ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/02(水)00:04:21 No.1085454657
どいつもこいつもテンション上がるとすぐ約束やぶる!
1 23/08/02(水)00:08:24 No.1085456014
カッツォは早く来ないと…
2 23/08/02(水)00:11:29 No.1085456988
サンラクはなんかよくわからん殺しが強いの?
3 23/08/02(水)00:12:14 No.1085457226
>どいつもこいつもテンション上がるとすぐ約束やぶる! うるせ~~~!しらね~~~! Galaxia Her os: Chaos
4 23/08/02(水)00:12:29 No.1085457314
>サンラクはなんかよくわからん殺しが強いの? 大体そんな感じのを高速でぶん投げてくる 言わば全米チャンプのお仲間
5 23/08/02(水)00:19:39 No.1085459457
キック ユア アス
6 23/08/02(水)00:25:50 No.1085461162
カツオくんはこの後出てきて盛り上げられる?大丈夫?
7 23/08/02(水)00:28:08 No.1085461781
漫画にしても何やってるか動きわけわかんねえな!
8 23/08/02(水)00:28:48 No.1085461948
動きの自由度高すぎるこのゲーム シャンフロより面白そう
9 23/08/02(水)00:28:59 No.1085461989
脚がそのままタイヤになってるの良く制御できるな…
10 23/08/02(水)00:30:59 No.1085462511
>脚がそのままタイヤになってるの良く制御できるな… クソゲーで培ったノウハウなので…これまたクソ要素ではある
11 23/08/02(水)00:32:06 No.1085462800
>脚がそのままタイヤになってるの良く制御できるな… ネフホロに比べたら簡単な部類なんだろう
12 23/08/02(水)00:37:26 No.1085464166
この調子で行けばアニメ放送頃にはGHC終わってるな!
13 23/08/02(水)00:38:53 No.1085464580
>動きの自由度高すぎるこのゲーム >シャンフロより面白そう でもね 発売されてすぐはミーティアスとカスプリ使う奴多かったけど制御出来ずに自滅するプレイヤーが多かったらしいんですよ
14 23/08/02(水)00:41:31 No.1085465312
宣伝としてはめちゃくちゃいい放送だよなこれ… ロールプレイやら環境利用の大切さや自由度がよくわかる
15 23/08/02(水)00:43:21 No.1085465771
だってこれクソゲープレイヤーだから出来る動きVS天才だから出来る動きの戦いだもんね!
16 23/08/02(水)00:43:33 No.1085465818
まあ状況に応じて武装変わるタイプも高機動紙体力も基本的には上級者向けだからな
17 23/08/02(水)00:43:35 No.1085465827
でもこれもう格ゲーの枠はみ出して溢れてるよね
18 23/08/02(水)00:48:07 No.1085467038
格ゲー自体は色々やってるとはいえほぼ一夜漬けで全米NO1に対抗できるの怖いよ
19 23/08/02(水)00:54:06 No.1085468667
>格ゲー自体は色々やってるとはいえほぼ一夜漬けで全米NO1に対抗できるの怖いよ 忘れがちだけどこの鳥頭ってカツオに3割取れるんすよ しかも初見は基本的に白星
20 23/08/02(水)00:54:58 No.1085468891
サンラクの強みは何やらせても最初から高レベルにやれることだから シャンフロでしょっちゅう装備とスキル変更しても使いこなせてるのもそれ
21 23/08/02(水)00:56:26 No.1085469280
サンラク勧誘とかしてないのカツオ
22 23/08/02(水)00:57:11 No.1085469476
解説の人唖然とした直後にスン…てなれるの凄い
23 23/08/02(水)00:57:26 No.1085469532
>サンラク勧誘とかしてないのカツオ 何度かしてるけど自分学生だからダメよって断ってる あと単に気が乗らない
24 23/08/02(水)00:58:18 No.1085469753
カッツォ歳上なのか
25 23/08/02(水)00:58:31 No.1085469812
カッツォは研究とか念入りにして勝率上げてくタイプっぽいから相性悪いのもありそう
26 23/08/02(水)00:59:16 No.1085469990
>カッツォ歳上なのか 確か2歳差のはず でも受けですよ
