ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/02(水)00:31:46 No.1085462715
4583枚ってまあまあ売れたのか…?
1 23/08/02(水)00:32:20 No.1085462863
今の時代ならまあ売れた方でしょう
2 23/08/02(水)00:32:55 No.1085463010
そのうちの1枚が俺だ
3 23/08/02(水)00:33:43 No.1085463190
>橘ってここではネタにされてるけど普通にかわいいよな…
4 23/08/02(水)00:34:26 No.1085463382
10周年アニメよりは売れてる
5 23/08/02(水)00:34:44 No.1085463466
まあまあだな本当…
6 23/08/02(水)00:35:37 No.1085463687
特典モリモリで考えると微妙な気はする
7 23/08/02(水)00:35:41 No.1085463700
覇権アニメの水星並みじゃん
8 23/08/02(水)00:35:45 No.1085463727
デレアニはどんくらい売れてたん
9 23/08/02(水)00:36:03 No.1085463817
>覇権アニメの水星並みじゃん あれは1万近く売れてるぞ
10 23/08/02(水)00:36:10 No.1085463843
もう売上で語れる時代じゃないのよ
11 23/08/02(水)00:36:34 No.1085463942
でも二期とかやるタイプのアニメじゃないから…
12 23/08/02(水)00:36:50 No.1085463992
>もう売上で語れる時代じゃないのよ これに関しては配信弱いから円盤大事だと思うぞ
13 23/08/02(水)00:37:00 No.1085464041
>もう売上で語れる時代じゃないのよ 配信の方で考えるとなお落ちるぞ
14 23/08/02(水)00:37:10 No.1085464098
大丈夫?買った人公安にマークされない?
15 23/08/02(水)00:37:10 No.1085464100
これならミリアニ2500枚でシャニアニ4000枚って感じか
16 23/08/02(水)00:37:40 No.1085464238
>もう売上で語れる時代じゃないのよ 別に売り上げで語ってるわけじゃないのになんでいちいち口出すかな…
17 23/08/02(水)00:37:45 No.1085464265
CDが7000枚くらいだからこんなもんだろうな
18 23/08/02(水)00:37:48 No.1085464277
二期が期待できる数字では
19 23/08/02(水)00:37:58 No.1085464325
本命はOVAついてる最終巻になるのかな
20 23/08/02(水)00:38:09 No.1085464388
まぁ先行上映とか宣伝する権利の販売とか小手先で稼がなくていいくらいには余裕あるんでしょ
21 23/08/02(水)00:38:15 No.1085464412
4583人の犯罪者予備軍かもしれん
22 23/08/02(水)00:39:20 No.1085464704
>二期が期待できる数字では うーん微妙だと思う
23 23/08/02(水)00:39:45 No.1085464819
>本命はOVAついてる最終巻になるのかな 最近めずらしいよね 完全新作一話ついてくるやつ
24 23/08/02(水)00:40:06 No.1085464910
昔は凄かったな 作品の善し悪しは円盤の売上で決まるまで言われてた
25 23/08/02(水)00:40:37 No.1085465059
まあ今までのアイマスアニメの感じだと続編はないんだろうなって感じる
26 23/08/02(水)00:41:50 No.1085465398
>>二期が期待できる数字では >うーん微妙だと思う 500枚くらいでも続編やることあるし結局権利者のやる気次第だと思う
27 23/08/02(水)00:42:23 No.1085465524
>二期が期待できる数字では 正気か左近どん!?
28 23/08/02(水)00:42:47 No.1085465621
円盤自体コスパ悪すぎるからな…
29 23/08/02(水)00:42:59 No.1085465680
推しの子の半分くらいと考えると結構売れてる
30 23/08/02(水)00:43:17 No.1085465757
ぜんぜん話題になってないのに何故2期を!?ってアニメは中国とかで跳ねてるパターンもある
31 23/08/02(水)00:43:28 No.1085465803
>本命はOVAついてる最終巻になるのかな リアルイベントのチケットあること考えると最初より伸びるはまず無いだろ
32 23/08/02(水)00:44:13 No.1085466011
>ぜんぜん話題になってないのに何故2期を!?ってアニメは中国とかで跳ねてるパターンもある というかそういうのは配信でめちゃくちゃ稼いでる可能性が高い
33 23/08/02(水)00:44:46 No.1085466147
コンテンツの中でも数人のキャラをフォーカスする熱心なファン向けのアニメだから十分だな
34 23/08/02(水)00:44:49 No.1085466153
めちゃくちゃ売れたわけでもないけど売れてないわけでもないくらいの数字
35 23/08/02(水)00:45:03 No.1085466206
>推しの子の半分くらいと考えると結構売れてる あっちとは特典が桁違いすぎる…
36 23/08/02(水)00:45:29 No.1085466341
>推しの子の半分くらいと考えると結構売れてる 逆に推しの子もそんだけなんだ…って思うけどあっちは配信関係がバケモンだからなあ
37 23/08/02(水)00:45:54 No.1085466458
>>推しの子の半分くらいと考えると結構売れてる >あっちとは特典が桁違いすぎる… こっちの方がすごいってこと?
38 23/08/02(水)00:46:19 No.1085466586
2万行ったぼざろとか3万越えたリコリコみたいのがおかしいんだわ
39 23/08/02(水)00:47:05 No.1085466756
良く分かってないんだけど配信収益って普通にその動画の再生数で決まるんだっけ?
40 23/08/02(水)00:47:06 No.1085466769
そもそもアニメがメイン展開に作品と比べるのがおかしい
41 23/08/02(水)00:47:23 No.1085466844
だってこれのBD持ってると逮捕されそうだし…
42 23/08/02(水)00:47:29 No.1085466866
全然円盤が売れてないのに何故か原作を最後までアニメ化した魔術師オーフェンという例もあるんだぞ
43 23/08/02(水)00:48:17 No.1085467082
スカチケの範囲もうちょい広がんない?
44 23/08/02(水)00:48:21 No.1085467097
>そもそもアニメがメイン展開に作品と比べるのがおかしい まあこのアニメやったことでゲームのアクティブ減ったんだが…
45 23/08/02(水)00:48:56 No.1085467259
ケチつけたくて仕方のない人がいるな…
46 23/08/02(水)00:49:03 No.1085467286
>>>推しの子の半分くらいと考えると結構売れてる >>あっちとは特典が桁違いすぎる… >こっちの方がすごいってこと? リアルイベント+ゲームのSSR券+ゲームの衣装だからなぁ
47 23/08/02(水)00:49:47 No.1085467472
>まあこのアニメやったことでゲームのアクティブ減ったんだが… そうなん? でもさすがに減るのはアニメ関係無くないか 増えなかったのは残念だが
48 23/08/02(水)00:49:50 No.1085467495
>2万行ったぼざろとか3万越えたリコリコみたいのがおかしいんだわ そのレベルでも2万3万だから本当にBD売れなくなったんだなって
49 23/08/02(水)00:50:29 No.1085467674
>全然円盤が売れてないのに何故か原作を最後までアニメ化した魔術師オーフェンという例もあるんだぞ あれはWOWOWアニメだから別枠よ
50 23/08/02(水)00:50:34 No.1085467706
特典のトゥインクル・フューチャーって曲に合わせて色が変化するギミック入れてきそうな今までにない衣装っぽいのに五千人もゲットできないのか
51 23/08/02(水)00:51:03 No.1085467842
デレは最近のCD3000くらいなのにこれくらい売れるのは結構すごい
52 23/08/02(水)00:51:06 No.1085467861
ロリはいうほど需要ないと聞くがだいぶ健闘したな
53 23/08/02(水)00:51:21 No.1085467941
推しの子より宣伝に力入れてU149より特典つけて1735だったアレの話していい?
54 23/08/02(水)00:51:29 No.1085467977
ミリとシャニは円盤がそこまで売れるとこまで想定してないのか劇場で稼ぐ方針なのが偉い
55 23/08/02(水)00:51:46 No.1085468046
話題性とか考えたらこんなもんでしょ いやだいぶ売れたな
56 23/08/02(水)00:52:40 No.1085468301
>推しの子より宣伝に力入れてU149より特典つけて1735だったアレの話していい? これより特典ついてるのもなかなか珍しいな
57 23/08/02(水)00:52:46 No.1085468335
スパイファミリーも1万くらいだしここあたりが上限なんかな
58 23/08/02(水)00:53:49 No.1085468595
時代の流れを感じますねポップ…
59 23/08/02(水)00:54:22 No.1085468753
>スパイファミリーも1万くらいだしここあたりが上限なんかな ウマ娘は6万とかラブライブは2万とか出たりするから結局特典次第よ
60 23/08/02(水)00:54:49 No.1085468860
課金に比べたらタダみたいなもんだろうにBDはいらないってよくわからんなプロデューサー連中は
61 23/08/02(水)00:54:51 No.1085468870
10年ぐらい前はロリコン向けアニメ大人気だった記憶あるけどあれも実際はイマイチだったのかな
62 23/08/02(水)00:55:24 No.1085469008
12年モノのコンテンツの9/190にスポット当てたアニメと考えたらこんなもんじゃない?
63 23/08/02(水)00:55:38 No.1085469065
二期さえやってくれれば何でも良いよ
64 23/08/02(水)00:55:38 No.1085469071
>でもさすがに減るのはアニメ関係無くないか >増えなかったのは残念だが 新規はともかく昔触れてたなーで復帰する人も出てこないアニメだったってことだぞ
65 23/08/02(水)00:55:43 No.1085469095
>10年ぐらい前はロリコン向けアニメ大人気だった記憶あるけどあれも実際はイマイチだったのかな ロウきゅーぶは2期ないっけ
66 23/08/02(水)00:55:59 No.1085469168
映像をいつでも見返せるって点なら配信には勝てないし特典とか物理グッズとしてのファンアイテムとして金出させるしかないし
67 23/08/02(水)00:56:36 No.1085469316
絵は綺麗だけどストーリーが練られてる感じでも無かったしな… まぁ絵が綺麗なだけで十分だけど
68 23/08/02(水)00:56:39 No.1085469327
ていうかアピール層が限定的すぎない?は放映前から言われてたしそれでこれなら大成功の部類では?
69 23/08/02(水)00:56:52 No.1085469382
>新規はともかく昔触れてたなーで復帰する人も出てこないアニメだったってことだぞ これは嘘で3万人が戻ってきたんだよね Lippsイベントだけど
70 23/08/02(水)00:58:20 No.1085469762
>課金に比べたらタダみたいなもんだろうにBDはいらないってよくわからんなプロデューサー連中は 課金は好きなキャラに注げるけどこれには好きなキャラ出ないという 単純な話よ
71 23/08/02(水)00:58:41 No.1085469843
>ていうかアピール層が限定的すぎない?は放映前から言われてたしそれでこれなら大成功の部類では? がんばりましたで賞…ってコト!?
72 23/08/02(水)00:58:51 No.1085469877
>>課金に比べたらタダみたいなもんだろうにBDはいらないってよくわからんなプロデューサー連中は >課金は好きなキャラに注げるけどこれには好きなキャラ出ないという >単純な話よ でも10周年アニメとこれより売れてないぞ
73 23/08/02(水)00:59:42 No.1085470089
>でも10周年アニメとこれより売れてないぞ youtubeでいつでも観れるもん誰が買うねん
74 23/08/02(水)00:59:46 No.1085470099
俺は買ったけど先行抽選券目当てじゃないから少々もったいなく感じる
75 23/08/02(水)01:00:23 No.1085470246
>でも10周年アニメとこれより売れてないぞ リアイベ付いてねえし二話分もないし妥当だろ
76 23/08/02(水)01:00:35 No.1085470299
>絵は綺麗だけどストーリーが練られてる感じでも無かったしな… >まぁ絵が綺麗なだけで十分だけど 嫌味な上司がただ嫌味なだけで結局会長が自分の権力振りかざしてゴリ押ししてなんとかなったって終盤の展開はちょっと残念だった
77 23/08/02(水)01:00:41 No.1085470324
チケットもアソビストアプレミアム会員先行と被ってそこまで付加価値ないのはミスなんじゃないかって
78 23/08/02(水)01:00:55 No.1085470395
まあまあ売れた方なんじゃない すげえ売れてはないけど
79 23/08/02(水)01:01:13 No.1085470483
10周年アニメは担当の出番少な過ぎて記念に買うって程でも無いなって… 別に見るのはいつでも見れるし
80 23/08/02(水)01:01:26 No.1085470539
>でも10周年アニメとこれより売れてないぞ あれも主役10人のP以外が楽しい内容かと言われるとね…
81 23/08/02(水)01:01:37 No.1085470580
正直コンテンツに長く触れてきたからか担当以外への興味が薄れてデレマスだから推そうって感じにならなかったのはある
82 23/08/02(水)01:02:21 No.1085470763
ミリとシャニがこれより売れる気がしない
83 23/08/02(水)01:02:42 No.1085470842
円盤ってもう持ってると何となく嬉しいっていうコレクションアイテム以上の価値は無いから 推しの子とかが倍売れてるのすげーなって感じる
84 23/08/02(水)01:03:27 No.1085471007
>ミリとシャニがこれより売れる気がしない シナリオ次第じゃない?
