虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/02(水)15:25:06 スネー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/02(水)15:25:06 No.1085604992

スネークっていつの間にかビッグボスの方が推されるようになってたよね

1 23/08/02(水)15:28:22 No.1085605721

ビッグボスはいくらでも掘り下げられる金の鉱脈

2 23/08/02(水)15:28:52 No.1085605843

ソリッドの方は引退しちゃうしな…

3 23/08/02(水)15:29:14 No.1085605939

ボスは最終的に文句無しのクソ野郎なんでちゃんとソリッドの方推して欲しいわ

4 23/08/02(水)15:29:29 No.1085605991

3がバカ売れしたからな

5 23/08/02(水)15:29:33 No.1085606000

ソリッドは4で老けすぎちゃったから…

6 23/08/02(水)15:30:36 No.1085606248

ソリッドは4でボロボロになりすぎてるし落ち着かせてやれ

7 23/08/02(水)15:31:58 No.1085606542

ライジングだともう死んでしまってるっぽいしな…

8 23/08/02(水)15:32:15 No.1085606603

それで悪に落ちた理由は…

9 23/08/02(水)15:33:22 No.1085606830

ライトニング以降の時代の話を作るとしてもサイボーグ人工知能無人兵器蔓延りすぎでステルスとかどうすりゃいいんだ感

10 23/08/02(水)15:33:29 No.1085606855

スネークに整形されためちゃくちゃ強い一般兵士は何なの

11 23/08/02(水)15:34:13 No.1085607007

色々やりすぎた結果ビッグボスよりヴェノム君のほうが好きだわみたいな感じになる

12 23/08/02(水)15:34:34 No.1085607080

所詮悪党だしキャラとして魅力あるのは3とせいぜいMPOまでだと思っている

13 23/08/02(水)15:34:38 No.1085607091

>スネークに整形されためちゃくちゃ強い一般兵士は何なの OPSやPWで一般兵士でもプレイヤーが操作したらスネークと何も変わらんだろっていうあれだよ

14 23/08/02(水)15:35:22 No.1085607258

ヴェノムくんもっと輪に入って喋ろうよ(笑)トークトーク!(笑)

15 23/08/02(水)15:35:24 No.1085607264

>スネークに整形されためちゃくちゃ強い一般兵士は何なの OPSじゃスネークより強くなる兵士いっぱい居るし

16 23/08/02(水)15:36:54 No.1085607627

スネークってやること逐一大佐に聞いたり間違って各発射キーセットしたりあんまり凄くないよね

17 23/08/02(水)15:36:57 No.1085607638

ビッグボスの方を気に入り過ぎて色んな因縁を全部ビッグボスに絡めてった結果 小さいホモサークルの痴話喧嘩で大量の人死にを出したことに

18 23/08/02(水)15:37:53 No.1085607875

△のためにPS5買わなきゃ

19 23/08/02(水)15:38:38 No.1085608041

一瞬主役にされた雷電はなんなの

20 23/08/02(水)15:39:15 No.1085608183

>スネークってやること逐一大佐に聞いたり間違って各発射キーセットしたりあんまり凄くないよね どんな英雄も実際に会えば幻滅するものだ

21 23/08/02(水)15:40:44 No.1085608521

>OPSやPWで一般兵士でもプレイヤーが操作したらスネークと何も変わらんだろっていうあれだよ そもそもステータスで言えばスネークより強いのがザラにいる世界だからな だから毒おじがあんだけ全力ダッシュできても不思議じゃないんだ

22 23/08/02(水)15:40:46 No.1085608531

スネークと同じ声のメディック(医者)っていう声優ネタかと思ってた

23 23/08/02(水)15:41:21 No.1085608677

>スネークと同じ声のメディック(医者)っていう声優ネタかと思ってた 目的も復讐だしな

24 23/08/02(水)15:41:49 No.1085608775

>スネークってやること逐一大佐に聞いたり間違って各発射キーセットしたりあんまり凄くないよね 特にソリッドがそうなんだけどわりと最後の最後まで誰かに操られて行動してたというか… ずっと本人の行動を利用されてなんかヤバい事件の協力とか後始末させられてた感じはある…

25 23/08/02(水)15:43:54 No.1085609231

フォーチュンが恨んでるのは俺だお前は先に行け…してまさか普通に捕まってやってくるとか思わないじゃ無いですか… なんか和解して捕まってるふりで追いついたとかだと思うじゃないですか…

26 23/08/02(水)15:43:59 No.1085609241

新しいスネーク生やせばいいやん?

