ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/02(水)10:49:07 No.1085537294
全然更新されないけどどうしちゃったんだろう
1 23/08/02(水)10:50:25 No.1085537521
2ヶ月後に連載再開します!→休載!はだいぶ酷い
2 23/08/02(水)10:51:50 No.1085537795
お疲れなんだろう
3 23/08/02(水)10:51:57 No.1085537818
ps5休載から考えたら更新してる方だろ
4 23/08/02(水)10:54:49 No.1085538381
もう慣れたもんだろ休載も
5 23/08/02(水)10:57:35 No.1085538928
生きるのをサボッてるだけさ
6 23/08/02(水)10:58:18 No.1085539060
1万年単位で考えよう
7 23/08/02(水)10:58:52 No.1085539156
もう物語畳むだけなのにそんなに休載する理由あるのかな… それとももう一波乱あるんです?
8 23/08/02(水)11:01:39 No.1085539691
>ps5休載から考えたら更新してる方だろ 予定通りとそうでないのとは期待感が違うのだ…
9 23/08/02(水)11:06:42 No.1085540563
精神的に病んでるのかな…みたいなよくない想像をしてしまう
10 23/08/02(水)11:11:37 No.1085541417
108話で終わる予定だろ春子…俺が代筆してやるよ
11 23/08/02(水)11:12:29 No.1085541554
流石に待たされすぎた この後何が来ても「へー…」で終わりそう
12 23/08/02(水)11:13:10 No.1085541666
>もう物語畳むだけなのにそんなに休載する理由あるのかな… 元々ライブ感で描いてるってインタビューで言ってたからオチ考えるのに困ってるのかも もしくは単に病気とか育児の休載
13 23/08/02(水)11:13:17 No.1085541690
なんとかのクリームチップスはどうなったんだよ
14 23/08/02(水)11:13:37 No.1085541747
もう大体ドラスティックな展開はやってしまったからなぁ 凡庸な展開で終わるのを作者自身が嫌なんだろうなって
15 23/08/02(水)11:14:21 No.1085541879
巻数的ないみで積み上げてきたものが今となってはもはや無意味なものになって読むのつらい
16 23/08/02(水)11:14:37 No.1085541923
月行ってから超科学でご都合展開出来たろ… 単行本で一番いいシーン変えやがって
17 23/08/02(水)11:15:38 No.1085542119
読む側としてももう疲れた…という感じが強い 嫌な言い方すると結末がどうなってもどうでもいいくらいな気持ち
18 23/08/02(水)11:16:26 No.1085542258
休載したおかげで普通に終わるより下手したら話題になったのにまた月人化して閉じるのを待てという どうして
19 23/08/02(水)11:17:04 No.1085542363
特装版の小冊子が読んでてひたすらつらい
20 23/08/02(水)11:18:05 No.1085542542
やっぱ短編の方が向いてるんじゃないか春子 3冊目出さない?
21 23/08/02(水)11:18:46 No.1085542670
というよりある程度連載続くとここまで不定期連載自由にしていいアフタは何なんだ ヒストリエとか書かない漫画家の墓場か
22 23/08/02(水)11:19:28 No.1085542817
三枝先生みたいな話をもっと描いてほしい気持ちはある
23 23/08/02(水)11:19:45 No.1085542876
今ならともかくあの頃たいしてやるもん無かったろPS5
24 23/08/02(水)11:21:48 No.1085543201
単に飽きてるだけで外的要因はないんじゃないの
25 23/08/02(水)11:21:50 No.1085543204
青野くんも「もう終わらせて…」って感じになってきて辛い
26 23/08/02(水)11:22:21 No.1085543292
月で行き詰まり展開繰り返しすぎたし話の軸にあったシンシャの悩みもご都合で解消されてどうでもよくなった
27 23/08/02(水)11:23:27 No.1085543487
作者的には多分エクメア周りが本筋だったんだろうなあ 俺はそれを受け入れられなかった
28 23/08/02(水)11:23:37 No.1085543523
>というよりある程度連載続くとここまで不定期連載自由にしていいアフタは何なんだ >ヒストリエとか書かない漫画家の墓場か アフタは割とガッツリ休載オッケーな雑誌だよね おお振りなんかも長めに休載してたし
29 23/08/02(水)11:23:38 No.1085543527
もう80の安彦が毎月連載してるの見習え連載陣
30 23/08/02(水)11:23:56 No.1085543594
>単に飽きてるだけで外的要因はないんじゃないの 月人成仏でもうモチベ無くなったんだと思う
31 23/08/02(水)11:26:05 No.1085544018
>アフタは割とガッツリ休載オッケーな雑誌だよね >おお振りなんかも長めに休載してたし 休んでも売れるから看板作なんだろうが何だかなぁ
32 23/08/02(水)11:26:31 No.1085544111
壊されて終わってたらまだ感情移入出来たんだけど 結局月人として再生しての皆のほほんと生きていられる様子を見てああ人間じゃないんだなと そこまで含めての作品なんだろうけどしんどかった
33 23/08/02(水)11:27:03 No.1085544208
>三枝先生みたいな話をもっと描いてほしい気持ちはある 新作短編集出てるの知らなかった!!!!サンキュー!!!!
