23/08/02(水)09:49:48 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/02(水)09:49:48 No.1085525801
そろそろサマーの季節だけど何見るか決めた?
1 23/08/02(水)09:52:32 No.1085526343
ネタバレ見たくないの避けつつタイミング合って見れるのをだらだら駄弁りながら見る
2 23/08/02(水)09:59:15 No.1085527737
取り敢えずFF6は見るつもり スケッチバグ利用だから見た目も愉快になるぞ
3 23/08/02(水)10:01:35 No.1085528192
FF6はスケッチバグだし解説が電子通貨だしで愉快なこと間違いなし
4 23/08/02(水)10:02:41 No.1085528389
あーチェックしてない ダラダラ観れるのがいいな
5 23/08/02(水)10:04:32 No.1085528747
チュウリップ3番手とは随分好待遇で驚いた ラブデリゲーの知名度アップになれば
6 23/08/02(水)10:04:33 No.1085528751
ACネクサスは久しぶりに見たい
7 23/08/02(水)10:09:36 No.1085529760
とりあえず起きてる間はダラダラ見る
8 23/08/02(水)10:09:55 No.1085529813
全部だ
9 23/08/02(水)10:15:53 No.1085531014
ボーボボ観たい
10 23/08/02(水)10:16:20 No.1085531101
よく知らないゲームで爆笑させられる事がよくあるのがRiJだから結局見れる限り見るかあ!ってなっちゃうよね
11 23/08/02(水)10:18:11 No.1085531483
そうかそろそろ予定決めとくか
12 23/08/02(水)10:20:04 No.1085531867
解説者面白いと知らんゲームでも楽しいからな
13 23/08/02(水)10:25:19 No.1085532937
土日現地観戦当たったから行くつもりだ
14 23/08/02(水)10:25:23 No.1085532953
https://rtain.jp/rtaij/rta-in-japan-summer-2023/ スケジュール見てるの前提で話するならスケジュールのURLくらい貼っときなさいよ
15 23/08/02(水)10:29:38 No.1085533713
6日間完走なんて無理だし絞らないとな…
16 23/08/02(水)10:32:01 No.1085534134
東京バス案内2がマリオとFzeroに挟まれてゴールデンタイムに配信される大人気コンテンツで俺も鼻が高いよ…
17 23/08/02(水)10:33:59 No.1085534496
任天堂と任天堂の間にバス案内を挟む事で続けて見てもらおうという運営の気づかい
18 23/08/02(水)10:36:28 No.1085534948
ゼノブレイド4時間で終わるのか…
19 23/08/02(水)10:37:12 No.1085535081
プリンス・オブ・ペルシャって半年くらい前にも見たような…
20 23/08/02(水)10:37:19 No.1085535099
目隠しときメモ
21 23/08/02(水)10:44:26 No.1085536440
セレステOMORIから始まるってすごいタイムテーブルだな
22 23/08/02(水)10:45:28 No.1085536644
どれもこれも楽しみだな
23 23/08/02(水)10:51:20 No.1085537706
Dead Spaceは好きなゲームだから見たい
24 23/08/02(水)10:51:30 No.1085537736
ときメモ目隠しRTAまた見れるのか
25 23/08/02(水)10:52:09 No.1085537871
アタック25!?
