虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/02(水)15:51:41 ポート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/02(水)15:51:41 No.1085610722

ポート解放ってなんでこんなめんどくさいの 1時間くらい格闘してるのに開けないんですけお!!

1 23/08/02(水)15:52:37 No.1085610913

なんか難しいことあったっけ

2 23/08/02(水)15:52:56 No.1085610970

簡単に解放させないため

3 23/08/02(水)15:53:11 No.1085611026

v6プラス使ってるとかじゃないならそんなに面倒でもないと思う

4 23/08/02(水)15:53:29 No.1085611101

Windowsファイアウォールで塞がれてるオチ?

5 23/08/02(水)15:53:37 No.1085611126

変なとこ開けると変なもんが入ってくるからな

6 23/08/02(水)15:54:16 No.1085611247

>Windowsファイアウォールで塞がれてるオチ? そこもやってルーターも確認した 開けねえ…

7 23/08/02(水)15:54:43 No.1085611339

オートロックマンションの部屋に鍵なしで入れたらマズいのと一緒だ 設定した通信しか部屋にたどり着けないようにしてるんだ

8 23/08/02(水)15:55:37 No.1085611551

ポートが開いてるかの確認はどうやってやってる?

9 23/08/02(水)15:57:18 No.1085611954

>ポートが開いてるかの確認はどうやってやってる? https://www.akakagemaru.info/port/tcpport.php ここに指定ポート入れてるけど解放されてませんって出ちゃう 今日の「」は優しいな

10 23/08/02(水)16:00:08 No.1085612631

>ここに指定ポート入れてるけど解放されてませんって出ちゃう ちゃんとそのポート使うソフト起動してる?

11 23/08/02(水)16:01:20 No.1085612908

>https://www.akakagemaru.info/port/tcpport.php >ここに指定ポート入れてるけど解放されてませんって出ちゃう >今日の「」は優しいな 実際にそのポート利用するプロセスを起動してから確認してる?

12 23/08/02(水)16:01:34 No.1085612973

ネットワーク関連の問題はなんかもう文字とかでの情報じゃなくマジで目視で一つ一つの箇所見させてくれ!!! なにがどこでどうなってこうなってるんだってなってきだす

13 23/08/02(水)16:08:10 No.1085614426

ダメだ寝よう >ネットワーク関連の問題はなんかもう文字とかでの情報じゃなくマジで目視で一つ一つの箇所見させてくれ!!! >なにがどこでどうなってこうなってるんだってなってきだす 俺もそうしたいけどプライベートなもんでしょこれ さらさらは怖い

14 23/08/02(水)16:11:42 No.1085615232

プライベートIPアドレスを個人情報だと思ってるタイプだな 無駄だスレ閉じよう

15 23/08/02(水)16:12:37 No.1085615426

>v6プラス使ってるとかじゃないならそんなに面倒でもないと思う これだと思う

16 23/08/02(水)16:12:58 No.1085615512

よく分かんないなら手出さない方が安全だと思うよ

17 23/08/02(水)16:34:29 No.1085620592

>よく分かんないなら手出さない方が安全だと思うよ これは本当にそう でも無理して手を出していくことで学んでいくものなんですよね… だからまあ頑張れ

18 23/08/02(水)16:36:22 No.1085621078

>よく分かんないなら手出さない方が安全だと思うよ >でも無理して手を出していくことで学んでいくものなんですよね… どっちも正しいから難しい

19 23/08/02(水)16:57:49 No.1085626086

>でも無理して手を出していくことで学んでいくものなんですよね… 四苦八苦して時々痛い目に遭いながら成長するしか道がないの過酷すぎる

20 23/08/02(水)17:09:11 No.1085628750

意味わかんねえよ…でググって同じ症状のやつが書き残した文章を色々見ながら試行錯誤したらなんか出来た!なんで出来たのかいまいちよくわからん!を繰り返していくしかねえ

21 23/08/02(水)17:10:16 No.1085629011

ルーターによって若干設定方法に違いがあるのがな…

22 23/08/02(水)17:11:39 No.1085629363

練習用ポート解放シミュレーション欲しい

23 23/08/02(水)17:14:13 No.1085629959

ネットワーク周りは下手に弄って不通になると大変だからな…

24 23/08/02(水)17:16:44 No.1085630595

>ネットワーク周りは下手に弄って不通になると大変だからな… 繋がらねえ解決策をググ…グワー!

25 23/08/02(水)17:20:48 No.1085631610

なにをどうしたいのかわからないけどPCでのはなしならhttpポート番号指定で打ってnetstatみるなりwiresharkみるなりすれいいんじゃないでしょうか しらんけど

26 23/08/02(水)17:21:34 No.1085631807

今はUPnPとかいうので一発なんでしょ!

27 23/08/02(水)17:24:27 No.1085632516

初心者に専門的な用語とかツール投げつけるの良くないと思うよ

28 23/08/02(水)17:27:32 No.1085633259

いっそngrok使うとかのほうが簡単かも

29 23/08/02(水)17:28:14 No.1085633437

用途というか目的次第なところもある

30 23/08/02(水)17:32:32 No.1085634569

WindowsPCでのはなしなら 1.キーボードのwindowsキー+Rを押します 2.cmdと打ち込んでエンターキーを押します 3.netstat -anoと打ちます 4.他のプロセスが目的のポート番号つかってるかどうかを確認します まずはここ

31 23/08/02(水)17:36:29 No.1085635566

25番ポートかわいがっていい?

32 23/08/02(水)17:38:13 No.1085635998

みんなによく知られてる子を勝手に可愛がっちゃだーめ♥

33 23/08/02(水)18:15:24 No.1085647296

>初心者に専門的な用語とかツール投げつけるの良くないと思うよ それはそうなんだけど他に解説しようがない...

34 23/08/02(水)18:21:46 No.1085649463

ノートンとかがダメだしてない?

↑Top