虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/02(水)14:43:02 上海マ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/02(水)14:43:02 No.1085595740

上海マフィアのナンバー2は設定では有能な人物のはずなんだけどな

1 23/08/02(水)14:48:37 No.1085597020

上海帰ればいいのに…

2 23/08/02(水)14:50:36 No.1085597456

縁が立件されてグズグズになった組織なんかいらないから様子見に来たというのは筋通ってると思う

3 23/08/02(水)14:52:07 No.1085597787

普通に上海で待っていればよかったのにと思ったな

4 23/08/02(水)14:52:34 No.1085597886

つまり縁抜きでは成り立たなかった組織ってこと?

5 23/08/02(水)14:54:07 No.1085598256

>つまり縁抜きでは成り立たなかった組織ってこと? 全兵力ぶつけても縁の個人的な武力に敵わないって言われてるしな

6 23/08/02(水)14:55:09 No.1085598463

こいつ抜きでも成り立たなかったみたいだから持ちつ持たれつ

7 23/08/02(水)14:55:56 No.1085598628

そうだネ

8 23/08/02(水)14:56:55 No.1085598821

縁の短気さを見るとよくここまで破綻しなかったよな

9 23/08/02(水)14:59:28 No.1085599339

大人しく上海にいればすべて上手くいったのに

10 23/08/02(水)14:59:53 No.1085599429

清の上海マフィアなんて物騒だからそれこそ縁が全員蹴散らしてたんだろうな コイツの経営能力が不可欠だったのも確かだろうけど

11 23/08/02(水)15:00:30 No.1085599557

>縁の短気さを見るとよくここまで破綻しなかったよな 剣心を潰す為の力を手に入れる為の組織だし何がなんでも我慢するだろ

12 23/08/02(水)15:01:05 No.1085599659

でも上海で待ってて全部手に入れたとしても縁が抜けたって知った他勢力から潰されてそう

13 23/08/02(水)15:03:04 No.1085600042

一応ハゲ四つ子揃えば縁と互角らしい

14 23/08/02(水)15:03:56 No.1085600222

もし剣心が京都編で殺されたら縁はどうするつもりだったんだ?

15 23/08/02(水)15:03:58 No.1085600230

多くの作品で重要な立ち位置とされる組織ナンバー2なのに魅力に乏しく和月的にも正直悔いが残ったらしいキャラ

16 23/08/02(水)15:04:18 No.1085600304

戦闘力が必要ないなら女でも成り立ったよな

17 23/08/02(水)15:06:02 No.1085600639

>もし剣心が京都編で殺されたら縁はどうするつもりだったんだ? しかも死ぬ可能性大だったしな…それならそれでいいって思ってるんでもなかったらかなり杜撰だったな

18 23/08/02(水)15:06:04 No.1085600642

組織自体と敵対したわけじゃないからなあ

19 23/08/02(水)15:07:54 No.1085601071

縁だったら復讐台無しにさせたら剣心を殺した奴を 殺しに行くと思う?

20 23/08/02(水)15:08:36 No.1085601241

襲い掛かる理由が乏しすぎる

21 23/08/02(水)15:32:58 No.1085606746

まあ縁が執着してるのを横から掻っ攫って殺してやろうみたいなのは厄介ホモみたいだなって

22 23/08/02(水)15:39:19 No.1085608201

>縁だったら復讐台無しにさせたら剣心を殺した奴を >殺しに行くと思う? 行かないと思う もし行ったとしてもデバフかかりまくって返り討ち

23 23/08/02(水)15:41:12 No.1085608635

>もし剣心が京都編で殺されたら縁はどうするつもりだったんだ? 逐一外印サンから報告は貰ってたけど取引相手のCCOが剣心と頂点殺し合いしてた報告は間に合わなかったらしい 勝って良かった嬉しいゼって言ってる

24 23/08/02(水)15:53:57 No.1085611191

>一応ハゲ四つ子揃えば縁と互角らしい 神経ビキビキモードにならなければな!

25 23/08/02(水)15:56:52 No.1085611847

>縁の短気さを見るとよくここまで破綻しなかったよな 暴の塊な縁をスレ画の人がいい感じに舵取ってなんとかしてたとか?