85 23/08/02(水)01:03:30 No.1085471017
あれだけ騒がれた推しの子がこれの倍程度か…って印象あるよ
86 23/08/02(水)01:03:52 No.1085471091
まあぶっちゃけアニメBD以外のグッズもあると担当出てるそっちで良いいなってなるのはしゃあない
87 23/08/02(水)01:04:09 No.1085471157
BD買ってもディスクの入れ替えめどくて配信で見てる
88 23/08/02(水)01:04:18 No.1085471193
正直ディスクとか入れて見ることあるのと普通に思ってしまう もう配信の画質で何も気にならなくなった
89 23/08/02(水)01:04:24 No.1085471215
絵は綺麗で良かったけど話はこれなら原作そのままで良かったんじゃないかなって…
90 23/08/02(水)01:04:25 No.1085471218
>シナリオ次第じゃない? 3Dアニメってそれだけでハンデになるからなぁ
91 23/08/02(水)01:04:41 No.1085471279
推しの子が1万売れててる横で5000は素直に凄いですよ
92 23/08/02(水)01:04:55 No.1085471338
>ミリとシャニがこれより売れる気がしない アイマスの中でこういうの買うのが多いのはミリのイメージだわ その数がどれだけいるのかわからんが
93 23/08/02(水)01:05:11 No.1085471396
話題の割に推しの子のBDは売れてねえなあって
94 23/08/02(水)01:05:24 No.1085471437
>絵は綺麗で良かったけど話はこれなら原作そのままで良かったんじゃないかなって… 元の原作コミックがもう少し知名度あったら良かったんだがサイコミがなあ
95 23/08/02(水)01:05:43 No.1085471507
4583人のうちの1人だけどDアニで見てる まぁこれはもう今の時代皆そうか
96 23/08/02(水)01:06:00 No.1085471573
良くも悪くもストーリー構成で盛り上げるタイプの作品ではないよねってのはアニメ化前から散々言われてた
97 23/08/02(水)01:06:23 No.1085471649
>良く分かってないんだけど配信収益って普通にその動画の再生数で決まるんだっけ? 制作サイドはプラットフォームと契約した時点で契約料が入ってくるから再生数は稼ぎに関係ない
98 23/08/02(水)01:06:33 No.1085471684
>あれだけ騒がれた推しの子がこれの倍程度か…って印象あるよ そっちは原作の売上が倍以上に伸びたみたいだし
99 23/08/02(水)01:06:42 No.1085471724
推しの子好きなそうなんてそれこそ配信や録画で満足するんじゃ
100 23/08/02(水)01:06:50 No.1085471746
めっちゃ身内受けというか 仁奈ちゃん関連がやっぱやべえなって認識を改めた
101 23/08/02(水)01:06:51 No.1085471749
10年分CDやBDを買うと置く場所がとてもキツい
102 23/08/02(水)01:07:06 No.1085471806
キャラを愛でるにはストーリーがノイズになってる部分があったのは否めない
103 23/08/02(水)01:07:14 No.1085471838
>4583人のうちの1人だけどDアニで見てる >まぁこれはもう今の時代皆そうか BDはあくまでコレクションなのよね…入れ替えるのメンドイし
104 23/08/02(水)01:07:27 No.1085471894
>>あれだけ騒がれた推しの子がこれの倍程度か…って印象あるよ >そっちは原作の売上が倍以上に伸びたみたいだし こういうのもあるから単純にアニメの売上では決まらないのよね U149に関しては原作が伸びる気はしないが
105 23/08/02(水)01:07:28 No.1085471898
炎炎ノ消防隊も2期は確か100枚くらいしか売れなかったけど3期やるらしいし…
106 23/08/02(水)01:08:06 No.1085472019
はよアマプラにこい
107 23/08/02(水)01:08:15 No.1085472055
こういうアイドル系はCDの売り上げに比例するから デレミリが4000シャニが7000くらいだから円盤はシャニの方が売れると思う
108 23/08/02(水)01:08:27 No.1085472097
放送中もずっと原作のままにしろって言ってる人いたけど 12話原作のままだったらどこで終わってたのかな 俺にはそっちの方が良かったとはとても思えないが
109 23/08/02(水)01:08:28 No.1085472104
>炎炎ノ消防隊も2期は確か100枚くらいしか売れなかったけど3期やるらしいし… パチスロマネーだね パチとスロだと結構人気あるよ
110 23/08/02(水)01:08:29 No.1085472112
リピートディスクとか作ってたアニメあったなと思ったらGJ部だ ああいうの売ってくれれば検討するかもだけど採算悪いんだっけ
111 23/08/02(水)01:08:33 No.1085472130
全然売れなくて大惨事!って数字でないだけ良いだろ
112 23/08/02(水)01:08:33 No.1085472131
>ていうかアピール層が限定的すぎない?は放映前から言われてたしそれでこれなら大成功の部類では? ただでさえ内輪向けになりそうなアニメ化でメインキャラも凄い所出してるからなぁ fu2423889.jpg 需要は総選挙だけで語れるものでは無いけど それにしたって凄いピンポイントなユーザー向けて作ってるなぁと思った
113 23/08/02(水)01:08:50 No.1085472186
CD買ってるけど曲はサブスクで聴いてるようなものかな コレクションアイテムだな
114 23/08/02(水)01:08:53 No.1085472196
イベントに特典BDしか参加しないアイドルも参加するから普通に2期発表はあると信じたい
115 23/08/02(水)01:08:59 No.1085472215
>話題の割に推しの子のBDは売れてねえなあって ライト層に受けてるから漫画とかグッズのが売れてそう
116 23/08/02(水)01:09:05 No.1085472235
売り切れてどこにも在庫ないからそもそも作ってない説はある
117 23/08/02(水)01:09:30 No.1085472327
>>炎炎ノ消防隊も2期は確か100枚くらいしか売れなかったけど3期やるらしいし… >パチスロマネーだね >パチとスロだと結構人気あるよ 3期やるって発表されたのはスロットとパチンコ出る前です…
118 23/08/02(水)01:09:36 No.1085472352
最終話で新たなロリが加入してそういやこのゲームまだまだロリキャラいたわって思い出した
119 23/08/02(水)01:09:46 No.1085472385
今配信サイトだと駄ニメストアとかにもあるんだっけ?
120 23/08/02(水)01:09:47 No.1085472387
>こういうアイドル系はCDの売り上げに比例するから >デレミリが4000シャニが7000くらいだから円盤はシャニの方が売れると思う シャニマスも半分キャラが出ないのでそこがどう影響するかだな
121 23/08/02(水)01:10:01 No.1085472441
>炎炎ノ消防隊も2期は確か100枚くらいしか売れなかったけど3期やるらしいし… あれも配信めちゃ強かったからなぁ ネトフリでずっと上位だった
122 23/08/02(水)01:10:19 No.1085472518
単純な売上枚数だけであーだこーだ言われたり煽られたりする時代じゃなくなったんだよな アバン先生はもう去れ
123 23/08/02(水)01:10:30 No.1085472557
>全然売れなくて大惨事!って数字でないだけ良いだろ まぁこんなもんだよなって結果
124 23/08/02(水)01:10:36 No.1085472583
>3期やるって発表されたのはスロットとパチンコ出る前です… 台を出す前に版権使用料は支払われるのよ ミリアニだってそう
125 23/08/02(水)01:10:39 No.1085472590
なんかロリキャラ多いんだよな 人数比率で見てみると他の事務所と比べて
126 23/08/02(水)01:10:41 No.1085472597
>>炎炎ノ消防隊も2期は確か100枚くらいしか売れなかったけど3期やるらしいし… >パチスロマネーだね >パチとスロだと結構人気あるよ それもあるだろうけどなんやかんや漫画はかなり売上伸ばしたからね 出版社は金出すだろう
127 23/08/02(水)01:10:43 No.1085472604
>>>炎炎ノ消防隊も2期は確か100枚くらいしか売れなかったけど3期やるらしいし… >>パチスロマネーだね >>パチとスロだと結構人気あるよ >3期やるって発表されたのはスロットとパチンコ出る前です… 提供にSANKYOはいたでしょ…
128 23/08/02(水)01:10:52 No.1085472648
売れてもあんまり派手な数字にならないのもアニメの売上煽りが減った理由なんだろうか
129 23/08/02(水)01:10:53 No.1085472649
時代が違うとはいえSideMアニメが1万6千売ってるの今思うとすごいんだな
130 23/08/02(水)01:10:56 No.1085472664
>単純な売上枚数だけであーだこーだ言われたり煽られたりする時代じゃなくなったんだよな >アバン先生はもう去れ でも売れた方が良いのは間違いないよね?
131 23/08/02(水)01:10:57 No.1085472671
>単純な売上枚数だけであーだこーだ言われたり煽られたりする時代じゃなくなったんだよな >アバン先生はもう去れ アイドルアニメは配信とかめちゃくちゃ弱いからこういう円盤とかCDが売れないと続編ないよ
132 23/08/02(水)01:11:01 No.1085472681
店舗特典目当てで1人で10枚くらい買ってる「」もいるからな
133 23/08/02(水)01:11:02 No.1085472686
>はよアマプラにこい もうあるだろ…?
134 23/08/02(水)01:11:16 No.1085472738
アバン先生が出てた作品も円盤売れるタイプじゃ無かったしな
135 23/08/02(水)01:11:41 No.1085472830
>単純な売上枚数だけであーだこーだ言われたり煽られたりする時代じゃなくなったんだよな >アバン先生はもう去れ だから早く二期を発表してくれ
136 23/08/02(水)01:12:05 No.1085472904
>アイドルアニメは配信とかめちゃくちゃ弱いからこういう円盤とかCDが売れないと続編ないよ デレアニは売れたのに続編も劇場版もねえから元から期待してねえよタコ
137 23/08/02(水)01:12:06 No.1085472907
売れた方が良いのは間違いないのにとにかく売れなくても良いことにしようとするのはちょっと無様だよね…
138 23/08/02(水)01:12:09 No.1085472919
円盤売上でゲハ紛いのことするやつはクソだが円盤が売れないと続編は作られないから売れなくてもいいわけじゃないんだ ましてやこの手のジャンルは配信の数字も伸びが悪いし
139 23/08/02(水)01:12:19 No.1085472962
>アイドルアニメは配信とかめちゃくちゃ弱いからこういう円盤とかCDが売れないと続編ないよ 割とアイドルアニメで2期ってラブライブ以外だとゾンサガくらいしかない気がする
140 23/08/02(水)01:12:23 No.1085472978
ミリオンのアニメはこれの半分も売れないだろうから…
141 23/08/02(水)01:12:41 No.1085473040
推しの子でも大爆死みたいなスレ立ててバカにされてるのチラホラ見かけたし このスレでも反省会したくてしょうがない「」がいる アニメをなぜ駄目だったのかで「」と盛り上がりたいっていうしょうもないおじさんだ
142 23/08/02(水)01:12:50 No.1085473069
時代が同じリコリスリコイルは25000枚なのはなんでそんな売れたんだ ぼざろより一万近く上って人気は人気だったけどそんな売れる要素あったっけ
143 23/08/02(水)01:12:57 No.1085473091
管理しないあたりU149をコケにしたい勢力の立てたスレ
144 23/08/02(水)01:13:01 No.1085473101
>アバン先生が出てた作品も円盤売れるタイプじゃ無かったしな あれも熱心なファン向けのBOX売りだったな めちゃくちゃ出来は良かったけど買う層は限られるよな
145 23/08/02(水)01:13:02 No.1085473102
>デレアニは売れたのに続編も劇場版もねえから元から期待してねえよタコ シン劇はアニメ化何度もしてただろうがイカ
146 23/08/02(水)01:13:07 No.1085473112
>時代が違うとはいえSideMアニメが1万6千売ってるの今思うとすごいんだな それは続編希望込みというか…
147 23/08/02(水)01:13:17 No.1085473137
>時代が同じリコリスリコイルは25000枚なのはなんでそんな売れたんだ >ぼざろより一万近く上って人気は人気だったけどそんな売れる要素あったっけ 絵が綺麗で話も面白くてキャラも良かったから
148 23/08/02(水)01:13:34 No.1085473205
春アニメの四天王に入れたんだから良いじゃん
149 23/08/02(水)01:13:41 No.1085473233
内容良くて運良く当たってバズったとしても円盤売上はそんな伸びないだろうし ミリシャニの劇場先行で既存ファン相手に稼ぎに行く方向性は賢明だと思う
150 23/08/02(水)01:13:51 No.1085473275
>春アニメの四天王に入れたんだから良いじゃん 不景気やな…
151 23/08/02(水)01:13:57 No.1085473296
>アニメをなぜ駄目だったのかで「」と盛り上がりたいっていうしょうもないおじさんだ どうせ見てもないのにね…
152 23/08/02(水)01:13:58 No.1085473300
かなり人を選ぶ年齢の奴だし頑張った方だな…
153 23/08/02(水)01:14:00 No.1085473309
>U149に関しては原作が伸びる気はしないが それはちょっと別問題というかサイコミが大問題というか…
154 23/08/02(水)01:14:22 No.1085473374
>絵が綺麗で話も面白くてキャラも良かったから ぼざろもそうだったけどリコリコの方が上なのは原作側に流れた人の有無?