27 23/08/02(水)00:59:26 No.1085470028
テンション上がらないゲームだとスペック下がるから 仕事でゲームやるのは向いてない
28 23/08/02(水)00:59:45 No.1085470095
>カッツォは研究とか念入りにして勝率上げてくタイプっぽいから相性悪いのもありそう 理詰めなのでアドリブに弱いのよね それでも日本一のレベルなんだけど
29 23/08/02(水)00:59:54 No.1085470127
もっとカフェインキメろ
30 23/08/02(水)01:01:22 No.1085470521
ノーフェイスファンのみんなカスプリ上手く使えるようになりたいよね?なんとカスプリみたいに素体にメカパーツ纏ってシャンフロエンジンで戦えるロボゲーがもうすぐ発売されるんですよ
31 23/08/02(水)01:01:36 No.1085470575
ステイ
32 23/08/02(水)01:01:46 No.1085470625
クソゲーしかやらないけどクソゲーならどんなジャンルでもやり込んでるから 何やらせてもクソ上手いっていう
33 23/08/02(水)01:02:31 No.1085470808
>クソゲーしかやらないけどクソゲーならどんなジャンルでもやり込んでるから >何やらせてもクソ上手いっていう クソゲー以外にもやりこんでるよ その場合たいてい鰹と鉛筆と手を組んで野良荒してるけど
34 23/08/02(水)01:03:02 No.1085470915
>クソゲーしかやらないけどクソゲーならどんなジャンルでもやり込んでるから クソゲー愛好家なだけでそれ以外も楽しめるよ! シャンフロだって息抜きにクソゲー以外やるべって手を出したんだし
35 23/08/02(水)01:03:34 No.1085471025
獣の動き習得できるゴリライオンラインは割と経験値として評価高そうなんだよね獣人型のヒーローヴィランとか絶対いるだろうし
36 23/08/02(水)01:04:48 No.1085471311
ノーネームさんの主人公への評価が恋する乙女っぽくない?
37 23/08/02(水)01:04:58 No.1085471354
一応カッツェにこの格ゲーやろうぜ!(※来週大会あるからサンドバッグして♥)とかでゲーム送られてくるので一緒にしてる だいたい3~4割で勝つ
38 23/08/02(水)01:05:21 No.1085471423
>クソゲー以外にもやりこんでるよ >その場合たいてい鰹と鉛筆と手を組んで野良荒してるけど 酷かったですね…ストライアングル・フォー・サバイバル…
39 23/08/02(水)01:05:30 No.1085471465
ペンシルゴンが乙女とか夢でも見てんのか
40 23/08/02(水)01:06:03 No.1085471577
>ノーネームさんの主人公への評価が恋する乙女っぽくない? もしかしてヒロインなのでは…?
41 23/08/02(水)01:06:48 No.1085471740
ルストがカスプリどこまで動かせるのかは割と気になるな…
42 23/08/02(水)01:07:18 No.1085471858
>獣の動き習得できるゴリライオンラインは割と経験値として評価高そうなんだよね獣人型のヒーローヴィランとか絶対いるだろうし でもライオンパンチかゴリラキック以外息できないよ
43 23/08/02(水)01:07:57 No.1085472001
ちゃんとしたゲームでこれだけ楽しめるなら 何でクソゲーやってんだろ…
44 23/08/02(水)01:08:07 No.1085472024
世間的にはナンバーワン扱いされてる天才プロが自分とは違う"持ってる"タイプの裏のプレイヤーにご執心ってのも中々そそりますよ
45 23/08/02(水)01:08:16 No.1085472058
>ちゃんとしたゲームでこれだけ楽しめるなら >何でクソゲーやってんだろ… クソゲニウム中毒者
46 23/08/02(水)01:08:27 No.1085472095
>>獣の動き習得できるゴリライオンラインは割と経験値として評価高そうなんだよね獣人型のヒーローヴィランとか絶対いるだろうし >でもライオンパンチかゴリラキック以外息できないよ ライオンには狩られるけど基本的にはガゼル使いらしいな
47 23/08/02(水)01:09:06 No.1085472237
>ちゃんとしたゲームでこれだけ楽しめるなら >何でクソゲーやってんだろ… 師の影響かな…
48 23/08/02(水)01:09:22 No.1085472296
