キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/02(水)07:27:31 No.1085502956
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/08/02(水)07:29:59 No.1085503235
3位だけ分からん
2 23/08/02(水)07:31:12 No.1085503377
(だから剣山尖ったはどういう時に使うんだよ…)
3 23/08/02(水)07:31:50 No.1085503453
ちょくちょく元ネタとズレてる画像入ってるのが耐えられない
4 23/08/02(水)07:33:09 No.1085503617
念レス成功
5 23/08/02(水)07:33:55 No.1085503722
念はそうだねの実装がね…
6 23/08/02(水)07:34:00 No.1085503731
なそ にん は割と使われてるんでは
7 23/08/02(水)07:34:36 No.1085503807
わからないものは何年いてもわからん!ってなる
8 23/08/02(水)07:35:02 No.1085503858
mjpkはmjpkじゃ無くてmjpkさんじゃねーか
9 23/08/02(水)07:35:34 No.1085503929
レッドショルダーは本当に見ない
10 23/08/02(水)07:37:00 No.1085504112
時代を感じる
11 23/08/02(水)07:38:23 No.1085504263
屋上前歯は確かに最近見ないな… (Gガンダム)は芝刈りワーオとしての運用は減ったけどどんなに苦しくてもやり遂げるとのセットでまだちょくちょく見かける
12 23/08/02(水)07:38:42 No.1085504291
(Gガンダム)はどんな状況で使うの?
13 23/08/02(水)07:39:44 No.1085504402
赤福とかまだあるのかな
14 23/08/02(水)07:40:24 No.1085504472
カブキマンはむしろ大河ドラマの関係でここ2ヶ月くらい特に良く見た気がする
15 23/08/02(水)07:40:56 No.1085504532
>わからないものは何年いてもわからん!ってなる むしろこういうスレ自体が貴重な状況になったりする…
16 23/08/02(水)07:41:27 No.1085504587
先日わはー通じない「」いてビビった
17 23/08/02(水)07:42:35 No.1085504728
>(Gガンダム)はどんな状況で使うの? 昔はwwwを生え散らかしてたのをNGワード機能の応用で(Gガンダム)に置換する遊びしてたんじゃよ なんで(Gガンダム)だったのかは分からない…
18 23/08/02(水)07:42:51 No.1085504766
念でお前は俺かが潰されたのだ
19 23/08/02(水)07:43:42 No.1085504871
>念でお前は俺かが潰されたのだ 念レス成功もそうだねで滅びゆくさだめ…
20 23/08/02(水)07:43:48 No.1085504882
>>(Gガンダム)はどんな状況で使うの? >昔はwwwを生え散らかしてたのをNGワード機能の応用で(Gガンダム)に置換する遊びしてたんじゃよ >なんで(Gガンダム)だったのかは分からない… 他にもいっぱいあったよ (cv若本)とかようは( )ネタならなんでもよかった
21 23/08/02(水)07:43:55 No.1085504905
w(ウイング)の前だから?
22 23/08/02(水)07:44:56 No.1085505014
>w(ウイング)の前だから? 全然違うけどおもしろいからその説広めよう
23 23/08/02(水)07:45:55 No.1085505138
ネタがわからないんじゃ広めてもしかたねえだろ
24 23/08/02(水)07:46:09 No.1085505171
>他にもいっぱいあったよ >(cv若本)とかようは( )ネタならなんでもよかった たまに芝刈りワード何入れてる?って立つスレでみんな思い思いのワード入れてて好きだった
25 23/08/02(水)07:46:55 No.1085505264
わはーは「」グループのネトゲとかソシャゲの挨拶で使うな…
26 23/08/02(水)07:47:19 No.1085505314
お前は俺か
27 23/08/02(水)07:47:28 No.1085505340
大槍の尻のスレだと見る屋上前歯
28 23/08/02(水)07:47:49 No.1085505389
なんでGガンダムなんだよってそれだけで面白いからなんだよな… 今では狩るための芝も使われてないな
29 23/08/02(水)07:48:25 No.1085505469
カブキマンは忘れたころに使われてるのを見る
30 23/08/02(水)07:48:48 No.1085505521
一位と二位がどう言う時に使われるか分からない
31 23/08/02(水)07:49:00 No.1085505557
>昔はwwwを生え散らかしてたのをNGワード機能の応用で(Gガンダム)に置換する遊びしてたんじゃよ >なんで(Gガンダム)だったのかは分からない… ありがとういもげ博士!なんとなく理解したよ
32 23/08/02(水)07:49:02 No.1085505561
もしかしてそもそもGガンのOPを知らない…?
33 23/08/02(水)07:49:06 No.1085505575
>雪さんは俺の嫁 屋上 前歯
34 23/08/02(水)07:49:46 No.1085505662
連 深 鳥 母
35 23/08/02(水)07:49:47 No.1085505664
今後はどんなに苦しくてもやり遂げるときに使うべきだと思う
36 23/08/02(水)07:50:11 No.1085505720
屋上前歯よりはまだ見かけるだろ(Gガンダム)!?
37 23/08/02(水)07:50:11 No.1085505723
歌詞全体で見ても2箇所でしか使われてない(Gガンダム)
38 23/08/02(水)07:50:50 No.1085505804
>連 >深 >鳥 >母 俺が来た時には既に使われてなかった言葉来たな…
39 23/08/02(水)07:50:54 No.1085505813
屋上前歯の元ネタエヴァだと思ってた…
40 23/08/02(水)07:50:56 No.1085505816
おっぺけぺい!おっぺけぺい!
41 23/08/02(水)07:52:02 No.1085505961
わはー
42 23/08/02(水)07:52:23 No.1085506007
作品とセットの定型は当たり前だけど作品と共に廃れていくなってばっちゃが言ってた
43 23/08/02(水)07:52:26 No.1085506016
可憐だ…
44 23/08/02(水)07:52:29 No.1085506022
おはようございます!趙子龍です!
45 23/08/02(水)07:52:33 No.1085506030
むすー
46 23/08/02(水)07:52:36 No.1085506038
>わはー むすー
47 23/08/02(水)07:53:10 No.1085506101
過ぎ去った定型なら㌧はここに入っているべきだと思うが あった事すらもう誰も覚えてない ㌧
48 23/08/02(水)07:53:13 No.1085506108
そんなには新しいからそんな上位にはならないでしょ
49 23/08/02(水)07:54:00 No.1085506215
>過ぎ去った定型なら㌧はここに入っているべきだと思うが >あった事すらもう誰も覚えてない 定型ですらなくない…?