27 23/08/02(水)15:45:14 No.1085609468

フォーチュン対策できなかったらマジで無敵だし… 仕掛け無効化しても奇跡起こすし…

28 23/08/02(水)15:49:32 No.1085610329

仕掛け無効化したけど演出としてオセロットが機械発動させてたんじゃないっけ

29 23/08/02(水)15:50:56 No.1085610597

>フォーチュン対策できなかったらマジで無敵だし… >仕掛け無効化しても奇跡起こすし… まあ本物の超能力者がいる世界だからな…

30 23/08/02(水)15:52:03 No.1085610791

>新しいスネーク生やせばいいやん? アシッドスネーク結構好きなんだけどなぁ

31 23/08/02(水)15:53:29 No.1085611100

ヴァンプが別の意味で無敵すぎてズルい

32 23/08/02(水)15:54:06 No.1085611215

グレイフォックスさんの影がどんどん薄くなる

33 23/08/02(水)15:56:30 No.1085611763

勝手に総意を語るけどファンが一番求めてるのはフィランソロピー時代のソリッドのゲームだったと思う

34 23/08/02(水)15:57:47 No.1085612065

ボス後天的に子作り出来なくなったんだからソリダスみたいに子作り出来ない処理せず子作り出来るクローン作って精子保存して研究した方がよくね?

35 23/08/02(水)15:58:06 No.1085612139

なんか適当にソリッドの外伝とか組み込めないんかね

36 23/08/02(水)15:58:23 No.1085612206

>新しいスネーク生やせばいいやん? 出来たよ!雷電!

37 23/08/02(水)15:58:45 No.1085612290

権利関係ややこしそうなのもあるけど一番は大塚さんがもう声の辛いだろうなって…

38 23/08/02(水)15:58:55 No.1085612331

>勝手に総意を語るけどファンが一番求めてるのはフィランソロピー時代のソリッドのゲームだったと思う 何してたんだっけ 指名手配されたのはタンカー事件後でそれまでは穏便に反メタルギア運動?

39 23/08/02(水)15:58:57 No.1085612336

あの後に気が狂ったのはヴェノムであってビッグボスじゃないんですぞお!! そんな無理やりビッグボスを良いもんにしなくても…

40 23/08/02(水)15:59:12 No.1085612396

>勝手に総意を語るけどファンが一番求めてるのはフィランソロピー時代のソリッドのゲームだったと思う メタルギアの亜種を破壊していくのは楽しそう

41 23/08/02(水)15:59:52 No.1085612561

>あの後に気が狂ったのはヴェノムであってビッグボスじゃないんですぞお!! >そんな無理やりビッグボスを良いもんにしなくても… ちゃんとストーリー理解しておられる?

42 23/08/02(水)15:59:56 No.1085612577

>なんか適当にソリッドの外伝とか組み込めないんかね MGS1MGS2間のメタルギア破壊して回ってる時期ならいける

43 23/08/02(水)16:00:18 No.1085612671

>何してたんだっけ >指名手配されたのはタンカー事件後でそれまでは穏便に反メタルギア運動? 世界各地の密造メタルギアを秘密裏に破壊してた

44 23/08/02(水)16:01:31 No.1085612952

メリルと別れオタコンと再会メタルギア破壊しまくり 作れそうじゃんがんばれKONAMIモン

45 23/08/02(水)16:01:58 No.1085613066

>勝手に総意を語るけどファンが一番求めてるのはフィランソロピー時代のソリッドのゲームだったと思う ガラケー版がその時期の話 非正史扱いだけど

46 23/08/02(水)16:02:31 No.1085613184

>>勝手に総意を語るけどファンが一番求めてるのはフィランソロピー時代のソリッドのゲームだったと思う >メタルギアの亜種を破壊していくのは楽しそう (すぐ故障するステルス迷彩)

47 23/08/02(水)16:04:16 No.1085613567

外伝というかGBからアシッドに続くストーリーは ソリッドがクローンじゃなくて実子の世界の話なんで あれを軸にして新しい話やってくんねーかなと思う

48 23/08/02(水)16:04:21 No.1085613582

新しいスネークなんて作ろうと思えばいくらでもこじつけて作れるだろうけどもうスネーク一族はいいやって気持ちもある

49 23/08/02(水)16:05:12 No.1085613784

たまたま声が似ててボス並みかそれ以上に優秀だったメディック お前なんなんだよ!?