34 23/08/02(水)11:27:40 No.1085544317
ここまできたら最後までついていくけど月人周りの話はいまだにうまく消化できてない
35 23/08/02(水)11:28:06 No.1085544398
>>三枝先生みたいな話をもっと描いてほしい気持ちはある >新作短編集出てるの知らなかった!!!!サンキュー!!!! 俺もこのレスで知ったありがとう…
36 23/08/02(水)11:29:31 No.1085544673
「お前ら随分地上で苦しんでたよな?でもそれ地獄/極楽から見ると全部誤差だから」的なメッセージが込められているのだろうか
37 23/08/02(水)11:32:13 No.1085545191
鬱なんちゃう 飽きたか
38 23/08/02(水)11:33:38 No.1085545455
こんだけめちゃくちゃな場面転換したからにはいきあたりばったりってことは100%ないだろうし終わりまでもう決めてるだろうにな 読者の反応で展開変えたくなっちゃったか
39 23/08/02(水)11:34:05 No.1085545530
今の展開何がしたいんだろう
40 23/08/02(水)11:36:16 No.1085545939
>今の展開何がしたいんだろう もうポジポジ君逝くしかイベント無いぞ 先生化も兄機登場も予想されたのやり尽くしたし
41 23/08/02(水)11:36:20 No.1085545951
108話で完結する説あるけどマジならそれが足引っ張ってんじゃないか 月人消したところで終わっといたら良かったのに
42 23/08/02(水)11:36:59 No.1085546090
いや月人無に返して終わったら壮絶なぶん投げだろ…
43 23/08/02(水)11:38:20 No.1085546338
多分ティアキンやってる
44 23/08/02(水)11:40:08 No.1085546705
◯月号に再開します!とか◯ヶ月後に再開します!って言っといて載ってないのパターンやりすぎ せめてもっとアナウンスしてくれ
45 23/08/02(水)11:40:52 No.1085546824
>月行ってから超科学でご都合展開出来たろ… >単行本で一番いいシーン変えやがって 誰だろうかわいいね は本誌の状態がよかった…
46 23/08/02(水)11:41:36 No.1085546986
最終話だと思ってた回の後にあれまだ続きあるんだみたいな感触
47 23/08/02(水)11:43:35 No.1085547387
フォスのためできることはまだある の答えだけは公開してから終わって欲しい
48 23/08/02(水)11:43:58 No.1085547467
予想裏切ったのは宝石ごと祈りビームで飛ばす展開になったのと貝が全然出番無かった事かな
49 23/08/02(水)11:44:56 No.1085547693
>先生化も兄機登場も予想されたのやり尽くしたし 意外と兄機が気さくだった…
50 23/08/02(水)11:50:09 No.1085548825
>誰だろうかわいいね >は本誌の状態がよかった… あそこ変わったの!? めちゃくちゃ良かったのに…
51 23/08/02(水)11:51:11 No.1085549058
ドロヘドロで18年待ったからまあまだ待てるよ 完結さえしてくれれば
52 23/08/02(水)11:51:35 No.1085549154
見たかった方からだいぶそれちゃってもういいかな感が強い 作者も話考えるのめんどくさくなってないか
53 23/08/02(水)11:53:39 No.1085549599
エクメアというか月人描くのが楽しくなっちゃって路線変更したのがね
54 23/08/02(水)11:54:24 No.1085549761
火の鳥みたいに次の世代の知性生命体見つけるか作るかが順当だけどもう一味何か加えたい感じだろうか
55 23/08/02(水)11:55:43 No.1085550074
すげー身勝手な言い方をするならさっさと終わらせて次回作に注力して欲しい
