虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/02(水)12:31:50 >戦うお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/02(水)12:31:50 No.1085560482

>戦うお姫様すき だがか弱い

1 23/08/02(水)12:32:13 No.1085560616

か弱いかな…

2 23/08/02(水)12:32:33 No.1085560723

義勇軍「多勢に無勢だ!いっけぇ!」

3 23/08/02(水)12:32:52 No.1085560845

身一つで落ち延びて山賊連れて帰ってくる王女がか弱いわけあるか

4 23/08/02(水)12:32:53 No.1085560846

弱いかなぁ…

5 23/08/02(水)12:33:20 No.1085561001

戴冠式まではかよわいだろ…

6 23/08/02(水)12:34:34 No.1085561411

>戴冠式まではかよわいだろ… ○一騎打ちで必勝

7 23/08/02(水)12:35:54 No.1085561867

敵国に逆侵攻する亡国の王女初めて見た

8 23/08/02(水)12:36:50 No.1085562186

寄らなきゃ斬らないからセーフ

9 23/08/02(水)12:37:26 No.1085562392

ガルカーサに捕まるからか弱い

10 23/08/02(水)12:37:59 No.1085562578

なんてか細い腕だ…

11 23/08/02(水)12:38:44 No.1085562814

>なんてか細い腕だ… 身の丈ぐらいある大剣を軽々振り回しているんですけお…

12 23/08/02(水)12:38:52 No.1085562875

グロリアでもジハード撃てるようになったけど弱い!

13 23/08/02(水)12:39:51 No.1085563258

か弱すぎてつい天界に侵攻しちゃう

14 23/08/02(水)12:40:04 No.1085563342

上位存在が殺し合いさせるために作った聖剣なので当然強い

15 23/08/02(水)12:45:10 No.1085565192

>寄らなきゃ斬らないからセーフ お姫様から寄って来る!

16 23/08/02(水)12:46:08 No.1085565495

クルセイド!

17 23/08/02(水)12:46:42 No.1085565703

寄ってくるか弱い存在

18 23/08/02(水)12:47:18 No.1085565913

段々聖剣に人格まで書き換えられている

19 23/08/02(水)12:47:49 No.1085566086

>寄らなきゃ斬らないからセーフ こっちが寄らなくても向こうから寄ってくるじゃないですかー

20 23/08/02(水)12:48:56 No.1085566486

お疲れ様 聖剣返してね …すぞ

21 23/08/02(水)12:49:06 No.1085566547

寄らば切ります!からの自分から寄って切る

22 23/08/02(水)12:49:19 No.1085566624

本当は心優しい少女だから!憎悪と責任感でぶっ殺すモードなだけだから!

23 23/08/02(水)12:49:51 No.1085566817

steam版出るらしいな

24 23/08/02(水)12:50:36 No.1085567079

>段々聖剣に人格まで書き換えられている 困った人達だ…

25 23/08/02(水)12:51:09 No.1085567271

クリティカルでヘッド倒してない方が悪いので斬ります

26 23/08/02(水)12:51:47 No.1085567510

>身一つで落ち延びて山賊連れて帰ってくる王女がか弱いわけあるか この山賊も強すぎない?

27 23/08/02(水)12:52:59 No.1085567941

リメイク出ないかな

28 <a href="mailto:ミラノ">23/08/02(水)12:53:15</a> [ミラノ] No.1085568036

こいつ確かにか弱いよ

29 23/08/02(水)12:53:48 No.1085568242

寄らば斬ります 寄って斬ります

30 23/08/02(水)12:55:05 No.1085568647

斬れる距離まで寄れたので斬ります

31 23/08/02(水)12:55:49 No.1085568882

>ミラノ お前に比べたら大体はか弱いよ

32 23/08/02(水)12:55:57 No.1085568924

グラヴィティカオスとかいう救済措置

33 23/08/02(水)12:56:30 No.1085569101

聖剣鬼つええ! 逆らう奴ら全員ぶっ殺していこうぜ!

