った思い出 最低だなつくしあきひと…
89 23/08/02(水)18:12:42 No.1085646385
6層とか休むだけでだんだん人間に戻ったりするのかなこの主人公…
90 23/08/02(水)18:13:13 No.1085646559
別に呪い食らってもごはん食べれば死なないから突撃すればいいよ
91 23/08/02(水)18:14:43 No.1085647067
大断層の意味を心で理解させてくるゲーム
92 23/08/02(水)18:14:59 No.1085647153
>>ちょっと登って休憩すると上昇負荷なくなるのは原作からなのかゲーム仕様なのかわかんなくなった >ゲームの仕様で主人公君の特殊能力 >普通は休憩しても呪いは消えない まあ消えなかったら普通にゲームにならないというか キャラ使い捨て系のろくでもないクソゲーになっちゃうし…
93 23/08/02(水)18:15:08 No.1085647204
夢幻卿 秘匿されし「」
94 23/08/02(水)18:16:21 No.1085647616
毎日ラストダイブする主人公って聞いて笑ったよ
95 23/08/02(水)18:17:20 No.1085647960
行動食4号で救われる命 ボ卿はやっぱり素晴らしかったんだ!
96 23/08/02(水)18:18:25 No.1085648310
いいよねアビスバンジー
97 23/08/02(水)18:18:56 No.1085648487
改めて考えるとクソゲーすぎるなあの世界
98 23/08/02(水)18:19:16 No.1085648603
>毎日ラストダイブする主人公って聞いて笑ったよ それ修正されちゃったらしい ちなみに5層最深部からの帰還は目茶苦茶物資削られる
99 23/08/02(水)18:19:27 No.1085648659
あー理不尽な上昇負荷を代わりに受けてくれる便利なモノがあればなー
100 23/08/02(水)18:20:58 No.1085649187
キャラゲーとして最高の出来ではあったと思う
101 23/08/02(水)18:21:13 No.1085649276
予め示された白笛という成長段階で何かを察するプレイヤー
102 23/08/02(水)18:22:13 No.1085649610
上昇負荷すら知らないような人がなんで買ったのかは気になるな…
103 23/08/02(水)18:22:31 No.1085649721
おっさん主人公を操作したかった
104 23/08/02(水)18:23:55 No.1085650156
自キャラがめちゃくちゃ可愛すぎて辛かった
105 23/08/02(水)18:26:18 No.1085650988
えっ安っ いいセールを教えてもらった
106 23/08/02(水)18:26:22 No.1085651016
まあラストダイブできなくなったらメシ食って帰るだけだしな…
107 23/08/02(水)18:27:17 No.1085651351
5層は横に広いから帰るのが辛い!
108 23/08/02(水)18:27:35 No.1085651462
>自キャラがめちゃくちゃ可愛すぎて辛かった ナースっぽい衣装とか可愛いの多くて良かった
109 23/08/02(水)18:30:10 No.1085652351
>えっ安っ >いいセールを教えてもらった サマーセール色々きてるよ 今日までのもあるから注意だけど https://store-jp.nintendo.com/list/software/?prefn1=isSale&prefv1=true&prefn2=softType&prefv2=TITLE&srule=most-popular
110 23/08/02(水)18:31:20 No.1085652760
チュンソフトはまだ自力でこういうの作れるんだなって
111 23/08/02(水)18:32:13 No.1085653070
加点法か減点法かで滅茶苦茶評価変わるタイプのゲームよね
112 23/08/02(水)18:32:28 No.1085653174
チュンソフト的でもありメイドインアビス的でもあるからかなり理想的なタイアップだったと思うよ実際
113 23/08/02(水)18:33:44 No.1085653583
>サマーセール色々きてるよ >今日までのもあるから注意だけど >https://store-jp.nintendo.com/list/software/?prefn1=isSale&prefv1=true&prefn2=softType&prefv2=TITLE&srule=most-popular HENTAI GIRLSで駄目だった
114 23/08/02(水)18:34:59 No.1085653995
もっと予算と手間と技術力をかけられたらまた違ったんだろうけど今はこれが精一杯
115 23/08/02(水)18:35:20 No.1085654107
これベースで不思議のダンジョン作ってくれてもいい
116 23/08/02(水)18:35:51 No.1085654290
メイドインアビスのゲームとしてはほぼ満点 ゲームとしての評価? 原作の世界観に言え
117 23/08/02(水)18:36:05 No.1085654385
原作もアニメも好きだし買ってみるかな
118 23/08/02(水)18:36:30 No.1085654545
正しくファン向けゲーム
119 23/08/02(水)18:37:24 No.1085654879
このゲームやってから何倍もリコ先輩好きになった 命の恩人と言ってもいい
120 23/08/02(水)18:37:36 No.1085654972
四層五層も三層くらいのボリュームあったらなぁ