50 23/08/02(水)16:05:43 No.1085613885

あの世界声が同じ人滅茶苦茶いるし…

51 23/08/02(水)16:05:56 No.1085613925

何出しても文句出るだろうしコレクションとして過去作を出すくらいで当面は新作を作りそうにないなって

52 23/08/02(水)16:06:22 No.1085614034

むしろよくサバイブ出せたな

53 23/08/02(水)16:08:40 No.1085614546

システムを最新のにして1をリメイクしてくれたら嬉しいけどシステム変えてリメイクしたキューブだったかバランス問題あったし構成作り変えないとスネーク強すぎとかになるんだろうな…

54 23/08/02(水)16:10:36 No.1085614975

雷電はスネークの後輩で代わり扱いだったのに今はもう雷電という一人のヒーローになったからな…

55 23/08/02(水)16:10:50 No.1085615028

実際は違ったけどスネークみたいなの一人作れるかどうかの掛けにプラント一つ作って駄目にするのは見合ってないだろ!?ってなる

56 23/08/02(水)16:11:44 No.1085615242

新しい大塚さん生えてこないかな…

57 23/08/02(水)16:12:07 No.1085615322

3リメイクのマップとかどうなるのかなぁ さすがにそのままだと今の基準では狭すぎるよね

58 23/08/02(水)16:13:39 No.1085615672

MGS1はマップの構造とか敵の配置が主観射撃を全く考慮してないから… 主観射撃ありだとマジでゲームとして成立しない

59 23/08/02(水)16:13:50 No.1085615712

ヴェノムは身体能力はボス並かも知れんけど判断の速度や咄嗟の動きで最適取るようなセンスは劣るって感じの描写されてるから やっぱボスはすげぇってことなんだろう

60 23/08/02(水)16:14:54 No.1085615968

>そもそもステータスで言えばスネークより強いのがザラにいる世界だからな >だから毒おじがあんだけ全力ダッシュできても不思議じゃないんだ あれでビッグボスより年上だからな… すげぇよ毒おじは

61 23/08/02(水)16:16:09 No.1085616261

>雷電はスネークの後輩で代わり扱いだったのに今はもう雷電という一人のヒーローになったからな… 雷電に憧れたジョージを主役にして丁寧に曇らせていく新作メタルギア

62 23/08/02(水)16:16:49 No.1085616415

ボスの凄いところは掻っ攫ってきても洗脳レベルで仲間にできるカリスマ性かと思ったら 毒でも出来てたからそこは思ったより普通な能力なのかよって思った

63 23/08/02(水)16:17:20 No.1085616526

>外伝というかGBからアシッドに続くストーリーは >ソリッドがクローンじゃなくて実子の世界の話なんで >あれを軸にして新しい話やってくんねーかなと思う アシッドって確かMGS4よりも未来だしね時代設定 最初からパラレル