34 23/08/02(水)12:57:14 No.1085569325

>steam版出るらしいな もう出てる

35 23/08/02(水)12:57:57 No.1085569535

夜襲なんてどうかな

36 23/08/02(水)12:58:41 No.1085569741

序盤は有利な山賊にもワンちゃん負けかねないし 槍のウンディーネ部隊にはユニオン3番目くらいにしないと無理だし ナイト相手はホントに無理だからかなり介護が必要だったな

37 23/08/02(水)12:58:55 No.1085569817

なかなか良い案はねーな…

38 23/08/02(水)13:00:10 No.1085570202

ミラノと結婚して女王として君臨してめでたしめでたし… ではなく天界行くぞ!!!!で試作告死天使と戦うのがまた この続き見たかったんだけどなあ

39 23/08/02(水)13:00:12 No.1085570206

護衛のいない王女様とかレイプされるだけの存在じゃん

40 23/08/02(水)13:01:50 No.1085570674

実際危ないところだった

41 23/08/02(水)13:03:25 No.1085571135

ステじゃない部分のラックが高いな 落ち延びた先に気が良い腕の立つ盗賊団がいたとかさ

42 23/08/02(水)13:03:29 No.1085571162

GBA版の戦闘テーマのほうがイントロごちゃごちゃしてて好き

43 23/08/02(水)13:03:47 No.1085571241

ソードメイデンのレヴォリューションはまぁわかるよ ジハードって…

44 23/08/02(水)13:04:58 No.1085571559

よく考えたら逃げてる途中でその辺で偶然拾ったミラノがSSR旅の仲間すぎる

45 23/08/02(水)13:05:56 No.1085571804

>>なんてか細い腕だ… >身の丈ぐらいある大剣を軽々振り回しているんですけお… 聖剣は資格あるものには羽のように軽いからセーフ

46 23/08/02(水)13:06:38 No.1085571998

>夜襲なんてどうかな 夜反撃出来ないハンターがなんでこの提案するんだろうな…

47 23/08/02(水)13:06:56 No.1085572078

亡国の王女!そのへんの山賊!亡国の騎士!そのへんの主婦! この戦は勝ちです

48 23/08/02(水)13:07:09 No.1085572139

親分と覇王で大抵はなんとか出来るからな終盤は

49 23/08/02(水)13:07:25 No.1085572226

PSPとスマホとSwitchとSteamのどれが一番楽? スマホ版以外全部持ってるけど積んでる

50 23/08/02(水)13:07:42 No.1085572313

天界!攻めるぞ!!!

51 23/08/02(水)13:08:10 No.1085572431

このお姫様の出現で爆死したのがキリエだ

52 23/08/02(水)13:08:18 No.1085572473

>スマホ版以外全部持ってるけど積んでる steam版のイージーモードは装備壊れなくなるから1番楽

53 23/08/02(水)13:08:22 No.1085572491

>PSPとスマホとSwitchとSteamのどれが一番楽? >スマホ版以外全部持ってるけど積んでる スマホじゃない?

54 23/08/02(水)13:08:58 No.1085572663

>亡国の王女!そのへんの山賊!亡国の騎士!そのへんの主婦! 主婦の武器がなんで鎌なんです…

55 23/08/02(水)13:09:40 No.1085572886

キャラ毎にBGM違うのいいよね

56 23/08/02(水)13:10:02 No.1085572981

>GBA版の戦闘テーマのほうがイントロごちゃごちゃしてて好き サントラでも移植でもGBA版の曲聞けるようになってるのは心得てる

57 23/08/02(水)13:10:25 No.1085573089

>さらに特殊なコマンドを入力すると出現する >『裏技』機能がNintendo Switch ™版で新登場!!! >・ミラノがクルスっぽくなる機能 >(ミラノがハンターとして活躍します) 何それすごい

58 23/08/02(水)13:10:44 No.1085573184

寄らば斬ります 寄らないなら寄って行って斬ります

59 23/08/02(水)13:11:16 No.1085573337

>>亡国の王女!そのへんの山賊!亡国の騎士!そのへんの主婦! >主婦の武器がなんで鎌なんです… じゃあ何ですか主婦が家周りの草むしりしちゃいけないって言うんですか

60 23/08/02(水)13:11:28 No.1085573385

序盤はまあ弱いけど戴冠してからは無双始めるし…

61 23/08/02(水)13:11:45 No.1085573472

>ジハードって… ラ・ピュセルのジハード! ラ・ピュセルです!

