虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/02(水)01:23:00 寝起き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/02(水)01:23:00 No.1085475132

寝起きロックマン! https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 久しぶりにロックマンやりたい

1 23/08/02(水)01:24:20 No.1085475418

久しぶりかな…久しぶりかも…

2 23/08/02(水)01:25:11 No.1085475583

懐かしいありがてぇ…

3 23/08/02(水)01:26:44 No.1085475871

おはようリュージんちゃん ねむそうね

4 23/08/02(水)01:28:26 No.1085476157

寝すぎたときって周りはよく寝れた?って言うんだけど大体はだるい

5 23/08/02(水)01:29:43 No.1085476380

5と6の特殊武器は使う場所の限定されっぷりがひどい

6 23/08/02(水)01:30:36 No.1085476547

まあ配信見ててもどのシリーズだろうと特殊武器使いたがらない人はいるからな…

7 23/08/02(水)01:30:40 No.1085476559

あのバッタのやつってエックスシリーズとかまで長生きだよね

8 23/08/02(水)01:33:20 No.1085477039

ググルリニンサンの翻訳は他の人も不調だったよ

9 23/08/02(水)01:46:41 No.1085479543

どうしてマリン合体形態はないんですか? 合体と言えば空の1号陸の2号海の3号ですよ博士

10 23/08/02(水)01:46:57 No.1085479591

11戦もあるうち二回しか起用されてないらしいなマリン

11 23/08/02(水)01:49:25 No.1085480025

ウママンは速すぎて瞬間移動するという分かるようでわからない特殊性

12 23/08/02(水)01:51:00 No.1085480289

なんで燃費いいどころか自動回復するんですかね

13 23/08/02(水)01:53:15 No.1085480696

ムスリム全般だと思うけど火が出るからインドでいいんじゃないですかね…

14 23/08/02(水)01:56:06 No.1085481171

いやこの道中ギミックが油田火災ならアラブか…?

15 23/08/02(水)01:57:07 No.1085481350

おのれツイッ…X

16 23/08/02(水)02:00:26 No.1085481890

ペイパルマフィアもだいぶ明暗が別れてきたのだ

17 23/08/02(水)02:01:27 No.1085481999

やっぱり信頼性考えると現金が一番なのだ

18 23/08/02(水)02:02:36 No.1085482171

誰なんだミスターX

19 23/08/02(水)02:02:52 No.1085482207

謎のX氏のメカは面白味が薄いな…

20 23/08/02(水)02:03:38 No.1085482311

まあ現金より電子マネーの方が信用できると思うならそうすればいいけどさ こっちの方が便利ってだけで使うと痛い目見る自信がある

21 23/08/02(水)02:05:28 No.1085482595

何このマジンガーX

22 23/08/02(水)02:05:50 No.1085482651

地味→地味→ギリギリ MrXはだめ

23 23/08/02(水)02:06:25 No.1085482731

特に地震と暴風雨が多くてライフラインが寸断しがちな日本は先進国の中でも現金の重要性が高いのだ

24 23/08/02(水)02:07:23 No.1085482873

現金持ち歩かなくて停電の時にファミレスから出られなくなった人とかいたよね まあ極端な例だけどさ

25 23/08/02(水)02:10:34 No.1085483244

銭投げっぽい特殊武器無いかな

26 23/08/02(水)02:14:04 No.1085483647

一応びっくりしてあげる優しいロックマン

27 23/08/02(水)02:14:14 No.1085483669

ドクロを付けないと死ぬ持病

28 23/08/02(水)02:20:08 No.1085484324

そうだね死ぬね 死んだ

29 23/08/02(水)02:27:03 No.1085484973

超人強度4億くらいあるやつ

30 23/08/02(水)02:29:04 No.1085485179

3形態あって脅威の全部同じ弱点

31 23/08/02(水)02:32:28 No.1085485497

牢屋でロボ造るって飯に付いてきたスプーンとかホイルで出来るもんなの

32 23/08/02(水)02:33:30 No.1085485585

初代名物なんの役にも立たないボーナス玉

33 23/08/02(水)02:36:00 No.1085485810

最初に所持してたのは3だったかな 半端に難しいライン

34 23/08/02(水)02:36:21 No.1085485838

僕はヤングだから4だよ

35 23/08/02(水)02:39:06 No.1085486081

俺のハサミは岩より強い!

36 23/08/02(水)02:48:16 No.1085486856

独特なベース音…?してるなって思ってます…

37 23/08/02(水)02:53:19 No.1085487223

ジョー好きになれる作品あるか…?