50 23/08/02(水)07:54:14 No.1085506244
吹いたももう使われなくなったな ダメだったに完全に追いやられた
51 23/08/02(水)07:54:19 No.1085506254
>屋上前歯の元ネタエヴァだと思ってた… スレ画のサラリーマン金太郎も正確に言うと元ネタの元ネタだからな… img的にはそのパロディの珍入社員金太郎の方
52 23/08/02(水)07:54:32 No.1085506287
わはーはここではもう使われないでゲーム内やディスコぐらいでしか使われない感じがする
53 23/08/02(水)07:54:58 No.1085506340
むすーが認知されてない
54 23/08/02(水)07:55:11 No.1085506368
>>わはー >むすー ちょいあー
55 23/08/02(水)07:55:33 No.1085506408
1位が一番聞いたことない
56 23/08/02(水)07:55:34 No.1085506411
屋上の元ネタの元ネタって金太郎だったのか…
57 23/08/02(水)07:55:47 No.1085506442
>>わはー >むすー すいませんここ身内部屋なんで…(キック)
58 23/08/02(水)07:56:11 No.1085506496
半Pはまじでなんなのか知らない…
59 23/08/02(水)07:56:25 No.1085506525
お前は俺か
60 23/08/02(水)07:56:33 No.1085506545
わはーは割と使うから他の入れようよもっとあるだろ
61 23/08/02(水)07:56:35 No.1085506549
>おはようございます!趙子龍です! >すいませんここ身内部屋なんで…(キック)
62 23/08/02(水)07:56:50 No.1085506570
1位は長文の人がたまに使っててなんとなく内容と関係なく同じ人なのかなと思ってる
63 23/08/02(水)07:57:17 No.1085506639
>わはーは割と使うから他の入れようよもっとあるだろ むしろ「」以外ですら認知されてるから10位に入れたんでは…
64 23/08/02(水)07:57:18 No.1085506642
わはーはなんだかんだ「」の合言葉としては機能が残ってるな
65 23/08/02(水)07:57:25 No.1085506655
>半Pはまじでなんなのか知らない… 半月ROMれが半月POMれになってさらに省略されて半Pだ
66 23/08/02(水)07:57:35 No.1085506677
半Pは大体半年ROMれと同じだと認識しているが なんでPなのかは未だに分かんない
67 23/08/02(水)07:57:43 No.1085506694
半年じゃなかったっけ…
68 23/08/02(水)07:58:16 No.1085506757
なそ にん はずっと見る
69 23/08/02(水)07:58:47 No.1085506835
それが俺のジャスティス
70 23/08/02(水)07:58:51 No.1085506840
赤福使わなくなって(Gガンダム)は少なくなったなあ
71 23/08/02(水)07:58:59 No.1085506853
確かに言われると半年の方が正しかったような気がしてきた…
72 23/08/02(水)07:59:15 No.1085506885
こういうのにアイデンティティを持ってる人が年々キツくなってきて使わなくなった
73 23/08/02(水)07:59:50 ID:lSGfWjms lSGfWjms No.1085506959
半分くらい今でも見るな… なそ にん はもう全部1人で言う事は稀 なそ だけで済ませたり
74 23/08/02(水)08:00:23 No.1085507031
ミーには未だ現役の言葉に見える…
75 23/08/02(水)08:00:37 No.1085507070
大
76 23/08/02(水)08:00:48 No.1085507099
わはーまではいいとしてむすーちょいあーまで行くと下がる
77 23/08/02(水)08:00:57 ID:lSGfWjms lSGfWjms No.1085507118
>ミーには これも20年くらい見てる気がするけど元ネタ何なんだろ
78 23/08/02(水)08:00:58 No.1085507122
肩赤いと剣山尖ったって同じ意味でなかったっけ
79 23/08/02(水)08:01:17 No.1085507177
肩赤く塗らねぇか?は使われすぎて今使うとにわかっぽいからな
80 23/08/02(水)08:01:43 No.1085507238
>>ミーには >これも20年くらい見てる気がするけど元ネタ何なんだろ キン肉マン
81 23/08/02(水)08:01:47 No.1085507247
使ってた人達はシャンカーとかポコマーに流れたのか
82 23/08/02(水)08:02:09 No.1085507312
>肩赤く塗らねぇか?は使われすぎて今使うとにわかっぽいからな え?
83 23/08/02(水)08:02:24 ID:lSGfWjms lSGfWjms No.1085507338
書き込みをした人によって削除されました
84 23/08/02(水)08:02:39 ID:lSGfWjms lSGfWjms No.1085507377
>>>ミーには >>これも20年くらい見てる気がするけど元ネタ何なんだろ >キン肉マン テリーマンか…
85 23/08/02(水)08:03:05 No.1085507440
危い
86 23/08/02(水)08:03:08 ID:lSGfWjms lSGfWjms No.1085507452
>肩赤く塗らねぇか?は使われすぎて今使うとにわかっぽいからな 肩が赤いぞ は昔からあったけど塗らねぇか?ってなんだっけ
87 23/08/02(水)08:03:12 No.1085507463
>肩赤いと剣山尖ったって同じ意味でなかったっけ 全然違う 肩赤は明確に意味があるけど剣山尖ったには意味はない
88 23/08/02(水)08:03:21 No.1085507488
なそ にん は今でも使われすぎてるぐらいだろ!?
89 23/08/02(水)08:03:24 No.1085507497
最近imgで書き込んだ内容見てみたらデカパイとしか書き込んでねえ…
90 23/08/02(水)08:03:43 No.1085507544
おっぺけぺい!