64 23/08/02(水)16:17:38 No.1085616590

毒はカリスマ性に限って言えばビッグボスよりビッグボスしてるからな…

65 23/08/02(水)16:18:54 No.1085616895

というか皆が理想として思い浮かべるビッグボス像を洗脳的に刷り込まれて振る舞ってるからな… 当然ツチノコも食わない

66 23/08/02(水)16:19:22 No.1085616996

やっぱりサイボーグビッグボスを監督が触りたがったのが悪いよなぁ…

67 23/08/02(水)16:19:38 No.1085617053

まあ洗脳してたのキャンベルだったりカズだったりだろうし

68 23/08/02(水)16:20:01 No.1085617149

ビッグボスがそんな事言うか〜〜〜〜2+2=5!!!とかたまになってたのかな

69 23/08/02(水)16:21:05 No.1085617398

Vは好きだけど正直いい塩梅のとこでメタルギアから離れる事になったと思う いや一歩くらいは過ぎてたかも

70 23/08/02(水)16:21:29 No.1085617499

今後出るマスターコレクションにGBとACIDも収録してくれないかな

71 23/08/02(水)16:21:39 No.1085617536

でも毒おじ心に深い傷を負ってるから…またボスが写真ばら撒いてる…

72 23/08/02(水)16:26:26 No.1085618674

稼げなくなったらまたシリーズリブートっていって1と3をリメイクすれば永遠に稼げる

73 23/08/02(水)16:27:16 No.1085618881

>稼げなくなったらまたシリーズリブートっていって1と3をリメイクすれば永遠に稼げる 今度3でやります

74 23/08/02(水)16:27:18 No.1085618890

そのうち武Pあたりに声優変えてクローン生成のヤングスネークとかやりそうな気はする

75 23/08/02(水)16:27:21 No.1085618904

ゴーストバベルは設定がちょっと違うからな…

76 23/08/02(水)16:27:47 No.1085618988

雷電…

77 23/08/02(水)16:31:12 No.1085619809

作るか!ビッグボスの完全クローンのソリダスのクローンスネーク

78 23/08/02(水)16:31:54 No.1085619980

>稼げなくなったらまたシリーズリブートっていって1と3をリメイクすれば永遠に稼げる 半年くらい寝てた?

79 23/08/02(水)16:33:47 No.1085620405

ライジング2出して

80 23/08/02(水)16:34:51 No.1085620685

実はPWよりMPOの方が好きなのでいい感じにコレクションにねじ込んでくれると嬉しい 過去作移植でフルプライスは強気じゃねと思うけどあんだけ詰め込むとは思わなかったので揺らぐ

81 23/08/02(水)16:36:15 No.1085621047

ソリッドもMGS1と2の間の戦いでいくらでも作れそうな気はする

82 23/08/02(水)16:38:08 No.1085621468

じゃあソリダスの過去話でも…

83 23/08/02(水)16:41:27 No.1085622247

PWからやり始めたからあの後NINJAとか上院議員が生まれるハイパーテクノロジー世界観になるとは思えなかった

84 23/08/02(水)16:42:25 No.1085622455

死してなおも輝くを背負わされたところで影武者じゃなくてもう一人のビッグボスになったよねヴェノム

85 23/08/02(水)16:43:00 No.1085622592

>PWからやり始めたからあの後NINJAとか上院議員が生まれるハイパーテクノロジー世界観になるとは思えなかった PWの時点でAI兵器が飛び回ってたりおかしかっただろ!?