155 23/08/02(水)01:14:28 No.1085473393
アイドルアニメの続編ってマジでないな 女性向けは多いけど男性向けだとラブライブ以外ほぼないな
156 23/08/02(水)01:14:53 No.1085473480
>推しの子でも大爆死みたいなスレ立ててバカにされてるのチラホラ見かけたし >このスレでも反省会したくてしょうがない「」がいる >アニメをなぜ駄目だったのかで「」と盛り上がりたいっていうしょうもないおじさんだ ソシャゲでもこういうおじさんよくいる
157 23/08/02(水)01:15:01 No.1085473502
>アイドルアニメの続編ってマジでないな >女性向けは多いけど男性向けだとラブライブ以外ほぼないな 基本死屍累々だからな… 売れたゾンサガはやったけど
158 23/08/02(水)01:15:19 No.1085473558
>アイドルアニメの続編ってマジでないな >女性向けは多いけど男性向けだとラブライブ以外ほぼないな 純粋にアイドル系で男性向けでアニメ売れたのがラブライブくらいだからな…
159 23/08/02(水)01:15:31 No.1085473595
2期欲しいけどそもそも今のサイゲにこれの2期作る余裕があるのかどうかってとこが ミリやシャニと同じように先行劇場バンバンやって稼いだ方が良かったんじゃねぇかな…
160 23/08/02(水)01:15:32 No.1085473598
>はよアマプラにこい もうあるよ…
161 23/08/02(水)01:15:33 No.1085473605
なぜなに分析は職場でやってろっつーか
162 23/08/02(水)01:15:34 No.1085473608
>なんかロリキャラ多いんだよな >人数比率で見てみると他の事務所と比べて 20歳以上の比率もM以外と比べるとだいぶ多いぜ!
163 23/08/02(水)01:15:42 No.1085473631
>アイドルアニメの続編ってマジでないな >女性向けは多いけど男性向けだとラブライブ以外ほぼないな アイプラすらないの見るとほんと厳しいんだろうな
164 23/08/02(水)01:15:43 No.1085473634
14,880 13,446 14,163 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 10,379 *6,790 *8,585 【推しの子】 *4,583 ++,+++ *4,583 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 *4,098 ++,+++ *4,098 ゴールデンカムイ 第4期 *3,226 *2,955 *3,091 僕の心のヤバイやつ *2,317 *1,210 *1,764 山田くんとLv999の恋をする *1,311 ++,+++ *1,311 Opus.COLORs. *1,299 ++,+++ *1,299 江戸前エルフ *1,208 ++,+++ *1,208 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ *1,012 ++,+++ *1,012 女神のカフェテラス **,958 ++,+++ **,958 くまクマ熊ベアーぱーんち! **,882 ++,+++ **,882 スキップとローファー **,796 **,*** **,796 異世界はスマートフォンとともに。2 **,714 ++,+++ **,714 Dr.STONE NEW WORLD **,714 ++,+++ **,714 この素晴らしい世界に爆焔を!
165 23/08/02(水)01:15:44 No.1085473637
>それは続編希望込みというか… a-1はやる気だったと聞いたが本当か知らん
166 23/08/02(水)01:15:48 No.1085473648
ラブライブが強いのってドルモノとしてアニメ売れてるの大きいよな…
167 23/08/02(水)01:15:50 No.1085473652
ウマ娘のアニメとかもし売り上げ低かったらここで死ぬほど叩きスレみたいの立ってたと思う
168 23/08/02(水)01:16:01 No.1085473691
>ミリやシャニと同じように先行劇場バンバンやって稼いだ方が良かったんじゃねぇかな… 版権持ってるバンナムが許さなかったんでしょ
169 23/08/02(水)01:16:05 No.1085473707
ロリアニメということでいつ配信から消えるか分からないし円盤で持っておくべきだ
170 23/08/02(水)01:16:09 No.1085473725
>アイドルアニメの続編ってマジでないな >女性向けは多いけど男性向けだとラブライブ以外ほぼないな 女児向けは別かと思ったけどもうなくなっちゃった
171 23/08/02(水)01:16:13 No.1085473733
**,709 ++,+++ **,709 ワールドダイスター **,494 **,*** **,494 私の百合はお仕事です! **,252 ++,+++ **,252 君は放課後インソムニア **,194 ++,+++ **,194 マッシュル-MASHLE- **,188 ++,+++ **,188 王様ランキング 勇気の宝箱 **,*** **,*** **,*** 贄姫と獣の王 **,*** **,*** **,*** 神無き世界のカミサマ活動 **,*** **,*** **,*** 東京ミュウミュウ にゅ~ 第2期 **,*** ++,+++ **,*** THE MARGINAL SERVICE **,*** ++,+++ **,*** 魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編 **,*** --,--- **,*** おとなりに銀河 **,*** --,--- **,*** 事情を知らない転校生がグイグイくる。 **,*** ++,+++ **,*** 彼女が公爵邸に行った理由 **,*** ++,+++ **,*** 異世界ワンターンキル姉さん ~姉同伴の異世界生活はじめました~ **,*** ++,+++ **,*** 絆のアリル
172 23/08/02(水)01:16:33 No.1085473800
>14,880 13,446 14,163 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 >10,379 *6,790 *8,585 【推しの子】 >*4,583 ++,+++ *4,583 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 >*4,098 ++,+++ *4,098 ゴールデンカムイ 第4期 この中で一番すごいのカムイ説ある
173 23/08/02(水)01:16:45 No.1085473845
クマ熊ベアーが千枚近く売れただと!?
174 23/08/02(水)01:16:53 No.1085473870
アイドルアニメってそんな二期無かったっけって調べるとアイカツとかプリリズが出て来るからむしろ続編やりまくってるように見える… まあこの辺は層が別なのは分かるけど
175 23/08/02(水)01:16:58 No.1085473886
このターゲット狭い中でそれだけ売れてるの大健闘というか固定ファンの強さが凄まじいというか
176 23/08/02(水)01:17:09 No.1085473941
枚数だけの話ならハイファイCDみたいにもっとオマケで釣れれば良かったんだろうけど
177 23/08/02(水)01:17:14 No.1085473956
インモラル好き10000人もいたのかよ…
178 23/08/02(水)01:17:15 No.1085473962
>アイドルアニメってそんな二期無かったっけって調べるとアイカツとかプリリズが出て来るからむしろ続編やりまくってるように見える… >まあこの辺は層が別なのは分かるけど 深夜アニメだとマジでないよ アイドルアニメ自体はいっぱいあるけど
179 23/08/02(水)01:17:25 No.1085473998
>>それは続編希望込みというか… >a-1はやる気だったと聞いたが本当か知らん Mに関しちゃバンナム憎しでそれを叩くために周りの企業はMの味方です!って風にある事ない事触れ回るPがいるからなぁ…
180 23/08/02(水)01:17:31 No.1085474011
割と面白いと思って見てたからアリスギアのアニメの売上を知りたい
181 23/08/02(水)01:18:02 No.1085474119
鬼滅推しの子除けば1番売れたって見るとなんかすごく見える 周りが売れて無さすぎというのもあるが
182 23/08/02(水)01:18:10 No.1085474151
>ウマ娘のアニメとかもし売り上げ低かったらここで死ぬほど叩きスレみたいの立ってたと思う 一期の時点で結構売れてたなそういえば
183 23/08/02(水)01:18:21 No.1085474197
プレイヤーが増えたか減ったかどうかは定かではないけど間違いなく言えるのはロリアイドルのエッチな絵がいっぱい増えたことだ
184 23/08/02(水)01:18:33 No.1085474227
22/7とかアイプラとかリステとかコンテンツ続いててもアニメの続編ないの見ると金かかるんかなアニメ作るの
185 23/08/02(水)01:19:01 No.1085474326
>プレイヤーが増えたか減ったかどうかは定かではないけど間違いなく言えるのはロリアイドルのエッチな絵がいっぱい増えたことだ 夏コミが楽しみだね
186 23/08/02(水)01:19:13 No.1085474359
思ったより大人しい流れだけど円盤枚数でスレ立てする時点でまあ露骨だよ
187 23/08/02(水)01:19:39 No.1085474447
>プレイヤーが増えたか減ったかどうかは定かではないけど間違いなく言えるのはロリアイドルのエッチな絵がいっぱい増えたことだ プレイヤーの増減に関していえばデレステのU149のOP曲イベントの参加者数はなんとアニメ放映前より減ったって意外な結果だからまあ厳しい感じ データ上の事実だけでだからどうこうまでは言及しないけど
188 23/08/02(水)01:19:45 No.1085474475
>枚数だけの話ならハイファイCDみたいにもっとオマケで釣れれば良かったんだろうけど イベント優先チケはまあまあなオマケでは
189 23/08/02(水)01:19:47 No.1085474476
>22/7とかアイプラとかリステとかコンテンツ続いててもアニメの続編ないの見ると金かかるんかなアニメ作るの スレ画もそうだけどその辺がアニメやんの知名度上げる宣伝目的でしかないしね 2期やっても効果薄いし
190 23/08/02(水)01:20:05 No.1085474537
>思ったより大人しい流れだけど円盤枚数でスレ立てする時点でまあ露骨だよ 大人しい流れを露骨にかきみだすお前はなんなの?
191 23/08/02(水)01:20:28 No.1085474608
>>枚数だけの話ならハイファイCDみたいにもっとオマケで釣れれば良かったんだろうけど >イベント優先チケはまあまあなオマケでは あれで複数枚買ってるやつ何人か見たしなー
192 23/08/02(水)01:20:52 No.1085474708
>2期欲しいけどそもそも今のサイゲにこれの2期作る余裕があるのかどうかってとこが >ミリやシャニと同じように先行劇場バンバンやって稼いだ方が良かったんじゃねぇかな… これは普通に考えてなんだが多分U149の映画やったらより敬遠されるだけだと思う
193 23/08/02(水)01:21:09 No.1085474776
1ゼーガも売れれば十分な状況で売り上げスレ立てるの結構苦しかろう
194 23/08/02(水)01:21:20 No.1085474815
ラブライブのBDほとんど買ってるけど全部で60枚くらいになってるな
195 23/08/02(水)01:21:23 No.1085474821
ロリはネタとか自分が他とずれてるアピールとして好きみたいに言う人は多いけどマジな人は少ないよそりゃ
196 23/08/02(水)01:21:53 No.1085474926
>10,379 *6,790 *8,585 【推しの子】 >*4,098 ++,+++ *4,098 ゴールデンカムイ 第4期 ヤンジャンアニメでこれは凄いな…
197 23/08/02(水)01:21:53 No.1085474934
>割と面白いと思って見てたからアリスギアのアニメの売上を知りたい 円盤まだ発売してない
198 23/08/02(水)01:22:16 No.1085475001
>ロリはネタとか自分が他とずれてるアピールとして好きみたいに言う人は多いけどマジな人は少ないよそりゃ 嘘を吐くな!!
