ライフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/02(水)12:43:36 No.1085564625
ライフルって銃剣とサプレッサー同時につける方法ないの?
1 23/08/02(水)12:46:08 No.1085565496
同時につける必要ないだろ…
2 23/08/02(水)12:50:48 No.1085567149
付けるだけなら同時に取り付けられる形状のモノも探せばあるんじゃないか
3 23/08/02(水)12:54:09 No.1085568344
アンダーレイル式にするとか
4 23/08/02(水)12:57:06 No.1085569284
一目見ただけで実用性どころか使うの自体が無理だと分かるんだけどカッコイイから付けてるパーツいいよね
5 23/08/02(水)12:59:43 No.1085570070
>ライフルって銃剣とサプレッサー同時につける方法ないの? 着剣できるやつをつかう fu2424888.jpg fu2424889.jpg
6 23/08/02(水)13:00:50 No.1085570395
銃剣突撃する状況で消音器要るかな…
7 23/08/02(水)13:01:56 No.1085570706
サプレッサーに関してはもう射手の耳保護するために標準装備でいいんじゃないの?ってなりつつあると聞いた
8 23/08/02(水)13:02:48 No.1085570962
>一目見ただけで実用性どころか使うの自体が無理だと分かるんだけどカッコイイから付けてるパーツいいよね かっこいいも実用性だぞ 当分の間は士気に関わる
9 23/08/02(水)13:06:27 No.1085571954
ゾンビサバイバル系のゲームでゾンビ処理する時に 弾節約のために銃剣でぷすぷすしたいのと遠くのやつを撃つ時に周囲のやつにバレたくないのを両立したい時はある ゲームの話だしあまりに限定的だけど
10 23/08/02(水)13:13:31 No.1085574014
>着剣できるやつをつかう あるんだ
11 23/08/02(水)13:22:52 No.1085576610
>あるんだ WW1より少しだけ前のムーア式のサプレッサーみたい こちらはライバルのマキシマム式 fu2424949.jpg
12 23/08/02(水)13:26:04 No.1085577435
どっちにしろ最後の手段だしチャージしたらサプレッサーが確実に破損するな あとサプレッサーの重さに銃剣の重さがプラスされるのでPOFシフトが大きくなり射撃精度に重大な問題をきたすおそれがある
13 23/08/02(水)13:27:03 No.1085577676
>銃剣突撃する状況で消音器要るかな… 部隊の統制する時にサプレッサー有った方が命令が聞き取り易くて良い
14 23/08/02(水)13:40:36 No.1085581146
じゃあもう先っぽめっちゃ尖ったサプレッサー作ったらよくね?ぐらいのノリでどっかの国が作ってたりしないのかな
15 23/08/02(水)13:46:34 No.1085582676
>じゃあもう先っぽめっちゃ尖ったサプレッサー作ったらよくね?ぐらいのノリでどっかの国が作ってたりしないのかな 内部で肉片が詰まるからダメ 押し付けてもずれないようにするストライクフェイスを付けてるサプレッサーはいくつかある
16 23/08/02(水)14:06:53 No.1085587487
一緒に銃剣付けられないなんて大変だな もう長巻を別に持って戦おうぜ
17 23/08/02(水)14:16:35 No.1085589736
というより発砲時の閃光が目立ちすぎる… AKなんて見えすぎ
18 23/08/02(水)14:20:19 No.1085590643
>どっちにしろ最後の手段だしチャージしたらサプレッサーが確実に破損するな >あとサプレッサーの重さに銃剣の重さがプラスされるのでPOFシフトが大きくなり射撃精度に重大な問題をきたすおそれがある バイポッドと高性能のスコープも乗せれば解決するな!
19 23/08/02(水)14:27:47 No.1085592316
因みに今のサプレッサーはサプレッサーに更に耐熱材のサーマルジャケットを追加で巻く 一般使いする様に方針が変わりつつあるからそのままだとサプレッサーが速射で焼け付いてしまう 戦闘中に一々水ぶっかけて冷やす訳にもいかないしな
20 23/08/02(水)14:33:22 No.1085593520
>サプレッサーに関してはもう射手の耳保護するために標準装備でいいんじゃないの?ってなりつつあると聞いた 命中率も実は上がるらしいからな
21 23/08/02(水)14:35:26 No.1085593935
>命中率も実は上がるらしいからな 実質銃身が伸びるからかな?
22 23/08/02(水)14:37:41 No.1085594432
サプレッサーは着けると自重でほんの僅かに下に垂れる そこに銃弾が接触すると狙点がズレるのがPOFシフトで遠距離ほど修正量が増えるので長くて太ければ良い訳でもないみたい
23 23/08/02(水)14:38:06 No.1085594515
米軍のm5はサプレッサー標準装備らしいね 騒音低下と耳の保護が目的だから金属製で消音性能より頑丈で長く使えるのを重視した感じのらしい
24 23/08/02(水)14:46:11 No.1085596469
現代だと銃剣を銃剣として使う状況が限定的すぎて 他と併用とか考える理由がない
25 23/08/02(水)14:48:53 No.1085597086
いかにも銃剣使いそうな塹壕戦すらサプレッサーのみが主流なのに銃剣要らんだろ