86 23/08/02(水)16:43:38 No.1085622733

正直4とかライジングはハイテクすぎ!!ってなる 光学迷彩今までの時点でもあったけどさ

87 23/08/02(水)16:46:34 No.1085623466

大体が勝手にツチノコ食べたビッグボスが悪い

88 23/08/02(水)16:50:18 No.1085624362

スネークレベルのスペックのやつはいても同じ事をやり遂げられるやつはそんなにいないんじゃないかなあ

89 23/08/02(水)16:50:56 No.1085624507

3のフライングプラットフォームも凄いよね

90 23/08/02(水)16:51:28 No.1085624653

3の時点で光学迷彩完成してるからヤバい

91 23/08/02(水)16:52:38 No.1085624919

ソリッドは退職した筈の4以降掘り下げたら可哀想なことになるし… だから雷電を虐める

92 23/08/02(水)16:53:06 No.1085625026

2のサイファー見てこんなの作れるの?とか当時思ってたけど現実舐めてたわ

93 23/08/02(水)16:55:23 No.1085625536

Vのビッグボスはこっちって種明かしはおお!って驚きよりお前こんなとこで何してんだよ!って気持ちが強かった いやマジでビッグボスはさぁ…

94 23/08/02(水)16:55:26 No.1085625547

ソリッド回りは過去話作るにしても因縁を気にして話作らないといけないし そういった意味ではボスのが扱いやすいだろう

95 23/08/02(水)16:55:28 No.1085625552

https://img.2chan.net/b/res/1085602273.htm

96 23/08/02(水)16:59:02 No.1085626346

見た目が似てるだけで全然性格違うからなソリッド

97 23/08/02(水)16:59:30 No.1085626461

末路がアレだからどうとでもできるのもあるけど、単純に最近の作品がボスだからグッズもボスなのは当たり前だろ

98 23/08/02(水)16:59:36 No.1085626486

>2のサイファー見てこんなの作れるの?とか当時思ってたけど現実舐めてたわ でも思ってたよりも実物がめちゃデカい…

99 23/08/02(水)17:01:41 No.1085626922

海兵隊基地蹂躙してたボスも最終的にライターとスプレーで倒されるんだよな…

100 23/08/02(水)17:01:42 No.1085626925

正直ビックボスの死までやりきって完走してほしかったのはある 完走もクソも初代メタルギアがそれだろって言われたらそうなんだが…

101 23/08/02(水)17:02:22 No.1085627085

ソリッドの話やるとしたらアシッドみたいなパラレルやるしかなないわな

102 23/08/02(水)17:03:20 No.1085627318

4と5出す順序逆だったら尻切れ感少なかったのに…

103 23/08/02(水)17:03:25 No.1085627336

>死してなおも輝くを背負わされたところで影武者じゃなくてもう一人のビッグボスになったよねヴェノム ネイキッドがザンジバーランド建国してる間にヴェノムがアウターヘヴン作ってたという かつての説より負担二分されたけどそれだけの人間が二人存在したという意味で別の凄さが生まれた

104 23/08/02(水)17:03:40 No.1085627407

現実を舐めてたのを謝罪するので現実さんもそろそろREXやRAYを作って下さいよろしくお願いします

105 23/08/02(水)17:04:10 No.1085627534

>正直ビックボスの死までやりきって完走してほしかったのはある >完走もクソも初代メタルギアがそれだろって言われたらそうなんだが… 4の後にビッグボスが元気に走り回る話か…

106 23/08/02(水)17:04:49 No.1085627703

>>フォーチュン対策できなかったらマジで無敵だし… >>仕掛け無効化しても奇跡起こすし… >まあ本物の超能力者がいる世界だからな… オセロットがスイッチ切った後でも弾逸らせたのは計画の中枢にいる雷電が巻き込まれて死なないようにらりるれろが弾逸らしマシーン再起動してたって聞いてそんなん知りとうなかった…ってなった

107 23/08/02(水)17:07:35 No.1085628378

ソリッドの物語は4で綺麗に終わりすぎて後はフィランソロピー時代の活躍盛るくらいしか出来ないよね 大昔のガラケー時代に配信してたソリッドモバイルのリマスターかリメイク早くして

108 23/08/02(水)17:08:20 No.1085628555

>むしろよくサバイブ出せたな 高い金かけてFOXエンジン作ったのに少しでも利用ないと勿体なさすぎるから…って部分はそこそこありそうなサバイブ

109 23/08/02(水)17:08:56 No.1085628695

スネークとオタコンで各地のメタルギア破壊する話とかダメなんかな

110 23/08/02(水)17:09:01 No.1085628717

>ソリッドの物語は4で綺麗に終わりすぎて後はフィランソロピー時代の活躍盛るくらいしか出来ないよね >大昔のガラケー時代に配信してたソリッドモバイルのリマスターかリメイク早くして あれボスがしょぼすぎんだよな… しかもVRオチだし

111 23/08/02(水)17:09:10 No.1085628746

>大昔のガラケー時代に配信してたソリッドモバイルのリマスターかリメイク早くして ガラケーアツアツになるのと操作性がクソ過ぎてすぐ辞めちゃったなアレ…

112 23/08/02(水)17:09:30 No.1085628823

FOXエンジンをなんとか他のコナミ版権に流用すれば…

113 23/08/02(水)17:09:34 No.1085628846

>>むしろよくサバイブ出せたな >高い金かけてFOXエンジン作ったのに少しでも利用ないと勿体なさすぎるから…って部分はそこそこありそうなサバイブ FOXエンジンの投資の少しでも回収と小島がいなくてもメタルギアの外伝ぐらいは出していけるかの実験台だろうなサバイブは

114 23/08/02(水)17:10:11 No.1085628984

ソリッド亡き後に愛国者達の遺産であるビッグボス第四のクローンが目覚めた!で行こう

115 23/08/02(水)17:10:43 No.1085629145

ぶっちゃけ今から正史弄るよりはゴーストバベル→アシッドの世界線の方がやりやすいんじゃないの

116 23/08/02(水)17:10:45 No.1085629155

>FOXエンジンをなんとか他のコナミ版権に流用すれば… パワプロウイイレで使われてなかった?

117 23/08/02(水)17:11:28 No.1085629316

メタルギア1と2を3Dにすればいいだけじゃない

118 23/08/02(水)17:11:47 No.1085629397

>FOXエンジンをなんとか他のコナミ版権に流用すれば… ゴエモン…

119 23/08/02(水)17:11:49 No.1085629406

>メタルギア1と2を3Dにすればいいだけじゃない ツインスネークスを遊ぼう!