>一応カッツェにこの格ゲーやろうぜ!(※来週大会あるからサンドバッグして♥)とかでゲーム送られてくるので一緒にしてる >だいたい3~4割で勝つ あの回遊魚さらに追加オーダー出してこのキャラ使って♥とかラブコールしてくるからな
49 23/08/02(水)01:09:36 No.1085472354
>ちゃんとしたゲームでこれだけ楽しめるなら >何でクソゲーやってんだろ… クソゲーが好きだから
50 23/08/02(水)01:11:35 No.1085472804
>世間的にはナンバーワン扱いされてる天才プロが自分とは違う"持ってる"タイプの裏のプレイヤーにご執心ってのも中々そそりますよ 名無し×カツヲは鉄板
51 23/08/02(水)01:12:43 No.1085473047
サンラク16歳カッツォ18歳鉛筆21歳くらいだっけか
52 23/08/02(水)01:12:45 No.1085473053
人型してないアバター操作経験がやたらあるんだったな
53 23/08/02(水)01:13:28 No.1085473186
本来のヒロインが全然絡んでこないので…
54 23/08/02(水)01:13:31 No.1085473193
>人型してないアバター操作経験がやたらあるんだったな 犬になりきるVRで鍛えたからな(隠しモードでカブトムシになって暮らせる)
55 23/08/02(水)01:13:53 No.1085473280
>本来のヒロインが全然絡んでこないので… メインヒロインちゃんが輝き始めるのはコミック版だと後1年後くらいですね…
56 23/08/02(水)01:14:13 No.1085473350
>人型してないアバター操作経験がやたらあるんだったな なんでアイスクリームの操作経験があるんだよ
57 23/08/02(水)01:14:44 No.1085473447
漫画だと30話以上出てないんだよなヒロインちゃん…
58 23/08/02(水)01:14:49 No.1085473464
>>人型してないアバター操作経験がやたらあるんだったな >なんでアイスクリームの操作経験があるんだよ 作者的に元ネタはポケモンのアレなんだろうなって察する
59 23/08/02(水)01:15:28 No.1085473584
アイスは元ネタキャンドルちゃんかな…
60 23/08/02(水)01:16:39 No.1085473818
しかし…グラブル好きって言ってるだけあって原作勧めるとチラホラ掠ってるっていうか直撃してるの多いな…
61 23/08/02(水)01:16:42 No.1085473829
サンラクさんは人間性能が高いってやつか
62 23/08/02(水)01:18:28 No.1085474211
サンラクがドーピングして得たハイテンションモードの強さが常時スペックのチャンプに届くくらいだからな
63 23/08/02(水)01:19:28 No.1085474412
>サンラク16歳カッツォ18歳鉛筆21歳くらいだっけか サンラクが鉛筆のこと俺より7歳年食ってるって言ってるから鉛筆はもうちょい年上
64 23/08/02(水)01:20:27 No.1085474607
二次会の時の会話参考にするとサンラクと鰹は未成年なのは確定なのよね
65 23/08/02(水)01:21:34 No.1085474853
鉛筆の二歳下が現場にいるアイドルのエイトちゃんだ
66 23/08/02(水)01:21:43 No.1085474885
>サンラクがドーピングして得たハイテンションモードの強さが常時スペックのチャンプに届くくらいだからな サンラクは1Rでガス欠するしね
67 23/08/02(水)01:23:21 No.1085475220
ヒロインちゃんもサンラクがゲームで正面から勝てない相手を倒せたりするから出番ないけどヒロインちゃんのスペックおかしいんだよな
68 23/08/02(水)01:23:53 No.1085475325
>鉛筆の二歳下が現場にいるアイドルのエイトちゃんだ 推理ゲームみたいになってきた
69 23/08/02(水)01:24:42 No.1085475486
>ヒロインちゃんもサンラクがゲームで正面から勝てない相手を倒せたりするから出番ないけどヒロインちゃんのスペックおかしいんだよな 本体スペックもあるけどあの子サンラクと共通の話題出来るようにサンラクが買ってるクソゲーを一通りプレイしてる なので隠れクソゲーマーになってる
70 23/08/02(水)01:25:06 No.1085475564
キャラとしてもまだ先が長いし ヒロインとして見るとももっと遅いヒロインちゃん…
71 23/08/02(水)01:26:57 No.1085475917
とある伝手でサンラクがクソゲー買うとだいたいヒロインちゃんに情報良くからな 愛しのあの人とのゲームゲットだぜ!