26 23/08/02(水)10:52:22 No.1085537924
ロボトミーコーポレーションは何やるのかはわかってるけど解説に興味あるから見たい
27 23/08/02(水)10:52:44 No.1085537986
OMORIって2日目にナイフEDなのかな
28 23/08/02(水)10:53:16 No.1085538111
FF6は最近の電子マネーの発表によりチャート壊れちゃうのでは?って言われてたけどどうなるんだろ…
29 23/08/02(水)10:54:39 No.1085538358
>FF6は最近の電子マネーの発表によりチャート壊れちゃうのでは?って言われてたけどどうなるんだろ… またこわれるのか
30 23/08/02(水)10:54:42 No.1085538370
ボーボボはリアタイしてハジケリストまみれのチャット欄眺めたい
31 23/08/02(水)10:55:54 No.1085538607
>FF6は最近の電子マネーの発表によりチャート壊れちゃうのでは?って言われてたけどどうなるんだろ… 今壊せるかも→勘違いでした→問題解決できるかも→勘違いでした→いややっぱ解決できるかもくらいの進捗だからどうなるかさっぱり分からん
32 23/08/02(水)10:56:14 No.1085538665
何見るかって言うより時間があれば極力全部
33 23/08/02(水)10:56:42 No.1085538760
何電子マネーって…FF6で電子マネー関係あるの…?
34 23/08/02(水)10:57:17 No.1085538873
>何電子マネーって…FF6で電子マネー関係あるの…? 一昨年のFF6走者よ
35 23/08/02(水)10:57:26 No.1085538902
ボーボボ走者って他のイベントにも出てたハジケリストのお姉さんだろうか
36 23/08/02(水)10:57:45 No.1085538965
シャドウの歩数保存テント回避はランダムエンカウントでリセットされるから無理そうです…って謝罪放送してたな
37 23/08/02(水)10:57:49 No.1085538979
エグゼ2は見たいな
38 23/08/02(水)10:57:58 No.1085538997
https://img.2chan.net/b/res/1085503114.htm
39 23/08/02(水)10:58:08 No.1085539020
>OMORIって2日目にナイフEDなのかな デバッグルームに突っ込むと聞いた
40 23/08/02(水)10:58:33 No.1085539097
>>何電子マネーって…FF6で電子マネー関係あるの…? >一昨年のFF6走者よ なるほど…
41 23/08/02(水)10:59:01 No.1085539192
>何電子マネーって…FF6で電子マネー関係あるの…? FF6極限低歩数の人のハンドルネームが電子マネーの名前と一致してそう呼ばれてるんだ
42 23/08/02(水)11:01:19 No.1085539634
>アタック25!? 応募ハガキ出すところから始まる異色のゲームだよ ちなみに一定確率で落ちてそのままゲームオーバーになる
43 23/08/02(水)11:01:36 No.1085539687
>ちなみに一定確率で落ちてそのままゲームオーバーになる ひどい
44 23/08/02(水)11:03:10 No.1085539962
サイレンとデドスペは外せないな…
45 23/08/02(水)11:03:12 No.1085539965
筆記試験受かっても面接で落とされるあのゲームか
46 23/08/02(水)11:03:32 No.1085540026
>>OMORIって2日目にナイフEDなのかな >デバッグルームに突っ込むと聞いた ネタバレ防止にもなってちょうどいい…のか…?
47 23/08/02(水)11:05:55 No.1085540425
何見るかも何も全部見るだろ…
48 23/08/02(水)11:10:59 No.1085541326
ゲームそのものの知名度が低そうな所で面白いやつだと SGDQ2021アレなレースゲーム三部作最後の一つJellyDrift(残りはRacingPitchとParisChase) 音問村の人が再びRiJに襲来するClassical Music Minesweeper 走者がシンガポールのソードフィッシュというAlisa
49 23/08/02(水)11:11:52 No.1085541465
ガコッ…ガコッ…ガコッ…
50 23/08/02(水)11:11:52 No.1085541467
途中から毎日お祈りになって最悪中断もありそうなロボトミ
51 23/08/02(水)11:12:22 No.1085541540
ピンクパジャマさんコーナーが年々短くなってる気がする
52 23/08/02(水)11:13:33 No.1085541741
>サンリオワールドスマッシュボール! 「」特効ゲー来たな…
53 23/08/02(水)11:13:52 No.1085541802
トリはマリオ64か 去年のドンキーコングリレーは正直微妙だったから期待したい
54 23/08/02(水)11:15:20 No.1085542064
>走者がシンガポールのソードフィッシュというAlisa なんなの?配信中に花火上がったり記録ペースなのにフリーズしたり垢バンさせたりしたの?