120 23/08/02(水)17:12:16 No.1085629524

>ソリッドシリーズをファミコン版にすればいいだけじゃない

121 23/08/02(水)17:13:47 No.1085629850

毒おじはあんまり喋らないせいで逆にキャラ立ってて好き

122 23/08/02(水)17:14:05 No.1085629926

>ツインスネークスを遊ぼう! メタルギアって言ってんだろ MGSじゃねえよ

123 23/08/02(水)17:14:49 No.1085630107

初代メタルギアはスネークの顔がその…

124 23/08/02(水)17:15:00 No.1085630151

ソリッド自体は確か2~4の時でも延々メタルギア狩りはしてたんだよね?

125 23/08/02(水)17:15:16 No.1085630222

スマホでacid3だせよ

126 23/08/02(水)17:15:18 No.1085630227

サバイブは正史状態だったのをパラレルに変えるオチは好きだよ

127 23/08/02(水)17:15:38 No.1085630313

>毒おじはあんまり喋らないせいで逆にキャラ立ってて好き スカルフェイス「ザ・ボスがさあ言語がさあ!」 ヴェノム「……」 スカルフェイス「この声帯虫でさあ!」 ヴェノム「……」 運転手「……」カチッ ~♪ スカルフェイス「……」 ヴェノム「……」

128 23/08/02(水)17:15:42 No.1085630336

メタルギア最大の謎が明らかに!?

129 23/08/02(水)17:16:19 No.1085630480

>初代メタルギアはスネークの顔がその… スネーク以外もヤバいというか満遍なくヤバすぎて逆にセーフな気がしてくる面々

130 23/08/02(水)17:16:39 No.1085630573

(声がささきいさおになってるメタルギアリメイク)

131 23/08/02(水)17:17:56 No.1085630926

>>毒おじはあんまり喋らないせいで逆にキャラ立ってて好き >スカルフェイス「ザ・ボスがさあ言語がさあ!」 >ヴェノム「……」 >スカルフェイス「この声帯虫でさあ!」 >ヴェノム「……」 >運転手「……」カチッ >~♪ >スカルフェイス「……」 >ヴェノム「……」 流石にもうちょっとリアクションしてやれよ!! 名曲がすっごい寂しい使い方されてんじゃん!!

132 23/08/02(水)17:19:40 No.1085631335

>>初代メタルギアはスネークの顔がその… >スネーク以外もヤバいというか満遍なくヤバすぎて逆にセーフな気がしてくる面々 メタルギアだけというか魂斗羅とか色んなものがヤバい時代

133 23/08/02(水)17:19:42 No.1085631344

初代はソリッドよりも見た目あれな人が居るだろ ショーンコネリーに瓜二つのあの人が

134 23/08/02(水)17:20:56 No.1085631644

本人と長い付き合いしてずっと慕ってる雷電は本当にいい後輩だよ

135 23/08/02(水)17:21:05 No.1085631691

>初代メタルギアはスネークの顔がその… ゲームのグラとパッケージのグラでダブルアウトなのがひどすぎる

136 23/08/02(水)17:24:47 No.1085632588

つまりよぉ 今求められるのは初代メタルギアの3Dリメイクってことだろ?

137 23/08/02(水)17:27:10 No.1085633157

>つまりよぉ >今求められるのは初代メタルギアの3Dリメイクってことだろ? それはかなりやりたい

138 23/08/02(水)17:27:30 No.1085633247

無印メタルギアでやられたロケラン撃ち込みまくってやっと死んだのがヴェノム メタルギア2でライターとスプレー缶で作った即席火炎放射器で焼き殺されたのがビッグボス本人 だったというやられ描写に対する説得力が生まれてしまった

139 23/08/02(水)17:28:07 No.1085633403

そこのところ大佐は元も今もトラウトマン

140 23/08/02(水)17:28:28 No.1085633491

>無印メタルギアでやられたロケラン撃ち込みまくってやっと死んだのがヴェノム >メタルギア2でライターとスプレー缶で作った即席火炎放射器で焼き殺されたのがビッグボス本人 >だったというやられ描写に対する説得力が生まれてしまった ダメージ描写が完全にVと3の差って感じだ…