26 23/08/02(水)16:00:42 No.1085612768

志々雄が剣心の後輩って知ってたら煉獄売らなかったわ~ って言ってたね

27 23/08/02(水)16:04:09 No.1085613547

No1になってまず最初にやることが余計な横槍で それで貴重な戦力が全滅してるのNo1として適切な判断力がないのでは

28 23/08/02(水)16:05:17 No.1085613803

ミスター外印をボコボコにする手配は縁にも褒められてたからな

29 23/08/02(水)16:06:13 No.1085613997

まあすぐ上海に逃げるのが良かったとは思う

30 23/08/02(水)16:07:22 No.1085614253

>志々雄が剣心の後輩って知ってたら煉獄売らなかったわ~ >って言ってたね 縁の情報収集能力カスじゃね?

31 23/08/02(水)16:07:30 No.1085614280

藤田もはよ帰ればいいのにって言ってた それが出来ないのが黒河童の幼稚さ

32 23/08/02(水)16:08:03 No.1085614402

>ミスター外印をボコボコにする手配は縁にも褒められてたからな ボコボコにできましたか…?

33 23/08/02(水)16:08:27 No.1085614492

組織がショボく見えるよな

34 23/08/02(水)16:08:59 No.1085614611

>藤田もはよ帰ればいいのにって言ってた >それが出来ないのが黒河童の幼稚さ 斎藤にしてみりゃ日本に兵器売らなきゃ上海で何してようがどうでもいいからな…

35 23/08/02(水)16:10:20 No.1085614911

逆に言うとこいつも幼いからこれまで少しは縁と気が合ってたのかもな

36 23/08/02(水)16:10:45 No.1085615010

パーフェクト煉獄で抜刀斎が死なないように程よく欠陥品売りつけたんじゃなかったっけ そうなると志々雄様と方治がマヌケなんだけど

37 23/08/02(水)16:10:54 No.1085615038

>No1になってまず最初にやることが余計な横槍で >それで貴重な戦力が全滅してるのNo1として適切な判断力がないのでは 個人の武力強すぎ問題で正確に測るの難しいから仕方ないんじゃない? 雑兵の采配とかは上手いタイプじゃないかな

38 23/08/02(水)16:11:36 No.1085615207

裏社会で戦闘力ゼロって怖いよな 護衛がよほど信用できるんだろうか

39 23/08/02(水)16:12:02 No.1085615310

>パーフェクト煉獄で抜刀斎が死なないように程よく欠陥品売りつけたんじゃなかったっけ >そうなると志々雄様と方治がマヌケなんだけど 煉獄売ったのは失策だったと反省してた 自分の知らない場所で死んでなくて良かったー、って

40 23/08/02(水)16:12:07 No.1085615323

書き込みをした人によって削除されました

41 23/08/02(水)16:12:24 No.1085615383

ガト斎とタッグ組めばよかったのに

42 23/08/02(水)16:12:32 No.1085615404

>パーフェクト煉獄で抜刀斎が死なないように程よく欠陥品売りつけたんじゃなかったっけ 今コミックス読み返してみたけど 志士雄が剣心と戦うとは思ってもみなかったとの事だから 欠陥品売りつけたとかは無いと思う

43 23/08/02(水)16:13:44 No.1085615687

縁はずっと日本に来てなかったようだけど 外伝では普通に来てるよな

44 23/08/02(水)16:13:54 No.1085615729

>ガト斎とタッグ組めばよかったのに 個人の金持ちと組織的な金持ちだから文字通り桁が違うだろ むしろガト斎もこいつらの商売相手みたいなもんじゃないか?

45 23/08/02(水)16:14:57 No.1085615985

縁の外伝が面白そう

46 23/08/02(水)16:15:55 No.1085616219

>でも上海で待ってて全部手に入れたとしても縁が抜けたって知った他勢力から潰されてそう 二段ジャンプモードの縁見たら心が折れる敵がいても仕方ないよね そんなモンスターがいなくなったら攻められるよね

47 23/08/02(水)16:16:43 No.1085616387

書き込みをした人によって削除されました

48 23/08/02(水)16:17:07 No.1085616478

>裏社会で戦闘力ゼロって怖いよな >護衛がよほど信用できるんだろうか 現実でも悪い奴は直接手を下さないからな 漫画ワールドだと個人の武力がデカいので組織のボスに強さを求められるけど

49 23/08/02(水)16:18:24 No.1085616773

>現実でも悪い奴は直接手を下さないからな ねぇその現実ってひょっとして漫画や映画見て想像してない?

50 23/08/02(水)16:19:21 No.1085616992

>二段ジャンプモードの縁見たら心が折れる敵がいても仕方ないよね >そんなモンスターがいなくなったら攻められるよね その時に防衛を指揮するのが判断力のないスレ画なんだろ? 先が長くねえわこの組織

51 23/08/02(水)16:19:28 No.1085617016

>ねぇその現実ってひょっとして漫画や映画見て想像してない? オレオレ詐欺のグループのトップが現場で働くことあるか?