55 23/08/02(水)11:16:34 No.1085542278
>走者がシンガポールのソードフィッシュというAlisa ヘ…ヘイトスピーチ…
56 23/08/02(水)11:17:49 No.1085542505
大晦日やお盆にこれをダラダラ観るのが重要なところあるから ゲームが面白いかは別なところある
57 23/08/02(水)11:18:07 No.1085542552
>>走者がシンガポールのソードフィッシュというAlisa >なんなの?配信中に花火上がったり記録ペースなのにフリーズしたり垢バンさせたりしたの? シンガポールのコメディアンなのかもしれない
58 23/08/02(水)11:21:04 No.1085543069
しんちゃんのラジオ体操とか静岡UFOエンドとか会場の人も一緒に何かやってるのは今回もあるかな
59 23/08/02(水)11:23:25 No.1085543481
レトロ系でバグでも何でもありで滅茶苦茶してるのが見たい
60 23/08/02(水)11:23:51 No.1085543575
スパメト遅いなぁ 走者的には都合良さげな時間帯で何よりだけども
61 23/08/02(水)11:24:22 No.1085543688
コミケ行くからみれねぇ…
62 23/08/02(水)11:24:40 No.1085543748
ホーリーダイヴァーみたいな硬派なRTAもたまに混ざっていてくれたら嬉しい
63 23/08/02(水)11:26:06 No.1085544022
とりあえずセレステってやつ見たい
64 23/08/02(水)11:27:07 No.1085544218
>SGDQ2021アレなレースゲーム三部作最後の一つJellyDrift(残りはRacingPitchとParisChase) ありがてえ 何考えてんだ
65 23/08/02(水)11:27:56 No.1085544367
5日もやられたら折れの休みがこれだけで消えちゃう…
66 23/08/02(水)11:28:15 No.1085544432
Celeste一番手なのか
67 23/08/02(水)11:29:03 No.1085544579
電車でDがもう国内外問わずイベント定番になってる気がする
68 23/08/02(水)11:30:00 No.1085544751
個人的にはUnrailedは事前にプレイするかせめて誰かの通常プレイ配信見ておくことをお勧めしたい
69 23/08/02(水)11:30:03 No.1085544763
スカウォみたいなグリッチRTAは画面上つまらなすぎてやめてほしい
70 23/08/02(水)11:30:12 No.1085544797
1日目の締めをタイチョウミズカラ…?
71 23/08/02(水)11:30:24 No.1085544839
セレステはセレステ星人の頃からずっとすごいね
72 23/08/02(水)11:30:26 ID:9SMbSRSY 9SMbSRSY No.1085544846
https://img.2chan.net/b/res/1085508665.htm
73 23/08/02(水)11:31:05 No.1085544970
スケジュール見たらプロゴルファー猿の後にマリオゴルフでだめだった
74 23/08/02(水)11:31:16 No.1085545011
ときメモ目隠しって前もやってなかった? いや前もやってんのがおかしいんだけど
75 23/08/02(水)11:31:37 No.1085545081
UnrailedのRTAってなんだ?際限なく続くゲームだと思ってたが
76 23/08/02(水)11:32:40 No.1085545286
セレステ星人の布教随分と早いな
77 23/08/02(水)11:32:57 No.1085545342
すげえゼノブレ4時間で行けるんだ…
78 23/08/02(水)11:32:58 No.1085545348
>ときメモ目隠しって前もやってなかった? あれはRiJ後のレイドイベントだよ 今回もバッチリ詠唱キメるって言っててダメだった
79 23/08/02(水)11:34:05 No.1085545527
ドラクエ2あってびびったけどswitch版かよかった…
80 23/08/02(水)11:34:15 No.1085545565
深夜のテイルズ枠みたいなやつないのちょっと残念 物語濃いめのやつを走者が熱く語りながらやるの好きなのよね
81 23/08/02(水)11:34:35 No.1085545625
トロマン走ってた人が今回猿解説するみたいで楽しみ