91 23/08/02(水)08:03:43 No.1085507545
壺のどっかが1000行ったら水月キャラがお知らせするとかあった気がするが 記憶違いかもしれん わはーといい当時の水月の影響力すごいな
92 23/08/02(水)08:03:55 No.1085507573
剣山尖ったは肩上が赤いの対義語を考えようで捻り出されたから内輪も内輪の言葉…
93 23/08/02(水)08:04:41 No.1085507683
肩赤いも割と見る気がするぞ
94 23/08/02(水)08:04:52 No.1085507709
この辺作ってた人らはもう50に手がかかるくらいの年齢なんだよな…
95 23/08/02(水)08:05:02 No.1085507740
半P見るたびに思うけど半年見た程度じゃ何も分かんねえよこの掲示板… いやあっち行け程度のニュアンスなのは分かるけどさ
96 23/08/02(水)08:05:07 No.1085507751
は…はい…キン肉マン…空に浮きます…
97 23/08/02(水)08:05:24 No.1085507797
なんか変なこと言ってんなーって思って突っ込もうとすると知らない定型だったりするから知らないものには触らないことにしている
98 23/08/02(水)08:05:25 No.1085507801
ほマ新チwは本当に機能してることが最近かなりあって困る
99 23/08/02(水)08:06:10 No.1085507925
肩赤は元ネタがボトムズなのは知ってるがどういう状況と意味合いで使ってたのかよくわからない
100 23/08/02(水)08:06:10 No.1085507930
ネトゲの「」ギルドだとわはー使用率100%あるよな
101 23/08/02(水)08:07:09 No.1085508124
わはーは何だかんだ「」の挨拶としては根付いてる気がする 元ネタ知らないで使ってるのもそれなりにいそうだけど
102 23/08/02(水)08:07:32 No.1085508190
>わはーは何だかんだ「」の挨拶としては根付いてる気がする そうかなあ…!?
103 23/08/02(水)08:07:41 No.1085508205
マジレスはここではあんまり見ないから仕方がない mayちゃんちでは現在進行系でディープフェイクが大量に作られているからそっち見てたら知ってるかもだけど
104 23/08/02(水)08:07:47 No.1085508216
フフフ…奥さん…
105 23/08/02(水)08:08:16 No.1085508296
判事もなくならないかな やってる方ももうやる気ねぇだろ
106 23/08/02(水)08:08:17 No.1085508299
「」ギルドか何かでわはーに対してむすーで返したらえ…?ってガチ困惑された話はかわいそうだった
107 23/08/02(水)08:08:29 No.1085508343
わはーむすーは正直全く分からないよ 昔ソシャゲのギルドで聞いたら誰も意味分かってなくて戦慄したよ
108 23/08/02(水)08:08:29 No.1085508344
>そうかなあ…!? ソシャゲやネトゲの「」ギルドだと大体挨拶わはーだったよ
109 23/08/02(水)08:08:37 No.1085508365
そんなことより
110 23/08/02(水)08:08:57 No.1085508411
>>肩赤く塗らねぇか?は使われすぎて今使うとにわかっぽいからな >肩が赤いぞ は昔からあったけど塗らねぇか?ってなんだっけ コイツの肩は赤く塗らねえのかい? 貴様塗りたいのか! へっ冗談だよ ボトムズ劇中であった一連のやり取りだったと思う
111 23/08/02(水)08:09:23 No.1085508477
mjpkって何だっけ
112 23/08/02(水)08:09:37 ID:lSGfWjms lSGfWjms No.1085508525
剣山尖ったは「学園祭で人が居ないうちに意味のない新しい定型作って帰ってきた奴を混乱させようぜ」で決まったやつだっけ?
113 23/08/02(水)08:09:41 No.1085508536
レッドショルダーは遅れてやってくる
114 23/08/02(水)08:09:46 No.1085508544
わはーに対してのレスポンスがむすーなのはじめて聞いたかも
115 23/08/02(水)08:10:21 No.1085508683
こういうスレだから言うんだけどまじぽか見たことない… そんなに面白い?見た方がいいのかな
116 23/08/02(水)08:10:40 No.1085508733
屋上前歯は大槍見かけるたびにどさくさに入ってくる定形の印象すらある 何だろもうぬるぽ的な掛け合いだよね
117 23/08/02(水)08:10:50 ID:lSGfWjms lSGfWjms No.1085508759
わはーにわはーで返すのもあれば むすーとか更にちょいあーまで繋げる流れはあるにはあった あったけどもう現年齢40とか50歳の領域
118 23/08/02(水)08:11:22 No.1085508861
>こういうスレだから言うんだけどまじぽか見たことない… >そんなに面白い?見た方がいいのかな 面白ければ2期が作られております
119 23/08/02(水)08:11:25 No.1085508873
肩が赤い→今更なこと言ってるレスに こいつの肩赤く塗らねぇか?→貴様塗りたいのか!?でレス返する定型所謂ぬるぽ→がっ
120 23/08/02(水)08:11:25 ID:lSGfWjms lSGfWjms No.1085508876
>こういうスレだから言うんだけどまじぽか見たことない… >そんなに面白い?見た方がいいのかな 今見ればハマると思うというかゆるめのノリは当時には早かった気がする…
121 23/08/02(水)08:11:40 No.1085508921
>こういうスレだから言うんだけどまじぽか見たことない… >そんなに面白い?見た方がいいのかな お前は一生見なくていい
122 23/08/02(水)08:11:53 No.1085508951
>こういうスレだから言うんだけどまじぽか見たことない… >そんなに面白い?見た方がいいのかな 本当に面白けりゃ続編作られてるよ
123 23/08/02(水)08:12:13 No.1085509007
あったか?