199 23/08/02(水)01:22:17 No.1085475004
>>プレイヤーが増えたか減ったかどうかは定かではないけど間違いなく言えるのはロリアイドルのエッチな絵がいっぱい増えたことだ >プレイヤーの増減に関していえばデレステのU149のOP曲イベントの参加者数はなんとアニメ放映前より減ったって意外な結果だからまあ厳しい感じ アニメやって減るのかよという話はあるけど ああいうタイプの曲自体が相対的にあんま人気無さそうなのよな イベントごとのアクティブ推移とか見てると
200 23/08/02(水)01:22:25 No.1085475032
ロリの中で3番目に人気な雪美ちゃん出せなかったの惜しいな
201 23/08/02(水)01:22:31 No.1085475047
>ラブライブのBDほとんど買ってるけど全部で60枚くらいになってるな シリーズ全部合わせると100話超えてるからな
202 23/08/02(水)01:22:52 No.1085475111
アニメに限らないけどここ数年はジャンプ系が強すぎるな
203 23/08/02(水)01:23:05 No.1085475157
>ロリの中で3番目に人気な雪美ちゃん出せなかったの惜しいな 最後に出たじゃん…最後だけ……
204 23/08/02(水)01:23:06 No.1085475161
ミリやシャニはブランド全体での戦いだけどシンデレラというブランドの中でロリに絞ったコミカライズが原作の本当にロリしか出てこないアニメがこれだけ売れてるのはおかしいことではある
205 23/08/02(水)01:23:21 No.1085475217
>ミリやシャニはブランド全体での戦いだけどシンデレラというブランドの中でロリに絞ったコミカライズが原作の本当にロリしか出てこないアニメがこれだけ売れてるのはおかしいことではある シャニは半分しか出ないよ
206 23/08/02(水)01:23:23 No.1085475225
>アニメに限らないけどここ数年はジャンプ系が強すぎるな むしろ一時期が弱すぎたのでは…
207 23/08/02(水)01:23:31 No.1085475252
四期でしかも放送中断でブレーキったのにここまで売れるのかゴールデンカムイ
208 23/08/02(水)01:24:09 No.1085475387
>アニメに限らないけどここ数年はジャンプ系が強すぎるな 上はすごいけどマッシュルは案の定だし コミックは売れたろうけど
209 23/08/02(水)01:24:11 No.1085475390
金カムのアニメって又聞きの偏見で悪いけどあんま良い評判を聞かなかったから売れてるの意外
210 23/08/02(水)01:24:34 No.1085475466
>アニメに限らないけどここ数年はジャンプ系が強すぎるな そういや上のベスト5は集英社集英社サイコミ集英社秋田書店の順だな…
211 23/08/02(水)01:24:36 No.1085475472
アニメで雪美ちゃん見たかったな
212 23/08/02(水)01:24:40 No.1085475483
>1ゼーガも売れれば十分な状況で売り上げスレ立てるの結構苦しかろう 凄い懐かしい単位を見た… ゼーガも結構展開続いてるし売上はあてにならんよな
213 23/08/02(水)01:24:48 No.1085475510
中学生ならまだしも小学生相手にガンガン金出すロリコンはかなり少ないだろ…
214 23/08/02(水)01:24:58 No.1085475539
>金カムのアニメって又聞きの偏見で悪いけどあんま良い評判を聞かなかったから売れてるの意外 1期の不出来な熊ばかりが悪く言われてたからな
215 23/08/02(水)01:25:08 No.1085475573
一期はしょぼいが以降の北の国がスポンサーについたあたりで品質段違いに向上したからな
216 23/08/02(水)01:25:49 No.1085475689
ヤンジャンアニメ…東京喰種…テラフォーマーズ…
217 23/08/02(水)01:26:27 No.1085475810
ジャンプは原作あんだけ強いのに昔はアニメ適当に作り過ぎだ
218 23/08/02(水)01:26:44 No.1085475873
ヤンジャンをなんだと思っているんだ
219 23/08/02(水)01:26:50 No.1085475889
なんですかゴールデンカムイまではヤンジャンアニメと言えば原作レイプ思い出ブレイカーみたいに
220 23/08/02(水)01:27:04 No.1085475934
担当が出てないと流石にね
221 23/08/02(水)01:28:16 No.1085476124
円盤は買わないけどグッズは買いたいからもっと出して…
222 23/08/02(水)01:28:48 No.1085476218
今の時代にしちゃ大分健闘したとは思うが配信弱かったから2期あっても1期程のクオリティにはならなさそうだな
223 23/08/02(水)01:29:04 No.1085476259
書き込みをした人によって削除されました
224 23/08/02(水)01:29:15 No.1085476297
担当出ないと退屈なもんよのう だからこそsfcなんてやって他に担当やら推し作れとかやってたんだろうけど
225 23/08/02(水)01:29:28 No.1085476341
>ジャンプは原作あんだけ強いのに昔はアニメ適当に作り過ぎだ まあ力の入れ具合違うのもあるけど最初から通年で作る前提みたいなところあったからそこでの問題点が大きかったような気もする
226 23/08/02(水)01:29:34 No.1085476354
>このすばって人気なんじゃないの? >プリコネアニメのスレでやたらとこのすば連呼してたのに このすばのスレで聞けよ
227 23/08/02(水)01:30:15 No.1085476479
>>このすばって人気なんじゃないの? >>プリコネアニメのスレでやたらとこのすば連呼してたのに >このすばのスレで聞けよ 別に他のアニメの話題も出てるし良いんじゃねえ
228 23/08/02(水)01:30:51 No.1085476597
>>>このすばって人気なんじゃないの? >>>プリコネアニメのスレでやたらとこのすば連呼してたのに >>このすばのスレで聞けよ >別に他のアニメの話題も出てるし良いんじゃねえ じゃあ円盤売上総合スレってことでいいんだな
229 23/08/02(水)01:31:01 No.1085476621
荒らしたいだけなのが隠せてないやつはいらねえわ
230 23/08/02(水)01:31:02 No.1085476624
インターネットも普及してない時代の宣伝効果考えると昔のジャンプアニメが引き伸ばしアニオリ上等で何年も通して放送してたのは仕方ない部分もある まあ2010年代までそのノリ引きずってたけど…
231 23/08/02(水)01:31:15 No.1085476670
担当がだいぶ活躍したし映像も作画も綺麗だしで買ったよ 久々にデレステ起動して特典も貰った
232 23/08/02(水)01:31:15 No.1085476672
>データ上の事実だけでだからどうこうまでは言及しないけど えっちな絵が増えたに対して イベントの参加者数がーって返すレベルで会話のキャッチボールすら出来ない奴が どのツラでデータ上の事実なんて打ち込んでるんだろう
233 23/08/02(水)01:31:39 No.1085476738
削除依頼によって隔離されました >あれは1万近く売れてるぞ ノーカン 俺が認めてないんだぞ?
234 23/08/02(水)01:32:15 No.1085476835
>ミリやシャニはブランド全体での戦いだけどシンデレラというブランドの中でロリに絞ったコミカライズが原作の本当にロリしか出てこないアニメがこれだけ売れてるのはおかしいことではある 人数増やせば売れるなら十周年アニメはもうちょい売れるだろ 絞ればその分1人あたりの描写は増えるし別に縛りってわけでもない
235 23/08/02(水)01:32:17 No.1085476843
>担当出ないと退屈なもんよのう >だからこそsfcなんてやって他に担当やら推し作れとかやってたんだろうけど sfcも担当Aグループに固まっちゃったから途中から退屈だったわ 最後まで頑張った人には悪いけど早く次の選挙始まらんかな
236 23/08/02(水)01:32:32 No.1085476882
>インターネットも普及してない時代の宣伝効果考えると昔のジャンプアニメが引き伸ばしアニオリ上等で何年も通して放送してたのは仕方ない部分もある >まあ2010年代までそのノリ引きずってたけど… ワールドトリガーはよく2期から大幅に方針転換できたもんだ
237 23/08/02(水)01:32:59 No.1085476973
>>データ上の事実だけでだからどうこうまでは言及しないけど >えっちな絵が増えたに対して >イベントの参加者数がーって返すレベルで会話のキャッチボールすら出来ない奴が >どのツラでデータ上の事実なんて打ち込んでるんだろう 「プレイヤーが増えたかどうかは定かではない」に対しての実際のデータじゃないの そんな怒るようなレスじゃないだろ
238 23/08/02(水)01:33:09 No.1085477003
普通に売れてるじゃんって数字だわ
239 23/08/02(水)01:34:54 No.1085477297
sfcは選抜方式アニメとは相性悪すぎる… しんげきタイプだろ相乗効果あるの
240 23/08/02(水)01:35:56 No.1085477496
ワンピもBORUTOもブラクロもそれぞれウケてたし今でも通し放送は時代遅れってわけでもない むしろジャンプアニメが深夜に進出してきた10年代前半あたりが変な改変多くて評判悪かった覚えがある
241 23/08/02(水)01:36:02 No.1085477513
ロリコン5千人か…案外に多いようでもあり少ないようでもあり
242 23/08/02(水)01:36:19 No.1085477567
ねむいしめんどいからいちいちファクトチェックしないぞもう
243 23/08/02(水)01:36:22 No.1085477578
>人数増やせば売れるなら十周年アニメはもうちょい売れるだろ 今でもアイマスチャンネルでタダで見られるアニメの円盤を金出して買うやつがそんなにいてたまるか
244 23/08/02(水)01:36:49 No.1085477653
現物持ってたら逮捕されそう
245 23/08/02(水)01:37:14 No.1085477734
>ロリコン5千人か…案外に多いようでもあり少ないようでもあり 特典で複数買いしてるオタクがいる(実際知り合いにもいる)ので正確には5000人ではない 多くて3000人くらい
246 23/08/02(水)01:37:44 No.1085477820
10周年アニメは特典が豪華なやつだったような
247 23/08/02(水)01:38:12 No.1085477920
うぬら3000人か…
248 23/08/02(水)01:38:15 No.1085477927
ドラゴンボールやナルト並の10年以上稼げるコンテンツにするには通年やろうぜってスタンスなのかね
249 23/08/02(水)01:38:54 No.1085478058
なんかロリコンって思ったほど数字持ってねえな
250 23/08/02(水)01:39:28 No.1085478165
>なんかロリコンって思ったほど数字持ってねえな それは前々からわかってた話よ
251 23/08/02(水)01:39:56 No.1085478253
>なんかロリコンって思ったほど数字持ってねえな エロい同人誌とかでもロリより巨乳お姉さんの方が多いからまあそういうことだ
252 23/08/02(水)01:39:56 No.1085478254
ことモバマスに関してはロリが数字持ってないのは選挙で10年間知ってたことだよ にしては思ったより売れたな!ってくらいです
253 23/08/02(水)01:40:15 No.1085478319
>なんかロリコンって思ったほど数字持ってねえな CGの最年少が蘭子なのが答えだ
254 23/08/02(水)01:40:26 No.1085478348
>なんかロリコンって思ったほど数字持ってねえな そんなん昔から有名な話じゃん
255 23/08/02(水)01:40:53 No.1085478410
担当はロリだけどアニメに出なかったからBD買ってないや
256 23/08/02(水)01:40:56 No.1085478419
ちゃんと数字持ってるキャラでやれば2万くらいは行ったんだろうか
257 23/08/02(水)01:41:29 No.1085478534
メンバー全員人気あるからアニメ化したと思ってたけど アニメ化になるから初めて声が付いた娘も居ると聞いて驚いた
258 23/08/02(水)01:41:57 No.1085478605
ロリは手堅いから4500売れたんだ これがロリじゃなかったらもっと悲惨だ
259 23/08/02(水)01:42:03 No.1085478628
ロリは数字出ない言う割にかなりいい数字出てると思う
260 23/08/02(水)01:42:07 No.1085478641
>ちゃんと数字持ってるキャラでやれば2万くらいは行ったんだろうか 鬼滅の数字見た感じ今の時代それはさすがに無理 主力キャラ+このクオリティの作画+特典でちょうど2倍の1万くらい売れるんじゃない?知らんけど
261 23/08/02(水)01:42:27 No.1085478705
>ちゃんと数字持ってるキャラでやれば2万くらいは行ったんだろうか どんなに人気有ってもキャラだけで2万は無理でしょ
262 23/08/02(水)01:42:55 No.1085478792
お酒のやつも見たいけどあれはあれで人を選びそうだ
263 23/08/02(水)01:43:12 No.1085478841
>お酒のやつも見たいけどあれはあれで人を選びそうだ 更に狭そう
264 23/08/02(水)01:43:25 No.1085478884
1人あたり400人のガチなファンがいるアイドルを9人集めました!って売り方だからなこれ
265 23/08/02(水)01:43:36 No.1085478924
一万超えるのはコンテンツ人気が必須だと思うんだわ
266 23/08/02(水)01:44:00 No.1085478992
A20はいっそ実写化で
267 23/08/02(水)01:44:34 No.1085479107
CDが5000枚売れないコンテンツで更に高額のBDを1万枚売るのは正攻法じゃ物理的に無理
268 23/08/02(水)01:45:21 No.1085479278
>A20はいっそ実写化で シンデレラナインのドラマみたいな感じかしら
269 23/08/02(水)01:45:30 No.1085479301
今のご時世でアイマスシリーズがBD一万枚売るのは奇跡的な噛み合わせないと無理なんだろうな
270 23/08/02(水)01:45:35 No.1085479316
あああああ2期無理じゃん終わった.....