82 23/08/02(水)11:34:38 No.1085545633
Ruinaマジか
83 23/08/02(水)11:35:02 No.1085545699
>UnrailedのRTAってなんだ?際限なく続くゲームだと思ってたが エンドレスモードでエンディングクレジット突入までやる
84 23/08/02(水)11:35:16 No.1085545750
マリオ64がJRでこの前解説してた生き字引みたいな人曰くこれだけ揃うのが非常にレアなケースらしいのでこれは絶対見る
85 23/08/02(水)11:35:32 No.1085545808
Dead Space Remake(2023)あるんか
86 23/08/02(水)11:36:07 No.1085545910
>深夜のテイルズ枠みたいなやつないのちょっと残念 >物語濃いめのやつを走者が熱く語りながらやるの好きなのよね 心を失った悲しきRTAマシーン…
87 23/08/02(水)11:37:22 No.1085546164
>深夜のテイルズ枠みたいなやつないのちょっと残念 >物語濃いめのやつを走者が熱く語りながらやるの好きなのよね 長時間ランはESAみたいにRiJストリーム2やるしか…
88 23/08/02(水)11:37:23 No.1085546171
>>ときメモ目隠しって前もやってなかった? >あれはRiJ後のレイドイベントだよ >今回もバッチリ詠唱キメるって言っててダメだった あれが10万近い視聴者の目に入るかもしれないと思うと興奮するね
89 23/08/02(水)11:37:47 No.1085546247
今回は目隠し勢3人だっけ? RiJ仕様のアイマスク出ないかな
90 23/08/02(水)11:38:07 No.1085546300
いつものFEの人たちがバックアップ枠なのは惜しいがワンチャンあって出番くるといいな
91 23/08/02(水)11:38:21 No.1085546344
暁月の円舞曲ユリウスモードマジか TASは散々見たけどRTAだとどうなってるのこれ?
92 23/08/02(水)11:38:34 No.1085546389
Celesteは誰でもTAしたくなるようなゲームだからスジモンが引っかかると星人一直線なのだろう
93 23/08/02(水)11:38:38 No.1085546404
>マリオ64がJRでこの前解説してた生き字引みたいな人曰くこれだけ揃うのが非常にレアなケースらしいのでこれは絶対見る 64走者は山籠りしてる仙人みたいな存在でめったに人里に降りてこないんだよね…
94 23/08/02(水)11:39:11 No.1085546516
寄付者一覧に並ぶ7144円の欄見るのが毎年の楽しみ
95 23/08/02(水)11:39:18 No.1085546537
8時間シンフォニアRTAみたいな喋りが面白い苦行また見たい
96 23/08/02(水)11:41:55 No.1085547054
>プロゴルファー猿 >走者:バカンダ, SAS この時点でもう面白いのやめろ
97 23/08/02(水)11:43:22 No.1085547337
ダクソリマスターのオールボスカテゴリー初めて見るけど何使うんだろ…ニト剣?
98 23/08/02(水)11:43:44 No.1085547427
Rocksmith 2014ってギターマジで持ち込んでやるのかなこれ…
99 23/08/02(水)11:44:18 No.1085547549
SOUND VOLTEXのショーケース期待してるけど 超絶プレイより音ゲー知らん人でも楽しめるような ネタ譜面とか紹介してくれないかな
100 23/08/02(水)11:45:47 No.1085547863
バカンダさんのユニークゲームという呼称を作った功績は大きい 走ってるゲームは…
101 23/08/02(水)11:46:39 No.1085548055
朝のゴルフ番組を見るような感覚でプロゴルファー猿を見られる配慮
102 23/08/02(水)11:46:59 No.1085548133
あんな定位置にしかボール落ちないゲームなのにどう競うんだ…
103 23/08/02(水)11:47:40 No.1085548275
11日から休みだからなんとか猿は見られる…
104 23/08/02(水)11:48:53 No.1085548540
体感ボーボボのRTAやるって発想が狂気の産物すぎる
105 23/08/02(水)11:49:36 No.1085548688
ときメモあれトリの前かよ!? インパクトヤバいから途中に挟むよりあの辺の方がいいのか…?