62 23/08/02(水)13:11:49 No.1085573498

>天界!攻めるぞ!!! (今まで従ってきた臣下たちも流石に複雑な反応)

63 23/08/02(水)13:12:08 No.1085573601

ミラノも古代種の末裔みたいな設定有った気がする

64 23/08/02(水)13:12:50 No.1085573801

>ラ・ピュセルのジハード! >ラ・ピュセルです! 際どいライン攻めてるな…

65 23/08/02(水)13:12:58 No.1085573845

寄って斬ります

66 23/08/02(水)13:13:03 No.1085573873

R+Aバグがあると移動すごい楽になるんだけど あれの再現は出来ないんだろうな

67 23/08/02(水)13:13:27 No.1085573986

>・敵味方クリティカルなし機能 >(お互いにクリティカルが発生しないバトルを楽しめます) SLGとしてはクリティカル無いほうが絶対楽しいゲームだったからな…

68 23/08/02(水)13:13:48 No.1085574100

一応正史は聖剣返す方だよね確か

69 23/08/02(水)13:14:26 No.1085574284

でもガシャーンあるおかげで格上狩れるし…

70 23/08/02(水)13:14:40 No.1085574349

クリティカルはどっちに出ても計算が狂う

71 23/08/02(水)13:14:44 No.1085574367

親分とロマンスあるかと思ったら壮大かつ血生臭い話が勝ちすぎる…

72 23/08/02(水)13:14:45 No.1085574375

序盤のユグドラが全然使えない理由の一つだからなクリティカル LUKも低いからガンガン死ぬ

73 23/08/02(水)13:15:13 No.1085574513

こっちのガシャーンもたまにユニオン狂うからな…

74 23/08/02(水)13:15:21 No.1085574554

>一応正史は聖剣返す方だよね確か デプトヘブンは展開がグダグダ過ぎて正史がどれとか論ぜる状況じゃない どれでもいい状態

75 23/08/02(水)13:15:22 No.1085574562

困ったことに聖剣とは関係なく天界は天界で荒れていた

76 23/08/02(水)13:15:27 No.1085574583

対人間だと聖剣が無法すぎるけど対天使だとワンチャンあるかないかレベルだからな……

77 23/08/02(水)13:15:39 No.1085574640

>SLGとしてはクリティカル無いほうが絶対楽しいゲームだったからな… ぶっちゃけ敵が起こしたらもちろん困るしこっちが起こしても困るからな

78 23/08/02(水)13:16:57 No.1085575019

改めてみるとくびれがすごい

79 23/08/02(水)13:17:00 No.1085575028

ファンタジニア解放からブロンキア逆侵攻で空気変わってくる

80 23/08/02(水)13:17:19 No.1085575109

いいよねニーチェ以外死んで暫くしてからそこらに捨ててある転生石

81 23/08/02(水)13:17:40 No.1085575210

>対人間だと聖剣が無法すぎるけど対天使だとワンチャンあるかないかレベルだからな…… 設定考えるとワンチャン有るのが十分おかしいんだけどね…

82 23/08/02(水)13:17:51 No.1085575264

>対人間だと聖剣が無法すぎるけど対天使だとワンチャンあるかないかレベルだからな…… 大天使がおかしいだけで告死天使のプロトタイプには普通に通るしまあ大体なんとかなる

83 23/08/02(水)13:18:01 No.1085575299

続編とか…ないの?

84 23/08/02(水)13:18:21 No.1085575400

ほい相手と強制タイマン ほいタイマン絶対勝利 ほい相手消滅

85 23/08/02(水)13:19:05 No.1085575606

>改めてみるとくびれがすごい 沐浴の立ち絵はきゆづき先生曰くエッチになりすぎないようにしたらしいな

86 23/08/02(水)13:20:11 No.1085575922

レヴォリューションはタイマンのときに撃ってもダメージ出てるから 丁寧に動かしてやれば王国奪還のちょっと前くらいからユグドラは姉二人に勝てたりするよね 逆に相手が一騎打ちで必勝持ってることもあるけど

87 23/08/02(水)13:20:33 No.1085576009

後にも先にも発動そのものが勝利になるのはこの人だけだからな ジハードもメギドも敵専用になるし

88 23/08/02(水)13:21:26 No.1085576242

出撃します デュランを橋の上に置いておきます 勝ちました

89 23/08/02(水)13:21:53 No.1085576368

>沐浴の立ち絵はきゆづき先生曰くエッチになりすぎないようにしたらしいな それでこれなの…? fu2424946.jpeg

90 23/08/02(水)13:22:05 No.1085576419

>沐浴の立ち絵はきゆづき先生曰くエッチになりすぎないようにしたらしいな あれで…?

