ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/02(水)04:57:51 No.1085493987
諭吉のおっさん諭吉リストラなのか どうすりゃいいんだ
1 23/08/02(水)05:00:26 No.1085494079
おつさんならすぐ就職先見つかるよ
2 23/08/02(水)05:00:29 No.1085494083
栄一の時代が来る
3 23/08/02(水)05:01:20 No.1085494118
おっさんは学問してるからな
4 23/08/02(水)05:03:41 No.1085494213
あれ諭吉っつぁん顔変わった?ってなる
5 23/08/02(水)05:05:14 No.1085494261
諭吉より聖徳太子の方が好きだわ
6 23/08/02(水)05:06:42 No.1085494317
ATMで変な諭吉が出てきたんですけど!?って銀行の窓口に文句言うお爺ちゃんとかいると思う
7 23/08/02(水)05:09:38 No.1085494420
>ATMで変な諭吉が出てきたんですけど!?って銀行の窓口に文句言うお爺ちゃんとかいると思う コミケで1000円札の偽物掴まされた!と言って夏目漱石の1000円札の写真をヒにさらさらしていた人いたな…
8 23/08/02(水)05:10:24 No.1085494457
むしろ高齢者は紙幣の変遷知ってるから動揺しないよ
9 23/08/02(水)05:11:50 No.1085494510
>>ATMで変な諭吉が出てきたんですけど!?って銀行の窓口に文句言うお爺ちゃんとかいると思う >コミケで1000円札の偽物掴まされた!と言って夏目漱石の1000円札の写真をヒにさらさらしていた人いたな… ネタでしょ
10 23/08/02(水)05:13:00 No.1085494549
生まれた頃から諭吉っつあんだけは変わらなかったから動揺して虹裏に書き込んじゃうかもしれない…
11 23/08/02(水)05:13:31 No.1085494559
このおっさん割とレイシストだし仕方ない
12 23/08/02(水)05:18:03 No.1085494724
>このおっさん割とレイシストだし仕方ない どう言う事?
13 23/08/02(水)05:18:54 No.1085494747
諭吉という概念に進化するのだ
14 23/08/02(水)05:19:29 No.1085494773
キャッシュレス決済ばかりするようになってから実物ほとんど見てない…
15 23/08/02(水)05:21:16 No.1085494839
栄一と和解せよ
16 23/08/02(水)05:46:30 No.1085495895
学問せず手軽に諭吉を集めたがる人間が増えたせい
17 23/08/02(水)06:07:49 No.1085496860
慶応生のやらかしに創設者として沢山支払われた立場が
18 23/08/02(水)06:13:05 No.1085497131
もう使えなくなるだろうからみんなが持ってる諭吉は俺が回収しておくよ…
19 23/08/02(水)06:13:21 No.1085497146
ホ別栄三
20 23/08/02(水)06:18:09 No.1085497397
>>このおっさん割とレイシストだし仕方ない >どう言う事? 脱亜論でぐぐれ
21 23/08/02(水)06:18:47 No.1085497424
パリに行った議員が話題だけど栄一もパリ行ってたな
22 23/08/02(水)06:19:48 No.1085497485
>もう使えなくなるだろうからみんなが持ってる諭吉は俺が回収しておくよ… 明治に文と両から銭と円に通貨変換してからそれ以降に発行された貨幣は今でも全部使えるじゃねーか! 騙されんぞ!
23 23/08/02(水)06:21:25 No.1085497575
もう好みの男性のタイプ:福沢諭吉ができなくなるのか…
24 23/08/02(水)06:22:26 No.1085497645
>このおっさん割とレイシストだし仕方ない 勉強しないやつはカス 貧しいやつもカス 勉強しろ
25 23/08/02(水)06:24:08 No.1085497735
歴代並べてみるとセンスいいの平成の奴がトップだった 令和の紙幣が劣化するんじゃなくて平成のデザイナーが天才なだけだこれ
26 23/08/02(水)06:24:10 No.1085497739
>貧しいやつもカス 貧しいのは勉強しないからだから勉強しろとは言ってるけどカスとは言ってねえよ!
27 23/08/02(水)06:26:53 No.1085497875
>歴代並べてみるとセンスいいの平成の奴がトップだった >令和の紙幣が劣化するんじゃなくて平成のデザイナーが天才なだけだこれ 北斎の波良くない? そもそもE号券は人選なぞだし
28 23/08/02(水)06:27:13 No.1085497899
チョンマゲ姿かっこいいよね
29 23/08/02(水)06:30:34 No.1085498086
このおっさん日本人男性の平均身長が150cm台だった時代に身長173cmもあったんだよな…
30 23/08/02(水)06:37:08 No.1085498529
欧米かぶれなんだよな
31 23/08/02(水)06:47:22 No.1085499225
>明治に文と両から銭と円に通貨変換してからそれ以降に発行された貨幣は今でも全部使えるじゃねーか! >騙されんぞ! いや終戦後の新円切替で旧円は1円札と1円玉以外は使用停止になった上でもう両替も代用印紙の使用も終わって居るからな
32 23/08/02(水)06:47:24 No.1085499228
自販機とかめどくなる…
33 23/08/02(水)06:48:03 No.1085499282
昔は1円とか500円も札だったしな…
34 23/08/02(水)06:49:41 No.1085499395
>自販機とかめどくなる… 券売機でも無いのに万券使える自販機はほぼ無いけどな
35 23/08/02(水)06:50:31 No.1085499462
>昔は1円とか500円も札だったしな… 新円以降は全部使えるけどどいつも法律知らんからな
36 23/08/02(水)06:54:18 No.1085499765
諭吉で観光客釣ってるとこが死んじまう…
37 23/08/02(水)07:01:25 No.1085500362
>自販機とかめどくなる… 良い機会だしキャッシュレスに変えてみては
38 23/08/02(水)07:08:07 No.1085500941
諭吉のこと諭吉って呼べなくなるんだな…
39 23/08/02(水)07:40:33 No.1085504491
勉強しないやつは紙屑以下なのはよくわかったが…
40 23/08/02(水)07:43:06 No.1085504796
1万円札は性格悪い奴しか選ばれない
41 23/08/02(水)08:46:06 No.1085514887
やっぱ最高額紙幣だし経済がらみの人選になるのかな
42 23/08/02(水)09:05:07 No.1085518108
A1って隠語が社会的によろしくない集団内で流行りそう
43 23/08/02(水)09:13:37 No.1085519378
お札の人間がどんどんショボくなってる気がする
44 23/08/02(水)09:27:17 No.1085521656
金のある所にしか集まらないから福沢諭吉はマジ糞だよ
45 23/08/02(水)09:32:16 No.1085522465
円自体がしょぼくなってるからな 今の円に諭吉は相応しくない
46 23/08/02(水)09:41:57 No.1085524284
>円自体がしょぼくなってるからな >今の円に諭吉は相応しくない 為替しか見てないアホか