106 23/08/02(水)11:51:48 No.1085549204
>体感ボーボボのRTAやるって発想が狂気の産物すぎる 体感ボーボボは過去にレースやってた例あったから その時の経験生かして会場のセットアップしやすそう
107 23/08/02(水)11:51:48 No.1085549205
サンリオワールドスマッシュボール最終日なの!?なんで…
108 23/08/02(水)11:53:30 No.1085549560
>体感ボーボボは過去にレースやってた例あったから えっ…!?
109 23/08/02(水)11:55:00 No.1085549897
猿とマリオゴルフを並べるな
110 23/08/02(水)11:56:17 No.1085550217
今回ボーボボ走るのはボーボボ全二の人で 全ボーボボゲーRTAの全カテゴリで世界一の人が何で俺じゃないんだーって叫んでたのは見た
111 23/08/02(水)11:57:10 No.1085550417
>今回ボーボボ走るのはボーボボ全二の人で >全ボーボボゲーRTAの全カテゴリで世界一の人が何で俺じゃないんだーって叫んでたのは見た それぞれ同時に申し込んで全二が受かった…ってこと…?
112 23/08/02(水)11:57:55 No.1085550586
> 04:58アトミックロボキッド >走者:グレート9 前回の大工の原さんの奴本当に出ててダメだった 解説は違う人なのか…
113 23/08/02(水)11:59:30 No.1085551002
来年リメイク出るのもあってRuina楽しみにしてる 当日は多分泊りがけの仕事だからアーカイブで…
114 23/08/02(水)11:59:42 No.1085551044
ユニークゾーンどこ…?
115 23/08/02(水)12:00:08 No.1085551142
抽選当たったから現地参戦できるんだけど0時入場してスーパーメトロイド見るとなると終電なくなるんだよな… どこか近くに宿泊施設あったりするだろうか
116 23/08/02(水)12:00:38 No.1085551271
猿は見てる分には名作に見えるし…
117 23/08/02(水)12:01:14 No.1085551409
bubziaさん出るの知ってはいたけどブレスオブザワイルドなんだ… あの人何種類のゲーム目隠しで走れんの…
118 23/08/02(水)12:02:46 No.1085551790
大工の源さんあれ解説全部アドリブってマジ?
119 23/08/02(水)12:06:54 No.1085552852
>猿は見てる分には名作に見えるし… 見ててもゲーム性の違和感凄いよ! モデリングはどうやらエイティング製みたいだから綺麗に見えるってのはある
120 23/08/02(水)12:07:15 No.1085552934
>今回ボーボボ走るのはボーボボ全二の人で >全ボーボボゲーRTAの全カテゴリで世界一の人が何で俺じゃないんだーって叫んでたのは見た そこまで圧倒的差があって落ちたなら…営業力の不足かなあ…
121 23/08/02(水)12:07:46 No.1085553091
PIUのミッションモードの異常性が広まってしまう…
122 23/08/02(水)12:07:49 No.1085553104
>それぞれ同時に申し込んで全二が受かった…ってこと…? 前回までずっと色んなボーボボゲーで応募してて今回初めてボーボボじゃなくドラゴンボールで応募してた ボーボボが受かった
123 23/08/02(水)12:07:49 No.1085553105
そうか…onlyupはないのか…
124 23/08/02(水)12:08:33 No.1085553299
>前回までずっと色んなボーボボゲーで応募してて今回初めてボーボボじゃなくドラゴンボールで応募してた >ボーボボが受かった ごめん主語がなくてよくわかんない
125 23/08/02(水)12:08:49 No.1085553363
lobotomy見たいけどまだクリアできてなかった 攻略サイト見てクリアしちゃおうかな
126 23/08/02(水)12:10:09 No.1085553685