271 23/08/02(水)01:46:27 No.1085479493
特典って普通に課金するよりお得な感じなの?
272 23/08/02(水)01:47:46 No.1085479728
これが5桁売れないの世の中のアニオタは冬眠してるのかよ いやわかってるよロリはジャンル自体ニッチなのは…
273 23/08/02(水)01:47:55 No.1085479763
>1人あたり400人のガチなファンがいるアイドルを9人集めました!って売り方だからなこれ 選挙見るに橘が2000ちゃま1500で残りを他で分け合ってるように思える
274 23/08/02(水)01:48:09 No.1085479800
>特典って普通に課金するよりお得な感じなの? 声優が出演するイベントの最速優先チケットだよ
275 23/08/02(水)01:48:36 No.1085479876
というかここ最近でアイマスで1万売れたCDあるの?
276 23/08/02(水)01:48:58 No.1085479945
正直最悪1500とか思っててよくて3000だと思ってたよ
277 23/08/02(水)01:49:44 No.1085480081
>これが5桁売れないの世の中のアニオタは冬眠してるのかよ >いやわかってるよロリはジャンル自体ニッチなのは… アニオタって存在自体が時代遅れ感はある オタク趣味の筆頭にアニメ持ってくるオタクあんまりいないでしょもう
278 23/08/02(水)01:50:06 No.1085480134
>>ちゃんと数字持ってるキャラでやれば2万くらいは行ったんだろうか >鬼滅の数字見た感じ今の時代それはさすがに無理 >主力キャラ+このクオリティの作画+特典でちょうど2倍の1万くらい売れるんじゃない?知らんけど リコリスリコイルが2万超えてるからそこまで不可能じゃないのでは
279 23/08/02(水)01:51:29 No.1085480363
>というかここ最近でアイマスで1万売れたCDあるの? 2年前はシャニもデレも売れてた 最近はないな
280 23/08/02(水)01:51:32 No.1085480377
>>>ちゃんと数字持ってるキャラでやれば2万くらいは行ったんだろうか >>鬼滅の数字見た感じ今の時代それはさすがに無理 >>主力キャラ+このクオリティの作画+特典でちょうど2倍の1万くらい売れるんじゃない?知らんけど >リコリスリコイルが2万超えてるからそこまで不可能じゃないのでは あんなストーリー行き当たりばっかりなのが売れるんだから真面目に作るの嫌になるだろうな
281 23/08/02(水)01:51:47 No.1085480415
>リコリスリコイルが2万超えてるからそこまで不可能じゃないのでは アンチとかでなく今のアイマスのアニメでリコリコほどの数字は無理
282 23/08/02(水)01:52:09 No.1085480474
>選挙見るに橘が2000ちゃま1500で残りを他で分け合ってるように思える 今は薫ちゃんの方が仁奈ちゃんより人気あるみたいだしな…
283 23/08/02(水)01:52:45 No.1085480595
円盤売れる要素ってどんだけバズるかも結構な割合しめてると思う
284 23/08/02(水)01:52:56 No.1085480629
>というかここ最近でアイマスで1万売れたCDあるの? CDのみだと2年くらい前かも 配信DLも込みなら去年はシャニマスが1万以上売ってる サブスク解禁以降はないかも
285 23/08/02(水)01:53:14 No.1085480693
>円盤売れる要素ってどんだけバズるかも結構な割合しめてると思う 認知度が上がればそれだけ購買層も増えるからな 母数は正義よ
286 23/08/02(水)01:53:51 No.1085480808
>**,714 ++,+++ **,714 この素晴らしい世界に爆焔を! めぐみん少ないな
287 23/08/02(水)01:55:11 No.1085481017
まず何年も前からやってるシリーズ物って時点でハードル上げてるような
288 23/08/02(水)01:55:22 No.1085481036
アニメ面白いから買おうってより 皆と楽しさを共有した思い出で買おうってなるよね 財布のひもが緩むときのテンションって
289 23/08/02(水)01:56:34 No.1085481268
CDもサブスクあるからもう完全にファングッズになってるな
290 23/08/02(水)01:56:55 No.1085481318
たのしさを…きょうゆう…?
291 23/08/02(水)01:56:56 No.1085481321
>まず何年も前からやってるシリーズ物って時点でハードル上げてるような しかもシリーズごとに違うとか何が何やらってなるからな アイマスに限ったことじゃないけど昔から続いてるブランドってだけで敬遠される要素の1つになる
292 23/08/02(水)01:57:12 No.1085481371
まあデレはないんだがな…
293 23/08/02(水)01:58:26 No.1085481564
特典商法やるにしてもグラブルのレア素材をつけるとめちゃくちゃ売れる辺りあっちは客層が固いんだろうか
294 23/08/02(水)01:58:53 No.1085481632
話も絵も良くできてたと思ったのに
295 23/08/02(水)01:59:06 No.1085481667
それこそSNSでバズを生みやすい20歳前後の子たちからするとなんか自分が子供のころからやってるゲームのアニメ化ぐらいのイメージになるだろうし それよりも自分たちで盛り上がった感作れるIPに流れるよねって気がする
296 23/08/02(水)01:59:25 No.1085481713
アイマス曲の売上は去年1.3万売ったシーズが今年のシングルも5桁売れるかどうかが分水嶺だな 無理だったらサブスク解禁で曲買うPはいなくなりましたって感じ
297 23/08/02(水)01:59:49 No.1085481773
U149も前のアニメの続きと勘違いしてる人見掛けたしずっと追ってる人じゃないともう色々ややこしいんだろうな…
298 23/08/02(水)01:59:55 No.1085481786
>話も絵も良くできてたと思ったのに だからこんなに売れてるんだろ!
299 23/08/02(水)02:00:48 No.1085481925
題材に対してようやった数字だと思うよ実際 特典商法ありきだとしても
300 23/08/02(水)02:00:58 No.1085481943
4500枚で売れてないと思ってるのは10年くらい寝ていたやつなのか?
301 23/08/02(水)02:01:03 No.1085481952
>U149も前のアニメの続きと勘違いしてる人見掛けたしずっと追ってる人じゃないともう色々ややこしいんだろうな… 765居ないの?はネタなんだかガチなんだか判断に苦しむやつ
302 23/08/02(水)02:01:44 No.1085482036
>特典商法やるにしてもグラブルのレア素材をつけるとめちゃくちゃ売れる辺りあっちは客層が固いんだろうか 特典に付くようなレア素材がゲーム内での入手経路限られすぎてるせいじゃないか
303 23/08/02(水)02:03:17 No.1085482259
売れたんだししっかり続編やってくれればいいんだけど… 何かアイマスってアニメ渋るよね
304 23/08/02(水)02:03:20 No.1085482269
推しの子の被害を受けたロリアニメといえば イベントやグッズが割と盛況だったのにスタッフを取られて2期が来ないわたてん…
305 23/08/02(水)02:04:08 No.1085482392
>4500枚で売れてないと思ってるのは10年くらい寝ていたやつなのか? ゲームとか映画とかの数字が派手だからそっちのイメージに引きずられてるのかも
306 23/08/02(水)02:04:23 No.1085482420
>まあデレはないんだがな… 正直サブスク周りでのコロムビアの凶行を見てたらOPもサブスクゲームサイズ覚悟してたらさすがにそこはフル配信する正気がまだ残ってた いやそこで1曲だけいけるならなぜ他はとも言いたくなるが
307 23/08/02(水)02:04:30 No.1085482440
>売れたんだししっかり続編やってくれればいいんだけど… >何かアイマスってアニメ渋るよね アニメ作るよりライブする方が楽に稼げるんだから渋るだろ
308 23/08/02(水)02:04:47 No.1085482488
>推しの子の被害を受けたロリアニメといえば >イベントやグッズが割と盛況だったのにスタッフを取られて2期が来ないわたてん… 劇場版やったのわりと最近じゃない?
309 23/08/02(水)02:04:56 No.1085482501
>売れたんだししっかり続編やってくれればいいんだけど… >何かアイマスってアニメ渋るよね やっぱアニメ自体労力の割に金にならないのかね
310 23/08/02(水)02:05:24 No.1085482578
まず4500が売れてないは嘘だけどめっちゃ売れてるでもない「健闘」って感じだから2期確定ラインかというとうーん デレアニがあんだけ売って2期なり映画がなかったのはまあはい
311 23/08/02(水)02:05:24 No.1085482581
2000年台なら45000は売れたのに!
312 23/08/02(水)02:05:31 No.1085482600
>アニメ作るよりライブする方が楽に稼げるんだから渋るだろ アニメ作るのとライブやるのなんて殆ど関係ないだろどっちもやれどっちも
313 23/08/02(水)02:05:32 No.1085482601
>売れたんだししっかり続編やってくれればいいんだけど… >何かアイマスってアニメ渋るよね アイマスも一枚岩ではないからね
314 23/08/02(水)02:05:52 No.1085482656
ラブライブみたいに1万2万とか普通に円盤売れるなら続編作りまくれるんだろうけど
315 23/08/02(水)02:06:47 No.1085482794
なんのためにアニメ化するかによるんじゃない アニメ関連グッズで売上作るぜなのかゲーム宣伝して新規ユーザー増やすぜなのか既存ユーザーにファンサしてよりハマらせるぜなのか
316 23/08/02(水)02:07:04 No.1085482835
ゲームで使えるコード封入とかあったんだっけ
317 23/08/02(水)02:07:16 No.1085482861
>いやそこで1曲だけいけるならなぜ他はとも言いたくなるが 他のコロムビアのアニメも普通にサブスク配信してんだからそれと同じだろアニメなんだから
318 23/08/02(水)02:07:30 No.1085482887
それで言えばMの二期とっくに作ってると思うよ
319 23/08/02(水)02:07:37 No.1085482903
前期はこのサキュバス達に魅了されたんだけど ゲームで会うには音ゲーしかないの?
320 23/08/02(水)02:07:45 No.1085482923
>ラブライブみたいに1万2万とか普通に円盤売れるなら続編作りまくれるんだろうけど それこそデレアニなんてそれくらい売れたのに…
321 23/08/02(水)02:07:50 No.1085482939
>2000年台なら45000は売れたのに! モバマスが存在してねえな!