56 23/08/02(水)11:56:10 No.1085550192
>>誰だろうかわいいね >>は本誌の状態がよかった… >あそこ変わったの!? >めちゃくちゃ良かったのに… 真っ暗な虚空を見つめてなにか忘れてる気がする…って感じになったよ あれが誰かわからないにしてもフォスの姿が出てくるってことが作者の解釈違いだったのかな
57 23/08/02(水)11:56:26 No.1085550248
もう終わりまで後ちょっとじゃん早く描け
58 23/08/02(水)11:57:56 No.1085550599
書き換え後も元の「ヘェ…かわいいね」を知ってる人が見てこそより強いシーンになってて 書き換えた意味がいまいちわからない
59 23/08/02(水)11:59:52 No.1085551082
>もう終わりまで後ちょっとじゃん早く描け 担当編集者のレス
60 23/08/02(水)12:00:13 No.1085551163
作者の性癖的に月人側とハゲで燃え尽きてそうだから尻すぼみな終わり方になりそう
61 23/08/02(水)12:00:14 No.1085551168
>ここまできたら最後までついていくけど 割とマジでこんな気持ちで読んでる作品多い
62 23/08/02(水)12:00:54 No.1085551343
>真っ暗な虚空を見つめてなにか忘れてる気がする…って感じになったよ ええ… あのかわいいねでやっぱまだフォスなんだなって思えたのに…
63 23/08/02(水)12:01:04 No.1085551372
正直ざっくり終われる短編の方が向いてるんじゃないかなって思った
64 23/08/02(水)12:01:33 No.1085551483
>もう終わりまで後ちょっとじゃん早く描け 回想かなんかで設定吐き出してさっくり終了してくれると良いんだけどね 終わらせたくないのか終わらせられないのか
65 23/08/02(水)12:02:36 No.1085551753
25時のバカンスぐらいの長さが個人的には嬉しい
66 23/08/02(水)12:03:50 No.1085552068
>ドロヘドロで18年待ったからまあまだ待てるよ >完結さえしてくれれば ドロヘドロもライブ感で描いてたり引き伸ばしあったけど長期休載はなかったじゃん! まあ完結さえしてくれるのなら待てるけど…
67 23/08/02(水)12:06:14 No.1085552675
誰だろうがあるとフォスだったんだなってなっちゃうだろ まだ人間が残ってることはフォスであることを忘れてちゃ気付けないからそれじゃダメなんですね
68 23/08/02(水)12:09:38 No.1085553552
あともうやることフォスの末路ぐらいだろ 先生化して繰り返すエンドかなんらかの形で消滅するエンドかぐらいにしかやりようがないと思うんだけど
69 23/08/02(水)12:09:43 No.1085553574
特装版の冊子がすごすぎてこれ作るならまあ時間取られるわな……となるしこれくらいならまだまだ待てる
70 23/08/02(水)12:10:31 No.1085553768
まあゴールが明瞭じゃない作品終わらせるのってしんどいからある程度はしんどいかなと
71 23/08/02(水)12:12:06 No.1085554190
アニメから入ったけど正直こんなに完結する気配がないとは思わなかった 特装版とか無駄に力を入れるよりもまず本編をまとめてくれ…
72 23/08/02(水)12:12:42 No.1085554336
>>真っ暗な虚空を見つめてなにか忘れてる気がする…って感じになったよ >ええ… >あのかわいいねでやっぱまだフォスなんだなって思えたのに… フォスじゃなくならなきゃいけない話だからこれはまあしょうがない改変だと思う つくづくエンタメでやる内容じゃねえというのはまあそう
73 23/08/02(水)12:13:16 No.1085554479
>アニメから入ったけど正直こんなに完結する気配がないとは思わなかった 完結する気配はあるだろ!もうほぼ終わり直前だよ!