52 23/08/02(水)16:20:07 No.1085617167

>縁の外伝が面白そう 成り上がり伝として作品が一つ成立するくらいの事はやってんだよな1キャラで

53 23/08/02(水)16:20:33 No.1085617274

まあ有能な人物がわざわざ縁の元で働くかっていったらな

54 23/08/02(水)16:21:09 No.1085617414

>オレオレ詐欺のグループのトップが現場で働くことあるか? あるか?って聞かれても関わり持った事なんて無いから現実なんて知らんよとしか…

55 23/08/02(水)16:21:44 No.1085617556

>あるか?って聞かれても関わり持った事なんて無いから現実なんて知らんよとしか… じゃあ黙ってて

56 23/08/02(水)16:22:22 No.1085617706

そういえば女性キャラ出てこなかったよな

57 23/08/02(水)16:22:24 No.1085617718

>オレオレ詐欺のグループのトップが現場で働くことあるか? 現実とか言いながら結局自分の想像でしか無いんだなこれ…

58 23/08/02(水)16:23:22 No.1085617948

>現実とか言いながら結局自分の想像でしか無いんだなこれ… 黙っててって言っただろゲボカス

59 23/08/02(水)16:23:37 No.1085617996

>裏社会で戦闘力ゼロって怖いよな >護衛がよほど信用できるんだろうか 4人揃えば全力縁相手でも互角の想定だったから…

60 23/08/02(水)16:23:42 No.1085618019

>現実とか言いながら結局自分の想像でしか無いんだなこれ… イキんなやカスボケ

61 23/08/02(水)16:24:10 No.1085618127

>じゃあ黙ってて 反社自慢じゃなければ現実と想像の区別がつかないわけだから どのみち危ない人だなこれ

62 23/08/02(水)16:24:10 No.1085618129

ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

63 23/08/02(水)16:24:21 No.1085618175

ウキャアーーーーーーーーーーーーーーーー

64 23/08/02(水)16:24:37 No.1085618231

>反社自慢じゃなければ現実と想像の区別がつかないわけだから >どのみち危ない人だなこれ 黙れタコ

65 23/08/02(水)16:24:39 No.1085618235

画像の人は有能なのは間違いないんじゃない 適正が組織の2番なのに野心がちょっと大きいだけで

66 23/08/02(水)16:24:42 No.1085618247

ええ…

67 23/08/02(水)16:24:49 No.1085618280

ウキャッキャーーーーーーーーーーーーーーーーーー

68 23/08/02(水)16:24:50 No.1085618281

>>あるか?って聞かれても関わり持った事なんて無いから現実なんて知らんよとしか… >じゃあ黙ってて オレオレ詐欺グループに関わり持ってる「」なんているんか… 怖…通報しよ…

69 23/08/02(水)16:24:59 No.1085618325

>オレオレ詐欺グループに関わり持ってる「」なんているんか… >怖…通報しよ… お?死ぬか?