124 23/08/02(水)08:12:27 No.1085509050
ほぼ全員元ネタわかってないけどニュアンス汲み取って適当に使ってるのがここの文化といえばらしいっちゃらしいわな
125 23/08/02(水)08:13:04 No.1085509152
ぬるぽはここに限らずインターネットおじいちゃんしか使わない印象
126 23/08/02(水)08:13:12 No.1085509174
定形じゃないけどログ破壊神とか完全に見ないな
127 23/08/02(水)08:13:16 No.1085509185
剣山尖ったは定義ないけど 概ね何か先鋭的すぎて理解できない事に対する驚嘆を表現するニュアンスで使われる事が多いように思う
128 23/08/02(水)08:13:38 No.1085509252
「」が身内に甘いの伝わっててあいつらのコミュわはーって言えば入り込めるぜって利用されたゲームもあったという
129 23/08/02(水)08:14:02 No.1085509314
元の作品まで知ってるとか出来た経緯も理解してるになると流石に無理だわ
130 23/08/02(水)08:14:08 No.1085509326
>>こういうスレだから言うんだけどまじぽか見たことない… >>そんなに面白い?見た方がいいのかな >本当に面白けりゃ続編作られてるよ そうなのよね…面白かったかって言われると微妙な所で 絶妙に続編は無さそうな物足りない感じが逆にクセになるやつ
131 23/08/02(水)08:14:31 No.1085509393
富山もほぼ絶滅した
132 23/08/02(水)08:14:39 No.1085509418
デカパイ同意は意図がつかみやすくていい言葉だと思う
133 23/08/02(水)08:14:49 No.1085509455
ゲームやってるとこういう定型は未だに現役で使われまくってたりするな
134 23/08/02(水)08:14:52 No.1085509466
まじぽかさんはつい最近話題になってたな チラシに使われたとかで
135 23/08/02(水)08:15:06 No.1085509519
カブキマンは本当にそういうコテハンいると思い込んで個人批判してきた荒らしとか少し前にいた…
136 23/08/02(水)08:15:10 No.1085509525
話題に上がるから見たけど3話くらいで断念したよまじぽか
137 23/08/02(水)08:15:29 No.1085509587
>「」が身内に甘いの伝わっててあいつらのコミュわはーって言えば入り込めるぜって利用されたゲームもあったという その話以前ソース追ったけど一つも見つからなかったわ
138 23/08/02(水)08:15:35 No.1085509605
>ゲームやってるとこういう定型は未だに現役で使われまくってたりするな 3文字で「」だと認識できる挨拶として便利すぎる わはー
139 23/08/02(水)08:15:50 No.1085509651
GAもババアの声がつらくて断念したから「」に人気でも好みが違ったわ
140 23/08/02(水)08:15:58 No.1085509673
じゃあ今日から雪さんは俺の嫁にしてもいいのか
141 23/08/02(水)08:16:04 No.1085509691
パンモロが見れるくらいは価値あるよまじぽか
142 23/08/02(水)08:16:17 No.1085509732
大河ドラマでカブキマンが実写化してたのずるい
143 23/08/02(水)08:16:29 No.1085509778
むっ!やらそんなにとかやべーぞは便利だからな
144 23/08/02(水)08:16:41 No.1085509805
>「」が身内に甘いの伝わっててあいつらのコミュわはーって言えば入り込めるぜって利用されたゲームもあったという そこまでして入りたいコミュニティでもねえだろ…
145 23/08/02(水)08:17:26 No.1085509937
>むっ!やらそんなにとかやべーぞは便利だからな そういう汎用性高い定型は残ってるよね 逆にどこで使うんだよこれ…って定型は消えてる
146 23/08/02(水)08:17:34 No.1085509957
身内に甘いから入ればタダで色んなもんくれるって評判だったからなimgギルド…
147 23/08/02(水)08:18:05 No.1085510034
>>「」が身内に甘いの伝わっててあいつらのコミュわはーって言えば入り込めるぜって利用されたゲームもあったという >その話以前ソース追ったけど一つも見つからなかったわ 具体的な例だとぶつ森にはいた カブで高騰した村にショバ代払わなくていいコミュというのが漏れてた
148 23/08/02(水)08:18:05 No.1085510036
>デカパイ同意は意図がつかみやすくていい言葉だと思う ただこれもすでに派生用法であるデカパイ感謝の方がよく見かける気がしてならない 同意や肯定はだいたいそうだねでことが済んじゃうから…
149 23/08/02(水)08:18:17 No.1085510062
>身内に甘いから入ればタダで色んなもんくれるって評判だったからなimgギルド… わはーだけ有名になって他の定型について行けなくて浮きそうなもんだが
150 23/08/02(水)08:18:33 No.1085510106
まじぽかは「」の悪ノリをアニメ化したみたいな出来だったような
151 23/08/02(水)08:18:34 No.1085510111
>カブキマンは本当にそういうコテハンいると思い込んで個人批判してきた荒らしとか少し前にいた… 同じやつかわからんが こいつかとか言って全く関係ないヒのアカウント晒してきてたの面白すぎた
152 23/08/02(水)08:19:25 No.1085510232
>デカパイ同意は意図がつかみやすくていい言葉だと思う 最近デカパイ感謝しか見てない気がする 意味が少し変わってくるけど伝えたいのはデカパイの方だしいっか!
153 23/08/02(水)08:19:29 No.1085510239
マジか落ち着けとかはたぶんゲームとかでやると現役
154 23/08/02(水)08:19:31 No.1085510251
カブキマンはガンダムAGEのスレでは今でもよく見る
155 23/08/02(水)08:20:21 No.1085510382
>カブキマンはガンダムAGEのスレでは今でもよく見る そもそも今どきAGEのスレが立つんで?
156 23/08/02(水)08:20:28 No.1085510398
吉沢ファルコンズの定型も見なくなったな
157 23/08/02(水)08:21:20 No.1085510554
>そもそも今どきAGEのスレが立つんで? 結構立ってない?
158 23/08/02(水)08:21:28 No.1085510574
デカパイ感謝は本当にデカパイに感謝してるだけじゃねーか!
159 23/08/02(水)08:21:55 No.1085510650
むっ!はもう廃れないのかな 15年くらい現役だろこの定型
160 23/08/02(水)08:22:45 No.1085510797
ちっぱいにも感謝するが?
161 23/08/02(水)08:23:38 No.1085510952
>デカパイ感謝は本当にデカパイに感謝してるだけじゃねーか! バカバカし過ぎるけど平和で好きよ
162 23/08/02(水)08:23:52 No.1085510993
流れがわからない時は嫁を貼るとかなんとかそういった定型なかったっけ?