>抽選当たったから現地参戦できるんだけど0時入場してスーパーメトロイド見るとなると終電なくなるんだよな… >どこか近くに宿泊施設あったりするだろうか 四ツ谷ならビジホはあるだろうけど今から部屋取れるかはわからん
127 23/08/02(水)12:10:58 No.1085553872
>そうか…onlyupはないのか… そもそも応募期間では未発売なのと 現状のどのカテゴリでも万一落ちた時の途中リカバリが無理でRTAイベント採用は厳しそう OnlyDownの方ならワンチャンスあるかもしれん
128 23/08/02(水)12:11:03 No.1085553903
>>それぞれ同時に申し込んで全二が受かった…ってこと…? >前回までずっと色んなボーボボゲーで応募してて今回初めてボーボボじゃなくドラゴンボールで応募してた >ボーボボが受かった 全1がたまたまボーボボ以外で申し込んだ時に全2のボーボボが受かったってことだと思うけど 可哀想だけどタイミング悪かったんだね…としか
129 23/08/02(水)12:11:12 No.1085553942
とりあえずFFシリーズは見る
130 23/08/02(水)12:11:38 No.1085554062
別件で東京に行くからRiJの現地行けるかなとか思ったけど今回は抽選式なのか
131 23/08/02(水)12:11:54 No.1085554141
ファミコンのドラえもんはグリッジレスで40分で終わるのか
132 23/08/02(水)12:12:17 No.1085554228
>今回ボーボボ走るのはボーボボ全二の人で >全ボーボボゲーRTAの全カテゴリで世界一の人が何で俺じゃないんだーって叫んでたのは見た 本物のハジケリストはNG
133 23/08/02(水)12:12:34 No.1085554301
>ファミコンのドラえもんはグリッジレスで40分で終わるのか グーリーッーチーレースー!
134 23/08/02(水)12:12:53 No.1085554383
2日連続で当選したので現地で深夜のラン見るぞ RIJ24時間になって始発考えなくても良くなったのありがたい…
135 23/08/02(水)12:13:06 No.1085554439
2位の人がとんでもねえべしゃり上手なのかもしれん
136 23/08/02(水)12:13:30 No.1085554546
俺ゼノブレイドDE4時間じゃなくて104時間くらいかかったな
137 23/08/02(水)12:13:41 No.1085554608
>RIJ24時間になって始発考えなくても良くなったのありがたい… 最初からでは?
138 23/08/02(水)12:14:40 No.1085554878
アレ…winterついこの間やったばっかりじゃなかったっけ…ってなった
139 23/08/02(水)12:16:34 No.1085555457
>2日連続で当選したので現地で深夜のラン見るぞ >RIJ24時間になって始発考えなくても良くなったのありがたい… 深夜に会場に居れるのって運営ボランティア走者解説くらいだった気がするけどその辺ルール変わったんかな
140 23/08/02(水)12:16:59 No.1085555582
ヴァンサバのRTAってなんかおかしくねぇか!?
141 23/08/02(水)12:17:24 No.1085555706
>そこまで圧倒的差があって落ちたなら…営業力の不足かなあ… かなり規模のでかいイベントになった今だと少人数の運営で応募をミスせず精査するの無理があると思う
142 23/08/02(水)12:18:35 No.1085556085
チュウリップは盛り上がりそうで楽しみ
143 23/08/02(水)12:19:14 No.1085556278
ロボトミ46日目~49日目以外暴走ないし作業やな
144 23/08/02(水)12:20:30 No.1085556678
今年は完走できるか不安だ
145 23/08/02(水)12:20:31 No.1085556688
実力ある方が優先されるって訳でもないしいいんじゃね?