91 23/08/02(水)13:22:07 No.1085576428

ジハード!は今の時勢的に大丈夫なんですか姫様

92 23/08/02(水)13:23:40 No.1085576811

あれ以上エッチにしたらリヴィエラみたいに沐浴CG全削除されちゃうし…

93 23/08/02(水)13:24:10 No.1085576950

盗賊王とかいう異名があるくらい腕が立つ上に部下もたくさんいて性格も悪くないミラノに拾われたのがあまりにも幸運

94 23/08/02(水)13:24:59 No.1085577154

リヴィエラと世界繋がってたのか

95 23/08/02(水)13:25:24 No.1085577265

ミラノはミラノで亡国の落胤らしいから…

96 23/08/02(水)13:25:46 No.1085577353

冷静に考えたら帝国軍普通に退けるとかおかしなことやってるよねミラノ盗賊団

97 23/08/02(水)13:25:59 No.1085577417

>ソードメイデンのレヴォリューションはまぁわかるよ >ジハードって… 国を取り戻すための革命から 国の代表となり大国同士の聖戦となったのだよ

98 23/08/02(水)13:26:45 No.1085577589

>あれ以上エッチにしたらリヴィエラみたいに沐浴CG全削除されちゃうし… リヴィエラリマスターは…switchとsteamだから大丈夫だと思いたいが

99 23/08/02(水)13:27:18 No.1085577739

リヴィエラの沐浴は画集に載ってた水着に差し替えじゃないかな…

100 23/08/02(水)13:27:29 No.1085577788

>リヴィエラと世界繋がってたのか 試作だけど告死天使いるしヘクターの名前も出るんではい

101 23/08/02(水)13:30:18 No.1085578520

山賊にお持ち帰りされると3日で壊れる程度にはか弱い

102 23/08/02(水)13:31:21 No.1085578787

デュランと特に衝突もしない盗賊王

103 23/08/02(水)13:33:10 No.1085579224

>山賊にお持ち帰りされると3日で壊れる程度にはか弱い それはだらしない姉上達でスレ画とは別のゲーム スレ画は山賊を従えて逆襲してきた

104 23/08/02(水)13:35:36 No.1085579843

天界侵攻はまあ流石に上手くいかないよねどう考えても…

105 23/08/02(水)13:36:41 No.1085580112

えっち過ぎる方の沐浴も書いて欲しい

106 23/08/02(水)13:36:57 No.1085580194

>それはだらしない姉上達でスレ画とは別のゲーム >スレ画は山賊を従えて逆襲してきた 強い!

107 23/08/02(水)13:43:10 No.1085581798

争いを止めるルートでも復讐自体は完遂してるのが強い

108 23/08/02(水)13:43:59 No.1085582017

帝国に捕まって拷問されても全然心折れてなかったからな

109 23/08/02(水)13:45:30 No.1085582407

戦世に…昏闇を照らす光を…

110 23/08/02(水)13:55:23 No.1085584813

ずっと気になってた アップルストアでもあるらしいから買ってみようかな スイッチの方がよい?

111 23/08/02(水)13:57:25 No.1085585271

スマホかswitchがお手軽なんじゃねーかな

112 23/08/02(水)13:57:41 No.1085585341

あーここで狙撃する事で負傷して神出鬼没の謎が解けるんだな! …………まあ間違ってはなかったな!

113 23/08/02(水)13:58:33 No.1085585553

元々携帯機のゲームだから ってのとは全然関係なく携帯機の方が片手間でやれるぜ!

114 23/08/02(水)14:02:11 No.1085586387

>ミラノと結婚して女王として君臨してめでたしめでたし… >ではなく天界行くぞ!!!!で試作告死天使と戦うのがまた >この続き見たかったんだけどなあ 当たり前だけど剣返して杖もらう方が正史だから…

115 23/08/02(水)14:04:33 No.1085586947

>>ではなく天界行くぞ!!!!で試作告死天使と戦うのがまた >>この続き見たかったんだけどなあ >当たり前だけど剣返して杖もらう方が正史だから… いやアークエンジェルを叩きのめした結果色々あって堕ちに堕ちてリヴィエラの第4のインフェルノスになるんだろ

116 23/08/02(水)14:06:36 No.1085587419

>いやアークエンジェルを叩きのめした結果色々あって堕ちに堕ちてリヴィエラの第4のインフェルノスになるんだろ どこでそんな勘違いしてきたの?