163 23/08/02(水)08:23:56 No.1085511006
念レス成功
164 23/08/02(水)08:24:25 No.1085511082
イエピーも最近見ないな
165 23/08/02(水)08:24:38 No.1085511119
でも「」の最近の傾向としてはでかくてふといものに対する信仰が厚過ぎる…
166 23/08/02(水)08:25:00 No.1085511172
>でも「」の最近の傾向としてはでかくてふといものに対する信仰が厚過ぎる… おぺにす…
167 23/08/02(水)08:25:06 No.1085511195
NIKKEの「」ギルドはデカケツ感謝してる奴多くてダメだった
168 23/08/02(水)08:25:13 No.1085511213
おおむね感謝だとなんか不服な点があるのかなってなる
169 23/08/02(水)08:25:38 No.1085511278
安心して体を預けることができるからね…
170 23/08/02(水)08:25:52 No.1085511320
合間合間にうさだを貼るんだ
171 23/08/02(水)08:25:53 No.1085511321
>流れがわからない時は嫁を貼るとかなんとかそういった定型なかったっけ? 流れがわからない時はうさだ貼ってるとこなら見たことある
172 23/08/02(水)08:26:07 No.1085511346
どんなに苦しくてもやり遂げる
173 23/08/02(水)08:26:11 No.1085511354
デカパイ同意が微妙な同意なのか猛烈に同意してくれてるのか判断つきにくいのも問題
174 23/08/02(水)08:27:07 No.1085511498
>どんなに苦しくてもやり遂げる (Gガンダム)
175 23/08/02(水)08:27:09 No.1085511505
あんまり使いたい言葉じゃないけどうにとかもそうかな
176 23/08/02(水)08:28:19 No.1085511687
うにはもう半ば廃れてロクなやつが使ってない感じだな…
177 23/08/02(水)08:28:21 No.1085511693
うには正直荒らしが使ってる印象しかないな
178 23/08/02(水)08:29:02 No.1085511806
がおるが遊びに来ることも無くなったから即返却とかもすることもなくなった 赤福を詰め込むことも無くなった
179 23/08/02(水)08:29:18 No.1085511845
ゴッド出る前ってGガンダムのGってなに?ってなってなかったのかな
180 23/08/02(水)08:30:57 No.1085512128
>わはーは「」グループのネトゲとかソシャゲの挨拶で使うな… ここ数年imgでは見た覚えがない
181 23/08/02(水)08:31:59 No.1085512281
>わはーは「」グループのネトゲとかソシャゲの挨拶で使うな… むすーとちょいあを知らない「」もいて困る
182 23/08/02(水)08:32:32 No.1085512358
彼女持ちとか華々しい性事情を語る「」が増えて >開廷 >死刑 もとんとみなくなった
183 23/08/02(水)08:32:55 No.1085512422
>剣山尖ったは「学園祭で人が居ないうちに意味のない新しい定型作って帰ってきた奴を混乱させようぜ」で決まったやつだっけ? 今じゃスマホで見れるからできないお遊びなんだよな…
184 23/08/02(水)08:33:41 No.1085512566
わぁい!
185 23/08/02(水)08:34:10 No.1085512628
オゥペケペイ!!
186 23/08/02(水)08:34:14 No.1085512638
>わぁい! もう長い事おちんちんランドを見てないな… ここはもう親父ペニスパークになったんじゃ
187 23/08/02(水)08:35:06 No.1085512792
滅んだ定型を思い出し少しおセンチな気持ちになる男!スパイダーマン!
188 23/08/02(水)08:37:17 No.1085513200
年増園もすっかり寂れてしまった
189 23/08/02(水)08:37:47 No.1085513297
>滅んだ定型を思い出し少しおセンチな気持ちになる男!スパイダーマン! (滅ぼしてもすぐ生き返るから)ダメだお前は!
190 23/08/02(水)08:39:03 No.1085513551
屋上前歯はマジで聞かないどころか忘れてたな…
191 23/08/02(水)08:39:20 No.1085513615
マジか 落ち着け!
192 23/08/02(水)08:39:26 No.1085513630
なんだとメガトロン
193 23/08/02(水)08:39:58 No.1085513744
まずなんとかは俺の嫁が廃れた以上屋上行く理由もないんだよな…
194 23/08/02(水)08:40:25 No.1085513812
意外とキテル…が少し廃れつつあるな 今でも見るけどむっ!ほど連呼されない
195 23/08/02(水)08:40:32 No.1085513837
>うには正直荒らしが使ってる印象しかないな 最初は荒らしを茶化すためにウニウニ言ってたのに最終的に荒らしにウニ取り込まれたのはギャグ
196 23/08/02(水)08:40:46 No.1085513873
カ 射 イ
197 23/08/02(水)08:40:55 No.1085513897
>意外とキテル…が少し廃れつつあるな >今でも見るけどむっ!ほど連呼されない なんでもかんでも言うとカドが立つから…
198 23/08/02(水)08:41:11 No.1085513936
E&Eは本当に使われなくなったな…ってレス何回かしてたらたまに見かけるようになった
199 23/08/02(水)08:41:56 No.1085514093
ババア結婚してくれ! は年齢層が変わって廃れてしまった… フォルテさんももうかなり年下だ
200 23/08/02(水)08:42:46 No.1085514262
E&Eはそんなものは無いって文脈で使われる悲しみ
201 23/08/02(水)08:43:13 No.1085514346
雪さんは俺の嫁はもう前後ともに前時代の遺物感ある
202 23/08/02(水)08:43:25 No.1085514381
コにうp パスは今日の8
203 23/08/02(水)08:44:22 No.1085514558
彼女や嫁の話が咎められない現状なので虹裏裁判の定型は死んだな…
204 23/08/02(水)08:44:34 No.1085514592
e&e
205 23/08/02(水)08:45:05 No.1085514688
そもそも俺嫁文化がもう…
206 23/08/02(水)08:45:54 No.1085514852
私覚悟してる
207 23/08/02(水)08:45:58 No.1085514865
何故廃れたのかおかわり飯蔵定型
208 23/08/02(水)08:47:28 No.1085515103
>何故廃れたのかおかわり飯蔵定型 〇〇の破壊者って呼び方ならまだ見る方じゃない?
209 23/08/02(水)08:47:50 No.1085515160
>何故廃れたのかおかわり飯蔵定型 deonをおもちゃにするのは良くないからな…
210 23/08/02(水)08:49:07 No.1085515376
>雪さん 古い… >俺の嫁 古い…
211 23/08/02(水)08:49:25 No.1085515430
屋上前歯ってなんだ? サラ金とエヴァが混ざったのか?
212 23/08/02(水)08:50:04 No.1085515553
俺の嫁って言葉がもうここ以外にもネットじゃとんと見ないな…
213 23/08/02(水)08:51:13 No.1085515744
>屋上前歯ってなんだ? >サラ金とエヴァが混ざったのか? 左様
214 23/08/02(水)08:51:29 No.1085515795
ふみにゃんこですにゃ!