38 23/08/02(水)02:54:55 No.1085487348

ビッグアイがどういう受け取られ方をするかリリース前から正確に把握している三連発

39 23/08/02(水)03:08:09 No.1085488342

今日のガッツは一気に寄ってくるがまた離れていく

40 23/08/02(水)03:09:07 No.1085488412

世界は平和になった

41 23/08/02(水)03:12:17 No.1085488648

雷電かわうそ…

42 23/08/02(水)03:14:00 No.1085488768

そういえばSteamでMEGAMANぽいの探してたら三角帽子の魔女モチーフの奴があったよ 分かってやってんなテメー!!

43 23/08/02(水)03:14:53 No.1085488828

今更だからネタバレもクソもないだろうけど雷電主役のゲームもあるのだ

44 23/08/02(水)03:17:52 No.1085489023

基本ナンバリングタイトルがメインストーリーで他が外伝みたいな扱いなのだ

45 23/08/02(水)03:19:16 No.1085489117

ピースウォーカーは5の前日譚だけど5だけでいいよ メタルギアアシッドとかいう色物もあるぞ

46 23/08/02(水)03:19:25 No.1085489127

動くPS3あるならPSPのHD版買ってやってみるのも一興だと思うのだ

47 23/08/02(水)03:20:23 No.1085489184

知らないやたら多いシリーズはナンバリングを順にやるに限る

48 23/08/02(水)03:21:44 No.1085489275

メタルブレードの燃費良すぎなのだ

49 23/08/02(水)03:22:04 No.1085489300

ピースウォーカーのモンハンコラボはちょっと狂気を感じるのだ モデル借りられないから目コピでリオレウスとティガレックス作ったとか話が出てくるのだ

50 23/08/02(水)03:23:13 No.1085489372

バイオは期せずして大ヒットしてシリーズ化したホラー映画のグダグダ後付けとかもメタ芸風に組み込んでるとこあるので…

51 23/08/02(水)03:24:24 No.1085489460

メガワールドもあれ目コピですよね

52 23/08/02(水)03:26:37 No.1085489600

この話でちょっと自分の中でも思い当たるのがフロム作品なのだ デモンズもダクソもSEKIROもエルデンもなんならアーマードコアも知らないのに今更入っても良いのか?ってなる

53 23/08/02(水)03:27:29 No.1085489656

ドクロウッドは再現が不完全でシールド張ってるように見えてただの無敵化だっけ

54 23/08/02(水)03:27:56 No.1085489688

アーマードコアは自分でやるには難しいけど世界観が好きでよく動画見るのだ

55 23/08/02(水)03:28:57 No.1085489757

AC部かもしれないし…

56 23/08/02(水)03:29:13 No.1085489766

でもカルロス宮本は戻ってきたし…

57 23/08/02(水)03:29:35 No.1085489797

AC部は天才ビットくんで知ったクチなのだ

58 23/08/02(水)03:29:57 No.1085489819

スト6のシナリオゲームが実質ファイナルファイトみたいなとこあるから最近ちょっと耳にしたのだ

59 23/08/02(水)03:32:43 No.1085489979

フロムの株主角川だからいつかダクソツクール出してくれないかと期待してるのだ

60 23/08/02(水)03:33:01 No.1085489995

如くはまずサブシナリオとか横道が膨大すぎて一作出すごとにしゃぶりきれないだろってなる

61 23/08/02(水)03:36:55 No.1085490210

スペックが上がるごとにオープンワールド思考強くなって世界がスカスカだとつまんなくなるから横道が増えて…結果一つのゲーム終わらせるのに腰が重くなる! グラセフとかそういうゲームだよねーみたいな時期から今じゃ大半のゲームオープンワールド!

62 23/08/02(水)03:37:37 No.1085490252

バイオは3と4が境スね ゲームシステム一新して敵組織が表社会から完全に死んだ

63 23/08/02(水)03:41:02 No.1085490445

タグよく見るとDr.wily no nazoなんだ…

64 23/08/02(水)03:41:18 No.1085490462

たまに昔のゲームでもある…こいつとのフラグ立ってないとダメとか村を立て直して最高状態までもってかないとダメとか… オメーのことだよブレス2!