72 23/08/02(水)01:27:04 No.1085475932
作者から保護されてるけど出番ないからな
73 23/08/02(水)01:28:12 No.1085476111
そこまで行ったならもっと踏み込めよ!
74 23/08/02(水)01:28:17 No.1085476128
ヒロインちゃん判明してないだけでサンラクより上手くクソゲー攻略で来てたりするから素のスペックの次元が一段階上
75 23/08/02(水)01:28:51 No.1085476228
>本体スペックもあるけどあの子サンラクと共通の話題出来るようにサンラクが買ってるクソゲーを一通りプレイしてる >なので隠れクソゲーマーになってる こいつクソゲーマーからの討伐報告がないモンスターを討伐してやがる
76 23/08/02(水)01:29:22 No.1085476325
そんなヒロインちゃんですら苦戦したのがネフホロである
77 23/08/02(水)01:29:47 No.1085476393
でも今やクリスマスの予定聞かれたらあれこれデートのお誘いでは…って思うくらいには意識されてるし…
78 23/08/02(水)01:30:56 No.1085476610
>でも今やクリスマスの予定聞かれたらあれこれデートのお誘いでは…って思うくらいには意識されてるし… シャンフロしませんか!
79 23/08/02(水)01:32:11 No.1085476825
サンラク目的でしてるけどクソゲに飽きないで一通りやれてるのがやばすぎる 才能あるぞマジで
80 23/08/02(水)01:34:12 No.1085477188
>>でも今やクリスマスの予定聞かれたらあれこれデートのお誘いでは…って思うくらいには意識されてるし… >シャンフロしませんか! お前まじ…お前…
81 23/08/02(水)01:34:59 No.1085477317
webだともっとキレた感じだったからまだカフェインが足りてない気がする
82 23/08/02(水)01:35:47 No.1085477472
>>シャンフロしませんか! >お前まじ…お前… 流石はシャンフロガチ勢だ
83 23/08/02(水)01:37:52 No.1085477858
クリスマスイベントも欠かさないなんて流石だな
84 23/08/02(水)01:42:06 No.1085478638
もうミックスしてたっけ
85 23/08/02(水)01:42:58 No.1085478800
漫画だとしてなかった気がする
86 23/08/02(水)01:43:50 No.1085478964
そのクリスマスの話 約束したのが何年前で読めるのは何年先なんでしょうかね…
87 23/08/02(水)01:45:42 No.1085479338
クリスマス自体は幕末がどんな感じなのかが一番気になる
88 23/08/02(水)01:47:22 No.1085479654
>漫画だとしてなかった気がする ならまだ上にアガってくな …ほんとに合法なんですよね?
89 23/08/02(水)01:48:08 No.1085479798
>宣伝としてはめちゃくちゃいい放送だよなこれ… >ロールプレイやら環境利用の大切さや自由度がよくわかる 原作者(俺の描いたキャラこんなんだったかな…こんなんだったかも…)
90 23/08/02(水)01:48:37 No.1085479877
公式ヒにアニメのキャラデザ公開されてたから見たけどぶっちゃけアニメの鉛筆って漫画より老けて見えるっていうか… 劇中で動けば印象変わるかもだけど
91 23/08/02(水)01:49:02 No.1085479952
>>サンラク勧誘とかしてないのカツオ >何度かしてるけど自分学生だからダメよって断ってる >あと単に気が乗らない でもチームとエナドリ会社に住所バラす
92 23/08/02(水)01:49:37 No.1085480059
なんでVRゲームものに闇の眷属みたいな人達が出てくるんですかね…?