215 23/08/02(水)08:52:12 No.1085515913
カブキマンは光秀が創作に登場する限り完全に廃れることはないだろうな
216 23/08/02(水)08:52:32 No.1085515994
リンファレスしづらいが通じてなかった
217 23/08/02(水)08:53:42 No.1085516194
ふみにゃんこはIDまで含めて世代ギャップの定番ネタになってるようなとこあるから…
218 23/08/02(水)08:54:48 No.1085516373
>俺の嫁って言葉がもうここ以外にもネットじゃとんと見ないな… 英語圏中国語圏に輸出されちゃった
219 23/08/02(水)08:55:33 No.1085516497
昔の言葉とか検索しても出ないからな…
220 23/08/02(水)08:55:43 No.1085516527
>昔はwwwを生え散らかしてたのをNGワード機能の応用で(Gガンダム)に置換する遊びしてたんじゃよ >なんで(Gガンダム)だったのかは分からない… wwwwwを~~~~~に見立てて(Gガンダム)を付けてたんじゃ無かったのか…
221 23/08/02(水)08:55:51 No.1085516546
>ふみにゃんこですにゃ! いやキモいから死ねよ
222 23/08/02(水)08:56:28 No.1085516658
わはーはモンハンの「」部屋で普通に使われてるな…
223 23/08/02(水)08:57:25 No.1085516828
ittsngtkmuymni
224 23/08/02(水)08:57:31 No.1085516852
~は俺だけでいいとか見なくなったな
225 23/08/02(水)09:01:26 No.1085517523
「」部屋に入るときの挨拶毎回わはーでひねりないなあとは自分でも思うけど 通じなかったりスベったら即キックしてきそうだもん
226 23/08/02(水)09:04:33 No.1085518009
mjpk2k!
227 23/08/02(水)09:04:56 No.1085518074
いずれにしても外で「」自称してる奴に碌なのいねぇな
228 23/08/02(水)09:05:51 No.1085518231
わはー通じなければわけぇな…ってなるからまあ世代とか歴は大体察する
229 23/08/02(水)09:05:54 No.1085518239
>むっ!はもう廃れないのかな >15年くらい現役だろこの定型 老若男女問わず使えてとても便利だからな…
230 23/08/02(水)09:07:18 No.1085518455
「概ね」を「大胸」ともじってデカパイ同意とかに言い換えてるの気付かず使ってる人居ると思う
231 23/08/02(水)09:07:30 No.1085518482
でもmayちゃんち行ったらスレ画の定型は普通に使われてるし…
232 23/08/02(水)09:07:54 No.1085518532
信じる奴がジャスティスとか最後に見たのはいつだろうか
233 23/08/02(水)09:11:12 No.1085519046
わはー!はソシャゲのあいさつ一言で毎回使ってるわ
234 23/08/02(水)09:11:50 No.1085519118
なそ にん は毎日どこかで見てる様な気がする
235 23/08/02(水)09:12:46 No.1085519232
>でもmayちゃんち行ったらスレ画の定型は普通に使われてるし… ワグナス!
236 23/08/02(水)09:12:46 No.1085519235
>「概ね」を「大胸」ともじってデカパイ同意とかに言い換えてるの気付かず使ってる人居ると思う 概ね感謝ってなんだよ
237 23/08/02(水)09:13:20 No.1085519319
かっこいいだろう(ギャキィ
238 23/08/02(水)09:13:55 No.1085519424
>>でもmayちゃんち行ったらスレ画の定型は普通に使われてるし… >ワグナス! これもここ数年で見なくなった気がする
239 23/08/02(水)09:14:41 No.1085519552
>>「概ね」を「大胸」ともじってデカパイ同意とかに言い換えてるの気付かず使ってる人居ると思う >概ね感謝ってなんだよ だから上の方でも感謝の用法はちょっと元からズレてるよねみたいなレス多いんだよ
240 23/08/02(水)09:15:22 No.1085519663
お前たちもう寝なさいはまだ見るけど誰このジジイまで繋がることはとんと見なくなった気がする
241 23/08/02(水)09:15:38 No.1085519714
>これもここ数年で見なくなった気がする 梅酒漬けるシーズンになったら見かけるし…
242 23/08/02(水)09:15:56 No.1085519761
ここのデカパイ定型を概ねって意味で使ってる人ほぼいないんじゃねぇかな… だいたい付けると言葉の響きがなんか面白くなる程度のノリでしか見ないし
243 23/08/02(水)09:16:12 No.1085519806
モンハン4の頃にワザップでここの部屋でわはーって言ったらクエスト手伝ってくれる場所だとして紹介されてたことあったな…
244 23/08/02(水)09:16:33 No.1085519861
>ここのデカパイ定型を概ねって意味で使ってる人ほぼいないんじゃねぇかな… >だいたい付けると言葉の響きがなんか面白くなる程度のノリでしか見ないし デカパイ同意
245 23/08/02(水)09:17:45 No.1085520067
>モンハン4の頃にワザップでここの部屋でわはーって言ったらクエスト手伝ってくれる場所だとして紹介されてたことあったな… DSの無料でオンラインと相性が良かったんだろうな
246 23/08/02(水)09:19:42 No.1085520391
屋上前歯は地震の時に割と見るしなぁ
247 23/08/02(水)09:20:52 No.1085520583
わはーはゲームでの挨拶ぐらいでしか聞かないけど逆にいうとそういうシチュだと現役だな
248 23/08/02(水)09:21:28 No.1085520687
屋上に行こうぜが金太郎 前歯全部折ってやるはエヴァ 合体して屋上前歯
249 23/08/02(水)09:21:45 No.1085520735
むすー
250 23/08/02(水)09:21:49 No.1085520749
>「」ギルドか何かでわはーに対してむすーで返したらえ…?ってガチ困惑された話はかわいそうだった MH4Gのmayスレで部屋に入ってむすーって返したらキックされたとしあきがいたのは見た事ある
251 23/08/02(水)09:21:54 No.1085520758
デカパイ感謝は概ねだと意味不明な言葉になるよな
252 23/08/02(水)09:22:23 No.1085520825
おっとどっこいオッドアイ!
253 23/08/02(水)09:23:12 No.1085520943
デカパイ同意時点だと別に流行らなかったのにな…
254 23/08/02(水)09:23:18 No.1085520961
「」ギルド入る時に必要だから割と使う
255 23/08/02(水)09:23:50 No.1085521048
ちょいあー
256 23/08/02(水)09:24:37 No.1085521187
デカパイ同意ってそうだねがあるのもあって使いづらいし…
257 23/08/02(水)09:25:40 No.1085521387
定型じゃないけどディアッカ兄の炒飯とかほぼネタ的に廃れてしまったな
258 23/08/02(水)09:25:49 No.1085521414
おちんちんランド開幕はまだ通じる?