74 23/08/02(水)12:13:37 No.1085554591
またフォスじゃないフォスが生まれるでしょ
75 23/08/02(水)12:14:11 No.1085554746
>特装版の冊子がすごすぎてこれ作るならまあ時間取られるわな……となるしこれくらいならまだまだ待てる 12巻はあっちがメインだった
76 23/08/02(水)12:14:45 No.1085554902
アフタはもともとまったり楽しむ漫画が多いから…
77 23/08/02(水)12:15:30 No.1085555136
>またフォスじゃないフォスが生まれるでしょ 生まれない 人類の痕跡はすべて消そうとしてて今残ってるのはフォス自身と兄機くらい
78 23/08/02(水)12:15:59 No.1085555288
>真っ暗な虚空を見つめてなにか忘れてる気がする…って感じになったよ >あれが誰かわからないにしてもフォスの姿が出てくるってことが作者の解釈違いだったのかな あの真っ黒なコマ割り1話の登場シーンなんだ あれはあれで好き
79 23/08/02(水)12:17:06 No.1085555617
兄機に持って行かれた部分とかないの
80 23/08/02(水)12:17:36 No.1085555769
>兄機に持って行かれた部分とかないの 両腕
81 23/08/02(水)12:17:37 No.1085555771
>>真っ暗な虚空を見つめてなにか忘れてる気がする…って感じになったよ >>あれが誰かわからないにしてもフォスの姿が出てくるってことが作者の解釈違いだったのかな >あの真っ黒なコマ割り1話の登場シーンなんだ >あれはあれで好き 何かがあったけど何があったかはわからない感じは自分も好き
82 23/08/02(水)12:18:21 No.1085556008
超人フォスの祈りで多分そこら辺も吹っ飛んでると思うがな 残ったのは祈ったフォス自身
83 23/08/02(水)12:19:25 No.1085556347
テーマ的には今やってることがむしろ本筋なんだが 作品としてみると今やってる部分は面白くないという難しいやつ
84 23/08/02(水)12:20:01 No.1085556539
物語も佳境に入ったくらいで休載なら話まとめるためなんだろうなと思えるけど なんかだいたい終わってて続いてもあと数回くらいで止められると興味持続しないなって…
85 23/08/02(水)12:20:01 No.1085556541
ここでどんな予想しても当たることはない 春子のやることなので
86 23/08/02(水)12:20:12 No.1085556587
これで腕が残ってました!ってなってもじゃあ他にも色々残ってんじゃね?ってるしなぁ
87 23/08/02(水)12:20:36 No.1085556714
>ここでどんな予想しても当たることはない >春子のやることなので いや…割と当たってるな…
88 23/08/02(水)12:22:05 No.1085557171
まあ仏教説話ベースの時点で予想されてた内容だからな 問題はこっからの解脱だ
89 23/08/02(水)12:23:40 No.1085557675
兄機があんな愉快な奴なのはさすがに誰も予想はしてなかった
90 23/08/02(水)12:26:53 No.1085558789
ずっと仏教的な話やってるし路線変更ではないと思うよ
91 23/08/02(水)12:27:28 No.1085558981
あとは橋を燃やすだけなんだが燃やすのかい燃やさないのかいどっちなんだい!で引っ張ってるからしゃーなしだ
92 23/08/02(水)12:29:44 No.1085559775
でもフォスは最後まで悟り開けなそうでな
93 23/08/02(水)12:30:48 No.1085560100
特に今の展開に不満はないけど流石に休みすぎだろとは思う
94 23/08/02(水)12:33:30 No.1085561064
宝石たちからみて怪しすぎたフォスを嫌うのは分かるけど 全員で月へ行ってネタ晴らしもされた後に特にリアクションないのはなんか…
95 23/08/02(水)12:34:02 No.1085561230
>宝石たちからみて怪しすぎたフォスを嫌うのは分かるけど >全員で月へ行ってネタ晴らしもされた後に特にリアクションないのはなんか… 嫌いが無関心に戻っただけだよ
96 23/08/02(水)12:36:04 No.1085561918
最初に戻るでいいんじゃないかな
97 23/08/02(水)12:36:14 No.1085561976
>No.1085543523 週刊連載なんかは非人道的な仕組みだから無くしても良いかなと思うけど、月刊だとうーんとなる
98 23/08/02(水)12:43:59 No.1085564781
休載長いと単純に前の話思い出せなくなるんだよな Daysは一回買えば読み返せるからまだマシな方だけど
99 23/08/02(水)12:45:08 No.1085565180
物理的にしがらみがゼロになった環境で解脱されてもそれって本当に解脱なの?って感じしない? そもそも解脱以外何も出来ないというか考えるのをやめたカーズに近いというか
100 23/08/02(水)12:47:21 No.1085565934
ポケモンとか小冊子とか本編以外で割と仕事してるから今描きたくない気分なんだろうなと思って待ってる
101 23/08/02(水)12:53:29 No.1085568120
ラスダンまでくると進めたくなくなる現象
102 23/08/02(水)13:01:01 No.1085570444
地球の重力が悪い
103 23/08/02(水)13:06:56 No.1085572081
フォスが悟りのために懊悩してる中で月で悟るまでウカレポンチパーティー冊子には参ったね