117 23/08/02(水)14:12:50 No.1085588836

話が陰惨すぎてやってられなかったな… ブレイズはよかった

118 23/08/02(水)14:15:32 No.1085589467

敵を集めまくって姫様単騎ジハード これよ

119 23/08/02(水)14:17:51 No.1085590058

キャラごとの性能差が結構あるけれどあまり救済策の話は聞かないゲーム 特に後から加入する面子は序盤からいる奴らを押しのけられるほど強くないから厳しい…まあこの手のゲームではよくあるけれど

120 23/08/02(水)14:18:04 No.1085590106

>どこでそんな勘違いしてきたの? ごめん堕天したのはナイツの話だったわ

121 23/08/02(水)14:18:27 No.1085590205

戴冠式までは弱いというかミラノが強いくて霞んでるというか…

122 23/08/02(水)14:19:49 No.1085590526

>キャラごとの性能差が結構あるけれどあまり救済策の話は聞かないゲーム ドーピングアイテムなんだかんだ多く手に入るしスキルカードは使っていけば勝手に強くなるしなぁ ネタにされがちのクリスだってサンダーボルトあるし

123 23/08/02(水)14:20:18 No.1085590639

>話が陰惨すぎてやってられなかったな… >ブレイズはよかった 絶滅戦争的な恐ろしさを感じる話運び こちらの領土が踏み荒らされたからやり返すと明らかに弱い向こうの市民が命懸けで抵抗してくるけれど寄らば斬る!

124 23/08/02(水)14:23:08 No.1085591255

リヴィエラやったけどこっちはシミュ苦手で途中積んでる インザナも収集多すぎて積んでる 俺はか弱い

125 23/08/02(水)14:23:43 No.1085591377

割と気になってたんだけどやってない steam版評判良さそうなら買ってみようかな

126 23/08/02(水)14:24:37 No.1085591570

ぶちクルスぞ(´・ω・`)

127 23/08/02(水)14:25:13 No.1085591710

救済処置はリーダーミラノでグラヴィティカオスをかけて育てたい奴らを育て…ミラノがどんどん育つ…

128 23/08/02(水)14:26:10 No.1085591954

>割と気になってたんだけどやってない >steam版評判良さそうなら買ってみようかな 当初はかなり理不尽な部分が多くシステム面が粗くてしんどいゲームだったけれど移植版は 出会い頭のクリティカル削除とか巻き戻し機能付きとか救済要素多くて遊びやすいぞ 隠しアイテム欲しい場合は攻略サイトの世話になった方がいいけれど

129 23/08/02(水)14:27:31 No.1085592262

>リヴィエラやったけどこっちはシミュ苦手で途中積んでる >インザナも収集多すぎて積んでる >俺はか弱い リヴィエラのリマスター版作成が発表されたから期待してる

130 23/08/02(水)14:27:36 No.1085592283

ミラノに頼れば頼るほどミラノが強くなる

131 23/08/02(水)14:27:48 No.1085592317

>出会い頭のクリティカル削除とか巻き戻し機能付きとか救済要素多くて遊びやすいぞ スマホ版はこの辺なかったはずでsteam版だとアイテムの耐久無限にするモードと図鑑に載ってるアイテム持ち込んでゲーム開始する機能増えてたはず

132 23/08/02(水)14:29:11 No.1085592602

ミラノの欠点は強すぎてスティール発動前に敵が死ぬくらい

133 23/08/02(水)14:30:01 No.1085592777

インザナはちょっと色々複雑過ぎる… ただでさえフラグとか隠し要素とかやる事多いのに肝心の戦闘システムまで複雑にしちゃってるし

134 23/08/02(水)14:30:16 No.1085592830

GBA版は高速化が無いからめちゃくちゃテンポ悪いだけで難易度は結構高いくらいで済んでたと思うよ ドラゴンキラーが斧リーダー限定とかそういうバランスの悪さはあるが…