259 23/08/02(水)09:26:29 No.1085521522
安倍元総理とドナルドトランプが概ね同意連発してた頃のある意味時事ネタだしな…
260 23/08/02(水)09:26:43 No.1085521566
>定型じゃないけどディアッカ兄の炒飯とかほぼネタ的に廃れてしまったな 作品とセットのネタは仕方ないよ ブッキーの笑顔曇らせたいとか結構長くやったのもあるけど
261 23/08/02(水)09:26:52 No.1085521592
今はなんかエロい感じにはとりあえずむっ!が便利すぎる
262 23/08/02(水)09:27:10 No.1085521635
>今はなんかエロい感じにはとりあえずむっ!が便利すぎる 正確には む! だけどな
263 23/08/02(水)09:27:11 No.1085521640
>おちんちんランド開幕はまだ通じる? わぁい!
264 23/08/02(水)09:27:32 No.1085521696
なそ にん は結構見るだろ!
265 23/08/02(水)09:27:53 No.1085521753
なそにん
266 23/08/02(水)09:28:47 No.1085521912
マジか落ち着けとか肩赤とかもう何年も見てない
267 23/08/02(水)09:29:08 No.1085521963
なそ にん はまだ割と見る
268 23/08/02(水)09:29:22 No.1085522005
剣山尖ったがこういう定型を振り返るようなスレ以外で見たことない
269 23/08/02(水)09:29:24 No.1085522012
マジか!を使わないからな…
270 23/08/02(水)09:29:27 No.1085522022
なそにんとしらそんは現役すぎる…
271 23/08/02(水)09:29:56 No.1085522094
むっ!はあるけどその後のいいねぇ…はほとんど見なくなったな 原作だとむ!!だし続くのもうーんやるねェだからめっちゃ変形してるけど
272 23/08/02(水)09:30:21 No.1085522149
半Pは無視するから使われなくなったんだろ
273 23/08/02(水)09:30:50 No.1085522229
>マジか!を使わないからな… おちつけ
274 23/08/02(水)09:33:18 No.1085522631
漫画の定型は無料公開くると増えるよな
275 23/08/02(水)09:34:06 No.1085522784
そんなにはゴルゴのコラではあるんだけどゴルゴという漫画との関連性がゼロだからなんとも言えない立ち位置
276 23/08/02(水)09:34:49 No.1085522914
トイレ行くふり
277 23/08/02(水)09:35:06 No.1085522965
>>おちんちんランド開幕はまだ通じる? >わぁい! のりこめー!
278 23/08/02(水)09:36:17 No.1085523203
某「」ギルドで「おはようございます趙子龍です!」ってやったら 「すいませんここ身内ギルドですんで…」って蹴られたみたいな話は聞いた
279 23/08/02(水)09:38:16 No.1085523548
大体おはようございます趙子龍です!スレはなんなんだよ… まぁここそんなのばかりだけども…
280 23/08/02(水)09:39:54 No.1085523844
>某「」ギルドで「おはようございます趙子龍です!」ってやったら >「すいませんここ身内ギルドですんで…」って蹴られたみたいな話は聞いた ダメだった
281 23/08/02(水)09:40:26 No.1085523945
わはむすちょいあのおやすみのうたも動画はデスマンにしかないのかな
282 23/08/02(水)09:40:31 No.1085523954
>漫画の定型は無料公開くると増えるよな 何年か前に無料公開してるわけでもないのにNARUTOブーム来てたのは不思議だった 何のタイミングだったっけあれ…
283 23/08/02(水)09:42:31 No.1085524387
>何年か前に無料公開してるわけでもないのにNARUTOブーム来てたのは不思議だった >何のタイミングだったっけあれ… 正直まとめサイトが乱立させてたと思ってる
284 23/08/02(水)09:44:24 No.1085524774
じゃあ今は何の定型が人気なんだ
285 23/08/02(水)09:44:42 No.1085524834
>何年か前に無料公開してるわけでもないのにNARUTOブーム来てたのは不思議だった >何のタイミングだったっけあれ… Fortniteコラボでナルトが銃を乱射してる映像が流行ったときにここも盛り上がってたと思う
286 23/08/02(水)09:45:35 No.1085525002
>何年か前に無料公開してるわけでもないのにNARUTOブーム来てたのは不思議だった >何のタイミングだったっけあれ… たぶんフォートナイトのナルトコラボだと思う ゲーム内エモートするのがネタになりすぎた
287 23/08/02(水)09:47:57 No.1085525454
>じゃあ今は何の定型が人気なんだ コイトフクマルの相手正面からすんな…
288 23/08/02(水)09:48:25 No.1085525539
コラボが来る前から何か羅生門の里で盛り上がってたんだよなナルト
289 23/08/02(水)09:48:38 No.1085525585
わはーとなそにんは逆だと思う
290 23/08/02(水)09:48:56 No.1085525640
>Fortniteコラボでナルトが銃を乱射してる映像が流行ったときにここも盛り上がってたと思う あーあれか パリピみたいなサスケの動画も見た覚えある
291 23/08/02(水)09:51:14 No.1085526081
肩が赤いの意味はまあなんと無く分かる 元ネタも分かる なんでこういう使われ方し出したのかよく分からん…
292 23/08/02(水)09:55:26 No.1085526971
お前馬鹿わはー
293 23/08/02(水)09:55:58 No.1085527094
肩赤は鯖が不安定でログ飛んだ後に起きた引用祭りでとっくに流れ終わってるのにあのレッドショルダーの画像でスレ立ったのをいじられたとかだったはず
294 23/08/02(水)09:56:18 No.1085527164
>>じゃあ今は何の定型が人気なんだ >コイトフクマルの相手正面からすんな… 流行している世界だ
295 23/08/02(水)09:57:23 No.1085527378
元ネタがわからなくても意味がわかる定型は長生きするイメージ
296 23/08/02(水)09:57:40 No.1085527439
>ちょいあー ここ身内部屋なんで…
297 23/08/02(水)09:59:18 No.1085527746
髑髏返し
298 23/08/02(水)10:00:07 No.1085527897
まじぽかはいま何期なの
299 23/08/02(水)10:03:25 No.1085528538
20年くらいいるけど未だに剣山尖ったの正しい使い方を知らない
300 23/08/02(水)10:04:10 No.1085528674
剣山尖っただけはマジで知らない…
301 23/08/02(水)10:04:42 No.1085528779
>20年くらいいるけど未だに剣山尖ったの正しい使い方を知らない 「正しい使い方を知らない」っていうところまでの定形だからお前は正しい使い方を知っている
302 23/08/02(水)10:04:51 No.1085528814
1位と2位は逆だろう
303 23/08/02(水)10:04:55 No.1085528831
なそ にん はめっちゃ使われてる気がする
304 23/08/02(水)10:05:09 No.1085528869
急に~がきた? も全然見なくなった
305 23/08/02(水)10:05:28 No.1085528926
剣山尖ったは架空の流行ワードなので知らなくて当然なんだ
306 23/08/02(水)10:05:37 No.1085528948
なそは実況とかですげえ出てくるからな…
307 23/08/02(水)10:05:51 No.1085528996
わはーって今そんなに使う?