65 23/08/02(水)03:42:10 No.1085490501

イベントで最強の全体攻撃を手に入れたぞ! 父が。

66 23/08/02(水)03:44:15 No.1085490610

気にしないで吹っ飛ばせって父さんも… そっちのルートの最終パーティにニーナいるとリュウの身勝手な自己犠牲に遂にキレるの好き

67 23/08/02(水)03:44:28 No.1085490620

気づいた人だけが真実にたどり着ける!はねハードルが高いんですよ

68 23/08/02(水)03:45:09 No.1085490657

洋ゲーは丁寧な部分と大味だなって部分が製作の性格そのまま反映されてる気がする

69 23/08/02(水)03:47:24 No.1085490774

外人は不満は自分で直させろ精神が強すぎる 気軽にアウトライン越すのに躊躇がない あとエロ

70 23/08/02(水)03:47:48 No.1085490793

洋ゲーじゃないけどPCEイースは前半のデータをディスクの頭に集中させて 掴みの前半シナリオの読み込みをとにかく軽快にしてたと言う 後半は読み出しが遅くなるがそこまでに掴んでたならそうそうは辞めない

71 23/08/02(水)03:49:17 No.1085490868

CDの読み込み関連の話だとドラクエのルーラ関連もヘッドの動きが最小で済むようになってたって聞くね

72 23/08/02(水)03:50:31 No.1085490919

ロード時間を巧みにつかった描写よね

73 23/08/02(水)03:52:10 No.1085490999

リバース!

74 23/08/02(水)03:52:54 No.1085491032

神は言っているここで死ぬ定めではないと

75 23/08/02(水)03:53:06 No.1085491041

瞬獄殺かな?

76 23/08/02(水)03:54:46 No.1085491120

エルシャダイは実際どういうゲームなのかいまだにわからん オプーナくらいわからん… でも最近あいつらがフリー素材になったのは知ってる

77 23/08/02(水)03:57:40 No.1085491291

そこは2のクソなところだと思う

78 23/08/02(水)04:00:13 No.1085491442

割と自分の武器もよく通るって8ボス居るよね

79 23/08/02(水)04:02:38 No.1085491580

主には3だと思う

80 23/08/02(水)04:04:06 No.1085491660

悲しい目をしておられる

81 23/08/02(水)04:06:54 No.1085491814

1から11までやるんじゃないの

82 23/08/02(水)04:09:16 No.1085491917

俺の苦手なロックマンだいたい水口エンジニアリング開発のヤツ現象

83 23/08/02(水)04:20:56 No.1085492510

おすだけベープするのだ

84 23/08/02(水)04:26:14 No.1085492774

ロックマンの妖精さんおはようございます

85 23/08/02(水)04:28:52 No.1085492896

やっぱEdyはだめだなiDでお願いします

86 23/08/02(水)04:34:02 No.1085493125

水中で自由に動けるのに

87 23/08/02(水)04:42:59 No.1085493471

ラッシュバイクのことはキライじゃないけどラッシュは嫌がってると思うのだ

88 23/08/02(水)04:44:40 No.1085493535

簡単にクリアされたら悔しいじゃろ?

89 23/08/02(水)04:46:06 No.1085493588

ライトはワイリーのことを愛していたのよ!ってこと?

90 23/08/02(水)04:46:52 No.1085493625

ワシのかわいいロックが限られた能力で試練に立ち向かうところが見たいんじゃ

91 23/08/02(水)05:03:09 No.1085494190

その魂は淫帝に受け継がれている

92 23/08/02(水)05:04:55 No.1085494248

こういう外観のゲオかなんかがあるってちょっと話題になったよね

93 23/08/02(水)05:10:26 No.1085494460

真上に跳ぶだけで回避されるダストシュート

94 23/08/02(水)05:10:37 No.1085494466

かわいそうなファラオマン

95 23/08/02(水)05:11:52 No.1085494512

ロックマン完!

96 23/08/02(水)05:15:46 No.1085494631

マンコレってmodとかあるのかな

97 23/08/02(水)05:16:13 No.1085494647

まだ5~6がのこって

98 23/08/02(水)05:16:47 No.1085494666

なんでその2つ残してるのめんどくさいから?

99 23/08/02(水)05:17:30 No.1085494698

うわー!誰こいつ

100 23/08/02(水)05:18:05 No.1085494725

お疲れ様でした

101 23/08/02(水)05:18:06 No.1085494726

おっつまん

102 <a href="mailto:sage">23/08/02(水)05:21:00</a> [sage] No.1085494824

配信は終了しましたご視聴コメントレイドにフォローありがとうございました! ロックマンは気軽にできていいね

↑Top