93 23/08/02(水)01:51:52 No.1085480429
>原作者(俺の描いたキャラこんなんだったかな…こんなんだったかも…) 微妙な差異を消し飛ばしてくれる魔法の合い言葉を言っちゃう奴が悪いから仕方ないね…
94 23/08/02(水)01:54:16 No.1085480859
ユニバースが違うので…は実際に常套句だから何も問題はない
95 23/08/02(水)01:56:33 No.1085481257
>ユニバースが違うので…は実際に常套句だから何も問題はない 最初正史時空の話だったはずがいつのまにか別宇宙設定になってるやつ!!!
96 23/08/02(水)01:56:39 No.1085481276
>そのクリスマスの話 >約束したのが何年前で読めるのは何年先なんでしょうかね… 古戦場次第
97 23/08/02(水)01:57:40 No.1085481435
>>ユニバースが違うので…は実際に常套句だから何も問題はない >最初正史時空の話だったはずがいつのまにか別宇宙設定になってるやつ!!! アメコミはさぁ…
98 23/08/02(水)01:58:34 No.1085481582
>でもこれもう格ゲーの枠はみ出して溢れてるよね そうだよ 格ゲーっぽく見えるけど実質ヒーロー・ヴィランシミュレーションゲーム
99 23/08/02(水)02:06:48 No.1085482796
シャンフロより面白そうなゲームがいっぱい出てくる!
100 23/08/02(水)02:06:59 No.1085482826
新作の新モードのプロモだからな 普通にトレモとかあるしいつもの格ゲーモードも多分あるんだろう
101 23/08/02(水)02:08:36 No.1085483023
一般ゲームに現代の大剣豪とも言える師範と戦えるモード仕込んだ挙句それが裏モードなのダメだと思う
102 23/08/02(水)02:09:02 No.1085483078
ヒロインちゃんはクソゲーのゲームとして成り立ってなさに挫折したりするけど基本的には天才系で努力家だからだいたいのゲームでトップにいける 危牧とか核持ち出して撃破自体はしてるし
103 23/08/02(水)02:09:08 No.1085483090
レバーとボタンでやる格ゲーはレトロ扱いって設定だけど便秘をフルダイブ型って区別してるから2D格闘ゲーも無くは無さそう
104 23/08/02(水)02:09:31 No.1085483130
>一般ゲームに現代の大剣豪とも言える師範と戦えるモード仕込んだ挙句それが裏モードなのダメだと思う 一般ゲームじゃなくデジタル教材だよ
105 23/08/02(水)02:11:38 No.1085483376
武闘派ヒロインちゃんだから身体を使うVRだと大体フィジカルでどうにかなっちゃうよね…
106 23/08/02(水)02:11:52 No.1085483395
>レバーとボタンでやる格ゲーはレトロ扱いって設定だけど便秘をフルダイブ型って区別してるから2D格闘ゲーも無くは無さそう フルダイブ2D格ゲーか…
107 23/08/02(水)02:12:41 No.1085483497
ヒロインちゃんは剣道ゲーの隠しキャラ倒してたっけ
108 23/08/02(水)02:23:25 No.1085484653
>ヒロインちゃんは剣道ゲーの隠しキャラ倒してたっけ 素手で倒せたはず
109 23/08/02(水)02:29:48 No.1085485248
右手で掴んで左手でぶん殴る ねっ簡単でしょう?
110 23/08/02(水)02:38:42 No.1085486042
このあとの涅槃ダッシュが原作のときからすごく絵で見たかったんだよな
111 23/08/02(水)02:40:36 No.1085486219
コミカライズでおまる帝王やるのかな…
112 23/08/02(水)02:41:52 No.1085486329
>右手で掴んで左手でぶん殴る >ねっ簡単でしょう? 誰ならできらぁ!って言えるんだよすぎる…
113 23/08/02(水)03:05:19 No.1085488156
>このあとの涅槃ダッシュが原作のときからすごく絵で見たかったんだよな サガットステージの後ろのアレか…
114 23/08/02(水)03:43:41 No.1085490582
>コミカライズで暴徒の語らいやるのかな…