308 23/08/02(水)10:06:18 No.1085529087
剣山尖ったは笑とかwとか草みたいなやつと同義でしょ
309 23/08/02(水)10:06:46 No.1085529181
ばっちゃが言ってた
310 23/08/02(水)10:07:17 No.1085529269
>わはーって今そんなに使う? ゲームの「」部屋に入る時に使う…
311 23/08/02(水)10:07:57 No.1085529408
わはーは挨拶としては超便利 ログイン時に挨拶するようなゲームを「」とやらなくなったけど
312 23/08/02(水)10:09:08 No.1085529651
半Pが半Rじゃないのは単純に誤字がそのまま定形になったの?
313 23/08/02(水)10:09:25 No.1085529714
>「正しい使い方を知らない」っていうところまでの定形だからお前は正しい使い方を知っている 軟骨うますぎ祭と同じだよな 実際に開催されたことがないので誰もわからん知らない言うのが正解っていう ちょっと前にとしあきが聞きに来てわからんと返されたら馬鹿にされた勘違いして怒って帰ってたけど他に返しようがないしなぁ…
314 23/08/02(水)10:09:28 No.1085529727
>剣山尖ったは架空の流行ワードなので知らなくて当然なんだ >剣山尖ったは笑とかwとか草みたいなやつと同義でしょ どっちなの…?
315 23/08/02(水)10:10:30 No.1085529929
もう定型が廃れるのは避けられないのか!?
316 23/08/02(水)10:12:09 No.1085530273
剣山尖ったに近い言葉はズンドコベロンチョ
317 23/08/02(水)10:12:37 No.1085530356
最近流行り廃りのペース速いなと思う ○○なのおわかり?とかもう見かけなくなってきた
318 23/08/02(水)10:13:06 No.1085530464
わはーは普段使わないのに「」ギルドだと普通に使われててビビる
319 23/08/02(水)10:13:07 No.1085530467
Gガンダムは草って言い方になってから廃れたな Wじゃなくて「草」を刈ってもいいんじゃない?
320 23/08/02(水)10:14:00 No.1085530634
肩が赤いはたまに今でも使っちゃう
321 23/08/02(水)10:14:06 No.1085530649
ここだと草の代わりに使うのはダメだったか?
322 23/08/02(水)10:14:09 No.1085530661
ギャイボンも全然見なくなったな。
323 23/08/02(水)10:17:02 No.1085531249
わはーが流行ったからコンパチのむすーが生まれたのまではわかるんだけど 何故ちょいあーが混ざったのかがわからない…
324 23/08/02(水)10:18:04 No.1085531454
身内部屋なんで…まで含めて定型でいい気がしてきた
325 23/08/02(水)10:18:35 No.1085531563
>わはーは普段使わないのに「」ギルドだと普通に使われててビビる お外のwikiで「」や@mやとしってついてるやつにわはーって挨拶すると素材を無料でくれたりどこでもキャリーしてくれるってライフハックが紹介されてるんですよ…!
326 23/08/02(水)10:18:40 No.1085531577
笑ったじゃなくてダメだったを使わないとダメなのは理由あるの?
327 23/08/02(水)10:18:53 No.1085531613
>笑ったじゃなくてダメだったを使わないとダメなのは理由あるの? 半年POMれ
328 23/08/02(水)10:19:08 No.1085531671
ピタサンドとかも一気に流行って消えた... 今だと気持ち多めも年末には見なくなってるんだろうな…
329 23/08/02(水)10:22:16 No.1085532295
>何故ちょいあーが混ざったのかがわからない… そこに蕎麦子がいたからじゃないかな
330 23/08/02(水)10:22:21 No.1085532320
「」ギルドとかでわはーって書かれたらむすーまでは返すけどちょいあーまでしたらキックされるんじゃないかと思ってやったことないな
331 23/08/02(水)10:23:01 No.1085532440
すでのほうがつよいですわ
332 23/08/02(水)10:23:39 No.1085532572
おっぺけぺい!
333 23/08/02(水)10:24:01 No.1085532659
昔は芝刈り機入れてたけど今入れてないな そもそもwも衰退した感がある
334 23/08/02(水)10:24:13 No.1085532703
まだたまにグロキュアやってるよね
335 23/08/02(水)10:24:43 No.1085532815
無形文化財だな
336 23/08/02(水)10:24:48 No.1085532832
>笑ったじゃなくてダメだったを使わないとダメなのは理由あるの? そもそも笑ったを使うのがダメじゃないよ
337 23/08/02(水)10:24:49 No.1085532835
なんなら「」も最初はw使ってたよね
338 23/08/02(水)10:25:44 No.1085533031
最近うないって聞かないな ふっと...太くない?って直球になったな...
339 23/08/02(水)10:26:38 No.1085533203
雪さんのおしっこ飲みたい
340 23/08/02(水)10:26:47 No.1085533229
赤福使ってる「」がどれほど残っているというのか
341 23/08/02(水)10:27:15 No.1085533311
>最近うないって聞かないな >ふっと...太くない?って直球になったな... なんかそれ系の定型で応援ありがとうって返すの何だっけ 最近見るようになったけど
342 23/08/02(水)10:28:09 No.1085533477
普段ならこの程度で笑わないんだけど深夜だから堪えられなかった が深夜(早朝)だからダメだった でいいんだよね?
343 23/08/02(水)10:28:12 No.1085533487
>なんかそれ系の定型で応援ありがとうって返すの何だっけ >最近見るようになったけど 脚バキバキで草
344 23/08/02(水)10:28:29 No.1085533532
>なんかそれ系の定型で応援ありがとうって返すの何だっけ >最近見るようになったけど 脚バキバキで草
345 23/08/02(水)10:28:41 No.1085533567
>ふっと...太くない?って直球になったな... 単眼犬の太くねえよ!が定型になったから