146 23/08/02(水)12:21:14 No.1085556920
視聴100%はやめておけ…
147 23/08/02(水)12:23:28 No.1085557609
たまに見てらんないのが無いわけではないからな…
148 23/08/02(水)12:23:51 No.1085557739
パズルゲームゾーンは今回も超人じみた人が出てくるのかな…
149 23/08/02(水)12:24:46 No.1085558044
>ヴァンサバのRTAってなんかおかしくねぇか!? 解放とかなら棺開けの速度とかあとは自害で短縮したりとかあるのか…?
150 23/08/02(水)12:25:10 No.1085558186
そういや今回深夜の長時間RPG枠無い…?
151 23/08/02(水)12:25:13 No.1085558196
ソダンとドラゴンズレアは深夜帯か…
152 23/08/02(水)12:25:36 No.1085558335
RiJの相手正面からすんな…
153 23/08/02(水)12:26:00 No.1085558467
>RiJの相手正面からすんな… 店長…後から動画は上がりますよ…
154 23/08/02(水)12:26:44 No.1085558738
>>ヴァンサバのRTAってなんかおかしくねぇか!? >解放とかなら棺開けの速度とかあとは自害で短縮したりとかあるのか…? >カテゴリ: All Stages Marathon, Normal Stages, Level 100, Queen Sigma > 予定タイム:00:22:00 つまり…どういう事だ…?
155 23/08/02(水)12:26:59 No.1085558823
ヴァンサバは5マップレベル100までのマラソンランRTAのはず
156 23/08/02(水)12:27:33 No.1085559016
>そういや今回深夜の長時間RPG枠無い…? アルセウスブレワイゼノブレ辺りは十分長時間枠って言っていいと思う
157 23/08/02(水)12:27:37 No.1085559041
寝たりて飛ばした分はアーカイブで夏の週末かけて見尽くすのが楽しいんだ
158 23/08/02(水)12:28:28 No.1085559334
前回みたいにダメよされそうなゲームある?
159 23/08/02(水)12:28:30 No.1085559348
クイーンシグマ(DLC無しでの最強キャラ)使ってのメイン5ステージのレベル100RTAか アルカナ何選ぶんだろ
160 23/08/02(水)12:28:31 No.1085559355
ただ間空けるとすぐ変な定型できるからな… ラジオ体操とか
161 23/08/02(水)12:28:39 No.1085559400
これきっかけで買ったヤツとかも結構あるな…ってなる
162 23/08/02(水)12:28:41 No.1085559408
ナイスセーヌみたいな枠あるかな
163 23/08/02(水)12:29:15 No.1085559603
OMORIは絶対見たい
164 23/08/02(水)12:29:26 No.1085559673
サンリオワールドスマッシュボールが楽しみすぎる
165 23/08/02(水)12:29:55 No.1085559827
もうラジオ体操から1年か…
166 23/08/02(水)12:30:41 No.1085560059
今回ネクサスだけだけどAC6出たらACシリーズトリロジーして欲しいなぁ…
167 23/08/02(水)12:30:45 No.1085560082
>もうラジオ体操から1年か… またラジオ体操の時期だぞ! そういやぼくなつGTAオブザワイルド出たからコレもそのうち来るだろうな…
168 23/08/02(水)12:30:53 No.1085560133
ラジオ体操楽しかったなあ 増えるスタッフ
169 23/08/02(水)12:31:11 No.1085560252
今って入場観戦も抽選いるんだ…
170 23/08/02(水)12:31:18 No.1085560293
一週間生きる気力が湧いてきた
171 23/08/02(水)12:31:29 No.1085560365
新ぼくなつのラジオ体操はどんな体操なんだ
172 23/08/02(水)12:31:32 No.1085560384
スイクンドラゴンやら何やら定型みたいになるのもなんだかんだ毎回出るよね