322 23/08/02(水)02:08:06 No.1085482969
>>ラブライブみたいに1万2万とか普通に円盤売れるなら続編作りまくれるんだろうけど >それこそデレアニなんてそれくらい売れたのに… まあその時代のラブライブは6万売れてたからな
323 23/08/02(水)02:08:43 No.1085483044
ラブライブってアニメ1作目が当たって以降はリアルのライブ+アニメがメインのコンテンツじゃない? むしろアニメはやらないといけないというか
324 23/08/02(水)02:09:42 No.1085483152
>ラブライブってアニメ1作目が当たって以降はリアルのライブ+アニメがメインのコンテンツじゃない? >むしろアニメはやらないといけないというか ゲームがハズレてもアニメが当たったからコンテンツとしてだいぶ先の展開まで確定したのもあるからなラブライブ
325 23/08/02(水)02:09:48 No.1085483166
どんだけ売れてもブランドアニメの2期をやったことはないから比較にならないのでは
326 23/08/02(水)02:10:44 No.1085483261
>前期はこのサキュバス達に魅了されたんだけど >ゲームで会うには音ゲーしかないの? 着せ替えできるしカメラ機能で自宅で踊らせたりできるの背徳感あって良いぞ
327 23/08/02(水)02:11:09 No.1085483323
ブランドアニメってなんだよと思ったが ぷちますとかしんげきとかミニMじゃないアニメってことか
328 23/08/02(水)02:11:45 No.1085483385
一応765は映画やったじゃん
329 23/08/02(水)02:12:24 No.1085483463
大ヒットって感じじゃないけど全然売れてるでしょ こんなもんこんなもん
330 23/08/02(水)02:12:41 No.1085483495
ぶっちゃけミリシャニはもっとひどいことになりそうだし
331 23/08/02(水)02:13:01 No.1085483538
CDはもうファンアイテムだよな…全部配信かサブスク
332 23/08/02(水)02:13:22 No.1085483578
かさばるし特典いらないからアニメの本編だけデータで売って欲しいんだけどなかなかないよなそういうの
333 23/08/02(水)02:13:50 No.1085483624
映画やって配信やってから円盤発売するであろうミリやシャニと比べたがるの強引すぎて笑っちゃうんだよね
334 23/08/02(水)02:14:08 No.1085483655
>ぶっちゃけミリシャニはもっとひどいことになりそうだし そっちの売上は別にどうでも良いというか… 売れようと売れなかろうとこっちの展開に何か影響有る訳でも無いし
335 23/08/02(水)02:14:13 No.1085483667
データだけ売って欲しい…映画とかはあったりするんだけどね
336 23/08/02(水)02:15:26 No.1085483797
いつもの対立煽りさん
337 23/08/02(水)02:16:15 No.1085483890
アイマスももっと気軽にアニメ作って欲しい
338 23/08/02(水)02:16:20 No.1085483902
変な被り物してない仁奈ちゃん美人すぎて眩しいのが再確認できた良いアニメだった
339 23/08/02(水)02:16:41 No.1085483931
売上悪くても配信受け良くて2期あったりする時代なら逆を言うと売上そこそこでも配信の注目度控えめにって芳しくなスレ画だと逆風だな まあ仮に世間から注目されててもあったかは微妙だが
340 23/08/02(水)02:16:55 No.1085483954
言っちゃなんだけどこと円盤という媒体の話をするならCD売上見たらデレとその他に差は感じないよ なんならシャニマスのがCDは売れてるし
341 23/08/02(水)02:17:42 No.1085484045
もう円盤の時代じゃないと言いたいがアイマスアニメ配信弱いからな…
342 23/08/02(水)02:17:47 No.1085484062
九州は朝7時に放送で子供達に見せて大丈夫か!?と思ってたが…凄く良かったな……
343 23/08/02(水)02:18:18 No.1085484118
ミリシャニで煽るのは先行上映見てからでも遅くないのでは?
344 23/08/02(水)02:18:29 No.1085484141
アイマスのアニメなんて売れようが売れまいが2期やらないんだからどうでもいいわ
345 23/08/02(水)02:19:07 No.1085484213
U149は対立煽り無理だよ デレではなくU149が好きなロリコンが多いからミリシャニと比べられてもポカンとしてそう
346 23/08/02(水)02:19:15 No.1085484225
>かさばるし特典いらないからアニメの本編だけデータで売って欲しいんだけどなかなかないよなそういうの そういう人は配信でいいんじゃないの?
347 23/08/02(水)02:19:28 No.1085484248
>アイマスももっと気軽にアニメ作って欲しい 別に短編アニメとかで良いからもっと作って欲しいわ spinoffもあれっきりだし
348 23/08/02(水)02:19:33 No.1085484255
真っ当に子供のかわいさとか健気さをみて可愛い応援したくなるアニメ それはそうとしてエロ絵も見てごめん…違うんだ…
349 23/08/02(水)02:20:50 No.1085484390
>アイマスのアニメなんて売れようが売れまいが2期やらないんだからどうでもいいわ 今まではね 全ブランドアニメ化決定で歩幅とか気にする必要無くなったからやる気があれば行けそうな気がするんだ
350 23/08/02(水)02:21:18 No.1085484442
今のデレなら良くも悪くもこんなもん デレアニから何年経ってんのって話だし
351 23/08/02(水)02:21:37 No.1085484476
>>推しの子の被害を受けたロリアニメといえば >>イベントやグッズが割と盛況だったのにスタッフを取られて2期が来ないわたてん… >劇場版やったのわりと最近じゃない? 劇場版関連のライブやイベントがいっぱいあって最後の円盤イベントのラストで2期発表来るかと思ってたらエンドロールが流れて絶望したそうな
352 23/08/02(水)02:22:18 No.1085484542
>>売れたんだししっかり続編やってくれればいいんだけど… >>何かアイマスってアニメ渋るよね >アニメ作るよりライブする方が楽に稼げるんだから渋るだろ コロナ禍で被害甚大だったよね…
353 23/08/02(水)02:24:15 No.1085484722
>そういう人は配信でいいんじゃないの? 配信サイトに登録するのはちょっと… そこまでアニメ毎期追うわけでも無いからもったいない でも見たいなって時にスッと見返せるようにしたい
354 23/08/02(水)02:24:26 No.1085484738
>アイマスのアニメなんて売れようが売れまいが2期やらないんだからどうでもいいわ で、でもちかまいが出るフラグは最初から立ててたから2期は織り込み済みって「」が…
355 23/08/02(水)02:24:32 No.1085484745
普段Mのものだけど149見てヴァリサと晴ちんコンビが何故人気なのわかった! 真と美希が好きなので刺さる…余裕できたらゲームも触りたいね
356 23/08/02(水)02:24:50 No.1085484779
>ゲームで使えるコード封入とかあったんだっけ 一昨年までに出たSSRのセレチケだったような
357 23/08/02(水)02:24:53 No.1085484786
ロリキャラ人気はマイノリティってことを知ってくれ
358 23/08/02(水)02:25:49 No.1085484858
次は飲酒成人アイドルアニメを!?
359 23/08/02(水)02:26:18 No.1085484890
まあ仮に2期あったとしても見たいのはU149の二期じゃなくて別アイドルが出るアニメかな…
360 23/08/02(水)02:27:21 No.1085485006
>今のデレなら良くも悪くもこんなもん >デレアニから何年経ってんのって話だし ゲームの売上にあぐらかいてる内に完全に商機を逃した感
361 23/08/02(水)02:29:05 No.1085485183
>ロリキャラ人気はマイノリティってことを知ってくれ お前みたいに世間の人気に照らし合わせて好み決めるなんて生き方してないし そんなの誇らしげに語るな
362 23/08/02(水)02:29:11 No.1085485195
デレポのアニメ化が見たい
363 23/08/02(水)02:29:22 No.1085485211
このアニメデレだからって見てた人少なかったから…
364 23/08/02(水)02:29:23 No.1085485213
>ゲームの売上にあぐらかいてる内に完全に商機を逃した感 新アイドル組がギリ新人感残ってるあたりで2期でもやっときゃよかったね
365 23/08/02(水)02:29:50 No.1085485254
>>ロリキャラ人気はマイノリティってことを知ってくれ >お前みたいに世間の人気に照らし合わせて好み決めるなんて生き方してないし >そんなの誇らしげに語るな 一見良いこと言ってる風だがロリコンが言ってると思うと台無しである
366 23/08/02(水)02:31:41 No.1085485424
飲酒アイドルものとあとヤンキー漫画の他にもあるんだっけ?スピンオフ
367 23/08/02(水)02:31:52 No.1085485440
書籍にすらしてもらえなくなったマイノリティな原作を集団で買い支えた変な結束力あったからアニメ作ってもらえたんだぞ
368 23/08/02(水)02:32:03 No.1085485454
>このアニメデレだからって見てた人少なかったから… ネガるとかじゃなくデレステのイベントアクティブが減ったのって既存PはあんまU149見てなくて逆にアイマスだからとかデレだからとかじゃないロリコンオタクが見ててロリアニメとして見てるから原作アプリまではこなかった結果って感じよね
369 23/08/02(水)02:32:43 No.1085485520
ウマ娘ってこれに比べれば特典かなりショボかったのによくあんな売れたよな
370 23/08/02(水)02:33:43 No.1085485608
リップスイベで一瞬上がったけど結局直近のアタポンはまた最低アクティブ更新しちゃったしもうデレステそのものが限界にきてる
371 23/08/02(水)02:34:01 No.1085485629
沢山なぴかわできたから最高のアニメ
372 23/08/02(水)02:34:47 No.1085485697
出来はある程度満足できるものだったから充分だわ 今までのアイマスアニメみたいに変に荒れることもなく終わったし
373 23/08/02(水)02:34:53 No.1085485711
全巻セット買おうと思ってたけど千枝ちゃんガシャで7万使っちゃったから諦めた
374 23/08/02(水)02:34:58 No.1085485717
デレステって今アクティブどれくらいなの?
375 23/08/02(水)02:35:06 No.1085485728
言われてみるとアニメは見てたけどアプリは起動しなかったな
376 23/08/02(水)02:35:07 No.1085485731
デレステはやってないけど観てたよ
377 23/08/02(水)02:35:48 No.1085485785
思ったより売れてるからゲームのアクティブ減ったとか言うしかないのウケるじゃん
378 23/08/02(水)02:35:48 No.1085485788
>沢山なぴかわできたから最高のアニメ メダリスト作者の個人アカウント消えたの本当に残念だよ…公式だけだから狂いが見れない
379 23/08/02(水)02:35:51 No.1085485795
>デレステって今アクティブどれくらいなの? この前のは13万くらいだった
380 23/08/02(水)02:37:39 No.1085485951
>>デレステって今アクティブどれくらいなの? >この前のは13万くらいだった 思ったよりはまだ人いるな
381 23/08/02(水)02:37:43 No.1085485954
>この前のは13万くらいだった ソシャゲとしては半分になってもまだ余裕だな… こんなに居て減ったとか限界とか言ってんのか
382 23/08/02(水)02:38:31 No.1085486026
まぁロリコンに努力賞はあげてもいいんでないか?というライン 揃えないとゲーム内特典衣装手に入らないしね
383 23/08/02(水)02:39:17 No.1085486098
ファッションロリコンはいいことだよ!