70 23/08/02(水)16:25:09 No.1085618363

ウキキーーーーーーーーーーーーーー

71 23/08/02(水)16:25:23 No.1085618412

ウキャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

72 23/08/02(水)16:25:40 No.1085618494

ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

73 23/08/02(水)16:25:51 No.1085618531

ウキャッキャーーーーーーーーーーーーーーーーーー

74 23/08/02(水)16:26:02 No.1085618566

ウキャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

75 23/08/02(水)16:26:02 No.1085618567

発狂しちゃったじゃんか

76 23/08/02(水)16:26:12 No.1085618612

ウキキーーーーーーーーーーーーーー

77 23/08/02(水)16:26:22 No.1085618658

ウキャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

78 23/08/02(水)16:26:33 No.1085618696

ウキャッキャーーーーーーーーーーーーーーーーーー

79 23/08/02(水)16:26:44 No.1085618747

ウキャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

80 23/08/02(水)16:26:56 No.1085618791

>発狂しちゃったじゃんか 俺の勝ち

81 23/08/02(水)16:27:08 No.1085618844

ウキキーーーーーーーーーーーーーー

82 23/08/02(水)16:27:18 No.1085618887

ウキャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

83 23/08/02(水)16:27:18 No.1085618889

ウキャッキャーーーーーーーーーーーーーーーーーー

84 23/08/02(水)16:27:28 No.1085618925

ウキャッキャーーーーーーーーーーーーーーーーーー

85 23/08/02(水)16:27:41 No.1085618973

ウキャッキャーーーーーーーーーーーーーーーーーー

86 23/08/02(水)16:27:54 No.1085619015

ウキキーーーーーーーーーーーーーー

87 23/08/02(水)16:28:07 No.1085619067

ウキャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

88 23/08/02(水)16:28:17 No.1085619105

ウキャッキャーーーーーーーーーーーーーーーーーー

89 23/08/02(水)16:28:25 No.1085619138

悪の世界の現実を知ったかぶって語ろうとして ツッコミ入れられて発狂とか ほんまもんのやべー奴じゃん

90 23/08/02(水)16:28:30 No.1085619163

ウキキーーーーーーーーーーーーーー

91 23/08/02(水)16:28:51 No.1085619244

>悪の世界の現実を知ったかぶって語ろうとして >ツッコミ入れられて発狂とか >ほんまもんのやべー奴じゃん そうだっつってんだろ

92 23/08/02(水)16:29:01 No.1085619274

ウキャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

93 23/08/02(水)16:29:13 No.1085619330

ウキキーーーーーーーーーーーーーー

94 23/08/02(水)16:29:23 No.1085619362

ウキャッキャーーーーーーーーーーーーーーーーーー

95 23/08/02(水)16:29:24 No.1085619365

急に伸びたと思ったら

96 23/08/02(水)16:29:35 No.1085619403

ウキキーーーーーーーーーーーーーー

97 23/08/02(水)16:30:08 No.1085619547

ウキャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

98 23/08/02(水)16:30:17 No.1085619587

ここ黒星側としては逃げるために剣心たち倒す必要あるし そんなボロクソ言われる行動でもないよね

99 23/08/02(水)16:30:30 No.1085619639

ウキャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

100 23/08/02(水)16:30:40 No.1085619680

ウキキーーーーーーーーーーーーーー

101 23/08/02(水)16:30:50 No.1085619719

ウキャッキャーーーーーーーーーーーーーーーーーー

102 23/08/02(水)16:31:06 No.1085619779

ウキキーーーーーーーーーーーーーー

103 23/08/02(水)16:31:18 No.1085619829

ウキャッキャーーーーーーーーーーーーーーーーーー

104 23/08/02(水)16:31:35 No.1085619910

ウキキーーーーーーーーーーーーーー

105 23/08/02(水)16:31:55 No.1085619989

ウキャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

106 23/08/02(水)16:32:34 No.1085620117

ウキキーーーーーーーーーーーーーー

107 23/08/02(水)16:32:46 No.1085620161

ウキャッキャーーーーーーーーーーーーーーーーーー

108 23/08/02(水)16:33:08 No.1085620249

ウキキーーーーーーーーーーーーーー

109 23/08/02(水)16:33:59 No.1085620454

ツッコミ入れられてこんなにキレイに敗北してるの久しぶりに見た

110 23/08/02(水)16:34:16 No.1085620529

ウキャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

111 23/08/02(水)16:34:29 No.1085620594

ウキキーーーーーーーーーーーーーー

112 23/08/02(水)16:34:41 No.1085620652

ウキャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

113 23/08/02(水)16:34:52 No.1085620687

ウキキーーーーーーーーーーーーーー

114 23/08/02(水)16:35:08 No.1085620752

ウキキーーーーーーーーーーーーーー

115 23/08/02(水)16:35:18 No.1085620797

ウキャッキャーーーーーーーーーーーーーーーーーー

116 23/08/02(水)16:35:35 No.1085620880

>ここ黒星側としては逃げるために剣心たち倒す必要あるし >そんなボロクソ言われる行動でもないよね 発狂者が出てる傍で普通にレスするんじゃないよ…

117 23/08/02(水)16:35:37 No.1085620885

ウキキーーーーーーーーーーーーーー

118 23/08/02(水)16:35:48 No.1085620934

ウキャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

119 23/08/02(水)16:36:24 No.1085621082

便乗してるのもいるんだろうが今時こんな流れになるんだ すげー

120 23/08/02(水)16:36:24 No.1085621083

ウキキーーーーーーーーーーーーーー

121 23/08/02(水)16:36:36 No.1085621129

ウキャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

122 23/08/02(水)16:37:04 No.1085621224

>ここ黒星側としては逃げるために剣心たち倒す必要あるし >そんなボロクソ言われる行動でもないよね 逃げるために剣心達と戦わなきゃいけなくなるタイミングまでこんなところに残ってる見極めの悪さもボロクソに言われる原因じゃないだろうか