135 23/08/02(水)14:30:22 No.1085592851

斧使い?なんだ雑魚か…

136 23/08/02(水)14:31:35 No.1085593133

STINGゲーは良くも悪くもゲームらしいゲームしてるというかなんというか ゲームシステムに慣れるとすごく楽しくなってくる

137 23/08/02(水)14:31:36 No.1085593135

装備が壊れないモードになるとニーチェがブリザードでずっと無双出来て楽しい 属性武器と属性魔法の組み合わせは期間限定だからこそ許されてた無法行為

138 23/08/02(水)14:32:25 No.1085593310

昔攻略情報なしでプレイしてたけど俺にはむずかしすぎた ガルカーサが無法すぎる

139 23/08/02(水)14:33:35 No.1085593568

ちゃんと装備アイテム考えるとめちゃくちゃ楽しくなるんだがもったいない病があるとキツイ 士気回復にも使うからキツイ

140 23/08/02(水)14:34:06 No.1085593670

水面凍らせると地形補正消えるのは頭人魚すぎる

141 23/08/02(水)14:34:35 No.1085593763

グロリアはほぼ全員に固有スキルあるの好きだよ 三途の川の渡し賃…あなたにはいくら必要っすか!?が印象に残ってる

142 23/08/02(水)14:34:45 No.1085593789

>昔攻略情報なしでプレイしてたけど俺にはむずかしすぎた >ガルカーサが無法すぎる グラヴィティカオス!!これでガルサーサも楽勝ってもんさ PSP版ならミステール鍛えると専用カード使ってタイマン張れるし

143 23/08/02(水)14:36:45 No.1085594220

>士気回復にも使うからキツイ どこにアイテムがあってどれが装備として有能でどれが回復に使ってよくてどれが他のアイテム取得に必要とか 全部分かってからだと楽しいんだけど何も知らないとここで装備アイテム使っていいかすら分からなくて勿体無い病になって詰みかける

144 23/08/02(水)14:38:14 No.1085594555

ラスボスと正面から殴り合う女エレナ

145 23/08/02(水)14:38:45 No.1085594690

>昔攻略情報なしでプレイしてたけど俺にはむずかしすぎた >ガルカーサが無法すぎる 初見プレイはロザリィいなけりゃまず倒せなかったと思う 士気もすり減ってたしなぁ

146 23/08/02(水)14:39:11 No.1085594799

徒手空拳だとすぐ詰むんじゃないか?

147 23/08/02(水)14:40:04 No.1085595034

>徒手空拳だとすぐ詰むんじゃないか? ミラノとデュランが素でも強いから案外何とかなる

148 23/08/02(水)14:40:16 No.1085595086

ある程度進めてから初めからやり直すとかなり楽にはなる 知識無双は最高だぜ!

149 23/08/02(水)14:40:46 No.1085595209

何も知らないときはマジでミラノだけ育つ…

150 23/08/02(水)14:41:08 No.1085595299

やっぱつええぜ…炎無効!!

151 23/08/02(水)14:41:16 No.1085595327

>どこにアイテムがあってどれが装備として有能でどれが回復に使ってよくてどれが他のアイテム取得に必要とか >全部分かってからだと楽しいんだけど何も知らないとここで装備アイテム使っていいかすら分からなくて勿体無い病になって詰みかける 分かってからの楽しさ < 分からない時のストレス になってるからやりたいことは分かるけど要素として成功してるか悩ましいとこある

152 23/08/02(水)14:42:06 No.1085595509

リヴィエラはやったけどスレ画とナイトメアは挫折しちゃったな なんか直感的に出来んくてはまらんかった

153 23/08/02(水)14:42:10 No.1085595534

ロザリィは緊縛プレイで回復したりステーキ作ったり有能なんだがロズウェルの方がステータス高くてワープでアイテム取りに行けるから悩ましい

154 23/08/02(水)14:42:55 No.1085595708

スティングゲーはゲームオタク向けだからこういうところがあってもいいと思うしうたわれるものも面白かった

155 23/08/02(水)14:43:49 No.1085595915

慣れてくると自軍のクリティカルにイラッとするゲーム

156 23/08/02(水)14:43:54 No.1085595928

俺の初プレイはなんか育ったミラノとジハードで頑張るユグドラとボロボロになったその他みたいな感じだった

157 23/08/02(水)14:45:55 No.1085596416

キリエルートください

158 23/08/02(水)14:46:59 No.1085596651

序盤に手に入るカチューシャをある程度温存しておいて終盤で装備して瞬間チャージで蹂躙する王女様

159 23/08/02(水)14:47:33 No.1085596777

>ロザリィは緊縛プレイで回復したりステーキ作ったり有能なんだがロズウェルの方がステータス高くてワープでアイテム取りに行けるから悩ましい 活躍の場が多いロザリィ優先しちゃう

160 23/08/02(水)14:49:34 No.1085597229

ワープがどうしても必要なアイテム回収の時は装備アイテムで補えるしロザリィにしちゃうな

161 23/08/02(水)15:04:42 No.1085600390

ゴードンさん仲間に…

↑Top