384 23/08/02(水)02:39:57 No.1085486159
モバマス全盛期より多いからなまだ 良い悪いは別にしてあと5年はデレステメインの展開が続くと思うぞ
385 23/08/02(水)02:41:14 No.1085486270
さすがにそろそろ3Dモデルの質が気になってるけどかといって人数考えたら気軽に令和の技術で新作をとも言えないので後は流れに身を任せるしかないと行った感じだ
386 23/08/02(水)02:41:40 No.1085486303
それはそれとしてエロ絵少し増えてありがたいよ…
387 23/08/02(水)02:43:11 No.1085486449
小春ちゃんを登場時から追ってる身としては夢のような時間だった エッチな絵がこんなに増えるなんて思わなかった
388 23/08/02(水)02:43:20 No.1085486460
積み重ねてきた資産があるからいくらクオリティ上がりますと言われてもデレステのデータ捨てて新作に移行してくれって言われたら複雑だしのう…
389 23/08/02(水)02:45:16 No.1085486625
長く続いたゲームの2への以降ってマジで成功する気しないからな
390 23/08/02(水)02:45:43 No.1085486662
デレステのアクティブ煽りしてくるやつってカーニバルの数字でアクティブ激減!とか適当ほざくからなぁ
391 23/08/02(水)02:46:08 No.1085486693
デレマスをシビアに評価するとロリ魂アイドルはデレマスというコンテンツにおいて人気は弱めと考えるとすごい健闘したほうだと思う 単純に総選挙で顔だしてるのありすと桃華しかいないこと考えると尚更ね つまりU149は他のあまり総選挙と縁がないメンツにも尺を存分に割いたわけだけどしっかり底堅いところは見えたんじゃないかな
392 23/08/02(水)02:46:35 No.1085486730
少なくともこのスレはスレ文の割には穏やかな流れでそんな煽ってるやつはいないしわざわざ変なやつの話題したがらなくてもいいじゃん
393 23/08/02(水)02:46:35 No.1085486731
モバマスの数倍に増えたデレステが奇跡の産物であり移民ってそうそううまく行かんからな…
394 23/08/02(水)02:47:16 No.1085486786
>ロリ魂アイドル こんな時間だからふふっとなったじゃねえか
395 23/08/02(水)02:48:48 No.1085486892
13万もアクティブいるのにリスク犯して次に移行するメリットがないわ デレはもうデレステと一蓮托生だろ
396 23/08/02(水)02:49:12 No.1085486936
改めてアニメまで行けてよかったねぇ
397 23/08/02(水)02:49:44 No.1085486978
桃華といえば海外Pがどこかの広告看板ジャックしてたな
398 23/08/02(水)02:52:10 No.1085487147
>デレステのアクティブ煽りしてくるやつってカーニバルの数字でアクティブ激減!とか適当ほざくからなぁ そんな奴居るんだ…
399 23/08/02(水)02:52:31 No.1085487172
モバマス4年目でもうデレステ出たことを考えると当時は次を考えるまでもなくスムーズに新作出たよなというか デレステがもう8年にもなるけどこれしかなくて今のところ次が見えてないって現状が未開の地なんだよな
400 23/08/02(水)02:54:05 No.1085487280
デレアニはデレステと同時期だったのも話題性があった U149は比較的コンテンツが落ち着いてきた中でのアニメ化なのでそう考えると奇跡だなって思う
401 23/08/02(水)02:54:55 No.1085487351
>モバマス4年目でもうデレステ出たことを考えると当時は次を考えるまでもなくスムーズに新作出たよなというか >デレステがもう8年にもなるけどこれしかなくて今のところ次が見えてないって現状が未開の地なんだよな アイドル物と一番相性良いのは音ゲーだからなあ ジャンル違いならともかく音ゲーから音ゲーに移行は無理でしょ
402 23/08/02(水)02:55:09 No.1085487369
デレステもリリースからの月日を考えれば化石もいいとこだしな
403 23/08/02(水)02:56:37 No.1085487491
>>この前のは13万くらいだった >ソシャゲとしては半分になってもまだ余裕だな… >こんなに居て減ったとか限界とか言ってんのか 最初のうちは50万超いたからな それも7-8年前の話だけど
404 23/08/02(水)02:59:41 No.1085487738
>デレアニはデレステと同時期だったのも話題性があった 同時期というかデレアニやってる途中でデレステの情報出した感じじゃなかったか リリースが2期途中だったのは確か
405 23/08/02(水)03:00:33 No.1085487795
ユーザー側もデレステから移行したいとか言うほど思ってないと思う
406 23/08/02(水)03:02:09 No.1085487912
デレステから移行は別にしたくないけど最新技術の3Dで担当のMVは見たい
407 23/08/02(水)03:05:40 No.1085488176
もう3Dのソシャゲとしてはかなり古参だからな
408 23/08/02(水)03:08:02 No.1085488334
まあ単独アプリである課題といえば上位勢でも二年待ちしかねない出番配分の限度であり 複数平行を望んでるのはだいたいこの層かなと
409 23/08/02(水)03:19:51 No.1085489154
デレステはゲーム部分に熱心じゃないと金入れないからな… 仁奈Pだけど季節限定の背景にいるまで回収してやっと石無くなったわ…どうしよう…
410 23/08/02(水)03:55:47 No.1085491167
>デレステから移行は別にしたくないけど最新技術の3Dで担当のMVは見たい こういう事言う人は見るのに何故かデレのPからはスルーされてるスタマス… 楓さんの担当の数凄いんじゃないのか? というかデレの人たち今度のアケゲー触るのか?
411 23/08/02(水)03:58:06 No.1085491314
結局のところ長寿すぎるのが要因だと思うの ファンは固定化されて目減りしていくし新規も入りづらい
412 23/08/02(水)04:03:49 No.1085491647
このアニメ観てる人の評価は本当に高いんだけどその観てる人の数が少なすぎる…
413 23/08/02(水)04:05:07 No.1085491722
観てる人の評価だとむしろストーリーに関して両手を挙げて良作扱いしてる方が少なくない?
414 23/08/02(水)04:10:39 No.1085492006
ロリコンは声だけデカいの体現となってしまう…
415 23/08/02(水)04:10:42 No.1085492009
スタマスは難しすぎるので体験版で蹴散らされてる連中を当時かなり見た
416 23/08/02(水)04:11:21 No.1085492041
ストーリーは確かに会長の力が強すぎたり思うところが無くはないけど個人回は最大限キャラの魅力を出せてたと思うし最終話のライブも最高だったよ あと全体通して作画演出が本当に良かった
417 23/08/02(水)04:14:00 No.1085492165
キャラは本当に可愛く描けてたよね橘の変顔も含めて
418 23/08/02(水)04:14:20 No.1085492184
>観てる人の評価だとむしろストーリーに関して両手を挙げて良作扱いしてる方が少なくない? これで文句言う奴の望むストーリーってこの世にない気がする 1クールでこの数のキャラ1人1人掘り下げるにはこれ以上ないと思うぞ はっきり言えば話関係なくイチャイチャさせろって人じゃないそれ
419 23/08/02(水)04:15:48 No.1085492254
なにぶん原作そのままやるには内容のバランスが滅茶苦茶な所があるので改変そのものはやむなしではある
420 23/08/02(水)04:17:36 No.1085492343
10年目のコンテンツをあの作画クオリティでアニメ化してくれただけで感謝しかないよ…
421 23/08/02(水)04:18:40 No.1085492391
ロリコンは数が少ないと言うわけではないはずなんだが購買力が低いのかな
422 23/08/02(水)04:19:10 No.1085492419
>ロリコンは数が少ないと言うわけではないはずなんだが購買力が低いのかな ロリの性癖はかなり細分化されてる
423 23/08/02(水)04:19:11 No.1085492421
ま小春ちゃんメイン回はそういうの関係なくナニアレだったが
424 23/08/02(水)04:20:53 No.1085492503
>スタマスは難しすぎるので体験版で蹴散らされてる連中を当時かなり見た 体験版で出来るパートで蹴散らされる…? やらないための嘘の理由に騙されてないかそれ
425 23/08/02(水)04:21:33 No.1085492537
ロリコンは少ないと思うしその上で好みが分かれやすい はっきり言えばクールロリとキュートロリとパッションロリだけだも断絶レベルの好みの違いがある クールは二次元的ロリでキュートは実在性ロリでパッションはペド野郎だ
426 23/08/02(水)04:22:10 No.1085492569
やはりロリコンは声がデカいだけと証明されてしまったか
427 23/08/02(水)04:25:06 No.1085492717
スタマスはトロフィー見れば春のチュートリアル段階で4割近くが脱落してて夏までクリアしてる人は更に少ないのがわかるから買った上で序盤で折れてる人が半分くらいいる
428 23/08/02(水)04:26:07 No.1085492767
ロリコンにもBDの全巻5万というハードルは高すぎるんだ… 2期望むならそのぐらい頑張れとは言いたいが…
429 23/08/02(水)04:26:55 No.1085492814
ロリコン全体ならまだしもアイマスファンの中のロリコンってなるとそりゃ限られてくるだろう
430 23/08/02(水)04:27:44 No.1085492851
>ロリコン全体ならまだしもアイマスファンの中のロリコンってなるとそりゃ限られてくるだろう デレは結構な数居るんだけど他ブランドに小学生マジ少ないのがそういう理由あるのかなぁ
431 23/08/02(水)04:29:22 No.1085492916
>ロリコン全体ならまだしもアイマスファンの中のロリコンってなるとそりゃ限られてくるだろう かと言ってアイマスファン以外のロリコンが見るかと言われるとアイマスって看板で敬遠しそうだしな…
432 23/08/02(水)04:30:36 No.1085492975
U149発足時の状況考えるとこれそのものがロリコンに対するテコ入れだからなぁ まあその前に仁奈勢はほぼ壊滅してたのだが
433 23/08/02(水)04:33:00 No.1085493082
頑張って荒らそうとしてるけど4500本は十分すぎる数字だよ
434 23/08/02(水)04:37:14 No.1085493247
買ったけど今回の特典スカチケで選べる限定SSR全部持ってたから少し困った
435 23/08/02(水)04:37:45 No.1085493275
>頑張って荒らそうとしてるけど4500本は十分すぎる数字だよ 2ゼーガと言われるとキツイ気もする
436 23/08/02(水)04:42:17 No.1085493440
17年前の配信もなかった時代の単位を持ち出すな
437 23/08/02(水)04:42:37 No.1085493455
話題性の割には意外と売れてると思った アニメ前から人気あるアイドル系はコア層が強いね
438 23/08/02(水)04:42:53 No.1085493464
なんならゼーガはその後5000以上売れてるしパチスロにもなってる
439 23/08/02(水)04:43:01 No.1085493475
雑にキャラを扱えないから話は小綺麗になるのは仕方ない ファン向けとしては90点ぐらいあると思う
440 23/08/02(水)04:43:53 No.1085493506
>雑にキャラを扱えないから話は小綺麗になるのは仕方ない 今でも恨んでそうな響P…
441 23/08/02(水)04:44:00 No.1085493509
ロリコン向けパチスロ結構出てるからワンチャン…?
442 23/08/02(水)04:46:00 No.1085493581
>雑にキャラを扱えないから話は小綺麗になるのは仕方ない >ファン向けとしては90点ぐらいあると思う 90行くかは微妙なところ どちらかと言うとロリコンよりも原案扱いで明暗分かれた年長組の視点が割れる
443 23/08/02(水)04:46:09 No.1085493590
アイドル物って配信弱いけど円盤は売れる傾向無い?
444 23/08/02(水)04:51:00 No.1085493783
長くてとっ散らかってしまってる原案を思い切って切り直してありす中心の話にしたのがアニメシリーズとしては英断だったと思うけど12話でしっかりまとまったアニメとして見るか担当アイドルの活躍を望むか原作踏襲して欲しかったかで全く評価変わるからな
445 23/08/02(水)04:51:37 No.1085493800
やたら出番が増えた子もいれば出番削られてる子もいるからメイン以外のアイドルが目的だった人にとっては明確に評価割れるところだよね
446 23/08/02(水)04:53:18 No.1085493853
薫ちゃんが可愛いかったからよし
447 23/08/02(水)04:54:08 No.1085493876
2期作られる売上では無いのが辛いな 間違いなく一期より売り上げ下がるもんなどんなシリーズも
448 23/08/02(水)04:55:49 No.1085493913
ロリコンがそんなにいるのか
449 23/08/02(水)04:56:09 No.1085493931
僕ヤバより売れてるんだな
450 23/08/02(水)04:57:31 No.1085493974
俺なんかは担当の影も形も無かったけど好きな作品のアニメとして楽しめたけどな… アイマスは良くも悪くも担当至上主義が多くていわゆる箱推し気味な人が本当に少ない印象だ
451 23/08/02(水)05:00:27 No.1085494080
>僕ヤバより売れてるんだな アニメ作画に合う作風ではないから…
452 23/08/02(水)05:02:01 No.1085494153
>アイマスは良くも悪くも担当至上主義が多くていわゆる箱推し気味な人が本当に少ない印象だ デレステの傾向を見ると近年は意外と担当一極集中という傾向はそこまで強くない雰囲気なんだよね 関心があればイベントするしないならイベントしないみたいな でもU149は層を煮詰めた内容だからね
453 23/08/02(水)05:04:54 No.1085494247
やっぱロリキャラに絞ってこんだけ売れてるのは結構凄い事なんだな
454 23/08/02(水)05:08:22 No.1085494374
オリジナルロリ主人公でも作ればもっと新規入れられたんじゃないか でも側から見ればこいつも原作キャラでしょって思われるだけか
455 23/08/02(水)05:15:12 No.1085494614
ロリアニメがバンバン売れるほうが問題だろ…
456 23/08/02(水)05:17:07 No.1085494679
>>もう売上で語れる時代じゃないのよ >これに関しては配信弱いから円盤大事だと思うぞ 配信弱いソースがない
457 23/08/02(水)05:18:31 No.1085494739
まぁこの4500人は逮捕した方がいいと思う
458 23/08/02(水)05:18:51 No.1085494745
デレは箱推すにはあまりに出番の奪い合いがキツくて声の有無でも格差ありすぎて競争になりすぎる…
459 23/08/02(水)05:18:56 No.1085494750
配信抜きで売れてるだろ 特典あろうが今の時代ビデオテープ買うのかってくらい円盤買う意味があまりない
460 23/08/02(水)05:20:11 No.1085494788
>まぁこの4500人は逮捕した方がいいと思う 現実と創作混同してるじゃねえか…
461 23/08/02(水)05:20:17 No.1085494794
>デレは箱推すにはあまりに出番の奪い合いがキツくて声の有無でも格差ありすぎて競争になりすぎる… 途中から個人推しの話になってない…?