123 23/08/02(水)16:37:11 No.1085621255

ウキャッキャーーーーーーーーーーーーーーーーーー

124 23/08/02(水)16:37:27 No.1085621318

ウキキーーーーーーーーーーーーーー

125 23/08/02(水)16:37:57 No.1085621435

ウキャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

126 23/08/02(水)16:38:19 No.1085621508

ウキキーーーーーーーーーーーーーー

127 23/08/02(水)16:38:44 No.1085621607

ウキキーーーーーーーーーーーーーー

128 23/08/02(水)16:38:54 No.1085621653

ウキキーーーーーーーーーーーーーー

129 23/08/02(水)16:39:10 No.1085621717

ウキャッキャーーーーーーーーーーーーーーーーーー

130 23/08/02(水)16:39:47 No.1085621867

ウキャッキャーーーーーーーーーーーーーーーーーー

131 23/08/02(水)16:41:10 No.1085622180

勝ちウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

132 23/08/02(水)16:41:20 No.1085622214

雑魚ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

133 23/08/02(水)16:44:36 No.1085622966

>勝ちウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 猿の相手する人間なんていないってよ

134 23/08/02(水)16:45:42 No.1085623272

>>勝ちウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >猿の相手する人間なんていないってよ 1人いるようだが…

135 23/08/02(水)16:47:22 No.1085623667

なんだこのスレ…

136 23/08/02(水)16:48:09 No.1085623871

野生の猿

137 23/08/02(水)16:48:12 No.1085623880

>縁の短気さを見るとよくここまで破綻しなかったよな 剣心からまなけりゃ案外普通のあんちゃんだし

138 23/08/02(水)16:50:18 No.1085624363

>>縁の短気さを見るとよくここまで破綻しなかったよな >剣心からまなけりゃ案外普通のあんちゃんだし 言いたいことは分かるんだけどマフィアのボスが普通のあんちゃんって言われると素直に頷きにくい!

139 23/08/02(水)16:50:29 No.1085624399

>剣心からまなけりゃ案外普通のあんちゃんだし 外面うまいんだろうな感はある

140 23/08/02(水)16:51:12 No.1085624589

>逃げるために剣心達と戦わなきゃいけなくなるタイミングまでこんなところに残ってる見極めの悪さもボロクソに言われる原因じゃないだろうか 警察が突き止めるの早かったのであって 見極め悪いとかいう問題かなぁ…

141 23/08/02(水)16:55:07 No.1085625476

>>パーフェクト煉獄で抜刀斎が死なないように程よく欠陥品売りつけたんじゃなかったっけ >今コミックス読み返してみたけど >志士雄が剣心と戦うとは思ってもみなかったとの事だから >欠陥品売りつけたとかは無いと思う 要するに煉獄潰した新型炸裂弾がヤバかったって事?

142 23/08/02(水)16:56:27 No.1085625785

>要するに煉獄潰した新型炸裂弾がヤバかったって事? それはそう

143 23/08/02(水)16:57:12 No.1085625953

>逃げるために剣心達と戦わなきゃいけなくなるタイミングまでこんなところに残ってる見極めの悪さもボロクソに言われる原因じゃないだろうか 逃げるタイミングは別に悪くないと思う 作中で言われてる通り相手との力量を測れないのが悪い

144 23/08/02(水)16:58:09 No.1085626152

この人弟か妹に紅白っていないかな

145 23/08/02(水)17:03:40 No.1085627411

>>縁の短気さを見るとよくここまで破綻しなかったよな >剣心からまなけりゃ案外普通のあんちゃんだし 幸せそうでムカつくからって理由で人殺すやつが取り繕えるとは思えないな

146 23/08/02(水)17:05:10 No.1085627790

>要するに煉獄潰した新型炸裂弾がヤバかったって事? 尾田や武居といったそうそうたるメンツがいながら数日かけて一コマ書くのが限界みたいな煉獄が悪いか

147 23/08/02(水)17:08:10 No.1085628515

あの新型炸裂弾には当時アシスタントたちの怨念が込められていたわけか

148 23/08/02(水)17:08:48 No.1085628655

一応評価はしてる縁に甘咬みしてる奴なのに縁は目標達成するまで我慢してたのは超でかい その目標目前にまで横槍入れたからこうなってしまった駄犬

149 23/08/02(水)17:11:33 No.1085629342

黒星が知ってるってことは剣心相手する前にも どっかで縁が狂経脈見せるまでの事態あったんだよな上海で

↑Top