141 23/08/02(水)17:30:56 No.1085634155

fu2425517.jpg おおらかな時代だった…

142 23/08/02(水)17:34:22 No.1085635020

>無印メタルギアでやられたロケラン撃ち込みまくってやっと死んだのがヴェノム >メタルギア2でライターとスプレー缶で作った即席火炎放射器で焼き殺されたのがビッグボス本人 >だったというやられ描写に対する説得力が生まれてしまった まあそのくらいやればヴェノムでも死ぬか…

143 23/08/02(水)17:35:11 No.1085635232

ヴェノム君無敵時間とかないから歴代で最も死にやすいから…回復速いけど

144 23/08/02(水)17:38:15 No.1085636007

今時リメイクするなら一応サブシでカメラ自由化してた3より1か2やってくれよという気持ちはある 2って意外とボリュームないよね

145 23/08/02(水)17:39:42 No.1085636420

>2って意外とボリュームないよね vrがあるから!

146 23/08/02(水)17:39:47 No.1085636455

>ヴェノム君無敵時間とかないから歴代で最も死にやすいから…回復速いけど 救急スプレー振りまくだけで回復は割とずるい!

147 23/08/02(水)17:42:19 No.1085637140

シェル1と同じくらいのボリュームあるのかなとか思ってたら大半行けないし壊滅してるシェル2…

148 23/08/02(水)17:43:55 No.1085637555

>間違って各発射キーセットしたり You are an idiot! HAHAHAHAHA!

149 23/08/02(水)17:44:19 No.1085637669

>>間違って各発射キーセットしたり >You are an idiot! >HAHAHAHAHA! 何?

150 23/08/02(水)17:44:20 No.1085637676

スネークの強さってCQC教わってることくらいしか直接の背景ないからその辺の兵士も訓練すれば同じくらい強くてもおかしくはないけど…

151 23/08/02(水)17:45:07 No.1085637899

>スネークの強さってCQC教わってることくらいしか直接の背景ないからその辺の兵士も訓練すれば同じくらい強くてもおかしくはないけど… 遺伝的にも強い(から遺伝子残してね)ってパラメディックが

152 23/08/02(水)17:45:08 No.1085637911

そういえば普段はイラストレーター設定っていつか拾われるのだろうか

153 23/08/02(水)17:45:53 No.1085638104

スネークじゃないけど独自の進化を果たしたキャプテンもいるしな

154 23/08/02(水)17:49:35 No.1085639138

関係ないけどデスマンのたっぷり30分プレイできるMADGEAR消されて悲しい

155 23/08/02(水)17:50:54 No.1085639514

>スネークっていつの間にかビッグボスの方が推されるようになってたよね 人気あるからなあ

156 23/08/02(水)17:52:10 No.1085639859

ソリッドと似た経歴の寿命僅かのクローンもいるぞ

157 23/08/02(水)17:52:30 No.1085639960

ビッグボスのアレさが深堀りされていくたびにソリッドがどれだけ最高のアガリを決めたかが分かる

158 23/08/02(水)17:52:31 No.1085639964

ソリッドの話は監督がいるうちに終われたので後は他のキャラを盛るしかねえんだ

159 23/08/02(水)17:53:40 No.1085640301

じゃあイーライがリキッド・スネークになるまでのMETAL GEAR LIQUIDを…

160 23/08/02(水)17:54:53 No.1085640686

>じゃあイーライがリキッド・スネークになるまでのMETAL GEAR LIQUIDを… 言うほどあいつ操作したいか?

161 23/08/02(水)17:55:22 No.1085640826

ビッグボス主人公タイトルがしばらく続いて更にはっちゃけてるネタ要素も多かったのが悪いところあると思う 3しっかり遊ぶまでメタルギアってもっとすげぇ硬派なゲームだと思ってたからあれー!?ってなった

162 23/08/02(水)17:57:58 No.1085641682

ギャグとコラボで道中のノリ軽かったもんな3とPW 4がシリアス一辺倒なだけにソリッドよりネイキッドの方が面白い人だと思われても仕方ねえ

163 23/08/02(水)18:02:16 No.1085643038

PWや5で冷静に考え直すとこいつら全員クソ野郎だ…ってなるからな

164 23/08/02(水)18:07:12 No.1085644603

リキッドの頑丈さはスネークの中じゃ屈指すぎない?

165 23/08/02(水)18:07:57 No.1085644850

5の後に続く路線でメタルギアと2のリメイクを あとライジング2を頼む

↑Top