462 23/08/02(水)05:20:51 No.1085494817
TSUTAYAとかGEOでレンタル需要なくなってるしな 配信で見れるんだもの
463 23/08/02(水)05:21:51 No.1085494864
>TSUTAYAとかGEOでレンタル需要なくなってるしな >配信で見れるんだもの レンタルはなくなると配信にない作品完全に見られなくなるからつらい 結構多いんだよね
464 23/08/02(水)05:23:15 No.1085494914
>>TSUTAYAとかGEOでレンタル需要なくなってるしな >>配信で見れるんだもの >レンタルはなくなると配信にない作品完全に見られなくなるからつらい >結構多いんだよね ファフナーとか人にオススメするの大変だった
465 23/08/02(水)05:31:00 No.1085495241
>途中から個人推しの話になってない…? 特に好きな子の出番が多くても少なくても他の子への印象変わるから個人と箱は切り離せないと思うんだ 1回CDシリーズ始めたら全員歌うブランドの方が箱推しの人多い印象がその理由
466 23/08/02(水)05:33:42 No.1085495362
デレで箱推しって可能なの? アイドル全員の名前もわからん
467 23/08/02(水)05:34:17 No.1085495378
明らかに厚遇されてるアイドルの担当が他の子の担当に態度が出るって言うのか その通りだ
468 23/08/02(水)05:36:36 No.1085495469
このアニメ出来は良かったんだけど流石にニッチ過ぎたか…
469 23/08/02(水)05:49:55 No.1085496041
身内だけで回してるコンテンツ
470 23/08/02(水)05:52:13 No.1085496125
人増やす目的でアニメやったのかと思ったら普通にアクティブ減っててビックリした アニメ連動までしたのに
471 23/08/02(水)05:54:18 No.1085496209
なんかこうコンテンツ自体の質よりも共通の話題探しが重視されてきてる傾向が強いんかね
472 23/08/02(水)05:55:56 No.1085496269
さっさと次の?アニメの話題ばっかになっちゃってんのがなあ
473 23/08/02(水)05:57:26 No.1085496328
ソシャゲのアニメなんて新規増やす目的でもないとやる意味ないのに前回色々挑戦したデレアニがケチついたのが怖いのかニッチな保守的コミカライズのアニメ化という謎判断したので当然身内しか見なくてこれよ
474 23/08/02(水)05:58:50 No.1085496381
私怨を隠しきれてない人が起きてきた?
475 23/08/02(水)05:59:10 No.1085496399
またわかりやすいのが元気になったな
476 23/08/02(水)06:01:10 No.1085496503
アイマスPだけやたら手描き信仰強いなって思ってたけどそんなもんだったんだ
477 23/08/02(水)06:06:57 No.1085496803
>私怨を隠しきれてない人が起きてきた? >またわかりやすいのが元気になったな アイマスPはこうやって現実を受け入れないからな…
478 23/08/02(水)06:08:00 No.1085496873
>またわかりやすいのが元気になったな どうせミリPだろ
479 23/08/02(水)06:17:06 No.1085497340
また戦争がしたいのか!あんた達は!
480 23/08/02(水)06:17:43 No.1085497374
ありすちゃん大人は醜いね
481 23/08/02(水)06:20:01 No.1085497495
>ありすちゃん大人は醜いね 橘です
482 23/08/02(水)06:21:02 No.1085497550
ありすでいいです!
483 23/08/02(水)06:21:24 No.1085497572
アニメ放映時はなんだかんだでデレPやらアイマスP以外からも見られていたと思うよ そういう層がゲームにまでは来なかっただけで
484 23/08/02(水)06:23:19 No.1085497698
>また戦争がしたいのか!あんた達は! ミリはそういう立場に慣れちゃってるせいで反抗もしないから一方的なサンドバッグにされがち それでその場が収まるのならくらいの諦めの境地にまでなってる
485 23/08/02(水)06:24:34 No.1085497750
匿名掲示板での言い争いは不毛です
486 23/08/02(水)06:28:27 No.1085497973
>デレで箱推しって可能なの? 箱推ししたいけど同じユニットが2回以上イベントやるのが超レア状態だからな 確実に人数が多いデメリットが効いてきてる状態
487 23/08/02(水)06:33:18 No.1085498260
>匿名掲示板での言い争いは不毛です 匿名で何々だ~って決めつけるのは統失か荒らしよ
488 23/08/02(水)06:34:42 No.1085498355
>>デレで箱推しって可能なの? >箱推ししたいけど同じユニットが2回以上イベントやるのが超レア状態だからな >確実に人数が多いデメリットが効いてきてる状態 あーユニットで推すのも難しいんだ 最近のはユニボぐらいしかわからん
489 23/08/02(水)06:38:36 No.1085498621
Pが無理で無理だった… 漫画も無理
490 23/08/02(水)06:41:34 No.1085498819
>あーユニットで推すのも難しいんだ >最近のはユニボぐらいしかわからん 好調なときは数の多さが武器だけど落ちてくるとものすごい足枷になるからな 自分の担当がそんなに扱ってもらえないんじゃそりゃ去る方が気楽になっちゃうよね グッズはまだ売れてる方だからマシっちゃマシだが復権が厳しい状況
491 23/08/02(水)06:43:52 No.1085498967
箱推しって話から強引に担当主義の話まで持っていったな
492 23/08/02(水)06:44:31 No.1085499013
アニメは演技面のディレクションもよくやってたと思う 監督の理解度スゴイわ
493 23/08/02(水)06:44:39 No.1085499020
まあこれがニッチ狙いと言われたら正直否定はできんが…
494 23/08/02(水)06:47:42 No.1085499250
完全にファン向けのアニメとして作ってるなーという感じだったので 本当にまあまあ売れたなってくらいの感想になる
495 23/08/02(水)06:47:44 No.1085499255
このご時世にジュニアアイドルのアニメをやりきっただけでも褒めてあげたい
496 23/08/02(水)06:47:49 No.1085499263
>まあこれがニッチ狙いと言われたら正直否定はできんが… 演出面と楽曲選びはほんと良く出来ててロリコンとか気にしなくてもいい作品だと思うのだが何故か引き気味になる人がいるのはなんだかなぁってなる
497 23/08/02(水)06:49:18 No.1085499366
箱推しの話ししてるのにユニットがどうとか言い出すし多分箱推しの意味自体が分かってない人
498 23/08/02(水)06:49:28 No.1085499383
>>またわかりやすいのが元気になったな >どうせミリPだろ ってレスが付いたってことはシャニPか
499 23/08/02(水)06:51:48 No.1085499573
>箱推しの話ししてるのにユニットがどうとか言い出すし多分箱推しの意味自体が分かってない人 190人の箱推しって無理があるだろ… 残念ながら苦手なキャラも出てくるだろうし
500 23/08/02(水)06:52:34 No.1085499625
>>箱推しの話ししてるのにユニットがどうとか言い出すし多分箱推しの意味自体が分かってない人 >190人の箱推しって無理があるだろ… >残念ながら苦手なキャラも出てくるだろうし 否定から入るな
501 23/08/02(水)06:54:05 No.1085499741
話が死ぬほどつまんなかったを超えて若干不快まであった
502 23/08/02(水)06:54:16 No.1085499760
>>どうせミリPだろ >ってレスが付いたってことはシャニPか ブランドごとの対立煽りって意味わかんないな 興味ないなら黙ってろってしかならんと思うが
503 23/08/02(水)06:56:32 No.1085499945
私は論争するのも時間の無駄だと思うので黙ってdelを推奨します
504 23/08/02(水)06:56:58 No.1085499978
>ブランドごとの対立煽りって意味わかんないな >興味ないなら黙ってろってしかならんと思うが ここそれをバレてるのに何年もやってる正真正銘の病人がいるから…
505 23/08/02(水)07:01:10 No.1085500343
むしろ出番の頻度の問題で単キャラ推しの方がキツくて 箱推しと言うか誰の出番でも楽しめるタイプの方が追い続けやすいコンテンツじゃね? デレが顕著なだけでソシャゲ系アイマス全般に言えるけど
506 23/08/02(水)07:02:51 No.1085500492
デレの場合待ってても永遠に次の曲が出ない可能性が笑い話じゃないから余計に単推しは無理だと思う
507 23/08/02(水)07:06:25 No.1085500779
>ブランドごとの対立煽りって意味わかんないな >興味ないなら黙ってろってしかならんと思うが 関係のない他を貶す煽ることで精神的安定を図るタイプは居る ストレスで反撃されない物体にあたるのと同じ
508 23/08/02(水)07:07:26 No.1085500868
>デレの場合待ってても永遠に次の曲が出ない可能性が笑い話じゃないから余計に単推しは無理だと思う うちの担当声すらないゾ♥
509 23/08/02(水)07:07:41 No.1085500898
ゲームがまた少しでも賑わえばそれでいいんじゃ? コンテンツがあるならアニメは導線でしかないだろ
510 23/08/02(水)07:08:32 No.1085500979
少ししか盛り上がらないのにアニメ制作は費用対効果はあまりにも低いですね…
511 23/08/02(水)07:09:02 No.1085501027
前回のイベントはそうでもなかったのに今回のイベントは参加者多いのよく分からん みんなおっぱいが好きなのか
512 23/08/02(水)07:09:14 No.1085501046
ハゲみたいな思想してる連中はどこにでも湧くから…
513 23/08/02(水)07:11:25 No.1085501295
>少ししか盛り上がらないのにアニメ制作は費用対効果はあまりにも低いですね… そうかな?アニメも楽しみたい人の需要が満たせたらコンテンツ離れないよ
514 23/08/02(水)07:13:27 No.1085501508
このアニメに救われた人もここに居るんです…
515 23/08/02(水)07:14:16 No.1085501579
>むしろ出番の頻度の問題で単キャラ推しの方がキツくて >箱推しと言うか誰の出番でも楽しめるタイプの方が追い続けやすいコンテンツじゃね? 声があるかないかレベルでキャラ格差ありすぎるからなあ 単推しで頑張りすぎて心折れて去って行くのが季節の風物詩みたいになってる
516 23/08/02(水)07:14:30 No.1085501606
>そうかな?アニメも楽しみたい人の需要が満たせたらコンテンツ離れないよ まぁデレステ以外の稼ぎがあるのはいいことだ
517 23/08/02(水)07:15:26 No.1085501694
スレ画いま配信どんなもん?
518 23/08/02(水)07:16:10 No.1085501781
>スレ画いま配信どんなもん? アマプラで全話見れるよ
519 23/08/02(水)07:17:01 No.1085501867
>このアニメに救われた人もここに居るんです… ほんと既存楽曲が流れるたびにして感情がバチクソ動かされた作品だった 無重力シャトルとかきみにいっぱいとかハイファイデイズとか使い方が的確すぎる
520 23/08/02(水)07:18:40 No.1085502044
橘のソロ曲に家族への孤独感って意味を持たせたのいいよね…
521 23/08/02(水)07:22:39 No.1085502459
346箱推しとなると後方株主面する感じか